【6両が限界】激混みなのに両数が少ない路線がおもしろい!【南武線】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 พ.ค. 2021
  • 相模線、横浜線、南武線ってあんまり注目されてなくてかわいそう!!
    【厳選!ひろき / 鉄道Channelのおすすめ動画】
    ①ブルトレ / 『香水』替え歌【鉄道オタク ver.】
    → • ブルトレ / 『香水』替え歌【鉄道オタク v...
    ②鉄道だけで真冬の北海道を一周したら楽しすぎた w w w w w
    → • 鉄道だけで真冬の北海道を一周したら楽しすぎた...
    ③『夜に駆ける』を鉄道オタクが歌ってみた【替え歌】
    → • 『夜に駆ける』を鉄道オタクが歌ってみた【替え歌】
    一部画像引用:ウィキペディア(ja.wikipedia.org/)
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    鉄道系TH-camrの「ひろき」と申します。2020年3月明治大学文学部卒業。
    当チャンネルでは、小学生の頃からの鉄道ファンである私が、解説を交えながら国内外の鉄道動画を配信しております。
    鉄道ファンの方から旅行好きの方まで、幅広い層の方に楽しんでいただけるコンテンツを作成するよう心がけております。
    TH-camチャンネルに加え、各種SNSのフォロー/登録もよろしくお願い致します。
    ◆ひろき / 鉄道Channel
    → / @channel-uv2sg
    ◆ひろき / 未定Channel
    → / @channel-ns4im
    ◆ひろき / GuitarChannel
    → / @guitarchannel486
    ◆ブログ「でこぼこRailway」
    →locallines-journey.com/
    ◆twitter
    → / guitar_journey_
    ◆連絡先
    →hiroki2303@gmail.com
    ◆使用BGM◆
    ・鉄道唱歌:提供ほいさっさchさん
    → / @hoisassachannel

ความคิดเห็น • 374

  • @tarowodakyu1246
    @tarowodakyu1246 3 ปีที่แล้ว +36

    未だに南武線は各停オンリーの印象がこびり付いてて、快速に乗るとめっちゃ早くて、まさか夕方ラッシュにも運転するという事にびっくりする。

  • @kokko-qy3gz
    @kokko-qy3gz 3 ปีที่แล้ว +47

    激混みになるけど分倍河原、登戸、武蔵溝口、武蔵小杉で電車から人が乗り換えで結構降りるから、座れる確率も結構高いんだけどね。

  • @e231b5
    @e231b5 3 ปีที่แล้ว +48

    フロンターレの試合の日とか、本当に死にそうなぐらい混んでいます😫 7両編成8両編成にするとかいう話もあるみたいですがなかなか難しいのが残念ですね。

  • @user-xn5gl4is7u
    @user-xn5gl4is7u 3 ปีที่แล้ว +26

    昔は武蔵小杉は平成元年は南武線、東急東横線のみだったため、シンプルな駅なイメージでそれが南武線快速始め後に東急目黒線、横須賀線、湘南新宿ライン、埼京線も乗り入れるようになったのは様変わりそのものですね

  • @user-jm1km4hf5u
    @user-jm1km4hf5u 3 ปีที่แล้ว +30

    自分が小学生の頃は103系が色々な色で連結されて運転していたのが懐かしいです。

  • @benben-jp
    @benben-jp 3 ปีที่แล้ว +38

    概要欄にある相模線は砂利、横浜線は生糸、南武線は砂利の運搬を目的に作られた鉄道ですね!

    • @user-tv4dn1py7r
      @user-tv4dn1py7r 3 ปีที่แล้ว +2

      勉強になります

    • @tronfun
      @tronfun 2 ปีที่แล้ว

      南武線は青梅線立川経由で奥多摩の石灰石を運ぶ路線として使われた。

  • @notoritaninolife2869
    @notoritaninolife2869 3 ปีที่แล้ว +26

    南武線と南武支線使ってたけどほんとに混みすぎてラッシュの時はもうしんどすぎた。

  • @MAJIN383
    @MAJIN383 3 ปีที่แล้ว +23

    7:59
    南武線E233系の初列車に乗った時、中原電車区の庁舎から電車に向かって社員さんが手を振って見送ってくれてたのを覚えてる。
    観光列車とかの取って付けたようなおもてなしと違ってあれは本当に感動した。

  • @user-wk2tm9vm5n
    @user-wk2tm9vm5n 3 ปีที่แล้ว +46

    両数を増やすとホームを伸ばすとかたくさんお金がかかりますからね

  • @user-kg5xcizcfp
    @user-kg5xcizcfp 3 ปีที่แล้ว +13

    かつてギャンブル路線と呼ばれ、たまに205系、103系がやたら走っていたのも懐かしいです。

    • @YAMAGUCHI_Susumu
      @YAMAGUCHI_Susumu 2 ปีที่แล้ว +5

      沿線に公営ギャンブル場が多いからですね。 立川競輪場、JRA東京競馬場、多摩川競艇場、川崎競馬場

  • @user-hd8bq4ug8t
    @user-hd8bq4ug8t 3 ปีที่แล้ว +46

    昔は4両編成で、旧型国電の墓場でした。
    日中の酷い時は、電車をぶった切った荷役車を連結している時間帯もありましたから、6両編成でも冷暖房完備で厚待遇です。

