【 ワンピース 1115話 】全ての常識を覆す「世界の正体」がついに判明!ジョイボーイが戦った連合軍の兵器はウラヌスで確定!?沈んだ大陸が過去の答えを握る!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 พ.ค. 2024
  • ▼動画概要▼
    「大陸」があった時代がベガパンクから語られる!
    想像を絶する戦争の被害と世界の変化!
    古代兵器の使用が文明滅亡の原因だった!
    ▼のすけ海鮮丼のプロフィール▼
    note.com/nsuke1207/n/n91de450...
    ▼SNS▼
    のすけ海鮮丼
    Instagram→ nosukekaisendon...
    X(twitter)→ / nosukekaisendon
    ふみや
    Instagram→ ab_fumiya?igshi...
    X(twitter)→ / fumiya_ab
    アナブ公式アカウント
    X(twitter)→ / another__blue
    ▼エンディング曲
    THE SILENT DOG『Akashic』
    作詞:コヤッキー
    作曲:のすけ海鮮丼
    MVはこちらから!
    • THE SILENT DOG「Akashic」MV
    サブスク音楽配信サービスでも楽しみたい方はこちらから!
    linkco.re/48xBGZqN
    ▼他チャンネル情報▼
    のすけ海鮮丼が所属する都市伝説バンドTHE SILENT DOGのチャンネル登録まだの方もぜひお願いします!
    / @the_silent_dog
    ・のすけ海鮮丼が新メンバーとして加入!
    秘密結社コヤミナティのTH-camアカウントはこちら!
    / @koyaminati
    ・ONE PIECE公式TH-camチャンネル ”仲間がいるよTube”にMCとして出演中!
    • 仲間がいるよTube!!!!
    ・コヤッキーチャンネル 毎週火曜 レギュラー出演中!
    / @koyakky-ch
    ・ナレキンメンバーによるジャンプ最新話ライブをする【Another Another Blue】はこちらです!
    / @anotheranotherblue
    ワンピースの最新話の感想、考察を最新のジャンプ発売日の22:45(予定)~より配信中!!
    ▼プレゼントやファンレターの宛先はこちら!!▼
    〒150-0034
    東京都渋谷区代官山町8-9 竜王ビル5階
    株式会社いくしまる .com Another Blue宛
    ※冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。
    ▼お仕事のお問合せはメールにてお願いいたします▼
    → info@ikushimaru.com
    -----------------------------------------
    チャンネル登録はこちらから
    / @another-blue
    ------------------------------------------
    #ワンピース #最新話 #1115 話
  • ภาพยนตร์และแอนิเมชัน

ความคิดเห็น • 216

  • @Another-Blue
    @Another-Blue  หลายเดือนก่อน +30

    最新話、激アツでしたね!
    皆さんの感想コメントに下さい
    最新話が出た今日もらったコメントはコメント回答回でのすけが回答しますので気になることがあればドシドシ下さい!!

    • @user-ti7nw7sh5j
      @user-ti7nw7sh5j หลายเดือนก่อน +4

      沈んだ大陸の名前は?

    • @user-qq1oq3kg1w
      @user-qq1oq3kg1w หลายเดือนก่อน

      海面上昇といえばエヴァンゲリオンのセカンドインパクトを考えてしまいます。イム様砲によって気温が一時的に上昇しどこかの島の氷が溶けて海面が上昇するということはありえないでしょうか?

  • @user-ou2gr1xq2i
    @user-ou2gr1xq2i หลายเดือนก่อน +97

    そのうち2時間超える勢いで草

  • @user-ex4en4ws4s
    @user-ex4en4ws4s หลายเดือนก่อน +21

    今までズニーシャの罪について、海を歩き続けるってどーなの?って思っていましたが、今回の内容で海水中にある大陸を自ら踏んで破壊し続けるという罰だったのかなと感じました。ズニーシャがいる地域の沈んだ大陸が、ジョイボーイ側の領土だったのだとすれば、とても納得のいく罰な気がします。
    のすけさんはどー思いますか。

  • @S0ta321
    @S0ta321 หลายเดือนก่อน +38

    海面上昇がなんで200m?
    と思ったけど、調べたら今現在の世界地図から海面を200m下げると、日本はユーラシア大陸と陸続きになり、日本海はただの湖になるらしい。
    つまり、「ワノ国はかつて世界と接していた。」と言う文言は、『かつてワノ国は国を開いて国交していた』という意味ではなく、文字通り『ワノ国が大陸の一部だった』ということになりそうだし
    尾田先生はこの叙述的トリックを仕込むために数値を設定してたのかも?
    もしそれが本当なら、このワンピースに隠された仕掛けはまだまだまだまだ多そう……楽しみすぎる
    ちなみに海面を200m下げると、今のユーラシア大陸や北アメリカ大陸を経由して、東京から南アメリカ大陸まで陸路で旅行できるようにもなるみたい。恐ろしすぎ

