ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
65分の短いアニメとはいえ永野護のめんどくさいキャラとめんどくさいロボットを手書きセルで作り上げた二度と再現不可能な傑作アニメ😍😻❤️
それに加えてzガンダムの作成もしてたからそこもお願いします┏○ペコッ
カッコよさメガ盛り
間違いないです。おっしゃる通りだと思います
なお、当の作者はこれでは満足せず…結局自分でアニメ作っちゃいましたとさ
大事な事だから二度言ってるね!
ナイトオブゴールドの作画が頭おかしくなるレベルで美しい!!!
初期から漫画見てた世代は初老になってますよ。完結しないだろうなぁって思いながら、単行本出たら買って見てます。
高校生の時、リアルで観て、その完成度とセル作画の細かさに衝撃をうけたのを覚えています。····😮✨(アニメーターとして、まだ新人だった結城信輝さんの出世作。同時期にロードス島戦記も担当✨)(同時上映の宇宙皇子が霞みました😅💦こっちは作画も脚本も崩壊😂💦)この映画からFSSにハマり、設定資料集やコミックをフルコンプするハメに···😅そんな私も今や初老の50代(笑)連載って、まだ不定期で続いているんですか?😲(永野センセおいくつ??)
リミッター解除ファティマでもないと最後まで読めんだろうなぁ
@@イブラヒム-v9f当時幼稚園の俺でさえ、最後を見れると思えないですわ
30年間、セル画史上最高傑作だと思い続けいる。
手描き時代の最高峰の一つだよねぇ・・・色褪せない!
ちゃんと金色に見えるもんな
「ラキシス、おいで!!」からの怒涛の展開が思い出されますね何度観てもいいなぁ
でも声はベジータさんなんだよなぁ(笑)
当時なら、ベジータというより聖闘士星矢の瞬寄りかな〜
時期的にはラインハルトとか個人的イメージではウィングマン
怒濤の展開というより虐殺開始
モーターヘッドがカッコ良すぎる!永野さんのメカニックデザインがやっぱり至高ファティマの衣装もキュベレイと一緒で好きすぎるー!
原作の「そろそろ目を醒ましてくれないか?……」の後のK.O.Gの主の呼び掛けに応えるかのようなメカの眼光が光るところ好きだったなぁ👍作画のレベルが素晴らしいな。
格好いいよね三十五年くらい、ファンやってる
ワシもじゃ
クオリティーがこわいくらいだ。この作品にたずさわった方々に拍手を捧げたい。
愛がすごい
今の時代だとMHは全部CGになっちゃうんだろうなぁ・・・・
しかも同時上映で、しかも下位に置かれていたのだ...3巻までは映画化されるかと思っていた普通に
以前ツイッターであるアニメーターさんに話をうかがう機会に恵まれた時、あのナイト・オフ・ゴールド出現からの一連の動きのかなりの作画を担当されたアニメーターさんは、若くして夭折されたと聞いた(-_-;)。仲間内では期待の星だったとか…。後になってネットとかで詳しく調べられないかと探してみたんだが、残念ながらヒットしなかったんだよなぁ(^_^;)。<流石に昔に聞いた事を親しくないその方に再度聞くのも憚れるし…どなたか詳しい方おらんかしら(^_^;)?
なるべく線は整理する(傾向)があった時代に、あまりにもクオリティ高くて(作画監修)修正段階で更に細かく手を加えられました。めちゃくちゃ綺麗な原画(作画監修+加筆修正)でした。F・S・S。滅茶苦茶直されましたがwフイルムは24コマでリミテッドは1/3。ほどよく人間の脳は補正してテンポよく動いて見えます。デジタルは何コマかしら?確かテレビは30コマ/秒なんですよね。目で捕らえきれない部分は省略し、動きと止めの時代でした。CDGがヌルっと見えるのは「全部描いてる」せいなのかな?
クリエイターの人たち1人ずつ一筆一筆丹精込められた、まだアニメーションがアニメーションだった頃の芸術的で素晴らしい作品
別に今のアニメーションもアニメーションだけど
瞳の中のファーラウェイ歌:長山洋子作詞:川村真澄作曲:石田正人編曲:西平 彰もしも 言葉のない時代ならもっとうまく 見つめるのに今は 風の向きが変わるたび時の流れ もとがしいの雨の朝には虹を渡って夜更けは三日月の弓 引いて熱い思いを届けたいのにあなたの 瞳は☆So far away 果てしない夢を映すよ まばたきもせずSo far away さぁ 越えようあなたの後を ついてゆくからすべて わかりあうよろこびよりみつからない 心が好きそっと こぼれる涙の数でやさしさなら 倍になるねたとえ暗い空ではぐれても隆盛にまぎれて見失ってもわたしだけにはあなたの影が光って 見えるのSo far away さざ波が白い渚を 染めてくようにSo far away さぁ越えようどんな場所でも そばにいるから☆繰り返すもう ひとりでいる 事由なんて欲しくない 二人なら
長山洋子の曲の中で一番好きな曲。
長山洋子さんが歌ってるのを知ってる人はかなりの年齢かな。
わかる〜まさか演歌歌手になるとは。。。
KOGの照り返しとか髪の毛が広がるさまとか全部手描きなんだよなあ…信じられない
高校生の頃に1巻が出て何度も読み返して今も変わらず読めてしまう。映画も観に行きました。ファンとしては永野先生の気持ちもわかるけどこれはこれで製作陣のFFS好きの気持ちが表れていてカッコいいと思ってます。
私も学校抜け出して一巻を買いに行きましたよ。
高校の頃始まったのがまだ、50で終わらないなんて、思わなかった
最終回はすでに収録されてるもんねえ
Holy shit! I'm only 28 years old!
激しく同意します。同世代です!