    • @takana4381
      @takana4381 3 ปีที่แล้ว +4

      その当時横浜線も基本4両編成で根岸線へ堂々と乗り入れていました(日中帯のみ)。ラッシュ時は7両に増結していましたが。ただ南武線にはオレンジの快速が走っていたので子供心に羨ましかった。沿線住民には不評だった様ですが。

  • @hiryos3325
    @hiryos3325 3 ปีที่แล้ว +72

    中原の車両基地は6両縦列で収容する構造のため8両だと収容できる編成が激減、矢向、武蔵溝ノ口、宿河原の留置線も6両までとなっているため、仮に全駅のホームを延伸しても8両編成を収容できる場所がないので、8両化は不可となっています。

    • @takana4381
      @takana4381 3 ปีที่แล้ว +5

      新聞の地方版に車両基地の問題も増結する事が難しい1つの原因と載っていました。

  • @mato-wq2vs
    @mato-wq2vs 3 ปีที่แล้ว +17

    南武線について思うこと
    ①コロナ前の平日夜の9時に武蔵小杉から立川方面に乗った時「時間が時間だし、空いてるだろ」→「めっちゃ混んでるやんけ…」
    ②駅数が多く駅間が短いので、少し減らしても問題ないんじゃ…
    ③朝、立川から川崎はバンバンあるのに、川崎から立川にはなかなか帰れない(稲城長沼とか登戸で折り返してしまう)

  • @jldemak7249
    @jldemak7249 3 ปีที่แล้ว +42

    南武線はいつも混んでますよねー
    20時台なんかは圧迫感が強く、この前都心で買ったテイクアウト寿司がラッシュでぺっちゃんこに潰れてしまいました笑
    湘南新宿ラインと比較すると混雑率は南武線の方がかなり高いです

  • @KJ7753-Channel
    @KJ7753-Channel 3 ปีที่แล้ว +52

    昔の車両限界が小さかった時代は小田急と国鉄南武線で短絡線が存在して、小田急から大きな車両を借り入れて対応するくらいまで需要に対する供給が間に合ってなかったらしいですね!

  • @zk6960
    @zk6960 3 ปีที่แล้ว +17

    過去には川崎市営地下鉄という南武線のバイパス路線の計画がありましたが、頓挫してしまいました。そのため現在でも大混雑です。

  • @yomomo211
    @yomomo211 3 ปีที่แล้ว +33

    朝と夕の時間帯登戸、稲城長沼を境に本数が全然ちがうんですよねw

    • @user-hd8bq4ug8t
      @user-hd8bq4ug8t 3 ปีที่แล้ว +10

      稲城長沼以西が格下扱いなのは昔から。
      昔あった快速は、川崎⇔登戸往復でダイヤを乱して不評だった。
      その頃は青梅線と五日市線と共に、旧型国電の墓場でした。

    • @user-uz9ls5qd7k
      @user-uz9ls5qd7k 3 ปีที่แล้ว +1

      アイコンのキャラの名前を教えてください(〃▽〃)
      自分のアイコンは高咲 侑です

  • @naripon226
    @naripon226 3 ปีที่แล้ว +28

    ATS-Pの限界の運転間隔(中央線快速と同じくらいの間隔でD-ATCの山手線や京浜東北線よりも間隔が短い)や幅広車両を入れても混雑緩和にはならないのがキツイです。
    武蔵野線南線は貨物列車のために旅客転用は不可能で川崎市の地下鉄は中止になり解決は南武線輸送力アップしかないです。

    • @kinnginnrimeiku
      @kinnginnrimeiku 3 ปีที่แล้ว

      ブルーラインが新百合ヶ丘まで延伸してもあまり効果がないですか?

    • @naripon226
      @naripon226 3 ปีที่แล้ว +3

      @@kinnginnrimeiku さん、横浜市青葉区すすきの地区向けで南武線利用者の転移は少ないとみます。グリーンラインの鶴見延伸があれば変化は出るとみます。

  • @train-coops-tyhs
    @train-coops-tyhs 3 ปีที่แล้ว +19

    6両限界で両数増やしてもただでさえ開かずの踏切問題があるからできないかも

  • @Ryosuke8930
    @Ryosuke8930 3 ปีที่แล้ว +11

    子供の頃、川崎の親戚と一緒によみうりランドまで行くのによく南武線を使った思い出があります。
    まだ、101系や103系が現役の時代です。
    その頃の武蔵小杉はまだ工業地帯で、それを縫うように走っていて鶴見線とはまた違った異様な雰囲気の路線でした。

  • @user-pm3qf4mi8v
    @user-pm3qf4mi8v 3 ปีที่แล้ว +87

    なるほど。いつも混んでるのに6両とは不思議でしたが、こんな理由があったんですね。

    • @corjioono7463
      @corjioono7463 3 ปีที่แล้ว

      昔の阪神なんば線開業前の6両限界の阪神電車かと

  • @user-jr6vl2tp6y
    @user-jr6vl2tp6y 3 ปีที่แล้ว +59

    確か7両にするのは比較的可能らしいです。津田山駅も駅舎を改築して7両対応にホームを伸ばせるようになります。また、E233系1000番台か6000番台の中間車が南武線に増結用として転属するかもしれません。
    南多摩駅と稲城長沼駅が地上で快速が登戸まで各駅停車だった頃が懐かしい。

