ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
朝の白湯、実行します。長年の逆流性食道炎です。降圧剤も飲んでいます。最近は腸活の為、リンゴ酢や蜂蜜漬けの梅酢なども毎日飲んで居ます。薬は止めました。少しずつ改善されて居る様に感じます。有り難うございます。 84歳
ほんとに為になるお話、ありがとうございます。
8:52 原因と対処法13:43 対策とっても分かりやすかったです!ありがとうございます!
とてもためになりました!胃酸が強いからではなく胃酸が弱いから胃の中の食べ物がいつまでも消化されずに残ってしまう、私はこれだって思いました。胃酸を抑える薬をもらって来ましたが飲み続けないようにしたいと思いました。ストレスはなかなかコントロールできませんが白湯を飲んで胃の血流を良くするようにしたいと思っています。少し良くなったらリンゴ酢もとてもわかりやすい動画をありがとうございました!
とても勉強になります。
母がまさにこれです。こんなに、増えているのですね…。生活習慣病とは知りませんでした…。とても有益な情報、いつもありがとうございます‼️健康系ではまもさんの情報が、身近で親身、信頼性、トップ一位🥇です。
朝の食事前の「味噌汁」が良いという理由でもありますね
お勧めできました。医師から処方された制酸剤を飲むと余計に辛くなってた理由が解りました。辛い物や酢の物を摂ると喉がチクチクするので、先ずは白湯、生姜紅茶、海塩を摂ってみようと思います。有り難うございました。
症状続いてるのでやってみます!ありがとうございます😮✨️
正に待っていた内容でした!私はリウマチでプロテイン、鉄、ビタミンB、C、などを飲んでます。年間5、6回胃食道逆流症に悩まされています。食後必ずゲップがでます。胃酸が口まで上がる感覚は稀にしか無いですが、寝付くと夜中咳が出て喉が痛くなります。今は腹八分に食事してます。確かに胃酸が強いのでは無く弱いからに納得しました。胃が弱っているからなるのだとの説明に納得しております。今まで観た逆流性食道炎動画で一番参考になりました。ありがとうございます。
さっそく 白湯 飲みます。わかりやすい説明です。ありがとうございます😊
生姜紅茶は試しましたが私は余計に胃が痛くなります。刺激ですのでひりひりして苦しくて、何度もためしましたがダメでした。逆流性食道炎の原因は一つではないと思う。ご参考までに。
父親が胃ガンで胃を全摘した年の夏に逆流性食道炎になって入院という事態になってしまいました。食べられる量が減って焦っていたのでしょうが、こっちは体の事を心配してアドバイスしても聞く耳を持ってくれなくて悪化してしまったようです。
健康ケアの難しいところは、結局、本人ががその気にならないとダメって事なんですよね。自分の体は自分で守る!という意識がホントに大切です。
大根おろしはいいですか?
最近逆流性食道炎が増えてきた理由というものが食生活にあるということにどの部分がという疑問がありましたがこの番組の説明に一番合点がいきました。とても参考になりました。ところで重曹クエン酸水を飲んでいますがこれについてはどうでしょうか?
ありがとうございます。肘の関節をほぐすと効果的だと聞いたことあります。なったことないから検証できないですが。消化器のトラブルには、何でもかんでもファスティング❣️はこのケースではOKですか?結構関連動画沢山ありますね。私が知らないだけで、ポピュラーな病なのですね?最近、一般社会と乖離している気がする💦生き方を改めなくては💦
こんにちは(^^)タイムリーな動画でした!血液検査は脂質などオールAなのに、びらん性胃炎、逆流性食道炎、食道裂孔ヘルニア。。。ストレスが過多で食べすぎの職場でお昼ごはんを食べたあと、座ったまま少し寝てしまいます(^_^;)わたしは薬をほぼ飲まないので、根本的な原因はやはり生活習慣でしたね。なのでまもさんのいうとおりに正していきます!海の塩を毎日10グラムを小分けに水でサプリのように飲みはじめたら、よく眠れるようになった気がします。白湯は明日からやってみます。マモさんおすすめのリンゴ酢もあるので、もずく酢を作って食事中に毎日食しています。ほんとに治るといいなぁ。。
ありがとうございました。まさに今胃痛がして通院し酸を抑えるお薬を飲んで胃痛は改善しましたが、胃もたれがあります。今日の動画を参考にして胃を強くしていきたいと思います。
ぜひ参考にしてみてください。炎症が治まるまでは薬を服用しながらのケアで良いと思います!
母、父共に、この症状に悩まされています。どうしても詰まってしまうと、なぜか、体を横にすることで改善する、というのはどうなんでしょう、やめた方がいいのでしょうか。いつも本当に参考になる動画、ありがとうございます!
あまりにも良いタイミングで必要な情報を知れました。本当に神様の導きだと感じました。呼吸が苦しくなる程で、体が温まるという漢方薬を買ったりして、それでも効かず本当に苦しんでました。本当にありがとうございます。
コロナから逆流性食道炎になりました。元々胃が弱くて万何食欲不振が続いています。消化器内科で薬を処方され服用していますが何を信じたら良いのか分かりません。
関係ない話ですみません。肝性脳症など、アミノ酸摂り過ぎなどに起因する病気について、動画お願いしたいです。身体に必要な栄養素でも、摂り過ぎには注意するべきですが、具体的な、発症したら結構怖い病など、シリーズ的にピックアップしていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。他力本願ラッシュより。
なるほど。摂り過ぎは良くないものも多いですからね。アイデアありがとうございます!
