[パン職人直伝]綺麗にクリームを包餡する方法(154)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 皆さん、こんにちは。
    ベーカーズチャンネルの内橋です。
    製パンを始めると避けては通れぬ包餡!!
    難しいですよね。写真付きの教科書もわかりにくですよね。
    私なりにお伝えできればと思い包餡方法動画を作成致しました。
    初心者にも優しい方法と玄人用の作業効率を考えた方法、2種類の方法を紹介しております。
    是非、チャレンジしてみて下さいね。
    --------------------
    〜関連キーワードとアイディア〜
    パン 製パン 自家製パン 手捏ね 捏ね方 成形 発酵 低温長時間発酵 オーバーナイト フランスパン 食パン 生食パン 天然酵母 自家製酵母 小麦粉 砂糖 塩 水 牛乳 生クリーム 時短
    美味しい ふわふわ 簡単 作り方 レシピ 簡単 パン教室 初心者 ライフスタイル 人生を豊かにするもの 日本パン歩き 簡単なパン 惣菜パン iPhone 京都 動画編集 エピデミックサウンド 雑穀 無印良品 ブログ Vlog 珈琲 カスタードクリーム
    --------------------
    〜私の好きなTH-camrさん〜
    Peaceful Cuisineさん EMOJOIE CUISINEさん はるあんさん クリスの部屋さん Bilingirl Chikaさん 瀬戸弘司さん スーツさん メンタリストDaiGoさん Ghibli Ojisanさん 札幌に移住しただんごむしさん
    --------------------
    〜普段使用している食材(amazonアソシエイト)〜
    ・特宝笠(薄力粉)←サク味があり美味しい。
    amzn.to/2FvmIw1
    ・春よ恋(強力粉)←北海道産小麦粉。
    amzn.to/2TTDhdR
    ・きび砂糖←沖縄さんのきび砂糖。
    amzn.to/2FvaDqH
    ・ベーキングパウダー←オーソドックスな商品。
    amzn.to/2U3XwVh
    --------------------
    〜普段使用している使用機材(amazonアソシエイト)〜
    ・キッチンエイド(卓上ミキサー)←とても便利。
    amzn.to/2Tg81FD
    ・1.5斤型(食パン型)←1.5斤は美しい!!
    amzn.to/2IVYmPH
    ・石窯ドーム(東芝)←オーブンはやっぱり東芝!?
    amzn.to/2tSg3VV
    ・DMC-G8(パナソニック)←それなりに良いカメラ。
    amzn.to/2NKcuuj
    ・HIフライパン(アイリスオーヤマ)←コスパ良いよ。
    amzn.to/2IcwTcc
    ・微量測り(タニタ/スケール)←見やすいよ。
    amzn.to/2Ie1u9a

ความคิดเห็น • 24

  • @おざまゆ-x9x
    @おざまゆ-x9x 3 ปีที่แล้ว +7

    初めまして!
    パン屋さんでパートで働いています。今日クリームパンの包餡を初めてやりましたが、全くできず落ち込んでいました。多分仕事ではやらせて貰えない気がするので、この動画を観ながら家で慣れるまで練習します!!
    自分が特別不器用なのでは?と思ったので、この動画を観て安心しました。ありがとうございます!!

  • @kitchensw9044
    @kitchensw9044 2 ปีที่แล้ว +2

    パン屋さんバイト初日が終わって、 動画を拝見しました。
    二日目の今日は前日よりスムースにお尻もキレイに閉じられてました。
    閉じ方も縫うようにジグザクと閉じてらっしゃたので「なるほど!」と。
    動画見ただけでこんなに違うのかと自分でもびっくりです。 ありがとうございました。

  • @mi-ib9zc
    @mi-ib9zc ปีที่แล้ว +3

    パン屋に入って、あんぱんの練習してます、1週間目ですが、空洞に上手く入っていかなくて、へこんでます😭明日は人差し指離して練習してみます😢頑張ります💪

  • @川田利子-e8j
    @川田利子-e8j 5 ปีที่แล้ว +2

    とっても 参考になりました
    私パン作りをして 4年位になりますが
    パン教室で教わった方法しか
    知らないくて たまに 失敗していました
    最初の方法で今度 作ってみたいと思います教えて頂いて ありがとうございます😊

  • @あさくらあさ
    @あさくらあさ 5 ปีที่แล้ว +3

    簡単そうで難しいですね。参考になります❗次回、クリームパン挑戦してみます。今日はペタンコフランスあんパン作りました🍞

  • @ryouj888
    @ryouj888 5 ปีที่แล้ว +5

    すっごく分かりやすかったです!今度この方法でチャレンジしてみます。

  • @dekoshkaxxx1104
    @dekoshkaxxx1104 5 ปีที่แล้ว +3

    真似しても上手くいかないからとりあえず今はえっちらおっちら素人包みしてます。これができるようになったら益々パン作り楽しくなるなぁ!