    • @rapidnocty3298
      @rapidnocty3298 3 ปีที่แล้ว +11

      津田山駅は改良済み。ホームの長さ、踏切の間隔も干渉はない。
      後はJR束のヤル気次第。

    • @tarotarotarotarotarotaro
      @tarotarotarotarotarotaro 3 ปีที่แล้ว +5

      問題は車庫らしいですよ

    • @kurosawa6201
      @kurosawa6201 3 ปีที่แล้ว

      7両延伸は決定してた気がする…

    • @kurosawa6201
      @kurosawa6201 3 ปีที่แล้ว

      @@tarotarotarotarotarotaroそうなんだよね…

    • @kikuichi6564
      @kikuichi6564 2 ปีที่แล้ว

      1両増やしてどれ位効果でるのか
      南武線朝の川崎行は東海道線や山手線よりも激戦です
      尻手から乗る人が増えた感じは
      小田栄駅が開通したからね

  • @user-zk9zh4pt8n
    @user-zk9zh4pt8n 3 ปีที่แล้ว +9

    昔は101系で注目されてました。総武線引退直前に101系偶然あいましたが、南武線でのラストはなかなかあわなかった覚えがあります。

  • @user-cl7oe7jj6q
    @user-cl7oe7jj6q 3 ปีที่แล้ว +18

    朝ラッシュの川崎行きにおいては、武蔵中原〜武蔵小杉で混雑のピークを迎えます💦この間の車内の圧迫は凄く、そもそも武蔵中原駅では、乗車までに整列乗車を経て、1〜2本待ちがデフォルトです😰

  • @455jj3
    @455jj3 3 ปีที่แล้ว +65

    まさか、
    ここまで需要が有る路線になるとはね

    • @okada9388
      @okada9388 3 ปีที่แล้ว +12

      川崎・尻手・武蔵小杉・武蔵溝ノ口・登戸・稲田堤・府中本町・分倍河原・立川で乗り換え路線があるからかな

    • @user-fn5wt8cw1c
      @user-fn5wt8cw1c 3 ปีที่แล้ว +2

      まあ唯一川崎市を縦断する路線ですからね

    • @YMRTAUJN
      @YMRTAUJN 3 ปีที่แล้ว +3

      @@Shierutaro0307 稲田堤は確かにちょっと歩くから面倒と言えば面倒だけど、全然歩ける距離だよね。5分も掛からなかった記憶。
      個人的には、雨降ってなければそんなに面倒でも無いかな。南武線から京王に乗るなら、普通は分倍河原(相模原線は調布乗換)なのかな?京王沿線民じゃなくてそんなに乗らないからその辺よく分からないんだよね。
      何年か前のことだから、時間の都合か乗換のタイミングの都合だったか、はたまた降りる駅の都合とかだったような気もするけど、正直覚えてない。

  • @user-fj4hi9jp2h
    @user-fj4hi9jp2h 3 ปีที่แล้ว +4

    南武線は発車メロディが魅力的でご当地メロディもあります。武蔵小杉は川崎フロンターレの応援歌のナンバーワン野郎、登戸はぼくドラえもん、分倍河原などは今や貴重な永楽電気製の浜千鳥などがあります。

  • @poncho8950
    @poncho8950 3 ปีที่แล้ว +4

    初めて動画を見てみて、地元では馴染みの南武線を取り上げて貰えて感謝!チャンネル登録&いいね&ベルマーク🔔オンしました!これからも、鉄道動画アップ楽しみに待ってます。

  • @channel-jv6zj
    @channel-jv6zj 3 ปีที่แล้ว +53

    よくある混雑路線の混雑解消法
    両数を増やす。→【限界】→編成を増やし増発する。→【限界】→「「そうだ!全部各駅停車にして、本数を増やそう」」→【通勤地獄の幕開け】→「沿線住民減り混雑解消」

    • @user-py7uf8qh5x
      @user-py7uf8qh5x 3 ปีที่แล้ว +14

      田園都市線も、バイパス開拓後、沿線人気の低下で混雑もさらに緩和されましたね。

    • @tsuka5116
      @tsuka5116 3 ปีที่แล้ว +1

      流石に全部各駅停車は反感を買うので、通勤何たらという微妙な種別の列車を設定もしますね。

  • @user-fn5ph4rp3k
    @user-fn5ph4rp3k 3 ปีที่แล้ว +125

    堂々の10両編成だけど単線だから増発できない川越線とはある意味対照的だなぁ。

    • @maru_trains
      @maru_trains 3 ปีที่แล้ว +14

      そうですね

    • @user-kl4lg2cr9k
      @user-kl4lg2cr9k ปีที่แล้ว +3

      横に広げられない川越線。縦に広げられない南武線。編成を伸ばすと運転間隔を狭くできない。

  • @anoyakumo6424
    @anoyakumo6424 3 ปีที่แล้ว +16

    前職で川崎駅から武蔵小杉駅まで利用していたのでとても懐かしい気持ちで見ました!

