ニカの能力を持つジョイボーイさえも打ち負かした古代兵器とイムの計略!連合軍は勝利のために高度な科学を奪い取った!?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 พ.ค. 2024
  • ▼動画概要▼
    イムは空白の100年の戦争の原因を作ったのか!
    古代兵器を使用されたジョイボーイはどう戦った!?
    巨大な戦いをコメントと共に語る!
    ▼のすけ海鮮丼のプロフィール▼
    note.com/nsuke1207/n/n91de450...
    ▼SNS▼
    のすけ海鮮丼
    Instagram→ nosukekaisendon...
    X(twitter)→ / nosukekaisendon
    ふみや
    Instagram→ ab_fumiya?igshi...
    X(twitter)→ / fumiya_ab
    アナブ公式アカウント
    X(twitter)→ / another__blue
    ▼エンディング曲
    THE SILENT DOG『Akashic』
    作詞:コヤッキー
    作曲:のすけ海鮮丼
    MVはこちらから!
    • THE SILENT DOG「Akashic」MV
    サブスク音楽配信サービスでも楽しみたい方はこちらから!
    linkco.re/48xBGZqN
    ▼他チャンネル情報▼
    のすけ海鮮丼が所属する都市伝説バンドTHE SILENT DOGのチャンネル登録まだの方もぜひお願いします!
    / @the_silent_dog
    ・のすけ海鮮丼が新メンバーとして加入!
    秘密結社コヤミナティのTH-camアカウントはこちら!
    / @koyaminati
    ・ONE PIECE公式TH-camチャンネル ”仲間がいるよTube”にMCとして出演中!
    • 仲間がいるよTube!!!!
    ・コヤッキーチャンネル 毎週火曜 レギュラー出演中!
    / @koyakky-ch
    ・ナレキンメンバーによるジャンプ最新話ライブをする【Another Another Blue】はこちらです!
    / @anotheranotherblue
    ワンピースの最新話の感想、考察を最新のジャンプ発売日の22:45(予定)~より配信中!!
    ▼プレゼントやファンレターの宛先はこちら!!▼
    〒150-0034
    東京都渋谷区代官山町8-9 竜王ビル5階
    株式会社いくしまる .com Another Blue宛
    ※冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。
    ▼お仕事のお問合せはメールにてお願いいたします▼
    → info@ikushimaru.com
    -----------------------------------------
    チャンネル登録はこちらから
    / @another-blue
    ------------------------------------------
    #ワンピース #最新話 #1115
  • ภาพยนตร์และแอนิเมชัน

ความคิดเห็น • 39

  • @user-ph2oq1lr8i
    @user-ph2oq1lr8i 27 วันที่ผ่านมา +2

    考察内容聞いて、イム様はジョイボーイとは麦わら帽子をジョイボーイにあげるくらいの親友だったけど、思想の違いで敵対関係になっちゃって、勝利したもののジョイボーイのことは大好きで戦争中も身に付けてたジョイボーイの麦わら帽子を大切に保管してるとかだったらイム様萌える。

  • @user-kd4ol7oe4g
    @user-kd4ol7oe4g 27 วันที่ผ่านมา +3

    魚人、潜水艦ある世界で沈んだ都市が謎なのは?…今ここが明らかになるのが一番気になる😁これ一番大事だし、解決出来なかったらモヤモヤで終わるもんな!

  • @25ja2k
    @25ja2k 27 วันที่ผ่านมา +3

    あの世界だとオハラが一番古く、次がアラバスタ王国だっけ。
    だとするとオレンジの街の女の子が言ってた「800年前に
    世界が作られた」という本はアラバスタでは「?」となりそう。
    「いやいや我が国は4000年の歴史がある」と言いそうです。

  • @motimotty
    @motimotty 27 วันที่ผ่านมา +1

    そういう世界なんだで飲み込んでたけど、海王類の中に『現実世界における地上生物の要素を持つ個体』が多くいたのにも納得できてしまう
    生き残るために逞しく進化したんやなぁ・・・

  • @SappheirosMiseria
    @SappheirosMiseria 27 วันที่ผ่านมา +3

    巨大な王国が滅んだ前提で物語が進んでいるけど、黄金郷や空島が存在しないと思われていた様に表舞台に出てきていないだけで現在も存続していたりして、それがラフテルであり古代文明の力でポーネグリフ以外では辿り着けないのでは?