同感です。同世代です(笑)
まだアマテラスの大侵攻が始まってもないもんねやっとヨーン・バインツェルの章が終わるくらい
無理だとは思いつつも ハルペルの最後のところを映画化して欲しいとずっと願っています。絶対 号泣する自信があります!。
自分はアトロポスの章かなぁ。ドラゴンやヤクトもだし、地上戦の不毛さとか…大画面で見てみたいです
永野護氏の絵は線が綺麗なんです、人やマシンの描き方が。そして永野護氏の繊細な線画をアニメに興した当時のアニメーターの方々、もう人間国宝ですよ✨現代アニメのCG作成ではなく、全てをセル画で作成し、FSSでの人・モーターヘッドの多彩な動きをアニメで表していたのだから。
ナイトオブゴールドや砕ける岩をCGなしでやっているかと思うと驚愕です。CGに慣れてしまうと、手書きならではの有機的な表現の方がリズム感や抑揚があると感じてしまいました。
ナイトオブゴールド、こんなに、綺麗な映像で、見れるのは、ありがたい🙏
こちらも見て頂いてうれしいです❤✨
第一巻のエピソードを高クオリティでアニメ化した神作品❤このクオリティでカイエンとアトロポスのエピソード(第四巻)も観てみたい!
中学生の時ウツノミコを読んでいて、同時上映のFFSに凄いビックリしました何年経っても色褪せ無い作品です😂
この作品自体が永遠に輝き続けるナイト・オブ・ゴールド
無茶苦茶好きでした!!かなり探してたどり着きました!また見れて嬉しい!!!!ラキシス!おいで!!時代の名作!!!
「宇宙皇子」と同時上映で角川は「宇宙皇子」押し特番なんかを流したけどこちらの作品はcmくらいしか流してなかった。実際映画館で見てこちらの作品の素晴らしさに度肝を抜かれた思い出。
宇宙皇子を観に映画館に行って帰りにファイブスター物語の単行本を買って帰って来たのは良い思い出。以来、ずっと追いかけてます…
正直出来映えは雲泥の差でしたね(^_^;)
いのまたむつみ自体は好きなのよね〰️‼️
ㅡㅇㅍ
こっちだけ観て帰った。
美し過ぎるアニメでした!Night of goldをお金を貯めてプラモを買いました。ラキシスおいで、はいマスター🫣感動でした。
ナイトオブゴールドプラモデルはVOLKSでしょうか?VOLKS版はその時の最新考証の上の素晴らしい形のモデルですが自分のベストは単行本1巻 設定画とこの映画版なんですよね。となると最初期(昭和)に発売されたウェーブの簡易インジェクションキットのナイトオブゴールド1/100なんですよ。当時、通販で買いましたが技術的に挫折 そして令和に入りオークションでもう一箱確保しました。まだ作る勇気がでません(´;ω;`)
今の職場で長山洋子さんの話を会社の人と話してたら「何故その名前を知ってるんだよ」とツッコまれたので、ファイブスター物語で知ったと言ったら一気に会社の上司と仲良くなったなw今の職場、ファイブスター物語ファンが多くてw
それはよかったですね(๑^ ^๑)︎💕︎
なにそれすっごく羨ましい^^
エエ職場やな😂
アイドルだった頃ですもんね、すごく貴重だと思います
コーラス陛下もカッコ良かった!
今サンチャンでエルガイムやってるんだけど、原画になんと結城信輝さんが参加されてた! まさか何年も経ってダバと生き写しのコーラス6世描くとは思ってなかったでしょうね。
演歌に移る前の長山洋子さんよかった
この曲とVenus。
ウチの地元では逆シャアと同時上映という贅沢ぶり。
いまだに、この神映像はたまらない。
KOGはホント美しい。この惚れ惚れするデザインがたまらんのです。
ご視聴ありがとうございます(´˘`*)💕ほんとにカッコいいですよね🎶
色々隠された意味が込められたデザインも秀逸ですよね刀の柄頭とか後ろから見た頭部とか、本当にKOG以外ではなかなか見れない姿です
開幕御立派様!ナイトオブゴールドカッコいいなぁ
イントロからすーっと物語の中に引き込まれていく本当に大好きな曲と映像です。
これの封切り時に映画館で観たときは衝撃でした。手書きのアニメセルなのに凄く緻密で美しいMHと騎士、ファティマの動き。何もかもが最高でした。今もドリパスの復活上映で見られますが、初見の衝撃は超えられません。連載もDESIGNS7も楽しみです。
今見ると、セルの発色と色彩がべらぼうにいいんだよな。
星矢の劇場版とかも凄いけど手描きで「黄金」を描ける作画マンはもはや希少種だよなぁ
そもそも、描けるのがおかしかった。。日本文明最盛期の遺物やわ
😂😂 gold is just a colour .. just colour it 😂😂
もう何度見て何度再生して何度歌っただろうか・・・それでも飽きないんだよね
長山洋子さんアイドル時代のこの曲が大好きで久々に聴きたくなってこちらにたどり着きました。主題歌なのは知っていましたがアニメは初見でした!
ありがとうございます✨私は20代なのでわからないのですがこの方が演歌の人って聞いてビックリしました!とても素敵な歌声ですよね💕
これがもう何年前だ?劇場版で見た時の感動は忘れられんな。
当時劇場で買ったパンフは家宝です(^ω^)
長山洋子がポップ歌手だった頃。今より映画館の数が多かった頃。
アイドルだよ
『おいで、ラキシス‼』堀川さんの声が響いてきそうです😻😻
まじで、ロボットアニメなのに漫画だととんでもなく文字が多くてうひぃぃなるけど世界観もファティマもMHデザインもガンダムより飛び抜けて大好きです。
このMADホント良く出来てる、間奏部分の所の起動シーンからの盛り上げ方ホント好き!