  • @PoN2525PoN
    @PoN2525PoN หลายเดือนก่อน +6

    ベガパンク「青い星の海面上昇と同じくらいのすけの動画の長さが上昇している」

  • @uhohoiman
    @uhohoiman หลายเดือนก่อน +10

    4つの海から出たら引き返せない地形で世界中同じ言語使ってるの変だよな〜とは思ってたけど、漫画の都合ということで無理やり納得していました。
    今回、かつては世界が繋がっていたと分かってスッキリしました。

    • @ichizoebikawa
      @ichizoebikawa หลายเดือนก่อน

      その理屈なら中国人とインド人は同じ言葉喋ってるはずですが

    • @uhohoiman
      @uhohoiman หลายเดือนก่อน

      @@ichizoebikawa ?違いますよ。
      「船が開発されてないのに離れた島国どうしが同じ言語を話してたら元々陸続きだったと推測できる」という話です。
      その逆は言いきれないので、「陸続きなら全員同じ言語を話しているはず」とは思っていません。

  • @14Cruijff
    @14Cruijff หลายเดือนก่อน +22

    また1時間オーバーwコレが総集編とかじゃなくて通常回ってのがイカれてる。
    それを見る俺達もイカれてる。

  • @user-vg3sw9ky1i
    @user-vg3sw9ky1i หลายเดือนก่อน +7

    今日、約半年分の溜まりに溜まったジャンプをやっと読みまくれて、やっと本誌に追いつきました!
    今日読んで、このタイミングで追いつけてよかった!!!
    のすけさんやっぱり分かりやすくて聴きやすくて、ほんと集中してわくわくしながら聞けました!🙏
    もうすぐONE PIECE読み始めて最初に持った疑問が解消されそうな気がする、!

  • @user-oj7ux4zp8p
    @user-oj7ux4zp8p หลายเดือนก่อน +16

    まとめ回かな…?ってくらいの長さww 見る前から熱量が伝わってきました👏✨ 月曜日やっぱ好きです🫶✨

  • @user-gb2uh4un1d
    @user-gb2uh4un1d หลายเดือนก่อน +1

    いつも寝落ち動画として聞いています。毎回途中で寝ちゃうから、長時間だと何回も見れて嬉しいです。寝つきとても悪いのにのすけさんの声ですぐ眠れるから助かります🙏

  • @user-zg8qe4wb4u
    @user-zg8qe4wb4u หลายเดือนก่อน +1

    今週の衝撃的なベガパンクの配信の内容にほぼほぼたどり着いていたオハラの学者、クローバーはやっぱり天才でしたね。
    またその結論が「まだ戦いは終わっていない。」であるなら戦いの終わりは何を意味するのでしょうか?
    世界をひっくり返すことなのか、とてもこれからの展開が気になりますね!!

  • @user-sp7iu9ko3m
    @user-sp7iu9ko3m หลายเดือนก่อน +6

    のすけさんの大好きなクリケットたち猿山連合軍はサルベージをしてたから来週話にでも登場して「あの古代遺跡はそういうことだったのか」って言ってほしい

  • @DD-jm3to
    @DD-jm3to หลายเดือนก่อน +1

    ジョイボーイのシルエットがルフィそっくりなのアツすぎ!!!ジョイボーイ過去編楽しみ!すごい人なんだろうな〜。でもルフィはそれも超えていくんだと思うとワクワクがヤバい!

  • @user-oy4mu2db6w
    @user-oy4mu2db6w หลายเดือนก่อน +8

    細かすぎるかもしれませんがナス寿郎聖の台詞「ボニー・・・」がどうにも気になります
    サターン聖以外の五老星がボニーに思い入れや執着があるとは思えないのに意味深に名前を呟いたのには何か理由があるのかも

  • @rerem1680
    @rerem1680 หลายเดือนก่อน +5

    魚人が迫害されたのも世界中に分散され海底の散策を恐れたかな

  • @user-un7id2rq6h
    @user-un7id2rq6h หลายเดือนก่อน +2

    今週の海軍の反応を見て、ベガパンクの話が終わった後、海軍や世界政府の人間たちも身の振り方に迷いが出るのかなと思いました。包囲網が敷かれていますが、ルフィたちが逃げられる伏線とも考えられます。

  • @kemushi8742
    @kemushi8742 หลายเดือนก่อน +1

    海面上昇=レッドラインがどんどん陸地プレート吸収してる説を推したいです。
    昔はレッドラインも低くマリージョアは昔灯台が必要なぐらい低い位置にあった!
    そして今またレッドラインはちょっとずつ高くなっていく

  • @user-ed5tk7ce2h
    @user-ed5tk7ce2h หลายเดือนก่อน

    めちゃくちゃ面白かったです😊
    熱量が伝わりました👍

  • @light0131
    @light0131 หลายเดือนก่อน +6

    世界政府とDの一族の闘いはまだ終わってない
    つまりこの後Dが世界政府と闘うという事なんですかね?
    そうなると黒ひげの存在がどうなるのかというのが謎ですね

