ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
エンジンコンデイショナー直噴やってみたら、圧縮がカナリ下がったので、今ちょうどコレ入れて様子みてましたwタイムリーで嬉しい。
おお~ タイムリー! 引き寄せましたね
なるほど。燃費気にしすぎた結果、エンジン悪くしたら元も子もないですね。勉強になりました。
車を自分でメンテナンスしたくて、いつも見てます。整備士免許を持ってない自分にはいろいろな動画がわかりやすくて勉強になります。これからも、頑張ってください、応援しています
完全に直すならオーバーホールですけどこれで改善されるならコスト的にすごくいいですね!
スバルR2Sです。15万kmですが7000km走ってオイルが全然減らないのですが逆に心配になります。オイル交換でゲージの真ん中で7000km走ってもゲージの真ん中、何度試しても真ん中。
色々やったので、何の効果が出たのか分かりづらいですね。
オイル交換してるのに汚れが激しいのは、リングが固着して燃焼ガスがオイルパンに漏れ出してるせいちゃうかな?
すごーい鋭いですね、そんな時も汚れが激しくなりますね
結果はどうだったのでしょうか?後編が非常に楽しみです!
オイル上がりが改善するとは思えないけど…後編が楽しみです。バーダルのリングイーズも遅効性ですが評判良いですよ。
F1通った?!
4:00辺りね。w
オイル上がりなら、オイルの粘度硬いのに変えたら一発で治りましたよ。5w-30だったのを少しずつ硬くしてみて、結局15w-50でマフラーからの白煙は無くなり、エンジン音も静かになりました。添加剤は極力やめた方がいいです。レストア屋さんも、旧車はピストンリング摩耗激しい上に、パーツないから同じくオイル硬くしてますね。。
全部でいくら位ですか?
スズキのエンジンはバルブシールからのオイル漏れが多い!オイルシールを柔らかくする添加剤(例えばバーダル製品のエンジンストップリーク)を使用すればオイルの減りは少なくなります。
バルブシールってステムシールのことでしょうか? 我が家もスズキの軽2台乗っていますがオイル消費はまったく問題ないです。 ステムからのオイルリークはオイル下がりでエンジン始動時に白煙が出る症状、オイル上がりはピストンとシリンダーん隙間をオイルが上がって燃える よってアクセルを踏み込んだ時とか 逆のアクセルOFF時にオイルが燃え白煙が出る と理解しております。
この間うちに入庫した同じ型のMRワゴンはプラグホールのパッキンがダメになっていて、若干エンジン不調まで出てオイルも無くなっていました。オイル交換はマメにするのと、パッキン類の交換などをしたくなければオイル交換時に添加剤を2回に1回でも入れると距離と年数が経った時に差が出てきますね
暖気とは、つまりエンジンをかけて暫くしてから運転するってことですよね? 目安はなん分くらい暖気してから運転し始めると宜しいですか?
新しい車であれば緑の葉っぱのランプがメータから消えればOKでランプがついていない車だと温まってくると回転数が落ちてきて落ち着いたところで暖気終了です。
私は、1分回してその後は徐行しミッション、ベアリング等の暖気してます。可動部の暖気も必要ですね。
低評価もそれなりに多いのは、やはり添加剤というものが物議をかもすからですねw添加剤に多くを期待しすぎるのも間違いだし、全く効果ないというのも間違いでしょうね、効果を的確に把握して場合によっては頼るのもありだとは思いますね。
分かりやすい
recs施工して白煙でてますが、これは施工失敗したって事でしょうか?「エンジン内部の汚れが出てきた」は誤った解釈ではないででょうか?
運転の仕方一つで車の寿命が変わるんですね。勉強になります。
スロットルクリーナーはスズキのはショートして壊しやすいのでは
ワコーズのは一応大丈夫らしいですよ呉工業などのはセンサーが近くに無いトヨタ車などにしか使えません
オイル添加剤には、オイル漏れ、圧縮漏れを、防ぐのもありますが、古いクルマだとどれがはい入っるのか、
アップお疲れ様です、いつも動画楽しみにしてます(^^)オイル減り改善に期待ですね!以前ワコーズのクイックリフレッシュを何度か使ったことありましたが、あの商品もオイル上がり下がりに良いみたいですが性能差はどうなんでしょうね(^^ゞ
クイックリフレッシュも同じ成分ですが、フォアビークルはさらにそれに被膜保持による金属保護さようがあります
フォアビークルは二輪に使っても大丈夫なのでしょうか?