また来てしまった・・・盾無し両手剣という高機動型っぽい見た目のMHだけど巨大戦艦に乗せるようなバスター砲も完備という無敵ロマン(*´ω`)
あのファイブスターがいまだに続いていたことに驚きを隠せません
嫁さんが「まったくもってその通り!」って言ってましたw(嫁さん劇場版リアタイで観てた人w)
今、見ても素晴らしい!もう30年くらい前の映画だよね?続編も今の技術ならさらにスゴいことになりそうなんだけど……角川さんお願いします~
逆に手書きだからできるんだろうなって思う今日この頃。
録画してたの、ドジってオシャカに!!Blu-rayで買おうと思っている1本!今だに大好き❤
サーベル抜く時の空気の動きいいよね
ナイトオブゴールドは子供の頃夢見たマシン👍
初めて映画館で観た映画。ものすごく懐かしい。今も全く色褪せない素晴らしい作品作画が美しすぎる...
凄くカッコいいです♥www何度も見返しちゃう楽しくてうっとりしちゃう歌声です。😊😊😊😂😂😂
アイドル時代の長山洋子が歌う曲ですねぇ☺️劇場にも観に行ったし、DVD発売されてすぐ買いましたよ😊
今は大御所になられた結城信輝さんのメジャーデビュー作にして、以降演歌歌手になられた長山洋子さんの最後のポップスソングが主題歌であり、現状では唯一と言えるF.S.S.のアニメでもある。今の作画技術でリブート版アニメを見てみたい!
ロボットはCGだと軽く見えるからなぁ
長山さんのポップス時代の終盤のシングル曲ですがこれが最後ではありません。 ダイアナ・ロスのIf we hold on Togetherのカバーが最後のポップス時代のシングル曲でした。 最近アイドル時代の曲を解禁して歌ってくれているので、瞳の中のファーラウェイもぜひもう一度歌って欲しい曲です!
この道は通行止めだ 他を当たれからのほ、他を当たれってよ~のやり取りが秀逸。
美しいロボット系の最高傑作!未だに これを越えられる作品には出会っていません✨✨✨
ヤベエ、ボイスはなくてもソープがラキシスを呼ぶシーンは感動ものだよコーラスⅢ世の「道を開けてください。」はナイスフォローと言いたい。
ここは通行止めだ。も思い出してあげてください。
wwww思わず同じ感想を抱いている人がいて「俺がいる!?」と笑ってしまった(笑)
@@バッチーナクワットロ かわいそうな下っ端がめっちゃ強いのに滅多切り
@@バッチーナクワットロ ログナーキャストにいないんですよねじゃその速水奨誰だよってなる
色々なセリフが聞こえてくるよね
何度見ても格好いい。曲も作画も。中にはキャラデザに難癖つけるひともいるけど、少女マンガ的画風とSF的設定と手描きアニメのフュージョンという、時代的にみてもすごいタイミングで出てきてアニメ史に大きな足跡を残した作品だと思う
今の技術でFSSを再現してほいものです。この世界感は、やっと時代が追いついたとも言えます。音楽、そのままで!
ニュータイプを毎月購入して読んでいたファイブスター物語ファンの友達に誘われて仕方なく映画観に行って以来どハマリして原作の大ファンになりました😊
何度見ても泣きたいぐらい感動がいっぱいです!
懐かしい。評価五つ星の素晴らしさ。
4Kverてこんな綺麗になるん!?すげー
エルガイムが好きで 学生の頃 ファイブスターストーリーズの漫画持っている人が居て借りて読んだら面白くて 自分もコミック買った劇場版は最高やったファティマは他にも居るけどアマテラスが選んだのは一人だけ何度も観たかったなぁ
劇場で観ました。宇宙の皇子との2本立でしたが、スクリーンでの感動は今も思い出されます。コーラス陛下やクローソー、キャラクターの声もマッチしてるのと、MHの重量感はたまりません😉
れおんさん♪の歌う カブトムシ♪聴けて幸せですよ~♪ステキな歌 ありがとうございます♪
美しい...ただただ美しい...
やはり金色の表現の至高はこれにおいて他に無い。
`宇宙皇子見に行ったはずなのにその後40年嵌められたきっかけがこれでした
宇宙皇子との同時上映だったんだよな。今となっては神すぎる。
演歌歌手に転身する前の長山洋子さんの曲ですね。懐かしい。「ラキシス、おいで!」の所が印象に残っています。
おお、ファイブスター物語!これも兄と劇場で観ました。月刊ニュータイプで原作も読んでました、懐かしい。今のアニメを否定する訳ではありませんが、やはり私は手描きのアニメが好きです。
名曲だと思うけど当の長山洋子さんは実は演歌歌手志望だったって聞いて驚いた・・・
キャラの作画は繊細だしカメラワーク凄いし、手間のかかる永野護デザインのロボットを見劣りせずにアニメ化してるの凄いなぁ
気が狂った手作業は生き地獄だったそうな。
繊細さの中にも荘厳的な迫力が存在するのごMHの素晴らしいところ。神的な感じだよね。
懐かしいですね。昔劇場で見たな😊
デコースがあんなに強いなんて、この時は知らなかったですねー
まさかの黒騎士になりやがるとはwww
@@icd11559マドラ(スパーク)に見初めれたのは幸か不幸か…😂
生き残ったからかも?
同時上映の、うつの〜みこ〜🎵を思い出すジジイがここにいます。
藤川さんまだお達者でいらっしゃるそうで嬉しいです。当時なんと宇宙皇子ツアーって奈良あたり巡るバスツアーがあって参加しました。何故か武上純希さんや、いのまたむつみさんもみえました。いのまたさんも、はや鬼籍に入られてて隔世の感がありますね。
永野護のデザインは本当に綺麗
永野氏がいなかったら日本のアニメがここまで世界に通用する事はなかった。と言っても過言ではないと思います。
この時の永野護は神がかってた。
彼のZガンダムでの、ひとつひとつのモビルスーツのデザインは秀逸。変形機構が凝っていて凄く好きでした、、、、今は知らんけど。
キュベレイも確かこの人デザインでしたよね?