  • @user-um2mm8qs8s
    @user-um2mm8qs8s 3 ปีที่แล้ว +21

    この前休日の昼間に大回り乗車で南武線全線乗ったけど立ち客が出るくらい混んでた
    南武線の重要度に改めて気付かされた

    • @NBLUELIGHTYK-WINGS
      @NBLUELIGHTYK-WINGS 3 ปีที่แล้ว +8

      ラッシュの時はかなり凄いらしい。

  • @mrmr0312
    @mrmr0312 3 ปีที่แล้ว +28

    11:11 ホント「稲城長沼行き」は厄介…

  • @toshita222
    @toshita222 3 ปีที่แล้ว +50

    南武線は立川から登戸と登戸から川崎では全く違う路線ですよね。

  • @MK-hg1ei
    @MK-hg1ei 3 ปีที่แล้ว +21

    以前、東京に住んでいる頃は南武線にはよくお世話になりました。
    そういえば昔、川崎市営地下鉄の計画があったそうですが、現在では、断念してしまったそうですね。
    実現していれば、南武線の混雑も緩和されていたかも?それにしても武蔵小杉があんなに発展するとはね!

  • @jagaimotrainchanel
    @jagaimotrainchanel 3 ปีที่แล้ว +8

    南武線は尻手短絡線などがあり意外と見所が多いのかと感じでいます。
    尻手短絡線を初めて見た時に住宅地の真ん中を貨物列車などが通過していくシーンを
    みた時には、ビックリした記憶があります。

  • @user-fj4hi9jp2h
    @user-fj4hi9jp2h 3 ปีที่แล้ว +7

    南武線あるある
    たまにアナウンスの癖が強い車掌がいる

  • @paco2013self
    @paco2013self 3 ปีที่แล้ว +7

    この電車に乗ると川崎市がいかに細長いかわかる

  • @user-pr7ig7zb2d
    @user-pr7ig7zb2d 3 ปีที่แล้ว +23

    画質がめちゃくちゃ良いですね。

  • @user-hh6bm8gb6h
    @user-hh6bm8gb6h 3 ปีที่แล้ว +12

    南武線は東海道線などと比べ地味なイメージですが、支線もあり奥深い路線ですね✨

  • @utau.fate_collet
    @utau.fate_collet 3 ปีที่แล้ว +17

    南武線は川崎から立川
    ※横浜線は東神奈川から八王子まで
    南北にそれぞれ神奈川から
    東京都23区外へ走っているんですね
    ※数少なく根岸線へ直通

  • @ECDC-pv4qx
    @ECDC-pv4qx 3 ปีที่แล้ว +8

    稲城長沼駅...高架化されたんですね✨
    昔、親戚が稲城長沼駅近くに住んでて時々行きました。
    始発があって座れるし、登戸や溝の口乗り替えで新宿や渋谷方面へのアクセスも悪くなかったような記憶です🎵
    立川方面は、ちょっぴりローカル線ぽかったかな😓

  • @cocomi_mina
    @cocomi_mina 3 ปีที่แล้ว +63

    全線立体化しないと増結できない悲運の路線…

    • @user-hj4mv2wl1c
      @user-hj4mv2wl1c 3 ปีที่แล้ว +5

      @@Shierutaro0307 交差部分歩きスマホの事故スポットで草

    • @kurosawa6201
      @kurosawa6201 3 ปีที่แล้ว

      @@Shierutaro0307 くっそダイヤつめつめ

    • @kurosawa6201
      @kurosawa6201 3 ปีที่แล้ว

      もしくは地下化ですね。

    • @kurosawa6201
      @kurosawa6201 3 ปีที่แล้ว +2

      @@Shierutaro0307 武蔵溝ノ口とか、第三京浜あるから高架化どうするんだろ…

    • @kurosawa6201
      @kurosawa6201 3 ปีที่แล้ว

      @@Shierutaro0307 いや草((殴

  • @user-wd2zw5gv2l
    @user-wd2zw5gv2l 2 ปีที่แล้ว +1

    11:10 そこは稲城市向陽台だと思う。(元沿線ユーザー)
    10年以上前団地ができたり図書館ができたりと結構真新しかったんだけどなぁ。けどその団地も聞いた話取り壊されるらしいから寂しくなるなぁ。

  • @nisemonogoya
    @nisemonogoya 3 ปีที่แล้ว +5

    快速が復活する前の時代に通勤に使ってた路線だ。
    溝ノ口、中原、新城と「武蔵〇〇」てつく駅で人がわっと降りたりわっと乗ってくるイメージ。
    さらに武蔵小杉のタワマン建設以後はもうすごいことに…

  • @kenzy201
    @kenzy201 3 ปีที่แล้ว +7

    東京メトロ南北線&都営三田線も都心で6両。
    ようやく8両化に向けて動き始めましたが朝晩だけでなく東京ドームでイベントの時も地獄ですた。たぶん今もです。

    • @_zdaiske8135
      @_zdaiske8135 3 ปีที่แล้ว

      都営三田線は既に朝ラッシュの時は地獄ですよ。東京ドームのイベントとか関係なく。早く8両にして欲しいと思います。

  • @user-pr7ig7zb2d
    @user-pr7ig7zb2d 3 ปีที่แล้ว +18

    ひろきさんの首都圏シリーズ大好きさ。

    • @kfks3672
      @kfks3672 3 ปีที่แล้ว +3

      僕も好きです

    • @ef5107
      @ef5107 3 ปีที่แล้ว +4

      僕は首都圏、関西圏の鉄道が大好き

    • @kfks3672
      @kfks3672 3 ปีที่แล้ว +3

      @@ef5107 👍

    • @Channel-uv2sg
      @Channel-uv2sg  3 ปีที่แล้ว +13

      僕はいつも応援してくださるみなさんのことが大好きです!!!!!!!!