  • @user-sk8rp4xf7p
    @user-sk8rp4xf7p 26 วันที่ผ่านมา +1

    忘れてはいけないのは、、黒ひげの狙い。黒ひげ仲間がエッグヘッドに何かしらを奪いにきたのではないか。。

  • @miku_miku_3939prskfan
    @miku_miku_3939prskfan 12 วันที่ผ่านมา

    クローバー博士とロックスは関わってそうな感じがするしクローバー博士と年齢が同じで107歳で生きてる元ロックス海賊団のクルーもいそうだな

  • @user-lz2fw1rk3y
    @user-lz2fw1rk3y 27 วันที่ผ่านมา +5

    ジョイボーイがルフィに似た巨人だろうってのは納得できるんだけど、細い巨人ってあまりイメージが出来ないんだよなあ

  • @miku_miku_3939prskfan
    @miku_miku_3939prskfan 12 วันที่ผ่านมา

    ジョイボーイに敵対したのはロックスの800年前の祖先がジョイボーイのライバルとかありそう

  • @user-qj8bm9cb8b
    @user-qj8bm9cb8b 27 วันที่ผ่านมา

    シャボンで包んだ島といえばスタンピードの海底から島が上がって来たを思い出しました 『ラフテルへのエターナルポース』 争奪戦

  • @P0Nchama
    @P0Nchama 26 วันที่ผ่านมา

    途中で、ジョイボーイは兵器を使うことに積極的ではなさそうという話がありましたが、もともとは古代兵器という呼称ではなく、ただ単純に協力関係にあったとかその船に乗っていたとかそういう形なのかもしれないと思いました。
    古代兵器の中に「人魚姫」という1人の魚人の存在がある時点で、ジョイボーイは「使う」という感覚ではなかったかも。ルフィもナミさんを「使う」といったアーロンにブチギレていましたし、奴隷解放をしたり人魚姫に謝っているジョイボーイが「使う」というのに違和感があります。
    古代兵器に関しては、何らかの形で関わっていた人魚姫や戦艦が結果的に世界政府側にとって都合の悪いものだった為に、勝利した世界政府側が「古代兵器」と呼び始めた可能性もありそうです。

  • @LEX-fj9lt
    @LEX-fj9lt 27 วันที่ผ่านมา +1

    ズニーシャへの罰が巨大な王国の残骸を破壊して回れというの凄くな!そういえばオトヒメ王妃がポセイドンの能力は世界を沈めることが出来るって言ってな……

  • @user-oj7ux4zp8p
    @user-oj7ux4zp8p 25 วันที่ผ่านมา

    プルトン(巨大な王国)vsウラヌス(世界政府)vsポセイドン(ジョイボーイ)だったとか???

  • @mewmew9537
    @mewmew9537 26 วันที่ผ่านมา

    五つの大陸、集約されれば…ワンピースってそういう事?
    ルフィの夢は歩いて世界を回る事?

  • @kafrojack_11
    @kafrojack_11 27 วันที่ผ่านมา

    14:40 この考え方も面白いと思いました。のすけさんの解釈の仕方が若干違うかな?
    実はジョイボーイもイム様も巨大な王国生まれである。そこで何かしらが発端となって思想が対立。
    その際にイム様が世界の20の王国を巻き込んで連合軍を作った。ジョイボーイは巨大な王国を守るために一団を作って戦ったものの、イム様が巨大な王国で作られていた古代兵器を使用して故郷を消滅させ、ジョイボーイも敗北。
    巨大な王国の存在を恐れていた連合国にその古代兵器の存在を匂わせた上で世界の裏のトップに躍り出て、歴史の抹殺と共に現世界政府を樹立したとかもあるのではないでしょうか。