KOGの滴る様なゴールドが素晴らしい!!!✨✨✨
書き込みが映画である事を加味しても今の比じゃない画風の違いが気にならないくらい1画面あたりの情報量が多いキャラごとの表情がいい意味で分かりやすくて、考えが読み取りやすい、話もすごく好き手書きならではの絵の味も深い80年代のアニメはオーパーツだわ…原作集めたからじっくりと読み込もう
同意します。ただ、残念ながら今後はロストテクノロジーになってしまうのでしょうね・・・
持ち上げるために今の全てを一律で下げる行為はやめたほうがいいよ。
@@fb-du5luでも事実じゃね?
作品へ惜しみ無い愛を感じますよね😢✨
F.S.S 第1巻って完結してますよねこうして1本のフィルムにされるとホントもう一幅の画‥、生涯お気に入りの1冊の絵本みたい📚
最近ロボットアニメをdアニメストアで観ているのですが知識ゼロで観ましたがものすごく面白かったですナイトオブゴールドめちゃくちゃかっこよかったです顔がいい・・・
結城信輝さんの関わるアニメは画だけでも見る価値がある。本当に美しい。
テレビの宣伝で初めてKOGを見たときから一目惚れでした。これとガンヘッドは生涯で一度は作ってみたいプラモですね。
ガンヘッドは特別版買ってDVDは付いてたんですけどフィギュアが付いてないのに泣きました、サントラCDは今でも聴いています。
今サンチャンでエルガイム38話エスケープ・ギワザやってるんだけど、原画になんと結城信輝さんが入ってるんですよね。まさか何年も経ってからダバと生き写しのコーラス6世を描くことになろうとは、本人もビックリなのでは。本当に不思議な縁ですね。
エルガイムのセルフリファインがFSSなんで、仕方ないんですけどね~😅ポセイダル→ユーパンドラアマテラス→アマンダラダバ→コーラスⅥって書くと解りやすいかな?『リメイク』ではなく『リファイン』なんで、異なる点が多いけど🤭🤭
昭和アニメってホントに凄いわ。
ロボット物なのに このロマンティックな少女漫画てき童話と ロボットのガチの感じと・・・・!幼い頃そんなに仲の良くない兄貴がこの漫画を持ってて 1巻の表紙にまずしょうげきをうけた。当時のわたしは内容がぜんぜんわかんなくて(いまもわかんないんだけどw) とにかく全然意味がわかんないんだけどなんかもうあれからず〜〜〜〜っとあこがれてるそれがFSS!!!!この漫画を教えてくれた兄には その点においてだけ感謝している!!!w
1:21思い出した‥!小学生の頃、コミックでこのカット、K.O.Gの額の漢字を見て訳も分からず興奮したんだ永野デザインの無二感、今でも先生はデザインのトップランナーで居続けてるよな‥
懐かしい・・・当時、劇場でリアルタイムで観ました。今観てもメカの描き込みが凄い。
もう何回観たかわからんです何年かかってもいいんでぜひともOVA化をお願いしたい
GTMより旧式デザインのMHが好きです
ほんとに神話だね、この物語は。
小学生ながらに「私だけには、貴方の影が光って見える」という歌詞はなんかすごいなと思ってました。
同時上映だった「宇宙皇子」の作画レベルは壊滅していたが、FFSは30年経過しても、というより30年前に手描きでナイト・オブ・ゴールドを動かしているのが驚異的(キャラの髪の毛の表現も驚異的だった)
作画もさることながら、世界一キリのいい第一巻を丹念忠実に映像化したFSSに対して内容がイミフ過ぎた宇宙皇子は後で聞いたところでは小説約十巻分を駆け足でやったのだとか何というかことごとく対称的だったわけだな
これ学生の時映画見に行ったなぁ…確か宇宙皇子と同時上映で…ラキシスにクローソーまさに語り継がれるべき名作ですな😊
劇場版マクロス 愛・おぼえていますかと並び日本最高峰のセル画アニメーション。尋常ではない描き込みの細かさはもはや再現不可能。後に演歌歌手となる長山洋子を主題歌に採用したのも素晴らしいキャスティング。この人の実力もまた折り紙付き。これぞジャパニメーションの真髄。
この作品の作画が素晴らしいのは、作画監督や原画マンの画力が高いだけではなく、動画マンや仕上げの技術の高さによる所が大きいと思います。TH-camに上がっている動画を見る限り、動画のガタリが殆ど無い。原画がどんなに上手くても、それをトレスし中割りする作業が雑に行われればこれ程のクオリティにはなりません。仕上げに至っては色トレスは手書きだった訳ですから。この絵の密度で驚異的な事だと思います。
コーラスⅢ好きだな。
高校入試合格祝いに友達と映画館で見ました。その後、OAVが出てレンタルして、ビデオとステレオが繋がっていたのでカセットテープに声をダビングして、毎日聞いて今でも台詞覚えてます。この頃の若手の声優さんは、今はレジェンドであり、講師であり、故人でありますが、KOGと共に永遠の輝きです。長山洋子さんのデビュー曲も素敵で、数年後演歌歌手に転身するとは思ってませんでした😅
この広げた風呂敷を畳むために天才は今も描き続けているのだと思うと…。
65分の短いアニメとはいえ永野護のめんどくさいキャラとめんどくさいロボットを手書きセルで作り上げた二度と再現不可能な傑作アニメ😍😻❤️
それに加えてzガンダムの作成もしてたからそこもお願いします┏○ペコッ
カッコよさメガ盛り
間違いないです。おっしゃる通りだと思います
なお、当の作者はこれでは満足せず…結局自分でアニメ作っちゃいましたとさ
大事な事だから二度言ってるね!