乾式クラッチであれば問題ないです
オイルジョウゴはなに使ってますか?
上がりならケミカルで改善する可能性ありますよね期待!
^_^、
何キロ走ってこれですか?
距離というよりオイル交換の頻度やチョイ乗りとかだと3万キロでもカーボン真っ黒になるので注意が必要だと思います
そのまま入れるんすか?オイルジョッキに入れてオイルに混ぜて入れるとかではないんね。。。
今度、スロットルバルブクリーナーの紹介動画もお願いします。
K6Aはオイル食いやすいですよね。私も昔MH21SのワゴンR乗っていましたがオイル消費で1000キロ持つか持たないかでした。白煙もモクモクww毎日のようにゲージ確認していましたが、車検前に廃車にしました。
エンジンオイル交換前に熱を入れる温度はどの位の温度ですか?普通に走っていて95℃前後です。渋滞で100℃前後になります。もっと高い温度でしょうか?
水温ではないです、エンジン本体の温度ですのでお間違えなく
+車屋 BOLD んー?説明書に油温計って書いてありますが、水温計って事なのかな?
え~ 説明書にそんなことが書いてあったのですか。WAKOSのホームページには書いてないです(;´・ω・)
+車屋 BOLD 車の取説に油温計って書いてあったんですよ。純正で油温計があるのでオイル交換前の熱入れの温度が知りたかったのです。100℃以上は必要なのかな?
sfvは、オイルと混合して注入するのではないですか?
たまには、元気に走ればイイんだね!
ボンネットを開けるとき凝ってましたね(≧∇≦)
名車再生のエドが出てくる勢いの演出ですよね。
抜いたオイル真っ黒でしたけど何キロくらい走ったんでしょう?
スズキと三菱の軽自動車はオイル上がり、下がりに成りやすい気がする。
ヤス 三菱はならないよ管理不足だけのようなきがしますケド
2番気筒のエキゾーストバルブが溶ける症例があるようでたぶんバルブシール生きててもバルブの形状が変わればそこからオイル下がる可能性もありますよね・・・
@@D-Friends 私もパジェロミニ乗ってますけど、オイル上がりとかは起きませんね。今怪しいのはミッションなんですよね…A/T TEMPっていうランプが点く時と点かない時があるんですよね。
@@Yassan0827 私の3代目パジェロもATランプ年に数回、一瞬点灯します。ATは調子良いです。
いつも使ってる黒のゴム手袋はどこのメーカーですか?
わたしが使っているのはMGというところですamzn.to/DjQ5Euですが最近は安くてもいいものがあります。amzn.to/2BmzSXf高いものと安いものの違いは耐久性ですとにかく長持ちするのでMGは在庫が無くならないです仕事で使っても2年経ちました。よくある水色のやつは1年で2箱あっても足りません(;´・ω・)
いつも見えさせていただいております。オイル上がりの後編はどこにありますか?
ブレンドして、オイルを作るって凄いですね❗️ 初めての知りました🛢🛢🛢
たしかニューテックもイケますよ
12:52 スズキのエンジンでスロットルに直接ケミカル吹き込むのはISCV壊れるからやめろって言われたんですけど、ワコーズのは大丈夫なんですかね?
1年前のコメに失礼します。最初これは直吹きokですって言ってたのに後からやっぱダメだってうちのワコーズ担当は言ってました。どっちが正しいのかはわからないですが、通電性があった場合ISCVだけならまだいいですけど、ショートするとECUまでやっちゃいますね。結局外して清掃の方が綺麗になるし安パイですね。
この型式のエンジンは、リコールすべきな気がします・・・オイル上がり下がりも多い気がします。
F1サーキットの側にある様ですね!