  • @osyou6118
    @osyou6118 หลายเดือนก่อน +5

    今回を読んで思ったのがナス寿老聖の「生体反応アリ」というものです。天竜人という人に近い存在の見た目からは程遠いコンピューターのような反応が気になりました。
    もしかしたら古代文明で生まれた人工生命体なのでは? そうであれば人間を奴隷扱いするのも頷ける

  • @user-wg1ul9vt3s
    @user-wg1ul9vt3s หลายเดือนก่อน +2

    荒波も嵐も来る海で、800年も前に沈んだものがあんなにキレイに残っているなんて。今回描かれた海中の建物はカームベルトにあるんですかね?

  • @knssl4971
    @knssl4971 หลายเดือนก่อน +3

    海面上昇は海の水が単純に増えるか、地盤が沈下するかのどちらかだよね。
    海の水が増えるならば極の氷の融解か、ウミウミの実(仮)で湧水の様に物理的に増やす感じになるのかな?
    一方で地盤沈下となると、地下水の汲み上げによる地下空洞化とか?
    でも「世界規模で」となるとそんなレベルの話じゃなくなるよね。
    大陸プレートが破壊されたとか、その下のマントル規模の作用になるけど、そういうのって何万年もかかる話だしなぁ。
    あと、イム様砲で開いたルルシア穴やエニエスロビーの穴に海水が流入しまくってるけど、これって逆に海面上昇を防いでる様にも見えるよね。
    もしかしたら世界を海に沈めようとしていたのはジョイボーイ陣営の方だったりしてね。
    それで世界を海に出来なくてゴメン、って当時の人魚姫に謝ってた可能性とか(笑)

  • @user-ml1zc8ec6z
    @user-ml1zc8ec6z หลายเดือนก่อน +4

    毎週1時間超えで嬉しい

  • @user-zu6ye3ck2e
    @user-zu6ye3ck2e หลายเดือนก่อน +3

    回増すごとに動画時間が伸びる伸びる

  • @user-ti7nw7sh5j
    @user-ti7nw7sh5j หลายเดือนก่อน +5

    歴史の授業を受けてる感覚
    ジョイボーイの生き方ちゅき

  • @hanachan.takachan
    @hanachan.takachan หลายเดือนก่อน +3

    トーク力と知識の両方エグいのすけさん尊敬します!

  • @ryoko_airimania
    @ryoko_airimania 29 วันที่ผ่านมา

    1時間24分熱く語ってくださりありがとうございます!!!!!!!!

  • @user-bx6uz8py6b
    @user-bx6uz8py6b หลายเดือนก่อน +1

    90分すごいと思いましたが今週号はそのくらいの熱量ありましたね!

  • @user-gl6gn1sm3l
    @user-gl6gn1sm3l หลายเดือนก่อน +2

    尾田さんのワンピースに込めたメッセージを考えると、人種差別や迫害、貧困、奴隷制など、どれも根底にあるのは今の社会の歪みに対する問題提起だと思います。
    そして、最終的にメッセージを突きつけるのは、今の地球でなくすことができた試しがない、戦争をどうやってなくすか。つまり、国と国の争いや、同じ国内での争いなどをどうやって終わらせるか。アラバスタやドレスローザ、ワノ国は、同じ国民同士が争う構図、そして、それを解消するまでの道筋を示した物語。で、今のベガパンクが語っているのは、善悪を論じないという点がポイントで、きっと、海にかつての大国を沈めた思想の背景には争いをなくすためという大義が双方にあったんだと思います。おそらく、空白の100年の大陸は、争いに溢れ、大小多くの国が互いに因縁(歴史)をもって、争いを続ける状態。今の地球の風刺でしょう。たぶん、大陸も5つくらいあって、大陸間で世界大戦のようなことが連綿と続いていた。それをなくすために、今の世界政府は過去の大陸を海に沈めて、国境をなくし、因縁(歴史)を消せば争いは消えると考えた。だから、大陸を沈め、歴史を消した。それが今のワンピースの世界。それでも今も大小様々な島が残り、争いは消えていない。だから、また海面を上昇させ、きっとレッドラインのみが残る海面域までもっていき、今度こそポーネグリフを含めて、すべての歴史を消そうとしているのが、今の世界政府ですかね。