    • @ef5107
      @ef5107 3 ปีที่แล้ว +3

      @@Channel-uv2sg どういたしまして、これからもよろしくお願いします

  • @yukinamatusima
    @yukinamatusima 3 ปีที่แล้ว +2

    元々貨物用なの地元民はだいたい知ってるような。103系時代はカラー統一されてなくて楽しい路線だった。

  • @user-zw9kk7kq6o
    @user-zw9kk7kq6o 3 ปีที่แล้ว +5

    朝は府中本町、分倍河原あたりの混雑がやばい。
    で、西府でごっそり降りる。

  • @ABC1123th
    @ABC1123th 3 ปีที่แล้ว +15

    ドアカットによる増結は案として挙げられやすいが、ホーム長の不足を理由としてドアカットを新規に行うことは国土交通省の通達により禁止されているとのことなので無理ですね。
    ホームの有効長を長くできる駅から手を付けつつ、それ以外の駅は高架化・地下化もしくは踏切の廃止を進めていくしかないです。

  • @ipodtouch5th
    @ipodtouch5th 3 ปีที่แล้ว +5

    横浜線と南武線の短さは異常
    だから神奈川は縦の移動が難しい。

  • @kumagoo23
    @kumagoo23 2 ปีที่แล้ว +4

    全線高架化と新たに8両対応の車両基地を設置しない限り8両化は難しいでしょうね。
    あとは終日ラッシュ並みの運行本数にするしかないのでしょうか。
    つくばエクスプレスの8両化の方が先に実現しそうですね。

  • @user-ko1xw2nm1e
    @user-ko1xw2nm1e 3 ปีที่แล้ว +4

    13:31ここで南武線を跨いでるのが、50年前の国分寺、北府中からの廃線跡です。
    谷保駅~矢川駅の間に、大都会国立市内で遮断棒が無い、第三種踏切が2000年ぐらいまで、ありました。

  • @yukingchannel2150
    @yukingchannel2150 3 ปีที่แล้ว +1

    輸送力が少なくて、混雑する路線はつくばエクスプレスも当てはまりますね。こちらは8両化計画はありますが、踏切によりできないのは残念ですね。

  • @user-oj1yx5sx3o
    @user-oj1yx5sx3o 3 ปีที่แล้ว +4

    朝ラッシュ時1分遅れたら駅員さんに押してもらわないと乗れないんだよなぁ...(武蔵中原ユーザー)

  • @user-ix1co6ic6x
    @user-ix1co6ic6x 3 ปีที่แล้ว +10

    【かつての快速停車駅(上り)】
    立川~登戸間各停→武蔵溝ノ口→武蔵新城→武蔵中原→武蔵小杉→川崎
    【現在の快速停車駅(上り)】
    立川→分倍河原→府中本町→稲城長沼→稲田堤→登戸→武蔵溝ノ口→武蔵新城→武蔵中原→武蔵小杉→鹿島田→川崎
    確かこんな感じです(違ってたらすいません🙏)

    • @user-bl9ee1sl2f
      @user-bl9ee1sl2f 3 ปีที่แล้ว +3

      合ってる全部

    • @koopa3771
      @koopa3771 3 ปีที่แล้ว +5

      池田様
      「かつての快速停車駅」は、2011年の復活時のものです。
      その前は、登戸~川崎間のみの運転で、途中停車駅は、武蔵溝ノ口、武蔵小杉だけでした。