ワコーズ祭りですねえ。 フルコースですか 一ヶ月後楽しみです
添加剤って「あらかじめ混ぜる」の指定のない場合は「添加剤先入れ」「添加剤後入れ」のどれが正解なんだろう。
スロットルバルブクリーナーはISCVを壊さないですか?K6Aで使うのを躊躇ってます。
ホットワイヤーのエアフロはダメですね、あと樹脂のスロットルはちょっと注意が必要です。ISCVはもちろん大丈夫ですのでご安心ください
K6AのISCVは直接キャブクリーナー噴くとショートして壊れますよ。内部抵抗変わって調子悪くなったり、最悪ECU内部のTrが逝きます。単体にしてから中性洗剤かキャブクリーナー等を使う場合はウエスにとってからやった方が無難です。
ケミカルの癖がすごい
21型と23型のワゴンR共NAのk6エンジンで10万キロ超えても滲みや減りはなく頑丈だった。無論、当たりはずれやNAってこともあるけどオイル上がりや下がりが発生したら、どんな添加剤を入れても治らないよ。ピストンリングなりバルブシールなどを変えないと無理知り合いで、10万キロ超えでオイル上がり起こしてて評判のいい添加剤を入れらしいが水あめみたいに粘度が高かったらしくて説明通りフィラ-キャップへ直接規定量を入れたらしいがオイルエレメントが詰まったらしく破裂音がしたらしいブローバイからの逆流でエアークリーナ内もオイルでベタベタになり大変だったらしい。
recsやるならオイル交換の前にした方がよかったのでは?
直接は関係ないので入れました。
他のメーカーはブレンドしたらいかんのかな・・・・・?
オイルをwako'sから違うブランドに変えたら改善したりして?
粘っこい奴ってガソリンの未燃焼物じゃないですか?暖気しないで乗ると通常よりガソリン濃ゆい状態で走ってるので恐らく未燃焼物が発生して粘っこい奴が付着するって感じじゃないですかねー。この動画見ると暖気の大切さ、よくわかりますね。
出来ればFVだけで実験してほしかったです。効果がある対象が違うので結果に影響ないとは思いますが。。。
ワコーズのオイルはブレンドが出来るんですね!驚きました!
6 r ワコーズでもブレンドできるのと出来ないのがあったような
ぶっちゃけオイルの銘柄変えればエンジン内で多少ブレンドされちゃうと思いますよ。
6 r 今ほどオイルの種類が少なかった時代はブレンドして好みのオイルを作るのは普通でしたよ
昔はエンジンかけるとき、クランクを回していた。その頃の、オイル交換法と進歩してないんじゃないの?
お返事ありがとうございます😊やってみます(o^^o)これからも頑張ってください(o^^o)
オイルがエアフィルタ側に逃げて減ってることもありますね。
前回のライブアーカイブはアップされないのでしょうか? 見逃してしまいました。出来れば再アップお願いします!
プリウスのようなハイブリッド車ではどの様に運転すれば良いですか?
ハイブリットは暖気できませんのでオイル管理だけを注意してください
スズキのエンジンは多いよねオイル上がり
スロットルクリーナー吹いてる時にスロットルを手で操作してたけど、電動スロットルだと出来ない?よね?その時は2人必要なのかな
電動でも手で動きますよ。ラクティス1NZ LS460 1URFE 動かすと壊れるのかな?
この車はフロントバンパー下にジャッキアップできるとこあるんですか?
スズキはありがたいことにあるんです!全メーカーこうなってるとありがたい
最近のは、見当たらないんです…
ただ、スズキ車はフロント側に回すスタビライザーが無いと奥のナックルと繋がっているシャーシ?みたいなところでジャッキアップになり他社のと変わらない方法になります。バンパー下は他にはヴィヴィオ、プレオもそうでした!
質問お願いします。20万キロで、ヘッドガスケット交換したのですが、エンジンをかけた時の震動や音が大きくなったのですが、震動や音を和らげる方法はありますか?
エンジンマウントの交換
プラグの取り付けは大丈夫ですか?
