@@zgravity00 Was perfect. I dropped my Zeiss and got misaligned so I was “forced” to buy the Gm , I was hesitating if buy another Zeiss since you can find it at 800/900 used. But the GM ergonomics is also fantastic. I’m happy with my decision
Hey, I'm having the 50mm 1.2 and feel like my copy is bad and is quite softer than my 135mm 1.8, would you mind have a look at my pictures and share your opinion if my lens is adequate?
Though I’m not a specialist, I’m happy to take a look if you send me your sample photos. Keep in mind though, 135mm GM is much sharper than 50mm in opinion by far. It’s hard to beat the 135mm.
Thanks for your comment. Yes, Zeiss lens has gone down in price, which is nice. If the money is not an issue, however, I would still recommend the GM even for dad photographers.
@@zgravity00 thank you so much for this 🙏 A fantastic review 👍👏 I’m a video shooter so pleased with the 50 1.2 superior AF but will have to decide if I can work with its focus breathing issues 😟
いろんなレンズの比較動画がありますけど、この比較動画が1番わかりやすかったです!個人的主観よりも、事実を明確に分かりやすく伝えているところが最高でした。レンズの性能として知りたい情報が全て詰まってます。素晴らしい。
ありがとうございます。長い動画になってしまいましたが、レンズを買う時に知りたいことをリストアップしてそのまま動画した結果この長さです。
これから、ミラーレス一眼を初めて購入しようとしているものです。とても参考になりました。ありがとうございます。
コメントありがとうございます。参考になったようで光栄です!
今は55mmの安いツァイスレンズで満足しているが、
いつか買いたいなあ。
分かりやすい説明でそう思いました。
ご視聴くださりありがとうございます。
Sonnar 55mmは持っていませんが、評価が高いレンズですね。
Zeiss PlanarもGMもどちらもハイパフォーマーなのでもし手に取る機会があればぜひお試しください。
50mm F1.2 GMはやっぱりイイですね! AFが素晴らしいと思いました。
さりげなく統計の本がズラッと並んでいるのがカッコイイです。
AFに関しては無音ということも含めて確実にGマスターの方が優秀ですね。ただ10.3万円のギャップはかなり大きいので悩む方は多いかと思います。
本(笑)。セカンドハンドで購入したってわかるシールが貼ってるのもあり、ちょっと恥ずかしいです(笑)。
1番いい比較動画
参考になったようでよかったです🙇♂️
正直かつ明快明瞭で素晴らしいと思いました。ありがとうございます。
コメントありがとうございます。参考になれれば光栄です。
どちらも無双無二にふさわしいい。通常はGマスター。食品を取る時だけはナチュラル感の色抜けの良さでZeissに触手です。
コメントありがとうございます。両方ともお持ちなのでしょうか。zeissは特徴的ですよね。
Thank you for your subtitles.
You are welcome. Sorry there were some typos here and there but I hope you got the gist of it.
@@zgravity00 Was perfect. I dropped my Zeiss and got misaligned so I was “forced” to buy the Gm , I was hesitating if buy another Zeiss since you can find it at 800/900 used. But the GM ergonomics is also fantastic. I’m happy with my decision
素晴らしい動画です!!どちらのレンズも欲しくなりました‼︎
ありがとうございます!両方ともとても良いレンズですよ。
ちなみに私も同じソフトボックスを使ってます😊
@@zgravity00 チャンネル登録ありがとうございます^^良いですよね‼︎このソフトボックスかなり気に入っています‼︎
Hey, I'm having the 50mm 1.2 and feel like my copy is bad and is quite softer than my 135mm 1.8, would you mind have a look at my pictures and share your opinion if my lens is adequate?
Though I’m not a specialist, I’m happy to take a look if you send me your sample photos. Keep in mind though, 135mm GM is much sharper than 50mm in opinion by far. It’s hard to beat the 135mm.
@@zgravity00 I’ve found your Instagram, and wrote you there. Thank you
영상 잘보았습니다
프로 작가라면 GM으로 가면 될거같아요
저같은 아빠 사진사는 저렴이가 되버린 ZEISS로 갑니다😂
Thanks for your comment. Yes, Zeiss lens has gone down in price, which is nice. If the money is not an issue, however, I would still recommend the GM even for dad photographers.