    • @user-ix1co6ic6x
      @user-ix1co6ic6x 3 ปีที่แล้ว +2

      @@user-bl9ee1sl2f
      ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

    • @user-ix1co6ic6x
      @user-ix1co6ic6x 3 ปีที่แล้ว +3

      @@koopa3771
      あ~確か、そんな列車が有りましたね。

    • @bbbb-cc1fx
      @bbbb-cc1fx 2 ปีที่แล้ว

      @@koopa3771
      これ凄かったですよね笑
      全部ぶっとばし

  • @Tsufu_No.16
    @Tsufu_No.16 8 หลายเดือนก่อน

    短い編成や急カーブ、速度が出ない運転などなど、私鉄の雰囲気が残ってて楽しい路線の印象。

  • @user-sw4qm9cc9d
    @user-sw4qm9cc9d 3 ปีที่แล้ว +6

    今回の南武線は、今は引越してしまったので余り利用はして居ませんが昔は自分にして見れば無くては為らない路線でした。
    自分が生まれた当時は、72・73・79系等の旧国時代当時は稲城長沼までは6両で運行その先は2両切り離し4両で運行して居たんですよ!
    又、線路も小杉~溝口間今は高架ですが以前は下を走っていました。
    駅も、川崎、鹿島田、小杉、中原、新城、溝口、津田山、登戸、矢野口、稲城長沼、南多摩、立川が新しい駅舎に建替が行われました。
    又、車両も旧国→101系イエローとオレンジの混色・スカイブルーも転入して来ました!
    その後は、→イエロー一色になり→103低運→103ATC車(一時ウグイス、エメグリも転入)→205→209→E233と変わりました。
    小杉~中原間の府中街道踏切は、朝夕は府中街道の渋滞の引きがねになって至りバカなドライバーのお陰でこの踏切で事故起こし脱線した車が企業の社宅の庭の公園にあるブランコに衝突して電車が止まりあわや大惨事となる所だった事故が発生した事もありました!
    快速運行は、過去に追い越しの無い快速が日中10:00~15:00*台に運行していた事もあります。
    当時は、川崎~登戸間で川崎、小杉、溝口、登戸飲み会で101系限定運行していました。
    又、列車関係で昔は朝溝口→直接浜川崎行きなんて言うのも73系で運行していた事あります。
    又、臨時列車では青梅線直通 拝島行きのレインボー号(レインボープールアクセスで101系カナリヤ6両で、奥多摩ハイキング号は、カナリヤ103系や167田町アコモで、中央線直通では、相模湖ピクニカル号が、小金井区の201系分割編成を使用して川崎~四方津まで運行で行先は、ポスターの裏を使って四方津行きの手書きを掲示して運行なんかもありました!)
    そして、南武線と臨港バスは自分にとって無くては為らない鉄道とバスであり南武線が線路冠水で止まった時には矢向と臨港バス神明町営業所の場所が近い事も在り東日本鶴見地区の判断で急遽矢向駅前→川崎西口までバスを手配して貸切バスとして2台運行された事もありました。
    又、自分は小学生当時溝口の私立に(2年まで)通学していて毎日利用していた他、地元公立に転校した後は溝口の学習塾に(塾に入る為の塾)→後(登戸のN能率に変更)しNカバンを肩から掛けて電車や駅をチョロチョロ走り回って至り、小学生英語で週1日自分鹿島田まで小学生英語教室(小学館のスクール)に青い手提げに教材詰めて?通うのに、又父親を迎えに行くのにと南武線、無くては為らない路線でした。
    後、子供時代は鹿島田に東映の映画館があって南武線で良く行った物です。
    又、自分以前勤務していた会社が中原区宮内で毎日尻手~小杉まで利用していた他後の浦安市舞浜駅前の会社でキャストしていた時代は矢向→川崎→東京→舞浜と言う経路で通勤していた事もあります。また
    尻手短絡線は、鉄道マニアの時代には自分団体臨時列車で通った事もありますし、武蔵野南線は臨時列車で同じく利用した事があります。
    又、自動改札機導入の時は向河原駅にお願いして改札前に掲示していた自動改札機のポスターを取置きしてもらった思い出もあります。

    • @ms14sjgf60
      @ms14sjgf60 3 ปีที่แล้ว +4

      南武線の脱線事故…有りましたね。武蔵中原―武蔵小杉がまだ地上の時で武蔵小杉の手前でしたね。
      沿線はだいぶ変わりました。鹿島田にマンション群が建ち凄いなぁと思ったら、まさか武蔵小杉がそれを上回る大変化になるとは。
      以前は南武線と言うと他の路線の「おさがり」ばかりで色の違う車両が繋がっていて、継ぎはぎばかりのボロ電車とバカにされていた時代がありました。

    • @user-sw4qm9cc9d
      @user-sw4qm9cc9d 3 ปีที่แล้ว +1

      @@ms14sjgf60 さん
      返信、ありがとうございます!
      確かに、昔は言われる通り本当にそうでしたね!
      ただ、逆に言えばそれが又他線に無い魅力共言えましたね!
      何せ、トタから低屋根の101-800まで転入して来ましたからね…(此には、驚きました。
      そして、国鉄時代が続いていればきっと103-1000や1200がマトやミツからそしてもしかしたら九州筑肥線・福岡地下鉄で運行中の1500等も来てくれたりしてと思って夢の中の矢向踏切では1000と1500がそのままの姿で走って行くのを見たことがありました。
      そして、今のE233ではトタからの転入編成が1本いますね!