ハゲの進行を食い止めてるのもWAKOSですか?
フォアビークルでオイル上がりに効果が有るんですか? 自分も入れてみようかと…まずはワコーズさんに聞いてみたら フォアビクルはオイル上がりに有効ではないですとハッキリ言われました、パワーシ-ルドがオイル上がり専用添加剤ですと。 おじさん どゆ事?
イチゴよし dっっっっっっw
s-fvsは富士フィルムの技術が入っていますが、オイル上がりには適しません。オイル上がり、下がりはEPS、エンジンパワーシールドかQR、クイックリフレッシュです。0w-20指定の車ですと粘土上げてしまうEPSよりQRです。
質問です!オイル上がり、オイル下がりとありますがどんな違いがあるのですか?
オイル上がりはピストンリングの摩耗や固着が原因で起こるものですなので下から上がってくるのでオイル上がりと言います。下がるほうはバルブのステムシールから漏れてくるものです
スピードが出てない状態の方がアクセル全開はエンジン負荷高いんじゃないかなこの状態が続くとオーバーヒートするんですけど。
中にはアイドリングでダラダラと暖気する人いますね…
おつかれ様です(o^^o)エンジンに熱を入れる場合4000回転くらいで距離はどの位走ればいいですか??
感覚の問題ですが、数分で大丈夫ですただ、熱を入れる時は必ず徐々に上げるようにお願いします
オイルをアッパーレベル以上入れるのは逆効果です。エンジンに余計な負荷がかかりますよ。
添加剤メンテのフルコースですね。
良い車屋さんを見つけるには?やっぱりディーラー?
オイル上がりの判断は?
WAKO'Sも5W-30あるはずだから、5W-30を使った方が…
TJ 右の数字はそこまで気にする必要はないですよ
ケミカル整備士w
yes
Mst Kbt ワロタw
ケミカルのまわし者
単一条件でなかったので、実験にならなかったのが、ひじょうに残念でした。次回に期待してます。
外はサーキット場ですか?w
A:250cc缶のエンジンオイル用が欲しいです。11年目15万キロのフィットくんですけど、愛着があるので20万キロ目指しています。あたりますようにฅʕ╹ᴥ╹ʔฅ
笑い
ワコーズのまわし者?
z
この人だめですね!ワコーズの回し者と言っていいでしょ!ピストンリングが固着しているなら200~300kmぐらい走れば熱で改善するはずです。添加剤など入れまくりは、だめでしょ!
taka bon 回し者と決めつけているのに、自分の意見は、はず、で済ますんですねw
こんな車にワコーズのオイルや添加剤入れるのがもったいない。
堀耕 お仕事だからw
10w50のオイルを入れておけば50万キロ位はどの車もオイル上がりなどしないで走る💨レース関係者なら皆知ってる😲👍✨🌈🚀🚀
パッと見は業者っぽいんだけど、オイル上がりの意味わかって言ってるのかな?機械的な問題をケミカルで対処するのはゴマカシであり一時しのぎにしかならない…アマチュアみたいな言い分だな。
Yoshitaka f ケミカル系使用でとりあえず様子見るだけだろ。話最後まで聞かねぇなんざ子供だろ。お客さんの予算もあるだろうによ
ピストンリング交換、エンジン交換、エンジンオーバーホール…高いじゃぁ~ん騙し騙しでも乗れれば良いよってお客さんもそりゃいるでしょ
ケミカルで直る訳ないじゃろが。整備士2級持ってるんか?
ただピストンリングがピストン側に固着して抜けてる物等、軽度な物なら直るぞ?症状の具合を見極めて、なるべく安く対処してやるんもプロの仕事だわ。ケミカルが種類別に何に作用するんか分からないなら、噛み付く前にちゃんと勉強してきなよ。
オイルの調べ形ざつすぎませんか、オイル入れたら、エンジン回し、止めて少しおいたら、オイルレベルゲージ拭き取りもう一度入れて調べる
haizi カットしてるかもよ?