電子先幕シャッターとボケの話は知りませんでした!
ご視聴ありがとうございます。そうなんです。崩壊してしまいますので、撮影状況に合った対策が必要となります。
近々、このトピックに関して詳しい動画を作成する予定です。
@八百万Ch さん、だいぶ遅れましたが、電子先幕シャッターとボケの動画をあげてました。こちらは回避方法の動画です。
th-cam.com/video/tKijL-Gn6ws/w-d-xo.html
中古なら8万で買えるからオレはツァイス。1.4GM出すとかいうので、さらなる値下がりを待っている。けど、買っても重いから使うのは55ばかりだろうなあ。
どこから買うかによりますが、ソニーストアでは値下がりするどころか、上がってきてますのでソニーストア特典とかそういうところ重視するかしないで大きく変わってきますね。
シグマのf1.4も昨日発表されてこの動画に辿り着いたと勝手に想像していますが、あれも十分魅力的なレンズだと思います。
@@zgravity00 買うのはヤフオク中古ですよ。外装がボロボロのなら7万で買えます。ヤフオク保証があるから故障安心。55と50マクロあるから躊躇してるんですが。4200万画素カメラしかもっていないってのもあります。シグマは重いから論外です。35㎜買ったけど即うっぱらいました。
This is the comparison I need! Any chance of providing an English transcript?
Sure thing but give me a week to put the subtitles. Thanks for your interest.
@@zgravity00 perfect many thanks 🙏 👍👌
@@smallbizdigitalmedia English sub is now ready! There might be some typos but most should be accurate. Hope this helps :) !!
@@zgravity00 thank you so much for this 🙏 A fantastic review 👍👏 I’m a video shooter so pleased with the 50 1.2 superior AF but will have to decide if I can work with its focus breathing issues 😟
ツアイスはそもそもシャープネス重視のレンズじゃないよね色のコントラストでメリハリ良く見せて結果的にシャープに見せるレンズ
そうなのですね。勉強になりました。
どちらも持っていて
美容師なのですが
プラナー作風?個性
で何か差は感じますか?
僕はいい意味でもgmはあっさり
線が細い繊細、
プラナーはこってり
線がふとい、油絵のよう
と感じてます
どちらもいいレンズで
プラナーうるか迷ってます💦
なんか
スペックや
実験ではなく
リアルでつかってるからたその
2つのレンズの個性はどう感じられますか?
美容師さんということで、モデルさんをよく撮ると方だと勝手に想像してますが、モデルを撮る際は解像度よりコントラスト重視でしょうか。
もう少しGMで経験を積まないとあまり言える立場ではないかと思いますが、これまでの印象ではプラナーはコントラストに長けていて、GMは解像度に重視を当てていると思います。なのでプラナーの方が魅力を感じるのではないかと。
と言いつつ、差は分かりにくいですし、あくまで印象です。私もプラナーはもうしばらく持っておくつもりです(売る可能性は大ですが)
@@zgravity00 さん
ありがとうございます!
売る前に是非とも、もう一度
実験というより
次は作例での比較の実験動画を作ってくださると嬉しいです😄
言われてる通り、コントラストが強い分
少し作品?ぽく
なる?
独特な雰囲気になるのはプラナーかな?とは思っています。😅
ただここもLightroomでどうにかなるのか?💦
にえきれず交互に使ってます?汗
GMの方が
柔らかく、素直に綺麗に繊細に写るので、そこら辺は助かってます!
好みは、、、GMです笑
が
プラナーの独特な感じも好きで。
上位互換だけど、それだけで済ませないのがプラナーですよね💦
@@hazime6541 コントラストは擬似的に処理できますが、シャープネスはレプリケートしにくいですよね。そう考えたらGMですかね。
作例比較の動画はお約束できませんが。検討してみます
@@zgravity00 さん
ありがとうございます!よろしくお願い致します🙇♀️
勉強になりました!