  • @nobus2213
    @nobus2213 หลายเดือนก่อน +2

    大陸の大半が海に沈んで海面が上昇したということなら、
    今存在している島とかは本来は山脈や山の頂上部分とかなのかなと思いました。
    山の頂上にしては広すぎるかもしれませんが、
    なんとなくですがそもそもの冒険の舞台である青の星が相当にデカい気がしますし、
    大陸や山の麓に古代巨人族、山の上の方にルフィたちサイズの人間というふうに分かれて住んでいたのであれば
    古代巨人族目線から見たら狭い山頂でもルフィ達サイズの人間からすれば十分広い土地になるんじゃないかなと。
    ジョイボーイが古代巨人族サイズだったと前提して
    ジョイボーイが世界最初の海賊と呼ばれたのも、山の頂上よりも麓とかの方が位置的に海へ出やすいわけですから、
    誰よりも多く海に出て気の向くまま好き勝手に動いていた姿が見られてそうなったとか。
    あとこうなるとレッドラインはすごく特異な存在な気がします。
    形が見事に海を二分してしまっているわけですが、このレッドラインもそもそも他の土地と繋がっていたなら
    相当デカい山脈だったのかなと思いました。

  • @ktmktm1215
    @ktmktm1215 หลายเดือนก่อน +2

    のすけの声は20分程度で丁度よい

  • @user-ej6gm7kh3f
    @user-ej6gm7kh3f หลายเดือนก่อน +4

    止まらないのはのすけさんの配信時間どんどん伸びてる笑

  • @holy63
    @holy63 หลายเดือนก่อน +2

    海面が200m上昇するほどの海水はどこから来たんでしょうね。
    ルルシアやエニエスロビーにある大穴が昔にも開けられたとしたら、ノックアップストリームが発生する原因となっている海底の穴がそれに当たるんでしょうか

  • @KANA-sy6hg
    @KANA-sy6hg หลายเดือนก่อน +1

    久しぶりにえぐい情報量だったからこういう時ののすけさんの動画はまじ助かる

  • @user-zu9sm1um1r
    @user-zu9sm1um1r หลายเดือนก่อน +1

    もうこうなるとルフィの夢の果ては誰でも(子供でも)冒険できる世界にするになのかなって思いました

  • @patitubo
    @patitubo หลายเดือนก่อน +2

    今回の話にはあまり関係ないかもですけど、どこかの意見で見た、スリラーバーク編で出てきた国引き伝説のオーズがジョイボーイ説というのがあり面白いなと思いました。
    ルフィの影が入ったオーズの腕などが伸びたのは、ニカの実を食べていた体だから。マリージョアの大きい麦わら帽子とも繋がるので面白い説だなと思いました

    • @patitubo
      @patitubo หลายเดือนก่อน

      国引きをしたのは故郷の海面上昇の対策のためみたいな

  • @user-sp7iu9ko3m
    @user-sp7iu9ko3m หลายเดือนก่อน +2

    ノジコが聞くのやめてみかん畑に行ったのはこれからオイコット王国の話をさせるからノジコを別の場所に行かせたかったのかなって思った

  • @user-bk3bm3sj9e
    @user-bk3bm3sj9e หลายเดือนก่อน +7

    長すぎて草

  • @user-dh8wg5dk6m
    @user-dh8wg5dk6m หลายเดือนก่อน +10

    これラフテル沈んでない?ロジャーがおれの財宝をそこに置いてきたってのは海の海底に置いてきたって事になるかも?。イヌアラシが歴史の本文を結んだとき浮かび上がるって言ってるときの描写で水しぶき出てるし海底から出てくるって感じでいいのかな?

  • @user-iv4cd4qs6g
    @user-iv4cd4qs6g หลายเดือนก่อน +17

    1時間24分www

  • @user-ov8hk3eb1n
    @user-ov8hk3eb1n หลายเดือนก่อน +1

    ビビが出たシーンはワンシーンだけだったけどなんかビビらしい感じがしてなんか良かった

  • @user-bt7iq5bn2s
    @user-bt7iq5bn2s หลายเดือนก่อน +1

    古代兵器は全部使うと月に行けるとかですかねーー

  • @ahmuderkome
    @ahmuderkome หลายเดือนก่อน

    ステューシーの今後が気になりますね!カクに諭されてまたCP0についていくのかそれとも麦わらについて行くのか、、、もしCP0に戻ったとしても対世界政府の大きな戦いになって再び共闘パターンになれば心強いですね!!!

  • @user-tp6hj6yv7s
    @user-tp6hj6yv7s หลายเดือนก่อน +1

    今週ものすけさんの動画が何分あるのかワクワクしてましたwww

  • @aqua-2
    @aqua-2 หลายเดือนก่อน

    お弁当におでんも入っていて美味しそう、山に
    登って誰かと一緒に食べるとか見てみたいです。エジソンとステューシーは2人ともなんとか生き残って脱出してほしいなと思います。

  • @jyaryu4540
    @jyaryu4540 หลายเดือนก่อน

    映像が途切れない理由。映像でんでん虫くんがもしかしたら覇気に負けないくらいめちゃくちゃ鍛えてるからかもしれん説。
    ムッキムキのでんでん虫くんを育てるベガパンクすげぇ