エンジンコンデイショナー直噴やってみたら、圧縮がカナリ下がったので、今ちょうどコレ入れて様子みてましたwタイムリーで嬉しい。
おお~ タイムリー! 引き寄せましたね
なるほど。燃費気にしすぎた結果、エンジン悪くしたら元も子もないですね。勉強になりました。
車を自分でメンテナンスしたくて、いつも見てます。整備士免許を持ってない自分にはいろいろな動画がわかりやすくて勉強になります。これからも、頑張ってください、応援しています
完全に直すならオーバーホールですけどこれで改善されるならコスト的にすごくいいですね!
スバルR2Sです。15万kmですが7000km走ってオイルが全然減らないのですが逆に心配になります。
オイル交換でゲージの真ん中で7000km走ってもゲージの真ん中、何度試しても真ん中。
色々やったので、何の効果が出たのか分かりづらいですね。
オイル交換してるのに汚れが激しいのは、リングが固着して燃焼ガスがオイルパンに漏れ出してるせいちゃうかな?
すごーい
鋭いですね、そんな時も汚れが激しくなりますね
結果はどうだったのでしょうか?
後編が非常に楽しみです!
オイル上がりが改善するとは思えないけど…後編が楽しみです。
バーダルのリングイーズも遅効性ですが評判良いですよ。
F1通った?!
4:00辺りね。w
オイル上がりなら、オイルの粘度硬いのに変えたら一発で治りましたよ。
5w-30だったのを少しずつ硬くしてみて、結局15w-50でマフラーからの白煙は無くなり、エンジン音も静かになりました。添加剤は極力やめた方がいいです。レストア屋さんも、旧車はピストンリング摩耗激しい上に、パーツないから同じくオイル硬くしてますね。。
全部でいくら位ですか?
スズキのエンジンはバルブシールからのオイル漏れが多い!オイルシールを柔らかくする添加剤(例えば
バーダル製品のエンジンストップリーク)を使用すればオイルの減りは少なくなります。
バルブシールってステムシールのことでしょうか? 我が家もスズキの軽2台乗っていますがオイル消費はまったく問題ないです。 ステムからのオイルリークはオイル下がりでエンジン始動時に白煙が出る症状、オイル上がりはピストンとシリンダーん隙間をオイルが上がって燃える よってアクセルを踏み込んだ時とか 逆のアクセルOFF時にオイルが燃え白煙が出る と理解しております。
この間うちに入庫した同じ型のMRワゴンはプラグホールのパッキンがダメになっていて、若干エンジン不調まで出てオイルも無くなっていました。
オイル交換はマメにするのと、パッキン類の交換などをしたくなければオイル交換時に添加剤を2回に1回でも入れると距離と年数が経った時に差が出てきますね
暖気とは、つまりエンジンをかけて暫くしてから運転するってことですよね? 目安はなん分くらい暖気してから運転し始めると宜しいですか?
新しい車であれば緑の葉っぱのランプがメータから消えればOKでランプがついていない車だと温まってくると回転数が落ちてきて落ち着いたところで暖気終了です。
私は、1分回してその後は徐行しミッション、ベアリング等の暖気してます。可動部の暖気も必要ですね。
低評価もそれなりに多いのは、やはり添加剤というものが物議をかもすからですねw
添加剤に多くを期待しすぎるのも間違いだし、全く効果ないというのも間違いでしょうね、
効果を的確に把握して場合によっては頼るのもありだとは思いますね。
分かりやすい
recs施工して白煙でてますが、これは施工失敗したって事でしょうか?
「エンジン内部の汚れが出てきた」は誤った解釈ではないででょうか?
運転の仕方一つで車の寿命が変わるんですね。勉強になります。
スロットルクリーナーはスズキのはショートして壊しやすいのでは
ワコーズのは一応大丈夫らしいですよ
呉工業などのはセンサーが近くに無いトヨタ車などにしか使えません
オイル添加剤には、オイル漏れ、圧縮漏れを、防ぐのもありますが、古いクルマだとどれがはい入っるのか、
アップお疲れ様です、いつも動画楽しみにしてます(^^)
オイル減り改善に期待ですね!
