クマゼミが寄生されるとこうなる

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 283

  • @ゆきし-s5w
    @ゆきし-s5w ปีที่แล้ว +255

    何回も説明されても飽きないので、大変じゃなかったら、続けて欲しい。

  • @こんぶうめ-t5m
    @こんぶうめ-t5m ปีที่แล้ว +77

    聞く図鑑みたいで面白かったです。うごめ記さんは落ち着いて静かに観られるのが凄く良い。

  • @しろ-q8j3s
    @しろ-q8j3s ปีที่แล้ว +73

    何かよくわからんけど、わかりやすく説明してくれるから見てて楽しい

  • @GORILLAniNARITAI
    @GORILLAniNARITAI ปีที่แล้ว +14

    冬虫夏草に興味あって、うごめ紀さんの動画に感動しました。
    自然薯みたいに慎重に掘らないといけないなんて、冬虫夏草って奥が深くて素晴らしい!

  • @kingspea
    @kingspea ปีที่แล้ว +4

    テレビを2週に跨いで見たぐらいの満足度の高い動画をありがとうございます。素晴らしい。

  • @Akafuku-xd8vv
    @Akafuku-xd8vv ปีที่แล้ว +9

    ちょくちょく挟まる腕時計自慢、実は好き

  • @os_Oh
    @os_Oh ปีที่แล้ว +7

    丁寧に説明してくれるの嬉しいです。

  • @がぶ-j5f
    @がぶ-j5f ปีที่แล้ว +23

    うごめ紀さんのおかげで大人になってから虫や冬虫夏草に興味持ち始めました!
    知識豊富で話かたも優しいので聞いててとても面白いです!

  • @another9752
    @another9752 ปีที่แล้ว +16

    渓流釣りに行った時にカメムシタケ発見しました!今までスルーはスルーしてましたがこのチャンネル見てたおかげでなんか嬉しくなっちゃいました😊

  • @katakotori
    @katakotori ปีที่แล้ว +30

    虫だけで楽しく見れるのが嬉しいし、たくさんの知らないことも知ることができるのもいいです。冬虫夏草をちゃんと見たのは初めてかも。
    Olight!

  • @Itisnousecryingoverspiltmilk
    @Itisnousecryingoverspiltmilk ปีที่แล้ว +2

    間という間を詰めてるから11分でもお腹いっぱいになるドカ食い気絶動画だわ満足

  • @siro3915
    @siro3915 ปีที่แล้ว +2

    最近見始めてランダムに流してるので何回も説明してくれるの有難いです

  • @みちゅ-p9b
    @みちゅ-p9b ปีที่แล้ว +11

    うごめ紀さんの冬虫夏草動画 ありがとうございます😆♥️
    なんか久しぶりに冬虫夏草動画で 新鮮でワクワクしながら うごめ紀さんが噛まないで上手く言えるか母親の気分で拝見しました😂
    フィールドに出ているうごめ紀さんが✨キラッキラ✨ですね🥰
    台風の合間の貴重な動画をありがとうございました😌♥️
    次の動画も楽しみにしています😊💕

  • @cicindela0115
    @cicindela0115 ปีที่แล้ว +11

    絶対1時間の長編作れる内容なのに11分に収めてしまうなんてもったいない!というかもっと見たい!(サブで長編上がるか?)
    イリオモテクマゼミタケの写真やっぱりかっこいいですね✨
    冬虫夏草ハンドブックの新訂版は、原寸大集合写真を載せてくれているのが初心者的にすごく良かったです。

  • @user-kuroino
    @user-kuroino ปีที่แล้ว +2

    最近の推し。見てて飽きない。

  • @kabo2767
    @kabo2767 ปีที่แล้ว +2

    ちゃんといい感じに終わってよき。

  • @ブリッジブック-v5f
    @ブリッジブック-v5f ปีที่แล้ว +3

    カメムシ綺麗すぎてビックリした!すげええ!

  • @マーさん-y5i
    @マーさん-y5i ปีที่แล้ว +5

    丁寧な説明があるから、毎回楽しめています!
    私は、うごめ紀さんの動画を興味のあるものから見ているので、説明があるととても助かります😊
    字幕があるのもとても助かっています!ありがとうございます!

