ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
デーボンさんお疲れ様です。
主婦の店の広告、情報量スゴいですね。
ブレーキ液が抜けてなくても、ピストンが動いていても、サビは出てるということ。「動いてるから・液漏れがないから」で記録簿をOKにするのが常態化されてるのは困りもの。
デーボンさんお疲れ様デス。。。いつもきれいな画像とアングルありがとうございます。見ていてリアル感満載でとても良いです。やはりスマホ変えた成果でしょうか?wこれからも色んな整備動画よろしくお願いします。
新しいスマホはやっぱりきれいに撮れますね。
動画ありがとうございます。悪徳民間車検に騙されてホイールシリンダー交換費用とブレーキシュー交換費用88000円とられて何もしてなかったので信用できなくて自分でやってみようと思い参考になりました。できればブレーキシュー運転席側とか進行方向説明あると素人でも分かりやすいですあと、DA63Tのライト光軸調整が解らないので動画アップして貰いたいです楽しみにしてます
何気ない当たり前の作業だけど、ライニングの隙間調整が気になって見てます。少し擦るくらいでミニキャブ6月に車検受けたけど、テスター通したらあまいと言われちょっと強めにしたら合格したけど、擦る感覚がいまいちなので、いろいろ参考にして見てます。12月にはttがあるのでまたチャレンジだ。
自分は遊びなしが好きなので、カツカツに詰めます。自動調整でOKって人いるけど、床まで踏まないと効かないブレーキは恐いからちゃんと手動で調整します。
意見ありがとうございます😊人それぞれみたい!ちょっと攻めてみようかな!
キャリィのブレーキ調整は、エア抜きしてから各2コマ調整でOKです。あとこの車は何故かリヤー左だけリヤシャフトシールが漏れます。
ブレーキシューの交換が無い場合はシューを分解せずシリンダーを丸ごと外してカップ交換しています。(笑)イチネンケミカルズのシリコーングリスはカップゴム、バックプレート共に使用できるので作業性が良いですよ。シリンダー内錆び付きも六年くらい大丈夫です。
自分で交換するのに参考になるわぁ😄
ドラムブレーキはまだまだ現役ですよね自分は素人なのでカップロケットがないと無理でしたw
元整備士ですが、二トン、四トンクラスならば、そのまま組めるけど、小型、大型はツールを使わないと組めませんでした。
使うカップグリスによってもサビの出方が違うと言うか
一体型のシューホールドスプリング良いですね。ばねとプレート別のは戻すとき大変で。
DA63T一月程前に両側総取り替えしました。内部が腐食していて利用不可だったそうです。それにしても、複雑な構造ですね。
あのスプリング、自分のDB52Vのを組むときに存在感がなくて忘れそうになりました(^-^;黒くて細いので、目立ちにくいですね(^-^;
ドラムブレーキ設計した人すごいですよね。こんな複雑な構造をよく思いついたなと思います。素人にはディスクブレーキの方がよっぽど設計簡単そうに思えるのですが…そうでもないんですかね?(^^;
デーボンさんお疲れ様です。
主婦の店の広告、情報量スゴいですね。
ブレーキ液が抜けてなくても、ピストンが動いていても、サビは出てるということ。
「動いてるから・液漏れがないから」で記録簿をOKにするのが常態化されてるのは困りもの。
デーボンさんお疲れ様デス。。。いつもきれいな画像とアングルありがとうございます。見ていてリアル感満載でとても良いです。やはりスマホ変えた成果でしょうか?wこれからも色んな整備動画よろしくお願いします。
新しいスマホはやっぱりきれいに撮れますね。
動画ありがとうございます。
悪徳民間車検に騙されて
ホイールシリンダー交換費用とブレーキシュー交換費用88000円とられて
何もしてなかったので
信用できなくて自分でやってみようと思い参考になりました。
できればブレーキシュー運転席側とか進行方向説明あると素人でも分かりやすいです
あと、DA63Tのライト光軸調整が解らないので動画アップして貰いたいです
楽しみにしてます
何気ない当たり前の作業だけど、ライニングの隙間調整が気になって見てます。少し擦るくらいでミニキャブ6月に車検受けたけど、テスター通したらあまいと言われちょっと強めにしたら合格したけど、擦る感覚がいまいちなので、いろいろ参考にして見てます。12月にはttがあるのでまたチャレンジだ。
自分は遊びなしが好きなので、カツカツに詰めます。
自動調整でOKって人いるけど、床まで踏まないと効かないブレーキは恐いからちゃんと手動で調整します。
意見ありがとうございます😊人それぞれみたい!ちょっと攻めてみようかな!
キャリィのブレーキ調整は、エア抜きしてから各2コマ調整でOKです。
あとこの車は何故かリヤー左だけリヤシャフトシールが漏れます。
ブレーキシューの交換が無い場合はシューを分解せずシリンダーを丸ごと外してカップ交換しています。(笑)
イチネンケミカルズのシリコーングリスはカップゴム、バックプレート共に使用できるので作業性が良いですよ。シリンダー内錆び付きも六年くらい大丈夫です。
自分で交換するのに参考になるわぁ😄
ドラムブレーキはまだまだ現役ですよね
自分は素人なのでカップロケットがないと無理でしたw
元整備士ですが、二トン、四トンクラスならば、そのまま組めるけど、小型、大型はツールを使わないと組めませんでした。
使うカップグリスによってもサビの出方が違うと言うか
一体型のシューホールドスプリング良いですね。ばねとプレート別のは戻すとき大変で。
DA63T一月程前に両側総取り替え
しました。内部が腐食していて
利用不可だったそうです。
それにしても、複雑な構造ですね。
あのスプリング、自分のDB52Vのを組むときに存在感がなくて忘れそうになりました(^-^;
黒くて細いので、目立ちにくいですね(^-^;
ドラムブレーキ設計した人すごいですよね。
こんな複雑な構造をよく思いついたなと思います。
素人にはディスクブレーキの方がよっぽど設計簡単そうに思えるのですが…
そうでもないんですかね?(^^;