以前ワコーズのクイックリフレッシュを何度か使ったことありましたが、あの商品もオイル上がり下がりに良いみたいですが性能差はどうなんでしょうね(^^ゞ
クイックリフレッシュも同じ成分ですが、フォアビークルはさらにそれに被膜保持による金属保護さようがあります
フォアビークルは二輪に使っても大丈夫なのでしょうか?
乾式クラッチであれば問題ないです
乾式クラッチであれば問題ないです
オイルジョウゴはなに使ってますか?
上がりならケミカルで改善する可能性ありますよね
期待!
^_^、
何キロ走ってこれですか?
距離というよりオイル交換の頻度やチョイ乗りとかだと3万キロでもカーボン真っ黒になるので注意が必要だと思います
そのまま入れるんすか?オイルジョッキに入れてオイルに混ぜて入れるとかではないんね。。。
今度、スロットルバルブクリーナーの紹介動画もお願いします。
K6Aはオイル食いやすいですよね。私も昔MH21SのワゴンR乗っていましたが
オイル消費で1000キロ持つか持たないかでした。白煙もモクモクww毎日のようにゲージ確認していましたが、車検前に廃車にしました。
エンジンオイル交換前に熱を入れる温度はどの位の温度ですか?普通に走っていて95℃前後です。渋滞で100℃前後になります。もっと高い温度でしょうか?
水温ではないです、エンジン本体の温度ですのでお間違えなく
+車屋 BOLD んー?説明書に油温計って書いてありますが、水温計って事なのかな?
え~ 説明書にそんなことが書いてあったのですか。WAKOSのホームページには書いてないです(;´・ω・)
+車屋 BOLD 車の取説に油温計って書いてあったんですよ。純正で油温計があるのでオイル交換前の熱入れの温度が知りたかったのです。100℃以上は必要なのかな?
sfvは、オイルと混合して注入するのではないですか?
たまには、元気に走ればイイんだね!
ボンネットを開けるとき凝ってましたね(≧∇≦)
名車再生のエドが出てくる勢いの演出ですよね。
抜いたオイル真っ黒でしたけど何キロくらい走ったんでしょう?
スズキと三菱の軽自動車はオイル上がり、下がりに成りやすい気がする。
ヤス
三菱はならないよ
管理不足だけのようなきがしますケド
2番気筒のエキゾーストバルブが溶ける症例があるようで
たぶんバルブシール生きててもバルブの形状が変われば
そこからオイル下がる可能性もありますよね・・・
@@D-Friends 私もパジェロミニ乗ってますけど、オイル上がりとかは起きませんね。今怪しいのはミッションなんですよね…A/T TEMPっていうランプが点く時と点かない時があるんですよね。
@@Yassan0827 私の3代目パジェロもATランプ年に数回、一瞬点灯します。
ATは調子良いです。
いつも使ってる黒のゴム手袋はどこのメーカーですか?
わたしが使っているのはMGというところです
amzn.to/DjQ5Eu
ですが最近は安くてもいいものがあります。
amzn.to/2BmzSXf
高いものと安いものの違いは耐久性です
とにかく長持ちするのでMGは在庫が無くならないです
仕事で使っても2年経ちました。
よくある水色のやつは1年で2箱あっても足りません(;´・ω・)
いつも見えさせていただいております。オイル上がりの後編はどこにありますか?
ブレンドして、オイルを作るって凄いですね❗️
初めての知りました🛢🛢🛢
たしかニューテックもイケますよ
12:52 スズキのエンジンでスロットルに直接ケミカル吹き込むのは
ISCV壊れるからやめろって言われたんですけど、
ワコーズのは大丈夫なんですかね?
1年前のコメに失礼します。
最初これは直吹きokですって言ってたのに後からやっぱダメだってうちのワコーズ担当は言ってました。
どっちが正しいのかはわからないですが、通電性があった場合ISCVだけならまだいいですけど、ショートするとECUまでやっちゃいますね。
結局外して清掃の方が綺麗になるし安パイですね。
この型式のエンジンは、リコールすべきな気がします・・・オイル上がり下がりも多い気がします。
F1サーキットの側にある様ですね!