  • @masa_24
    @masa_24 ปีที่แล้ว +3

    初めてうごめ紀さんの動画を見た時に冬虫夏草の生態について詳しく説明して下さってたから興味を持って過去の動画を観たりしたので、毎回説明して下さるのはありがたいです。

  • @ariko2669
    @ariko2669 ปีที่แล้ว +6

    久しぶりの冬虫夏草動画嬉しいです!ヤバい冬虫夏草見つけた⁈と思ったらマダニだった😱
    新訂ハンドブック買いました。初心者にも分かりやすく実物大写真もあって面白いです。うごめ紀さんの動画を見たあとハンドブックで復習?してます😊

  • @山本真司-b2c
    @山本真司-b2c ปีที่แล้ว +6

    アナモルフの響きが好き

  • @hanapon517
    @hanapon517 ปีที่แล้ว +648

    もう石垣島に別荘でも買えばええやん

    • @tetsuwow9064
      @tetsuwow9064 ปีที่แล้ว +95

      沖縄にそこそこ行く生き物系TH-camrの知り合いさんたちで割り勘で借りるとかありかもですね。

    • @user-Emerald_green
      @user-Emerald_green ปีที่แล้ว +21

      固定資産とかあるから賃貸くらいがいいかと…

    • @paburonn8008
      @paburonn8008 ปีที่แล้ว +20

      よく行くコンビニの隣に別荘は建てないってことでしょうw

    • @hanapon517
      @hanapon517 ปีที่แล้ว +26

      @@paburonn8008 コンビニ感覚で行く石垣島には建てないのか(笑)

    • @user-Emerald_green
      @user-Emerald_green ปีที่แล้ว +34

      ああ、あとリアルな話、
      管理とかめんどくさいから毎度泊まる度に綺麗にベッドメイクしてくれるホテルはやはり最高だよ。

  • @user-ow9zw5pe1z
    @user-ow9zw5pe1z ปีที่แล้ว +28

    ダニでかすぎて恐ろしい…

  • @hinomarushodo
    @hinomarushodo ปีที่แล้ว +2

    最後まで見ちまった
    面白すぎる

  • @somm_re5
    @somm_re5 ปีที่แล้ว +6

    行動力すごいよね
    うごさん尊敬してます

  • @いずみん-f6z
    @いずみん-f6z ปีที่แล้ว +5

    この行動力はすごい。

  • @celdy_iwakura
    @celdy_iwakura ปีที่แล้ว +7

    この3割くらいアムロな声好き

  • @sufia7041
    @sufia7041 ปีที่แล้ว +85

    ヴォニの動画は全年齢向けの楽しい(意味深)動画で、蠢きさんの動画は学者的な動画で静かに見られる

    • @animally7804
      @animally7804 ปีที่แล้ว +3

      蠢きじゃなくてうごめ記な希ガス……

    • @ryu1834
      @ryu1834 ปีที่แล้ว +4

      ちゃうな、うごめ紀やな

    • @warmoon7405
      @warmoon7405 ปีที่แล้ว +32

      古事記と日本書紀みたいな間違い方やね

    • @清流-e8o
      @清流-e8o ปีที่แล้ว +1

      👹はなんか朝倉未来感出てきて見なくなった

    • @fuji_0101
      @fuji_0101 ปีที่แล้ว

      (多分ヴォ二のファンなんやろなぁ…)

  • @ロベカル77
    @ロベカル77 ปีที่แล้ว +3

    この人の動画ってめっちゃ見やすいよね

  • @ピピ-o7r
    @ピピ-o7r ปีที่แล้ว +34

    うごめ紀さん以上の冬虫夏草好きな人が作った本なんやろなぁ…

  • @まぁ-c2s
    @まぁ-c2s ปีที่แล้ว +4

    ハチタケかわいい🐝

  • @harukazu8903
    @harukazu8903 ปีที่แล้ว +2

    この本めちゃくちゃ面白かった!

  • @100-rd2xr
    @100-rd2xr ปีที่แล้ว +23

    この人ほんとなんでも知ってるなァ.....