ナイトオブゴールドの作画が頭おかしくなるレベルで美しい!!!
初期から漫画見てた世代は初老になってますよ。
完結しないだろうなぁって思いながら、単行本出たら買って見てます。
高校生の時、リアルで観て、その完成度とセル作画の細かさに衝撃をうけたのを覚えています。····😮✨
(アニメーターとして、まだ新人だった結城信輝さんの出世作。同時期にロードス島戦記も担当✨)
(同時上映の宇宙皇子が霞みました😅💦こっちは作画も脚本も崩壊😂💦)
この映画からFSSにハマり、設定資料集やコミックをフルコンプするハメに···😅
そんな私も今や初老の50代(笑)
連載って、まだ不定期で続いているんですか?😲(永野センセおいくつ??)
リミッター解除ファティマでもないと最後まで読めんだろうなぁ
@@イブラヒム-v9f当時幼稚園の俺でさえ、最後を見れると思えないですわ
30年間、セル画史上最高傑作だと思い続けいる。
手描き時代の最高峰の一つだよねぇ・・・色褪せない!
ちゃんと金色に見えるもんな
「ラキシス、おいで!!」からの怒涛の展開が思い出されますね
何度観てもいいなぁ
でも声はベジータさんなんだよなぁ(笑)
当時なら、ベジータというより聖闘士星矢の瞬寄りかな〜
時期的にはラインハルトとか
個人的イメージではウィングマン
怒濤の展開というより虐殺開始
モーターヘッドがカッコ良すぎる!
永野さんのメカニックデザインがやっぱり至高
ファティマの衣装もキュベレイと一緒で好きすぎるー!
原作の「そろそろ目を醒ましてくれないか?……」の後のK.O.Gの主の呼び掛けに応えるかのようなメカの眼光が光るところ好きだったなぁ👍
作画のレベルが素晴らしいな。
格好いいよね
三十五年くらい、ファンやってる
ワシもじゃ
クオリティーがこわいくらいだ。
この作品にたずさわった方々に拍手を
捧げたい。
愛がすごい
今の時代だとMHは全部CGになっちゃうんだろうなぁ・・・・
しかも同時上映で、しかも下位に置かれていたのだ...
3巻までは映画化されるかと思っていた普通に
以前ツイッターであるアニメーターさんに話をうかがう機会に恵まれた時、あのナイト・オフ・ゴールド出現からの一連の動きのかなりの作画を担当されたアニメーターさんは、若くして夭折されたと聞いた(-_-;)。
仲間内では期待の星だったとか…。
後になってネットとかで詳しく調べられないかと探してみたんだが、残念ながらヒットしなかったんだよなぁ(^_^;)。<流石に昔に聞いた事を親しくないその方に再度聞くのも憚れるし…
どなたか詳しい方おらんかしら(^_^;)?
なるべく線は整理する(傾向)があった時代に、あまりにもクオリティ高くて(作画監修)修正段階で更に細かく手を加えられました。
めちゃくちゃ綺麗な原画(作画監修+加筆修正)でした。
F・S・S。滅茶苦茶直されましたがw
フイルムは24コマでリミテッドは1/3。ほどよく人間の脳は補正してテンポよく動いて見えます。
デジタルは何コマかしら?確かテレビは30コマ/秒なんですよね。目で捕らえきれない部分は省略し、動きと止めの時代でした。
CDGがヌルっと見えるのは「全部描いてる」せいなのかな?
クリエイターの人たち1人ずつ一筆一筆丹精込められた、まだアニメーションがアニメーションだった頃の芸術的で素晴らしい作品
別に今のアニメーションもアニメーションだけど
瞳の中のファーラウェイ
歌:長山洋子
作詞:川村真澄
作曲:石田正人
編曲:西平 彰
もしも 言葉のない時代なら
もっとうまく 見つめるのに
今は 風の向きが変わるたび
時の流れ もとがしいの
雨の朝には虹を渡って
夜更けは三日月の弓 引いて
熱い思いを届けたいのに
あなたの 瞳は
☆So far away 果てしない
夢を映すよ まばたきもせず
So far away さぁ 越えよう
あなたの後を ついてゆくから
すべて わかりあうよろこびより
みつからない 心が好き
そっと こぼれる涙の数で
やさしさなら 倍になるね
たとえ暗い空ではぐれても
隆盛にまぎれて見失っても
わたしだけにはあなたの影が
光って 見えるの
So far away さざ波が
白い渚を 染めてくように
So far away さぁ越えよう
どんな場所でも そばにいるから
☆繰り返す
もう ひとりでいる 事由なんて
欲しくない 二人なら
長山洋子の曲の中で一番好きな曲。
長山洋子さんが歌ってるのを知ってる人はかなりの年齢かな。
わかる〜まさか演歌歌手になるとは。。。
KOGの照り返しとか髪の毛が広がるさまとか全部手描きなんだよなあ…信じられない
高校生の頃に1巻が出て
何度も読み返して
今も変わらず読めてしまう。
映画も観に行きました。
ファンとしては
永野先生の気持ちもわかるけど
これはこれで製作陣の
FFS好きの気持ちが
表れていてカッコいいと思ってます。
私も学校抜け出して一巻を買いに行きましたよ。
高校の頃始まったのがまだ、50で終わらないなんて、思わなかった
最終回はすでに収録されてるもんねえ
Holy shit! I'm only 28 years old!
激しく同意します。同世代です!