  • @user-ez4ud7tr4j
    @user-ez4ud7tr4j หลายเดือนก่อน +1

    かつての大陸が海底に沈んでいっているのであれば、ジャヤでサルベージをしていたときにサンジが見つけた王妃の写真は、もしかしたらネフェルタリ・リリィの写真だったかもしれませんね。
    尾田先生がそこに伏線を忍ばせていたのであれば、もう鳥肌が止まりません。

  • @picus1372
    @picus1372 หลายเดือนก่อน

    ワンピの世界の人がヤバいヤバいと驚かされているのと同時に、読者も同じくらいヤバいヤバいと驚いてる、ホントにヤバすぎるここ最近のワンピース😮

  • @user-dj1wz5od6q
    @user-dj1wz5od6q หลายเดือนก่อน

    空白の100年での海面上昇が複数回に分けて引き起こされたのなら、低い土地に住む人と高い土地に住む人とで大地を巡って争いが起きそうですね。

  • @user-xw1oc4lu6f
    @user-xw1oc4lu6f หลายเดือนก่อน

    海面上昇のメカニズムが気になります!
    リアルの地球では大昔に何年も雨が降り続いたことで海ができたそうですが、
    もし同じような話なら、古代兵器がもたらすのは大雨災害に似たものだったのでしょうか…
    それとも、地盤沈下による海面上昇?
    情報過多で頭がまわりません!

  • @user-kk6yq3ci4d
    @user-kk6yq3ci4d หลายเดือนก่อน

    伝電虫は生きているから覇王色効くのか 豆知識だなあ😮

  • @user-lb5xt2ew5s
    @user-lb5xt2ew5s หลายเดือนก่อน

    ナス寿郎の斬る能力はやっぱり初代鬼徹っぽいところもあるけど、地力でドームを斬った感あった、ナス寿郎が五老星野中で一番最強、一番強いなって思った、何でも斬る、やっぱ何だろうあの斬る力は空間や次元を斬る能力もありそうだなって、氷結の能力は自身の元々持っている力、その氷結能力も精神や魂、時間や空間、次元等を凍らせる事も出来そう、覇王色も五老星の中でも一番だと思った
    ウォーキュリーも五老星の中ではナス寿郎を除けば規格外な力を持ってるなって気がしましたね
    マーズもかなりの覇王色を持ってるんだなって思いましたね、電伝虫を覇王色で無力化したりとやっぱ特殊だなって

  • @ichigo-155
    @ichigo-155 หลายเดือนก่อน

    リアルの世界で考えても技術の進歩って数百年かけてコツコツとって言うより数十年で一気によね

  • @namember61
    @namember61 หลายเดือนก่อน

    デマロ・ブラック、次はスキニージーンズをパッツパツに履いて偽ローとして出てきて欲しい

  • @taksasabe
    @taksasabe หลายเดือนก่อน +2

    どんどん話が長くなっていくwww

  • @user-zc4eb8vo5z
    @user-zc4eb8vo5z หลายเดือนก่อน +1

    vol.5でヤマトまだ漫遊に出ない模様。

  • @user-xr8yg5rw3u
    @user-xr8yg5rw3u หลายเดือนก่อน

    色々コメントしたい事があって書いてましたが、書きながらまた別の考えも出てきて、訳わからなくなったので、今週は考えることを諦めました!!笑

  • @user-yg9pp1pq1x
    @user-yg9pp1pq1x หลายเดือนก่อน

    ところでサンドワームどこいったんですかね!

  • @user-gg1wf9uq2i
    @user-gg1wf9uq2i หลายเดือนก่อน

    イム様はコブラ王がリリィについて話した時はブチギレてたのに、ベガパンクが空白の100年について語ってる時は落ち着いてる感じなのやっぱり気になるな。ベガパンクがしゃべってる内容が不完全なものだったり、五老星向かってるから大丈夫とか理由はいくつか思いつきそうだけど、もっと別の何かある気がする…..!

  • @user-ql7ng6yq4e
    @user-ql7ng6yq4e หลายเดือนก่อน

    なす寿朗はミホークと互角それ以上の強さで五老星は全員覇王色が扱えるのかな世界政府がウラヌスを所持しているのが高くなってきたしラフテルは海底にありそう

  • @user-ce1jt1zn9r
    @user-ce1jt1zn9r หลายเดือนก่อน +1

    和のくにやインペルダウンが沈んでるのは関係無いのでしょうか?

  • @TFK5465
    @TFK5465 หลายเดือนก่อน

    ノスケさんの熱量が動画の時間に表れてますね。
    一部とはいえ世界の真実が徐々に明かされていくのがワクワクします。
    寝る前に見る物じゃないですねw

  • @tk5364ad
    @tk5364ad หลายเดือนก่อน

    古代兵器は再び起動の時を待っている、って事はイム様砲≠ウラヌスってことかな。完全体でないってだけなら海面上昇の1mが200mと大きく乖離があるのも納得。本当に昔に200発も打っていたのかという点が疑問ですがのすけさんはどう思いますか?