  • @user-jh2lo2ss6l
    @user-jh2lo2ss6l 27 วันที่ผ่านมา

    角度変えて考慮するともしかしたらイム様とジョイボーイって単純に兄弟かなんかで世界を巻き込んだ兄弟喧嘩だったってオチなんじゃないか?って思いました どっちもDな感じするし D通しの争いってロジャーとロックス ルフィと黒髭 なんか因果関係ありそうだし

  • @user-mg5gr5fw7o
    @user-mg5gr5fw7o 27 วันที่ผ่านมา +3

    「世界がひっくりる」時に
    世界政府→悪
    はむかうもの→善
    っていうのがスタンダードな時、
    全てがひっくり返った時に
    主人公→悪=ルフィ=ジョイボーイ
    って結末、マンガとして面白くない
    かな~って思ったりして。
    読者びっくりの小説テクニック。

  • @takeshiwatanabe216
    @takeshiwatanabe216 27 วันที่ผ่านมา +1

    自分は空白の100年の戦いの原因は「麦わら帽子」だったのではないかと最近考えています。
    これといった根拠もないのですが、ジョイボーイに麦わら帽子は必要なのかという疑問があります。巨人が太陽に近いから帽子を被るというような描写もありますが、今の所ジョイボーイが巨人という描写はないですし、太陽の神の能力を持っているのに太陽から身を守る帽子を被るという事がイマイチしっくり来ません。
    現在において最高権力である五老星や天竜人が住むマリージョアと、差別され「魚人の歴史は奴隷の歴史」とも言われた魚人島が同位置の上下にあるのは偶然でしょうか。
    過去においても行われた海面上昇による殺戮行為に対する一番のカウンターは魚人族のノアであったり、それこそ海賊と呼ばれた者たちが操る船です。
    過去から続く戦いの要因に資源不足で故郷を追われ青い星にきた月の民と、元々青い星に住んでいた人々が関わってくるとは思いますが、ジョイボーイがルフィのような性格ならどちらも助けるでしょうし、守ると思います。
    しかしそこに殺戮や奴隷制度、差別などが生まれてしまうとそれに対して解決するような働きをしていたんだと思います。
    ルフィが言いそうな言葉で言うなら「1度みんなで飯でも食おう」のような感じでしょうか。その時にずっと部屋にこもっているイム様と海中にずっといるポセイドンそれぞれに麦わら帽子を贈ろうとしたのではないでしょうか。
    しかしそんな和睦を望まない者たちがいたとして、イム様にジョイボーイがポセイドンに贈ろうとした麦わら帽子を奪い、突き付けたとしたら、それは和睦ではなく敵対関係を生む裏切りの証拠、憎しみの象徴のようになってしまいます。
    もしそんな争いをおさめることが出来るとするなら本来イム様に贈るはずだった麦わら帽子を届けに行き、真実を伝える事だと思います。
    そしてその麦わら帽子こそ、ロジャーがシャンクスに託し、シャンクスがルフィに託したあの麦わら帽子なのではないでしょうか。

  • @OshoNbWG
    @OshoNbWG 26 วันที่ผ่านมา

    ジョイボーイは負けたのではなく誰か人質にとられて降参したとかそんな感じがしそう根拠ないですけど(笑)

  • @denilmo
    @denilmo 27 วันที่ผ่านมา

    初めは巨大な王国と連合国との戦いだったが、空白の100年の間に徐々に海面が上昇し陸地が縮小していった影響で、海に生きることを知らなかった巨大な王国に住む者たちは勢いを失った。
    しかしジョイボーイの一団は海に生きることを知っていたため、勢力を保ったまま生き残り、最後まで連合国と戦った。
    とすれば、巨大な王国と連合国との戦いがジョイボーイの敗北によって幕を閉じたことの説明がつきますなあ。

  • @user-vg5nr7zn1g
    @user-vg5nr7zn1g 27 วันที่ผ่านมา

    イムさんが麦わら帽子を大事に保管しているのは?彼もジョイボーイを待っているのか?