  • @user-takepi01
    @user-takepi01 3 ปีที่แล้ว +1

    2:07撮影のために電車も気を使ってくれてる笑

  • @user-ey4wq5cv6o
    @user-ey4wq5cv6o 3 ปีที่แล้ว +5

    南武線はかなりご当地メロディ多いですよね

  • @nissyhn
    @nissyhn 3 ปีที่แล้ว +5

    ちょうど南武線乗ってましたw

  • @mizuhaya4932
    @mizuhaya4932 3 ปีที่แล้ว +1

    こんばんは♪ 大昔の色んな記憶を掻き集めたくなる動画でした。1985年頃に乗ったときは車両は一色ではなく、当時の中央線と総武線の車両をミックスしたオレンジと黄色だったような気がします。当時、東京なのにちゃんと時刻表見て乗らないといけない路線なんだなぁと思いました。
    地方路線で特急もなくなって長〜いホームを持て余しるところもあれば、6両では捌き切れない位の乗降客があるところもあるんですね。オール二階建ての6両なら良いかと思ったけど、都心部の通勤需要だからそれは違うなって途中で気が付きました。 
    府中本町近くの大国魂神社やら近くの図書館を懐かしく思い出しました。

  • @user-jb4dc9ho1z
    @user-jb4dc9ho1z 3 ปีที่แล้ว +1

    以前のダイヤで立川、武蔵中原、登戸、武蔵溝ノ口、武蔵中原、立川という続くダイヤがあったのですが、一番最初の立川行を逃してしまうと、登戸から先の駅に向かう客は10~13分くらい待たされるので、逃したら涙目ていう状態が朝ラッシュ時にありました

  • @y_hama6068
    @y_hama6068 3 ปีที่แล้ว

    就職して最初の会社が溝の口でした。
    会社帰りに武蔵中原の自動車教習所に通い中型二輪を取得等々、いろいろ思い出しました。
    紹介頂きありがとうございます。

  • @saijoyoso
    @saijoyoso 3 ปีที่แล้ว +4

    南武線のことかーっ!
    と思ったらやはり南武線だった

  • @ginga_no_ramimi
    @ginga_no_ramimi 3 ปีที่แล้ว +3

    平均通過人員が横浜線と大差ないのにこの設備の差だからな…
    路線の長さは南武線の方が短いのに、恐るべし…

  • @user-hf2oc4ws3i
    @user-hf2oc4ws3i 3 ปีที่แล้ว +3

    京王井の頭線も終始混雑しているが5両ですよねぇ

  • @kazuatm9272
    @kazuatm9272 3 ปีที่แล้ว +13

    昔、武蔵中原で尻押しのバイトしてました。
    未だ高架になる前の話ですが。懐かしいです。

  • @user-zu7fo1kj8t
    @user-zu7fo1kj8t 3 ปีที่แล้ว +5

    TXにも8両化の案が出ていますね

  • @KS-te7jj
    @KS-te7jj 3 ปีที่แล้ว +4

    6両の南武線ですね
    関西では大和路線・阪和線・おおさか東線です

  • @DD-op1jf
    @DD-op1jf 3 ปีที่แล้ว +1

    タイトル読んだ瞬間、南武線のことだと分かりました (沿線住民)。
    武蔵小杉駅北側にあった踏切は高架化に伴い廃止された少数例ですね。

  • @user-sobusf
    @user-sobusf 3 ปีที่แล้ว

    首都圏を走ってる電車だけど6両編成だから、意外と平日のお昼も混んでいる印象が大きいですね。
    僕のこの間スカレンジの配給の追っかけするとき、府中本町まで乗車しました。
    13時くらいの快速に乗りましたがやはり混んでましたね。

  • @AotoSusumu
    @AotoSusumu 3 ปีที่แล้ว +2

    南武線は開かずの踏切でニュースに良く取り上げられる。

  • @SakuSakiCh
    @SakuSakiCh 3 ปีที่แล้ว +41

    まさか自分の沿線が取り上がるとはw

  • @dq-kc6qx
    @dq-kc6qx 3 ปีที่แล้ว +2

    編成長の問題もそうだが車両基地が川崎側にある、稲城長沼~立川間で折り返しどころか待避線すらないのがガンになっています(ラッシュ時は川崎側にリソースを割く必要があるので登戸や稲城長沼折返しが多発、結果立川口は日中より本数減になってしまう)
    西府駅を新設するときに折り返しできるようにしておけば多少はマシになったと思うんです。

  • @MsYoshi92
    @MsYoshi92 3 ปีที่แล้ว +6

    高架化と地下化すればラッシュは解消できるのでは。

  • @user-xm7mx9ex9x
    @user-xm7mx9ex9x 3 ปีที่แล้ว

    ポートライナーも激混みだけど編成短いという点では似てるかも。結構な頻度で列車は来るけど、満員で一本遅らせることもちょくちょくあります。

  • @user-yh1wz8rz1d
    @user-yh1wz8rz1d 3 ปีที่แล้ว

    高架化の為の用地買収もこの動画を見る限り、難航しそうですね。

  • @user-cs8hf4ym6q
    @user-cs8hf4ym6q 3 ปีที่แล้ว

    確かに細長い川崎市を南北に走る鉄道は、JR南武線だけですからね。
    他チャンネルにも有りましたが、計画が中止になった川崎縦貫高速
    鉄道が開通したり、東急大井町線が溝の口駅から新百合ヶ丘駅辺り
    迄延伸されてれば、南武線の混雑緩和にもなっていたかも。

  • @butaeri
    @butaeri 3 ปีที่แล้ว +7

    ひろきさんは首都圏に根差した動画を提供してくれるからありがたい。

  • @kaitoku531
    @kaitoku531 3 ปีที่แล้ว +2

    南武線と横浜線ってかなり似ているよな。
    快速列車って必ずどこかの駅で各駅停車に接続するし。
    南武線って全区間走破したけど各停だったからかなり疲れた。