同感です。同世代です(笑)
まだアマテラスの大侵攻が始まってもないもんね
やっとヨーン・バインツェルの章が終わるくらい
無理だとは思いつつも ハルペルの最後のところを映画化して欲しいとずっと願っています。絶対 号泣する自信があります!。
自分はアトロポスの章かなぁ。ドラゴンやヤクトもだし、地上戦の不毛さとか…大画面で見てみたいです
永野護氏の絵は線が綺麗なんです、人やマシンの描き方が。
そして永野護氏の繊細な線画をアニメに興した当時のアニメーターの方々、
もう人間国宝ですよ✨
現代アニメのCG作成ではなく、全てをセル画で作成し、FSSでの人・モーターヘッドの多彩な動きをアニメで表していたのだから。
ナイトオブゴールドや砕ける岩をCGなしでやっているかと思うと驚愕です。
CGに慣れてしまうと、手書きならではの有機的な表現の方がリズム感や抑揚があると感じてしまいました。
ナイトオブゴールド、こんなに、綺麗な映像で、見れるのは、ありがたい🙏
こちらも見て頂いてうれしいです❤✨
第一巻のエピソードを高クオリティでアニメ化した神作品❤
このクオリティでカイエンとアトロポスのエピソード(第四巻)も観てみたい!
中学生の時ウツノミコを読んでいて、同時上映のFFSに凄いビックリしました
何年経っても色褪せ無い作品です😂
この作品自体が永遠に輝き続けるナイト・オブ・ゴールド
無茶苦茶好きでした!!かなり探してたどり着きました!また見れて嬉しい!!!!ラキシス!おいで!!時代の名作!!!
「宇宙皇子」と同時上映で角川は「宇宙皇子」押し特番なんかを流したけどこちらの作品はcmくらいしか流してなかった。実際映画館で見てこちらの作品の素晴らしさに度肝を抜かれた思い出。
宇宙皇子を観に映画館に行って帰りにファイブスター物語の単行本を買って帰って来たのは良い思い出。
以来、ずっと追いかけてます…
正直出来映えは雲泥の差でしたね(^_^;)
いのまたむつみ自体は好きなのよね〰️‼️
ㅡㅇㅍ
こっちだけ観て帰った。
美し過ぎるアニメでした!Night of goldをお金を貯めてプラモを買いました。
ラキシスおいで、はいマスター🫣感動でした。
ナイトオブゴールド
プラモデルはVOLKSでしょうか?
VOLKS版はその時の最新考証の上の素晴らしい形のモデルですが
自分のベストは単行本1巻 設定画とこの映画版なんですよね。となると最初期(昭和)に発売されたウェーブの簡易インジェクションキットのナイトオブゴールド1/100なんですよ。当時、通販で買いましたが技術的に挫折 そして令和に入りオークションでもう一箱確保しました。
まだ作る勇気がでません(´;ω;`)
今の職場で長山洋子さんの話を会社の人と話してたら「何故その名前を知ってるんだよ」とツッコまれたので、ファイブスター物語で知ったと言ったら一気に会社の上司と仲良くなったなw
今の職場、ファイブスター物語ファンが多くてw
それはよかったですね(๑^ ^๑)︎💕︎
なにそれすっごく羨ましい^^
エエ職場やな😂
アイドルだった頃ですもんね、すごく貴重だと思います
コーラス陛下もカッコ良かった!
今サンチャンでエルガイムやってるんだけど、原画になんと結城信輝さんが参加されてた! まさか何年も経ってダバと生き写しのコーラス6世描くとは思ってなかったでしょうね。
演歌に移る前の長山洋子さんよかった
この曲とVenus。
ウチの地元では逆シャアと同時上映という贅沢ぶり。
いまだに、この神映像はたまらない。
KOGはホント美しい。
この惚れ惚れするデザインがたまらんのです。
ご視聴ありがとうございます(´˘`*)💕
ほんとにカッコいいですよね🎶
色々隠された意味が込められたデザインも秀逸ですよね
刀の柄頭とか後ろから見た頭部とか、本当にKOG以外ではなかなか見れない姿です
開幕御立派様!
ナイトオブゴールドカッコいいなぁ
イントロからすーっと物語の中に引き込まれていく本当に大好きな曲と映像です。
これの封切り時に映画館で観たときは衝撃でした。
手書きのアニメセルなのに凄く緻密で美しいMHと騎士、ファティマの動き。
何もかもが最高でした。
今もドリパスの復活上映で見られますが、初見の衝撃は超えられません。
連載もDESIGNS7も楽しみです。
今見ると、セルの発色と色彩がべらぼうにいいんだよな。
星矢の劇場版とかも凄いけど手描きで「黄金」を描ける作画マンはもはや希少種だよなぁ
そもそも、描けるのがおかしかった。。
日本文明最盛期の遺物やわ
😂😂 gold is just a colour .. just colour it 😂😂
もう何度見て何度再生して何度歌っただろうか・・・それでも飽きないんだよね
長山洋子さんアイドル時代のこの曲が大好きで久々に聴きたくなってこちらにたどり着きました。主題歌なのは知っていましたがアニメは初見でした!
ありがとうございます✨
私は20代なのでわからないのですがこの方が演歌の人って聞いてビックリしました!
とても素敵な歌声ですよね💕
これがもう何年前だ?劇場版で見た時の感動は忘れられんな。
当時劇場で買ったパンフは家宝です(^ω^)
長山洋子がポップ歌手だった頃。今より映画館の数が多かった頃。
アイドルだよ
『おいで、ラキシス‼』
堀川さんの声が響いてきそうです😻😻
まじで、ロボットアニメなのに漫画だととんでもなく文字が多くてうひぃぃなるけど世界観もファティマもMHデザインもガンダムより飛び抜けて大好きです。
このMADホント良く出来てる、間奏部分の所の起動シーンからの盛り上げ方ホント好き!