ワコーズ祭りですねえ。 フルコースですか 一ヶ月後楽しみです
添加剤って「あらかじめ混ぜる」の指定のない場合は「添加剤先入れ」「添加剤後入れ」のどれが正解なんだろう。
スロットルバルブクリーナーはISCVを壊さないですか?
K6Aで使うのを躊躇ってます。
ホットワイヤーのエアフロはダメですね、あと樹脂のスロットルはちょっと注意が必要です。
ISCVはもちろん大丈夫ですのでご安心ください
K6AのISCVは直接キャブクリーナー噴くとショートして壊れますよ。内部抵抗変わって調子悪くなったり、最悪ECU内部のTrが逝きます。単体にしてから中性洗剤かキャブクリーナー等を使う場合はウエスにとってからやった方が無難です。
ケミカルの癖がすごい
21型と23型のワゴンR共NAのk6エンジンで10万キロ超えても滲みや減りはなく頑丈だった。無論、当たりはずれやNAってこともあるけどオイル上がりや下がりが発生したら、どんな添加剤を入れても治らないよ。ピストンリングなりバルブシールなどを変えないと無理知り合いで、10万キロ超えでオイル上がり起こしてて評判のいい添加剤を入れらしいが水あめみたいに粘度が高かったらしくて説明通りフィラ-キャップへ直接規定量を入れたらしいがオイルエレメントが詰まったらしく破裂音がしたらしいブローバイからの逆流でエアークリーナ内もオイルでベタベタになり大変だったらしい。
recsやるならオイル交換の前にした方がよかったのでは?
直接は関係ないので入れました。
他のメーカーはブレンドしたらいかんのかな・・・・・?
オイルをwako'sから違うブランドに変えたら改善したりして?
粘っこい奴ってガソリンの未燃焼物じゃないですか?暖気しないで乗ると通常よりガソリン濃ゆい状態で走ってるので恐らく未燃焼物が発生して粘っこい奴が付着するって感じじゃないですかねー。
この動画見ると暖気の大切さ、よくわかりますね。
出来ればFVだけで実験してほしかったです。効果がある対象が違うので結果に影響ないとは思いますが。。。
ワコーズのオイルはブレンドが出来るんですね!驚きました!
6 r ワコーズでもブレンドできるのと出来ないのがあったような
ぶっちゃけオイルの銘柄変えればエンジン内で多少ブレンドされちゃうと思いますよ。
6 r
今ほどオイルの種類が少なかった時代はブレンドして好みのオイルを作るのは普通でしたよ
昔はエンジンかけるとき、クランクを回していた。
その頃の、オイル交換法と進歩してないんじゃないの?
お返事ありがとうございます😊やってみます(o^^o)これからも頑張ってください(o^^o)
オイルがエアフィルタ側に逃げて減ってることもありますね。
前回のライブアーカイブはアップされないのでしょうか? 見逃してしまいました。出来れば再アップお願いします!
プリウスのようなハイブリッド車ではどの様に運転すれば良いですか?
ハイブリットは暖気できませんのでオイル管理だけを注意してください
スズキのエンジンは多いよねオイル上がり
スロットルクリーナー吹いてる時にスロットルを手で操作してたけど、電動スロットルだと出来ない?よね?
その時は2人必要なのかな
電動でも手で動きますよ。ラクティス1NZ LS460 1URFE 動かすと壊れるのかな?
この車はフロントバンパー下にジャッキアップできるとこあるんですか?
スズキはありがたいことにあるんです!
全メーカーこうなってるとありがたい
最近のは、見当たらないんです…
ただ、スズキ車はフロント側に回すスタビライザーが無いと奥のナックルと繋がっているシャーシ?みたいなところでジャッキアップになり他社のと変わらない方法になります。バンパー下は他にはヴィヴィオ、プレオもそうでした!
質問お願いします。
20万キロで、
ヘッドガスケット交換したのですが、エンジンをかけた時の震動や音が大きくなったのですが、
震動や音を和らげる方法はありますか?