  • @marugoto-banana
    @marugoto-banana 3 ปีที่แล้ว +2

    いつも乗ってるけどすげえよな混雑

  • @user-fj4hi9jp2h
    @user-fj4hi9jp2h ปีที่แล้ว

    この南武線、国鉄時代から横浜線、山手線とともに数少ない黒字路線だったみたいです。また、発車メロディが個性的で、春待ち風、浜千鳥、遠い青空などの珍しい曲、川崎駅は川崎市歌、武蔵小杉駅、武蔵中原駅はフロンターレの応援歌、武蔵溝ノ口駅は南武線限定の曲(以前は南武線の他の駅でも聞けましたが、今は武蔵溝ノ口限定)
    、宿河原、登戸は藤子F不二雄のアニメ主題歌、矢野口駅は稲城繋盛節と意外とご当地メロディも多いです。

  • @user-jx7vj9mm3q
    @user-jx7vj9mm3q 3 ปีที่แล้ว

    かつて溝の口駅の近くにある南武沿道での夜間工事現場で交通誘導してましたが、毎回通るギュウギュウ詰めの南武線を見て悲惨だなと思いました…💦

  • @user-br8qb8un8t
    @user-br8qb8un8t 3 ปีที่แล้ว +1

    確かもともと貨物や多摩川からの砂利を運搬する為に開通した。踏切が駅の間に多くホームの長さを長く出来ない理由。昔、茶色の車輌に乗った。

  • @tatsunisan
    @tatsunisan 3 ปีที่แล้ว

    南武線は滅多に座れないので朝は登戸始発を狙ってました。

  • @user-ix1co6ic6x
    @user-ix1co6ic6x 3 ปีที่แล้ว +3

    首都圏の通勤車両で、車体幅が広がった車両は209系500番台が始まり。

  • @powderorange914
    @powderorange914 3 ปีที่แล้ว +11

    南武線は駅舎がでかいのが
    面白いですよ

  • @harinashi5095
    @harinashi5095 3 ปีที่แล้ว +1

    南武鉄道の法人格を引き継いだ立川バスとの戦時買収に関する法廷闘争が長引き、国鉄が施設近代化投資を躊躇しているうちにこうなってしまった。

  • @user-bk8lk9zz1g
    @user-bk8lk9zz1g 2 ปีที่แล้ว

    ラッシュ時以外にも、武蔵中原が最寄り駅である等々力競技場でフロンターレの試合があると登戸まで混雑が激しい。

  • @Ywai1172
    @Ywai1172 2 ปีที่แล้ว +1

    元沿線民ですwww
    南武線も、横浜線も混むのに駅のホームの大きさの都合(?)で車両増えませんよね(汗)

  • @kohei_1619
    @kohei_1619 3 ปีที่แล้ว +3

    7両とか8両にしたくても、ホーム延伸のための場所がなくてできないとかって話を聞いたことある

  • @一般ピーポー
    @一般ピーポー 3 ปีที่แล้ว +1

    南部線ねー確かに短いのよね。
    でも乗り換え駅が多いし私鉄が多くてとても便利です。

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 3 ปีที่แล้ว +1

    国鉄末期、横浜線・南武線は全国各地にあった路線の中で希少な黒字路線だった。
    しかし、投資はされずに横浜線には単線区間があった。

  • @nksnh
    @nksnh 3 ปีที่แล้ว +4

    5両でしか運転できない京王井の頭線・・・
    4両でしか運転できない名鉄瀬戸線・・・

  • @user-zj2cl5br3y
    @user-zj2cl5br3y 2 ปีที่แล้ว

    むか~し、茶色の車両でしたね。溝の口~小杉が高架になる前に移住しました。小杉が変わり過ぎて、非常に困ります。懐かしいわァ。

  • @user-lc5ss7uj8i
    @user-lc5ss7uj8i 3 ปีที่แล้ว

    12:20 よみうりランド利用したことありますか?
    実は下に武蔵野南線が走ってるんですよ!

  • @user-ob3ey5jd4u
    @user-ob3ey5jd4u 3 ปีที่แล้ว +3

    私は関西人ですが南武線のしっかりした説明よく理解出来ました😃説明が上手なんですね👍️👏👏👏

  • @user-hh6bm8gb6h
    @user-hh6bm8gb6h 3 ปีที่แล้ว

    関西では阪神芦屋駅が6両ホームの両端に踏切があり
    8両の快速急行は通過扱いです。

  • @yaji_yaji
    @yaji_yaji 3 ปีที่แล้ว

    1. 8両化用地が無い問題 2. ラッシュ時の今以上の本数増加は難しく混雑する問題 3. 踏切がなかなか開かない問題 4. 改札が片側にしかなく危険横断多数の問題
    これらはお互い密接に関係している問題で、街の急速な発展に対策が追い付いていない感がありますね。

  • @kurohimekikuri4287
    @kurohimekikuri4287 3 ปีที่แล้ว +1

    南武線の増結、踏切で出来ないもそうですが分倍河原と登戸がネックになって出来てないとも聞いたことあります
    一応川崎から溝ノ口までは八両にしようと思えば出来るハズ