また来てしまった・・・
盾無し両手剣という高機動型っぽい見た目のMHだけど巨大戦艦に乗せるようなバスター砲も完備という無敵ロマン(*´ω`)
あのファイブスターがいまだに続いていたことに驚きを隠せません
嫁さんが「まったくもってその通り!」って言ってましたw(嫁さん劇場版リアタイで観てた人w)
今、見ても素晴らしい!
もう30年くらい前の映画だよね?
続編も今の技術ならさらにスゴいことになりそうなんだけど……
角川さんお願いします~
逆に手書きだからできるんだろうなって思う今日この頃。
録画してたの、ドジってオシャカに!!
Blu-rayで買おうと思っている1本!
今だに大好き❤
サーベル抜く時の空気の動きいいよね
ナイトオブゴールドは子供の頃
夢見たマシン👍
初めて映画館で観た映画。
ものすごく懐かしい。
今も全く色褪せない素晴らしい作品
作画が美しすぎる...
凄くカッコいいです♥www
何度も見返しちゃう楽しくて
うっとりしちゃう歌声です。
😊😊😊😂😂😂
アイドル時代の長山洋子が歌う曲ですねぇ☺️
劇場にも観に行ったし、DVD発売されてすぐ買いましたよ😊
今は大御所になられた結城信輝さんのメジャーデビュー作にして、以降演歌歌手になられた長山洋子さんの最後のポップスソングが主題歌であり、現状では唯一と言えるF.S.S.のアニメでもある。今の作画技術でリブート版アニメを見てみたい!
ロボットはCGだと軽く見えるからなぁ
長山さんのポップス時代の終盤のシングル曲ですがこれが最後ではありません。 ダイアナ・ロスのIf we hold on Togetherのカバーが最後のポップス時代のシングル曲でした。 最近アイドル時代の曲を解禁して歌ってくれているので、瞳の中のファーラウェイもぜひもう一度歌って欲しい曲です!
この道は通行止めだ 他を当たれからのほ、他を当たれってよ~のやり取りが秀逸。
美しいロボット系の最高傑作!
未だに これを越えられる作品には出会っていません✨✨✨
ヤベエ、ボイスはなくてもソープがラキシスを呼ぶシーンは
感動ものだよコーラスⅢ世の「道を開けてください。」は
ナイスフォローと言いたい。
ここは通行止めだ。
も思い出してあげてください。
wwww
思わず同じ感想を抱いている人がいて「俺がいる!?」と笑ってしまった(笑)
@@バッチーナクワットロ かわいそうな下っ端がめっちゃ強いのに滅多切り
@@バッチーナクワットロ
ログナーキャストにいないんですよね
じゃその速水奨誰だよってなる
色々なセリフが聞こえてくるよね
何度見ても格好いい。曲も作画も。
中にはキャラデザに難癖つけるひともいるけど、少女マンガ的画風とSF的設定と手描きアニメのフュージョンという、
時代的にみてもすごいタイミングで出てきてアニメ史に大きな足跡を残した作品だと思う
今の技術でFSSを再現してほいものです。
この世界感は、やっと時代が追いついたとも言えます。
音楽、そのままで!
ニュータイプを毎月購入して読んでいたファイブスター物語ファンの友達に誘われて仕方なく映画観に行って以来
どハマリして原作の大ファンになりました😊
何度見ても泣きたいぐらい感動がいっぱいです!
懐かしい。評価五つ星の素晴らしさ。
4Kverてこんな綺麗になるん!?すげー
エルガイムが好きで 学生の頃 ファイブスターストーリーズの漫画持っている人が居て借りて読んだら
面白くて 自分もコミック買った
劇場版は最高やった
ファティマは他にも居るけど
アマテラスが選んだのは一人だけ
何度も観たかったなぁ
劇場で観ました。宇宙の皇子との2本立でしたが、スクリーンでの感動は今も思い出されます。
コーラス陛下やクローソー、キャラクターの声もマッチしてるのと、MHの重量感はたまりません😉
れおんさん♪の歌う カブトムシ♪聴けて幸せですよ~♪
ステキな歌 ありがとうございます♪
美しい...ただただ美しい...
やはり金色の表現の至高はこれにおいて他に無い。
`宇宙皇子見に行ったはずなのにその後40年嵌められたきっかけがこれでした
宇宙皇子との同時上映だったんだよな。
今となっては神すぎる。
演歌歌手に転身する前の長山洋子さんの曲ですね。
懐かしい。
「ラキシス、おいで!」の所が印象に残っています。
おお、ファイブスター物語!これも兄と劇場で観ました。月刊ニュータイプで原作も読んでました、懐かしい。
今のアニメを否定する訳ではありませんが、やはり私は手描きのアニメが好きです。
名曲だと思うけど当の長山洋子さんは実は演歌歌手志望だったって聞いて驚いた・・・
キャラの作画は繊細だしカメラワーク凄いし、手間のかかる永野護デザインのロボットを見劣りせずにアニメ化してるの凄いなぁ
気が狂った手作業は生き地獄だったそうな。
繊細さの中にも荘厳的な迫力が存在するのご
MHの素晴らしいところ。
神的な感じだよね。
懐かしいですね。昔劇場で見たな😊
デコースがあんなに強いなんて、この時は知らなかったですねー
まさかの黒騎士になりやがるとはwww
@@icd11559マドラ(スパーク)に見初めれたのは幸か不幸か…😂
生き残ったからかも?