  • @ばいうーるー
    @ばいうーるー ปีที่แล้ว +8

    最近生まれ以来1番冬虫夏草って言葉聞いてる

  • @うしさん-r1x
    @うしさん-r1x ปีที่แล้ว +3

    テンポがいいので数回説明聞いても全然苦にならないですよ😊

  • @kemukuji
    @kemukuji ปีที่แล้ว +2

    また沖縄行きたいなぁ。
    自然好きには本当にたまらない。

  • @パチニキさん
    @パチニキさん ปีที่แล้ว +4

    光当てて冬虫夏草見えやすくなるって言うけど、多分目が鍛えられてるうごめ紀さんレベルの方でないと見つけられない気がするw
    前めちゃくちゃ時計自慢してた動画ってなんでしたっけ、時計自慢されるの好きすぎてまた見返したいw

  • @nishi1110
    @nishi1110 ปีที่แล้ว +8

    冬虫夏草はよく分からないけれど、はしゃいでるうごめ紀さんおもしろいから見に来てる節がある

  • @ミクタマカ
    @ミクタマカ ปีที่แล้ว +3

    例えで出てくるじゃがいもが
    そもそも実を作ることを初めて知った。
    雑学好きを唸らせる動画いつもありがとう笑

  • @虎馬パプリカ
    @虎馬パプリカ ปีที่แล้ว +2

    落ち着いてて一番好きな生物系TH-camrです

  • @911hase
    @911hase ปีที่แล้ว +1

    最近ハマってます!!😼
    冬虫夏草好きになれました🤞

  • @わふのガキ
    @わふのガキ ปีที่แล้ว +3

    うごめ紀さんほんとに軽装すぎるてww

  • @artisan479
    @artisan479 ปีที่แล้ว +10

    膝立ちする時、片膝にプロテクター付けるのオススメかもです(自分のは山菜取りながら山歩ってるとズレてくるけど)

  • @evol3906
    @evol3906 ปีที่แล้ว +2

    凄いサラッと紹介されるイシガキヨナグニゴマフカミキリさん

  • @butaniku1031
    @butaniku1031 ปีที่แล้ว +1

    めっちゃ面白かったです

  • @kai_2100
    @kai_2100 9 หลายเดือนก่อน +1

    セミタケとハチタケ、ほんとかっこいいなぁ~

  • @r.h.9402
    @r.h.9402 ปีที่แล้ว +3

    観光一切無しでほんとに生き物採集だけしてて色んな意味ですごい

  • @niwatori.
    @niwatori. ปีที่แล้ว +8

    お疲れ様です これからきのこ動画たくさん出してくれることを期待してます!!

  • @waterramen
    @waterramen ปีที่แล้ว +10

    金カメムシいいなぁ

    • @tamako-tamahime
      @tamako-tamahime ปีที่แล้ว +2

      ラーメンちゃんはキンカメパクチーおいしく調理してみせてください...!

  • @okamatsuri
    @okamatsuri ปีที่แล้ว +2

    毎度面白い!

  • @taikiti830
    @taikiti830 ปีที่แล้ว +3

    うぽつです
    昆虫は好きなのですがキノコは詳しくないので楽しく動画みてます

  • @pokusunmo
    @pokusunmo ปีที่แล้ว +2

    きな粉みたいだねえ!で爆笑しちゃった

  • @398yorunisaku
    @398yorunisaku ปีที่แล้ว +6

    冬虫夏草には
    ほぼ興味が無いけど
    うごめ紀さんが
    楽しそうに捜索してるのが
    見てて楽しい😆

  • @injiji-e3w
    @injiji-e3w ปีที่แล้ว +2

    ゲッチョ先生の本は自然を楽しむ視点を増やしてくれますね。今回の冬虫夏草の本もとても良かったです
    じゃがいものたとえ分かりやすくていいですね!