エンジンマウントの交換
プラグの取り付けは大丈夫ですか?
ハゲの進行を食い止めてるのもWAKOSですか?
フォアビークルでオイル上がりに効果が有るんですか?
自分も入れてみようかと…まずはワコーズさんに聞いてみたら フォアビクルはオイル上がりに有効ではないですとハッキリ言われました、パワーシ-ルドがオイル上がり専用添加剤ですと。
おじさん どゆ事?
イチゴよし dっっっっっっw
s-fvsは富士フィルムの技術が入っていますが、オイル上がりには適しません。オイル上がり、下がりはEPS、エンジンパワーシールドかQR、クイックリフレッシュです。0w-20指定の車ですと粘土上げてしまうEPSよりQRです。
質問です!
オイル上がり、オイル下がりとありますがどんな違いがあるのですか?
オイル上がりはピストンリングの摩耗や固着が原因で起こるものです
なので下から上がってくるのでオイル上がりと言います。
下がるほうはバルブのステムシールから漏れてくるものです
スピードが出てない状態の方がアクセル全開はエンジン負荷高いんじゃないかな
この状態が続くとオーバーヒートするんですけど。
中にはアイドリングでダラダラと暖気する人いますね…
おつかれ様です(o^^o)エンジンに熱を入れる場合4000回転くらいで距離はどの位走ればいいですか??
感覚の問題ですが、数分で大丈夫です
ただ、熱を入れる時は必ず徐々に上げるようにお願いします
オイルをアッパーレベル以上入れるのは逆効果です。エンジンに余計な負荷がかかりますよ。
添加剤メンテのフルコースですね。
良い車屋さんを見つけるには?やっぱりディーラー?
オイル上がりの判断は?
WAKO'Sも5W-30あるはずだから、5W-30を使った方が…
TJ 右の数字はそこまで気にする必要はないですよ
ケミカル整備士w
yes
Mst Kbt ワロタw
ケミカルのまわし者
単一条件でなかったので、実験にならなかったのが、ひじょうに残念でした。
次回に期待してます。
外はサーキット場ですか?w
A:250cc缶のエンジンオイル用が欲しいです。11年目15万キロのフィットくんですけど、愛着があるので20万キロ目指しています。あたりますようにฅʕ╹ᴥ╹ʔฅ
笑い
ワコーズのまわし者?
z
この人だめですね!ワコーズの回し者と言っていいでしょ!ピストンリングが固着しているなら200~300kmぐらい走れば熱で改善するはずです。添加剤など入れまくりは、だめでしょ!
taka bon 回し者と決めつけているのに、自分の意見は、はず、で済ますんですねw
こんな車にワコーズのオイルや添加剤入れるのがもったいない。
堀耕 お仕事だからw
10w50のオイルを入れておけば50万キロ位はどの車もオイル上がりなどしないで走る💨レース関係者なら皆知ってる😲👍✨🌈🚀🚀
パッと見は業者っぽいんだけど、オイル上がりの意味わかって言ってるのかな?
機械的な問題をケミカルで対処するのはゴマカシであり一時しのぎにしかならない…アマチュアみたいな言い分だな。
Yoshitaka f
ケミカル系使用でとりあえず様子見るだけだろ。
話最後まで聞かねぇなんざ子供だろ。
お客さんの予算もあるだろうによ
ピストンリング交換、エンジン交換、エンジンオーバーホール…
高いじゃぁ~ん
騙し騙しでも乗れれば良いよってお客さんもそりゃいるでしょ
ケミカルで直る訳ないじゃろが。整備士2級持ってるんか?
ただピストンリングがピストン側に固着して抜けてる物等、軽度な物なら直るぞ?
症状の具合を見極めて、なるべく安く対処してやるんもプロの仕事だわ。
ケミカルが種類別に何に作用するんか分からないなら、噛み付く前にちゃんと勉強してきなよ。
オイルの調べ形ざつすぎませんか、オイル入れたら、エンジン回し、止めて少しおいたら、オイルレベルゲージ拭き取りもう一度入れて調べる
haizi カットしてるかもよ?