  • @user-bv1lm8bl2t
    @user-bv1lm8bl2t หลายเดือนก่อน

    ベガパンクの暴露話、凄いですね😱流石の五老星も、暴露を止められ無かった様ですね…。

  • @patitubo
    @patitubo หลายเดือนก่อน

    世経のトリめちゃくちゃ楽しそう笑笑
    何から書けばいいか頭混乱するでこれ

  • @yuki-no1eo
    @yuki-no1eo หลายเดือนก่อน +1

    今回は何分あるんだろ?って確認するのも一つの楽しみになってきてるw

  • @user-ke7lj7nz1k
    @user-ke7lj7nz1k หลายเดือนก่อน

    七武海が初め出てきた時すごい設定だなと思ってたけど20の王国連合軍がモチーフだったのかなー

  • @roxyazsa
    @roxyazsa หลายเดือนก่อน +1

    録画は前かもしれないけど、以前ゴムゴムの実を食べたルフィを誰かがモニターで追ってる、pvありましたよね?パッと見エッグヘッドのモニターかなって思ってました。直接は見てないかもですが、ルフィを記録していたのがベガパンクならニカに和ったシルエット見てるんかな?って思いました

  • @user-mv4sg5nj1t
    @user-mv4sg5nj1t หลายเดือนก่อน +1

    200メートル…なかなかすぐ想像できる高さではないので、比較物あげてみます。
    東京タワー 333メートル
    東京都庁  243メートル
    横浜コスモワールド観覧車 112.5メートル
    アメリカ 自由の女神 93メートル
    オーズ 67メートル
    ディズニーシンデレラ城 51メートル
    ネプチューン 12.2メートル
    えーっと、つまり、とんでもない高さだということです
    (;´Д`)´д`);´Д`)´д`)ウンウン

  • @DD-jm3to
    @DD-jm3to หลายเดือนก่อน

    これからドラゴン、巨人族、ジョイボーイ、空白の100年、シャンクスとルフィの再会、黒ひげ、神の騎士団、夢の果て。この辺りが複雑に進んでいくと思うと興奮して吐くかもしれん。これだけの大舞台の台風の目で、要であるルフィ本当やばすぎ。でもただで済むとも思えなくて精神的に苦しむような事がなければいいんですが…

  • @user-ov8hk3eb1n
    @user-ov8hk3eb1n หลายเดือนก่อน

    モックタウンがわざわざ出たのが今後の大きな伏線になってる気がする
    このベガパンクの放送を完全に信じるかどうかは別としてきちんと聞き入れるかどうかで今後が大きく変わってきそう
    大きな戦いが起こった時に助かるかどうか
    魚人島のノアの事もあるし

  • @ojamawhite
    @ojamawhite หลายเดือนก่อน

    「元々は大きな大陸から成っている」というワンピースの世界では"非常識"な歴史も、現実の地球に住む私達からしたら"常識"なことだったはず。
    ワンピースの世界にハマっている読者であればあるほど、今回の常識の逆転(?)は大きいですね。
    冷静に考えれば全然あり得る話だなーと思わせるところも流石ですね。

  • @haisun_01
    @haisun_01 หลายเดือนก่อน

    今のところまだ映像電伝虫でなきゃいけない様な説明は特になされてないので、ここから更に何か、目で見る必要のあるものが出るんですよね
    全然想像つきませんが…
    モルガンズ!そこ代わりなさい!なんて羨ましい!

  • @aya_iroiro
    @aya_iroiro หลายเดือนก่อน

    海面が200m上昇しているということは逆にいうと今残っている島は相当標高が高かったか人工で作られた可能性があるということですよね。ドレスローザは当時ドンキホーテ家が納めていた土地ですが、島の中にあの形があるとは思えず、どう考えてもイシイシとかオシオシとか何かしらの能力を使って作られたのではないかと思えてしまいます。さらにエッグヘッドやウェザリアなど現在の技術でも空島を作れているので、実はスカイピアも人工なのでは?という気もしています

  • @snakeyuriify
    @snakeyuriify 29 วันที่ผ่านมา

    そもそも悪魔の実の能力者が海に嫌われるというのが何故分かったのかも800年前の戦いで初めて分かった事が伝わっているのかもしれませんね。
    とりあえずまだベガパンクが映像にこだわった理由が出てないし、ここまでなら音声で十分だし音声のみで把握してる人々も多いのでそれが分かるまでは配信は続きそうですね。