同時上映の、うつの〜みこ〜🎵を思い出すジジイがここにいます。
藤川さんまだお達者でいらっしゃるそうで嬉しいです。
当時なんと宇宙皇子ツアーって奈良あたり巡るバスツアーがあって参加しました。
何故か武上純希さんや、いのまたむつみさんもみえました。
いのまたさんも、はや鬼籍に入られてて隔世の感がありますね。
永野護のデザインは本当に綺麗
永野氏がいなかったら日本のアニメがここまで世界に通用する事はなかった。と言っても過言ではないと思います。
この時の永野護は神がかってた。
彼のZガンダムでの、ひとつひとつのモビルスーツのデザインは秀逸。
変形機構が凝っていて凄く
好きでした、、、、
今は知らんけど。
キュベレイも確かこの人デザインでしたよね?
KOGの滴る様なゴールドが素晴らしい!!!✨✨✨
書き込みが映画である事を加味しても今の比じゃない
画風の違いが気にならないくらい1画面あたりの情報量が多い
キャラごとの表情がいい意味で分かりやすくて、考えが読み取りやすい、話もすごく好き
手書きならではの絵の味も深い
80年代のアニメはオーパーツだわ…
原作集めたからじっくりと読み込もう
同意します。ただ、残念ながら今後はロストテクノロジーになってしまうのでしょうね・・・
持ち上げるために今の全てを一律で下げる行為はやめたほうがいいよ。
@@fb-du5luでも事実じゃね?
作品へ惜しみ無い愛を感じますよね😢✨
F.S.S 第1巻って完結してますよね
こうして1本のフィルムにされるとホントもう一幅の画‥、生涯お気に入りの1冊の絵本みたい📚
最近ロボットアニメをdアニメストアで観ているのですが
知識ゼロで観ましたがものすごく面白かったです
ナイトオブゴールドめちゃくちゃかっこよかったです
顔がいい・・・
結城信輝さんの関わるアニメは画だけでも見る価値がある。本当に美しい。
テレビの宣伝で初めてKOGを見たときから一目惚れでした。
これとガンヘッドは生涯で一度は作ってみたいプラモですね。
ガンヘッドは特別版買ってDVDは付いてたんですけどフィギュアが付いてないのに泣きました、サントラCDは今でも聴いています。
今サンチャンでエルガイム38話エスケープ・ギワザやってるんだけど、原画になんと結城信輝さんが入ってるんですよね。
まさか何年も経ってからダバと生き写しのコーラス6世を描くことになろうとは、本人もビックリなのでは。
本当に不思議な縁ですね。
エルガイムのセルフリファインがFSSなんで、仕方ないんですけどね~😅
ポセイダル→ユーパンドラ
アマテラス→アマンダラ
ダバ→コーラスⅥ
って書くと解りやすいかな?
『リメイク』ではなく『リファイン』なんで、異なる点が多いけど🤭🤭
昭和アニメってホントに凄いわ。
ロボット物なのに このロマンティックな少女漫画てき童話と ロボットのガチの感じと・・・・!
幼い頃そんなに仲の良くない兄貴がこの漫画を持ってて 1巻の表紙にまずしょうげきをうけた。
当時のわたしは内容がぜんぜんわかんなくて(いまもわかんないんだけどw) とにかく全然意味がわかんないんだけどなんかもうあれからず〜〜〜〜っとあこがれてる
それがFSS!!!!
この漫画を教えてくれた兄には その点においてだけ感謝している!!!w
1:21
思い出した‥!
小学生の頃、コミックでこのカット、K.O.Gの額の漢字を見て訳も分からず興奮したんだ
永野デザインの無二感、今でも先生はデザインのトップランナーで居続けてるよな‥
懐かしい・・・当時、劇場でリアルタイムで観ました。今観てもメカの描き込みが凄い。
もう何回観たかわからんです
何年かかってもいいんでぜひともOVA化をお願いしたい
GTMより旧式デザインのMHが好きです
ほんとに神話だね、この物語は。
小学生ながらに「私だけには、貴方の影が光って見える」という歌詞はなんかすごいなと思ってました。
同時上映だった「宇宙皇子」の作画レベルは壊滅していたが、FFSは30年経過しても、というより30年前に手描きでナイト・オブ・ゴールドを動かしているのが驚異的(キャラの髪の毛の表現も驚異的だった)
作画もさることながら、
世界一キリのいい第一巻を丹念忠実に映像化したFSSに対して
内容がイミフ過ぎた宇宙皇子は後で聞いたところでは
小説約十巻分を駆け足でやったのだとか
何というかことごとく対称的だったわけだな
これ学生の時映画見に行ったなぁ…確か宇宙皇子と同時上映で…ラキシスにクローソーまさに語り継がれるべき名作ですな😊
劇場版マクロス 愛・おぼえていますか
と並び日本最高峰のセル画アニメーション。
尋常ではない描き込みの細かさはもはや再現不可能。
後に演歌歌手となる長山洋子を主題歌に採用したのも素晴らしいキャスティング。
この人の実力もまた折り紙付き。
これぞジャパニメーションの真髄。
この作品の作画が素晴らしいのは、作画監督や原画マンの画力が高いだけではなく、
動画マンや仕上げの技術の高さによる所が大きいと思います。
TH-camに上がっている動画を見る限り、動画のガタリが殆ど無い。
原画がどんなに上手くても、それをトレスし中割りする作業が雑に行われれば
これ程のクオリティにはなりません。
仕上げに至っては色トレスは手書きだった訳ですから。
この絵の密度で驚異的な事だと思います。
コーラスⅢ好きだな。
高校入試合格祝いに友達と映画館で見ました。
その後、OAVが出てレンタルして、ビデオとステレオが繋がっていたのでカセットテープに声をダビングして、毎日聞いて今でも台詞覚えてます。
この頃の若手の声優さんは、今はレジェンドであり、講師であり、故人でありますが、KOGと共に永遠の輝きです。
長山洋子さんのデビュー曲も素敵で、数年後演歌歌手に転身するとは思ってませんでした😅
この広げた風呂敷を畳むために天才は今も描き続けているのだと思うと…。