  • @cohanacco
    @cohanacco 5 ปีที่แล้ว +4

    焼き上がりまで見たかったぁー!
    焼き上がりの差はそんなにないのかな?
    またパン作り動画まってまーす!

  • @mizukihana4156
    @mizukihana4156 16 วันที่ผ่านมา

    最初に使っているのは親指、中指、薬指ではないですか?薬指をさして人差し指って言っていますし、餡を押さえている時、人差し指は1本離れて立っていますが?

  • @mondouchannel
    @mondouchannel 5 ปีที่แล้ว +6

    グローブ形の包餡も紹介してあげてくださいな♥

  • @smiesumile523
    @smiesumile523 5 ปีที่แล้ว +1

    いつも丁寧なレッスンをありがとうございます!
    仕事でパンなど様々なものを作っています。そのため設備が少なく、以前相談させて頂きましたが、平釜もなく、捏ね機も小さく、効率よく作業がすすみません。
    そしてシーター?がないことでとても効率が悪く困っています。
    もし、お願いできるのでしたら、マーブル食パンの折り込みを効率よく機械なく出来る方法を教えていただきたいです。
    日々ご多忙な中の投稿で、とても大変とかんじていますので、いつか組んでいただけたら幸いです。

  • @horocorolapin
    @horocorolapin 5 ปีที่แล้ว +4

    空間を作るやり方、絶対マスターしたいです
    焼き上がりと、断面図も見せてほしかったかな( ^ω^)・・

  • @kintotokintoto
    @kintotokintoto 3 ปีที่แล้ว +2

    初心者向けの包み方だと、焼き上がりの生地の底の方が分厚くなるので
    やっぱり玄人向けをマスターしたいです^ ^

  • @だーふく-r2w
    @だーふく-r2w 3 ปีที่แล้ว +1

    クリームとかの包餡は出来るのですが、シチュー包みたいんですけど上手く出来なくてちゃんと包もうと思うと薄皮になってしまいます。コツなどあったら教えてもらいたいです…

  • @ゆかうめかわ
    @ゆかうめかわ 5 ปีที่แล้ว +1

    はじめまして、まこりくです。
    Baker's channelさんの動画楽しみに見させて頂いてます。
    パン作りが好きで、パンの成形仕事を始めました。が、最近あん包みをさせてもらってますがなかなか難しく…Baker's channelさんの動画がわかりやすかったです‼️
    仕事でもやってみます(╹◡╹)
    パン作り、難しいですが色々なパン作ってみます🍞
    沢山のパン作り楽しみにしてます‼️

  • @焼き小鹿田
    @焼き小鹿田 5 ปีที่แล้ว +2

    素人ですが玄人方法で包んでいました。カレーパンにしろ、あんパンにしろ必ず餡が漏れるのがあって作るの控えていました。
    次回、麺棒で伸ばして作ってみます!
    今日はべーグル作りました(^ー^)
    先日、動画で教えて頂いたパン屋さん行ってきました。ルート271のほう。美味しかった\(^_^)/

  • @cheey3591
    @cheey3591 5 ปีที่แล้ว +1

    クリームパンの挑戦はまだまだ先ですが、カスタードクリームを作るのは得意なので、ぜひ作りたいパンです。2番目の包餡は無理そうなので1番目の方法で。でもまずはパン生地をちゃんと作れるようにシンプルなパンを繰り返し作ります(*^^*)

  • @千賀惺永薇
    @千賀惺永薇 4 ปีที่แล้ว +1

    アンベラ欲しいのですがどれくらいの大きさのものがおすすめですか?よかったら教えて下さい。

    • @bakerschannel1530
      @bakerschannel1530  4 ปีที่แล้ว +2

      惺薇千賀さん、こんにちは。
      アンベラは、手に合う合わないがありサイズも多種に分かれます。
      ですので、実際に握りフィット感を確認されますと良いかと思います!!
      ちなみに私は、20cmの瓢箪型を使用しております(^-^)
      参考になりますと幸いです!!
      いつもありがとうございます(^-^)

    • @千賀惺永薇
      @千賀惺永薇 4 ปีที่แล้ว

      @@bakerschannel1530
      ありがとうございます。ただ近くだと売ってる場合とか分からないのです💦私の近くの富澤商店もアンベラ置いてなくて…どこで買えるのかなんです💦

  • @momosuke7776
    @momosuke7776 5 ปีที่แล้ว +1

    成功は一夜にしてならず!ですね。餡ベラでのプロ包みは、パン生地の代用品がないので、ふきんか何かで練習するのですか?
    さすがの所作〜(((o(*゚▽゚*)o)))綺麗!!

  • @pooh8073
    @pooh8073 5 ปีที่แล้ว +1

    クリームは冷凍してから包んで焼くと思ってた。