  • @ksu84
    @ksu84 หลายเดือนก่อน +7

    「ワノ国はかつて世界と接していた」
    って昔は鎖国せず外と交流があったのよ、ぐらいに思ってたけど物理的に大陸が繋がってたのね。
    あと、「ジョイボーイと同じ時代に生まれたかった」って発言も、ジョイボーイ本人と接したいというよりは、海に沈む前の世界を旅したかった、って意味に聞こえてきます。
    ラフテルが今海に沈んでいるならロジャーが行った島はどこなんだ、となるのと、ロジャーは早すぎたため(おそらく人魚姫が生まれていないことに起因?)ワンピース自体は見つけていない。
    その辺がシャンクスが泣いた理由にも繋がってくるのかな。

    • @user-gf1kb6ti1t
      @user-gf1kb6ti1t หลายเดือนก่อน

      南極の氷のに覆われて、ポールシフトして溶けないと上陸出来ないとか

    • @ksu84
      @ksu84 หลายเดือนก่อน

      @@user-gf1kb6ti1t 古代兵器で海面が上昇するってなってる今となってはポールシフト説は消えたような気がしますがどうでしょうね

  • @user-kg9kk5yk7t
    @user-kg9kk5yk7t หลายเดือนก่อน

    ベガパンクはマザーフレイムを悪用して古代兵器が使われたことは確信したけど、それがただ海に落とされたのか、ルルシアに落とされたのかまでは分かっていないのかもしれない…知ったら辛すぎる😢

  • @naginn2442
    @naginn2442 หลายเดือนก่อน

    ステューシー死なないでくれ…
    フランキーによってステューシーが生きる意味を見つけられたりしないかな…

  • @user-vu3ek1tl9c
    @user-vu3ek1tl9c หลายเดือนก่อน +1

    2つの思想のぶつかり合いとか、「ジョイボーイの一団」って書かれ方から、一概に「ある巨大な王国」vs20の連合軍の対立じゃなくて
    「ある巨大な王国」をジョイボーイの1団と20の連合軍の二勢力に分けた戦い、という捉え方もできるのかな、と思った。

  • @user-ho6yv6nc6e
    @user-ho6yv6nc6e หลายเดือนก่อน

    情報整理は、のすけさんの動画が1番理路整然としていて頭に入ってきやすいので、難しい情報がてんこ盛りな本編であるほど、このチャンネルの強みが感じられて最高です。
    古代兵器がイムの手元にあるということは、イムは巨大な王国から連合軍側への離反者ということなのでしょうか。
    自分の出身地は海底に沈み、ルナーリアから奪った最も高い場所にある集落を自分たちの新しい住処にしたのかも。

  • @Sikosoda
    @Sikosoda หลายเดือนก่อน

    急に言ってもどうすればいいのかわからないと思うけど、ステューシーあなたは自分の為に生きてくれ!!!

  • @kafrojack_11
    @kafrojack_11 หลายเดือนก่อน

    ジョイボーイのイメージシルエットは、ポーネグリフの文字からではイメージできないと思うので、エルバフに伝わる伝説に絵もあるのかな?

  • @user-dj7kh5jw1w
    @user-dj7kh5jw1w หลายเดือนก่อน

    最新話と関係ないけど大事な場面でラブーンの所に行きそう。そしてチョッパーいるからラブーンと会話出来るし、レッドラインに頭をぶつけてたのも理由判明したりしそう。

  • @user-zc4eb8vo5z
    @user-zc4eb8vo5z หลายเดือนก่อน

    ワノ国編は本土篇と鬼ヶ島篇って感じで分かれると思うけど俺は鬼ヶ島は特に上陸篇と浮遊篇で分けてる。
    ベッグヘッドもデスゲーム篇、五老人クマ編、世界の真実編に分けれそう。

  • @user-jy8bu9nf8i
    @user-jy8bu9nf8i หลายเดือนก่อน

    初めての海賊ってことは、
    ジョイボーイが生きてる間に古代兵器が使われて大陸が海に沈んだってことなのかな。
    割と戦争の序盤から中盤に沈んで、巨大な王国側が不利になっていって最終的に負けたのかも。

  • @namember61
    @namember61 หลายเดือนก่อน

    歴史と関係ない話だけど、ステューシーのベガパンクへの想いってオリジナルと関係あると思いますか?
    性格も少なからず引き継いでたとしたら、もしかしたら一途に白ひげを想っていたかもしれないし、クローンと同様でバッキンも実はベガパンクを想っていたのかもしれない
    身も心も全く同じ人間が欲しいのか、ただ(能力ある)人間を都合良く増やしたいのか、クローン作成時の用途が気になってしまいますね

  • @-aki-8914
    @-aki-8914 หลายเดือนก่อน

    デマロ・ブラック達の存在は新世界編スタート時の様にキッド海賊団復活のフラグであって欲しい!!
    メタ的な話ですが、わざわざ覚醒した能力をワノ国編最後の最後に披露したのにそのまま呆気なく潰えてしまうとなると、
    オペオペの実と並んで重要そうな能力として覚醒させる必要がなかったんじゃないかなと思ってしまいます
    ベガパンクの配信が始まった回同様、やっぱりモックタウン描くんですよね
    「大陸が海に沈んだ」という話をしている時に島の半分が空に浮かんだジャヤを描いたのは、
    「海に沈んだだけじゃなくて空に浮かんだ重要な物も沢山あるよ」という細かいメッセージなのかなと思います