  • @yuki-tl8gc
    @yuki-tl8gc ปีที่แล้ว +2

    9:42 ここ好き

    • @du501
      @du501 ปีที่แล้ว

      うごめ紀さんの時計自慢とOLIGHT推しは外せないよね

  • @yasaka_hiro
    @yasaka_hiro ปีที่แล้ว +12

    ゴリッゴリに知的レベルの高いお兄さんが、ゴリッゴリの幼女になってはしゃぐ動画からしか得られない栄養がある

  • @リザガブリエル
    @リザガブリエル ปีที่แล้ว +3

    流石に最近冬虫夏草に興味出てきた😂😂

  • @大和-p2z
    @大和-p2z ปีที่แล้ว +2

    ジャガイモの例えは、分かりやすかったです。

  • @a-fu1ww
    @a-fu1ww ปีที่แล้ว +2

    待ってました

  • @タコポンド
    @タコポンド ปีที่แล้ว +6

    もう石垣島に家買った方がいい気がする。
    それくらいたくさん石垣島に訪問してる

  • @77-ds3nf
    @77-ds3nf ปีที่แล้ว +5

    うごめ記さんの動画のメクラヨコエビ絶対足振ってて可愛い 6:13

  • @sせんしゅ
    @sせんしゅ ปีที่แล้ว +6

    動画を追う毎に南国島経験値がどんどん高くなってくのわかる

  • @すっぱいポン酢
    @すっぱいポン酢 ปีที่แล้ว +15

    毎回補足説明あると記憶が持ちにくい私には助かります

  • @momentofu9981
    @momentofu9981 ปีที่แล้ว +5

    冬虫夏草っておもしろいですね★😃

  • @thankkkk-171
    @thankkkk-171 ปีที่แล้ว +1

    蜘蛛の巣がほんとに苦手で、こういう事したいけど無理だからマジで感謝してます。これからもついて行きます

  • @しゃけ-x8n
    @しゃけ-x8n ปีที่แล้ว +4

    縁起悪いけどこの人亡くなったら冬虫夏草生えてきそう

  • @りんご-f9x
    @りんご-f9x ปีที่แล้ว +3

    最近どハマり中のTH-camr

  • @あざみchan
    @あざみchan ปีที่แล้ว +3

    うごめ紀さんの動画って異世界転生物系の雰囲気を感じるんだけどわかる人いないかな…

  • @ゆでたてマメ太
    @ゆでたてマメ太 ปีที่แล้ว +1

    ありがとう。きなこ買うの思い出した😊

  • @イヴ-n1s
    @イヴ-n1s ปีที่แล้ว +2

    虫苦手だけどこの人の動画は見れる

  • @生田目貴幸-y3l
    @生田目貴幸-y3l ปีที่แล้ว +7

    うごめ記さんと言えば冬虫夏草!
    夏といえばセミタケなどの冬虫夏草がいっぱいあるので良いですね!!

  • @kuma_log
    @kuma_log 7 หลายเดือนก่อน +1

    毎回いい時計自慢するの好き😂

  • @服部克海-o5m
    @服部克海-o5m ปีที่แล้ว +2

    いつもピンセット忘れてて笑っちゃった

  • @kBFnFKhkFnkdSfnKSI
    @kBFnFKhkFnkdSfnKSI ปีที่แล้ว

    詳しい説明有り難いよぉ~

  • @neu3008
    @neu3008 ปีที่แล้ว +11

    交互に繰り出される学術レベルの話と世間話レベルのしゃべりが癖になる

  • @qpzizi4227
    @qpzizi4227 ปีที่แล้ว +3

    おろちんゆーも石垣島に行ってましたね…
    冬虫夏草食ってみたりしそうだけどコラボ見れたら個人的に嬉しいな…

  • @thukaji9156
    @thukaji9156 ปีที่แล้ว +1

    うごめ紀さんのお陰で冬虫夏草の映像に事欠かないですねw
    わざとらしく時計の自慢するの草

  • @bayashin1816
    @bayashin1816 ปีที่แล้ว +34

    同じ説明は何回もするべきだと思う。何回でも聞きたい

  • @user-rp2yq1ox6s
    @user-rp2yq1ox6s ปีที่แล้ว +4

    謎の疾走感!そして8:45 はサイコ気味!!笑

  • @chin-kusogaki
    @chin-kusogaki ปีที่แล้ว +14

    冬虫夏草ハンドブック、読みました!結構値段高くてきつかったけど、読んでみたらすごい面白かったし、オサムシタケに惚れちゃいました笑

    • @UgomekiMushi
      @UgomekiMushi  ปีที่แล้ว +14

      いやあのクオリティで2400円はめちゃくちゃ安いよ!あんな図鑑作れる人いないもん

  • @scp-444-jp.Noaccess
    @scp-444-jp.Noaccess ปีที่แล้ว +3

    うごめ紀さんのお声って古谷徹さんのお声に似てて、聴いてるだけで癒されるから良き

  • @松永善彦-g6j
    @松永善彦-g6j ปีที่แล้ว +2

    ななほしきんかめ虫綺麗過ぎん?