  • @user-zu8mr2wh4i
    @user-zu8mr2wh4i 27 วันที่ผ่านมา

    古代兵器というのは本来正しい目的のために巨大な王国側が保持してた物だと思うんですよね。
    少なくともポセイドン(人魚姫)はそういう風に言われてますよね。
    だけどウラヌスは天竜人側に奪われて戦争に使われて結果世界が水没する事になったんじゃないでしょうか。
    でももしそうだとしたら王国はまたジョイボーイは本来ウラヌスを使って何をするつもりだったんでしょうかね?
    ジョイボーイ側が使っても水没は起きてたんでしょうか?

  • @user-pn9tc5wg4v
    @user-pn9tc5wg4v 27 วันที่ผ่านมา

    ルフィvsホーディーの戦いが、ジョイボーイvsイム様の戦いとリンクするんじゃないかと仮定して考えます。
    Dと巨大な王国、魚人と魚人島
    イム様は巨大な王国出身なんじゃないでしょうか!
    ジョイボーイは巨大な王国出身ではなく、エルバフ出身で、友達やまたその国を守るため戦いながら冒険し、しらずしらず何かを解放し、最後何かを守って負けたんじゃないかと思います。
    守ったものそれこそがイム様。
    古代のエネルギーを悪用したものが兵器であり、古代兵器を作るためではなかった。
    イム様の思想は発展するのをやめさせる事で、そのエネルギーや技術で兵器をつくり壊滅させた。破壊なくして創造なし
    200メートル沈んだのは、発展しすぎた技術やエネルギーが問題で、ものすごい温暖化になっていった。なので、沈みだしてから戦いが始まった。
    発展させまいと五老星は頑張る。
    繰り返してはならない事、それは発展させるという思想である。
    正義とは何か、悪とは何か。
    何も知らず何もしないでアホみたいに貴族ぶった普通の天竜人こそ悪。
    やってみなきゃわかんねー事もあるからな。
    黒ひげが言っている世界!とは、支配てはなく奪還。
    つまり、ハチノスにされた巨大な王国を蘇らせる事。闇水で!

  • @RK-hs3cx
    @RK-hs3cx 27 วันที่ผ่านมา

    忘れがちだけど小人のトンタッタ族の価値てなんだろう。古代兵器は巨人の体と小人の体ないと操作できないとかあるのかな?その意味でニカはいろんな体の大きさになれるから価値あるのかな。

  • @user-pb3jr3qv6j
    @user-pb3jr3qv6j 27 วันที่ผ่านมา

    世界を沈めた古代兵器はウラヌスしかないのかなと思うしもしかしてルフィ⁉

  • @mewmew9537
    @mewmew9537 26 วันที่ผ่านมา

    イム様って巨人族だった?
    間違ってミニミニの実とかを食べた原因がズニーシャや鉄の巨人(間違えて古代ロボって書いてました🙇‍♂️)にあればかろうじて話は繋がる気が…
    小さくなると共に力も発揮出来ず政府側に取り込まれたなら昔の麦わらを懐かしく口惜しく眺めるのが分かる気がしますが、、、
    無理がありますかね😅

  • @user-tp6hj6yv7s
    @user-tp6hj6yv7s 27 วันที่ผ่านมา

    最後のサンドワーム考察雑で草w
    サンドワームは穴掘るのが仕事だから、きっと他の五老星イヤ四老星がマリージョアに帰るための地下通路を今一生懸命掘ってるんだよ、たぶんwww

  • @uhohoiman
    @uhohoiman 27 วันที่ผ่านมา

    空白の100年と言うからには800年前より最近の歴史と900年以上昔の歴史は残ってそうなものなのに2009年以上前の歴史は全然一般に知られてなさそう