  • @atoz2660
    @atoz2660 หลายเดือนก่อน +4

    もう特番じゃんw

  • @tk5364ad
    @tk5364ad หลายเดือนก่อน

    配信元がエッグヘッドにすらない可能性ありませんかね。エルバフとかパンクハザードとか、ベガパンクなら極限までリスクヘッジしている気がします。

  • @u.a.garage
    @u.a.garage หลายเดือนก่อน

    Dはジョイボーイ海賊団クルーの意味なのかなー

  • @user-lz2fw1rk3y
    @user-lz2fw1rk3y หลายเดือนก่อน

    ベガパンクが電伝虫の完全機械化に成功していたなら、五老星の探し方じゃ見つからないなあ

  • @user-ov8hk3eb1n
    @user-ov8hk3eb1n หลายเดือนก่อน

    ステューシーがルフィの何気ない一言に救われて麦わらの一味になってくれると嬉しい
    それかリリスとアトラスは無事なんだからステラの意思をついで革命軍に行くとか?

  • @soba9138
    @soba9138 หลายเดือนก่อน

    でんでん虫の数については、世界政府がベガパンクの偵察用にもとから大量に設置していたのかも。
    さらにダミーも置いたら数が半端じゃないのか。

  • @yoppippippippi
    @yoppippippippi หลายเดือนก่อน

    最新話出てまだ1日も経ってないのにこんなに長いこと話して、なのに文章がとても綺麗で整理されてる。ホンマにすごいです笑
    ジョイボーイが初めて海賊と呼ばれた理由ですが、海面が200m上昇して海を渡っていかないと移動が困難な世界に変わった後に活躍したからと感じかなー?って思いました。
    けどそーなると、「青色の星」と呼ばれてる理由が薄まっちゃいますが笑
    いやー今回はかなり核心に迫る内容が暴露された感じやのに、まだ全てはわからない!面白すぎるぞワンピース!!

  • @user-bf1wz2fm3d
    @user-bf1wz2fm3d หลายเดือนก่อน

    カクのステューシーを不憫に見る目が、何とも言えない…

  • @user-vp7wy9dv3h
    @user-vp7wy9dv3h หลายเดือนก่อน

    これ、カクがステューシーのことを愛してるパターンはないですか!?

  • @user-kg9kk5yk7t
    @user-kg9kk5yk7t หลายเดือนก่อน

    海王類は200mの水がない時、どう暮らしていたんだろう?
    当時の海は海王類だらけで、人魚姫(ポセイドン)と仲良しになったからジョイボーイは航海できるようになった(海賊になれた)ということだろうか?

  • @torasabu77
    @torasabu77 หลายเดือนก่อน

    ワノクニ編でCP0が言っていた「招かれた宴で取引相手がタヒに」とオロチの頭が描かれていたことからも、オロチと世界政府中枢又は”天竜人の国”と取引してたってことなんだよなぁ
    普通に武器売ってたのかなと思ってたけど…マザーフレイムとワノクニの技術が組み合わさって撃てなかったイム様砲が再び現れたってことなのかなぁとか思ってたけど、逆にオロチが何か買ってた可能性もあるのかなぁなんて思っちゃった
    ベガパンクとワノクニのつながりは今は見えないので単なる妄想に過ぎないのだけど、
    技術や知識ってなにかと出会ったとき、すごい化学反応を起こしたりするものだよね
    妄想が捗っちゃってます

  • @daikiseki6200
    @daikiseki6200 หลายเดือนก่อน

    これから世界政府VSジョイボーイの構図が再現されるなら、
    すでにエッグヘッドで五老星海軍大将といい勝負で、麦わら大船団とジョイボーイの味方が集まったら、
    ジョイボーイ(ルフィ)陣営が有利すぎるような、、
    シャンクスと黒ひげがジョーカーなのかな

  • @daifukumochi965
    @daifukumochi965 หลายเดือนก่อน +1

    ジョイボーイと人魚姫の約束も、世界が海に沈んだことと繋がりそうですね。
    海面上昇が起き始めたのでノアを作り人々を避難させる。そして人魚姫との約束で魚人達も住める世界にすると約束したが、
    ジョイボーイは連合軍に負けてしまい魚人達は結局海に戻ることになる。彼はそのことを謝罪文としてポーネグリフに遺した。
    またジョイボーイの一団、とあるので魚人とワノ国は間違いなくジョイボーイ側だったのかなと。
    特にワノ国側は世界政府から守るためにワノ国の周りを防御壁で囲んでましたから。あるいは古代兵器プルトンを隠すために壁を作ったか。