  • @ryu1216
    @ryu1216 ปีที่แล้ว +2

    4月末に石垣島行った時4日いて3分しか晴れなかったから晴れてるの羨ましい

  • @onao6334
    @onao6334 ปีที่แล้ว +4

    大丈夫です。何回説明きいても全くアウトプットできないくらい1ワードも覚えられてません。毎回新鮮な気持ちで楽しませていただいてます。😂

  • @ぺちゃくちゃ団子鼻低身長地
    @ぺちゃくちゃ団子鼻低身長地 ปีที่แล้ว +2

    セミと夏の終わり将来の夢♪

  • @シュンテイク
    @シュンテイク ปีที่แล้ว +1

    虫たちへのパワーワード
    「お前たちも冬虫夏草に寄生されてくれぇ」(笑)

  • @waterramen
    @waterramen ปีที่แล้ว +8

    血管ムキムキ

    • @UgomekiMushi
      @UgomekiMushi  ปีที่แล้ว +4

      ラーメンちゃんのほうがムキムキやろどう見ても

    • @なす-d1r
      @なす-d1r ปีที่แล้ว

      水ラーメンさんだ!!

  • @めめめ-b7r
    @めめめ-b7r ปีที่แล้ว +2

    この動画を見て普段食べてるジャガイモのことをしってびっくりした

  • @coral_movie5108
    @coral_movie5108 ปีที่แล้ว +3

    ハンドブックの著者いわく
    冬虫夏草掘るのが上手い人を特級掘り師と言うらしいw

  • @isseikurokawa8994
    @isseikurokawa8994 ปีที่แล้ว +1

    開始1分で森入ってておもろい

  • @田中太郎-j9u
    @田中太郎-j9u ปีที่แล้ว +3

    Rockyめちゃくちゃ乗りやすいですよね笑

  • @user-iz7mr6bb6p
    @user-iz7mr6bb6p ปีที่แล้ว +3

    最近、この人の動画見てるせいで、虫への抵抗なくなった

  • @猫枕-e3t
    @猫枕-e3t ปีที่แล้ว +2

    何かいい感じの意思がありそうな沢だな……

  • @たふる太鼓
    @たふる太鼓 ปีที่แล้ว +2

    カブトムシに生えてる冬虫夏草見てみたい

  • @斜め45度-c4i
    @斜め45度-c4i ปีที่แล้ว +10

    うごめ記さんのフィールドの定番が石垣島になってきたな……これは引っ越すべきなのでは………???

  • @poheeey
    @poheeey ปีที่แล้ว +1

    虫嫌いなのになんでうごめ紀さんが好きなのか疑問だったけど、知的好奇心が満たされて幸せだからだわ〜

  • @takashi-o2r
    @takashi-o2r ปีที่แล้ว +2

    コンビニ感覚で行く石垣島

  • @hiroki8106
    @hiroki8106 ปีที่แล้ว +20

    前から疑問だったんですけど、ある菌が特定の虫にしか寄生しない仕組みってどうなってるんでしょうか。冬虫夏草は生きている段階から寄生していくので免疫(昆虫にもあるのかわかりませんが)が関係しているのかな。不思議ですね。

  • @manred802
    @manred802 ปีที่แล้ว +1

    凄い早口で言ってそうw(誉め言葉)

  • @ss-hp3ef
    @ss-hp3ef ปีที่แล้ว +1

    最近登録して動画見てたら冬虫夏草に興味が湧いてしまった…昆虫さわるの大丈夫だけど、知識ないし生で冬虫夏草見ること無いだろうなと思うと、うごめ紀さんの動画は凄く楽しい…
    寄生虫よりも菌類の方が昆虫の世界では強いんかな。
    散策できないけどハンドブック欲しいな…