鉄サプリがだめなのは知りませんでした…鉄サプリはなかなか食事ではとれず、メリットが大きいですが短期で考えるのが良いのですかね
いつも見ています!石田さんの食事のpfc は1:1:1が推奨でしたでしょうか?
すみません間違えました😓稲沢さんの食事の摂取カロリーとか教えて頂きたいです。私はムキムキマッチョ目指してトレーニングしています。是非参考にさせていただきたいです。
めちゃめちゃタイムリーな話題です。冬に体調を崩し、検査の結果自己免疫疾患疑い止まりではありますが、体質を改善するべく食事内容をガラッと変えました。いろんな所で鉄サプリとかプロテインが体にいいと言われていたので摂取開始したら色んなことを急にやり過ぎたからか人生初の逆流性食道炎になり、それから今でも胃腸の具合が悪いです。。wpiプロテイン5gですら胃もたれしてしまいますが、卵やお肉から摂取する分には大丈夫なので、相性の問題でしょうか…朝の白湯が体にいいとは聞いていましたが、白湯にもやり方があるみたい(レンジでチンではなく煮沸等)ですが、そこまで気にしなくてもよいでしょうか?何はともあれ明日から続けてみます!次は胃もたれについても…お話をきかせていただけると大変嬉しいです…(´∇`)いつもタメになるお話ありがとうございます!
鉄サプリやプロテインはかなり胃酸分泌を促しますが、吸収しきれないと受け付けなくらなってしまうんですよね。胃もたれしているということはプロテインを胃が拒否している可能性がありますね。卵などは不思議と大丈夫な場合が多いと思います。自己免疫疾患疑いということですし、たんぱくの分解が追いついてないかもしれませんね。
ちなみに白湯はレンジでチンでもいいですよ。
@@TV-mm7jf マモさん返信ありがとうございます。分泌液の調整が難しい病気なのでまさしく胃液の調整が関係している気がします。それか乳化剤か…😭自分の身体のことなのに、わからない事が歯がゆいです。
@@TV-mm7jf 朝はバタバタしているので、簡単だと続けられそうです😊
昨年の10月頃から重曹水を飲んでいるんですが、先週の胃カメラで食道炎が綺麗になったと言われました。体内が中和されているからだと思っていますが、理解はあっていますか?
配信ありがとうございます🙏☺️🌈生活習慣病なんですね。何かあれば薬を極力使わないで自然なのもので治すのを心がけています。 仕方なく病院にお世話になり薬を服用する時は解毒してます🍀
リンゴ酢飲み始めたら治った
一日に何回飲みます?タイミングも教えて欲しいです
@@それな-k6u 最近は飲んでないです。ご飯食べ後や、ムカムカしだしたら炭酸で割って飲んでました。
@@山田電気-n8p食事制限などはしてましたか?何食べてたか教えて欲しいです🙇♂️ 食後毎回リンゴ酢を飲むようにします。炭酸とリンゴ酢の割合と量も教えて欲しいです。逆流性食道炎が1年くらい治ってないのでありがたいです😿主さんはどのくらい逆流性食道炎が続きましたか?
@@それな-k6u 食事に関しては特に制限はしてないです。5、6年前から食症状はありました、。会社の健康診断で3年くらい前に胃カメラを飲んだ時に医者から「逆流性食道炎」と言われました。胃酸を押さえる薬を貰って飲んでいたのですが、根本的な解決にならないとの事で、調べたらりんご酢がいいとの事で飲み始めましたが、理屈としては食道が酸性になると胃の入り口にある弁が閉まって胃酸が上がって来なくなるそうです。最近は健康目的でハチミツを毎日食べていますが、こちらも効果があるように感じます。
@@それな-k6u 5年くらいですかね。割合は適当でした😅理屈としては食道が酸性になると胃の入り口にある弁が閉まって胃酸が上がって来なくなるそうです。最近はハチミツを毎日食べてますがそちらでも効果があるように感じます
自分は お腹ゴロゴロしない牛乳を毎日 就寝前の飯の時に飲んで2年で治った が10年後偏食のせいで再発しました
とても勉強になりました。
ありがとうございます🐒
朝の白湯、実行します。
長年の逆流性食道炎です。
降圧剤も飲んでいます。
最近は腸活の為、リンゴ酢や蜂蜜漬けの梅酢なども毎日飲んで居ます。
薬は止めました。少しずつ改善されて居る様に感じます。有り難うございます。 84歳
ほんとに為になるお話、ありがとうございます。
8:52 原因と対処法
13:43 対策
とっても分かりやすかったです!ありがとうございます!
とてもためになりました!胃酸が強いからではなく胃酸が弱いから胃の中の食べ物がいつまでも消化されずに残ってしまう、私はこれだって思いました。胃酸を抑える薬をもらって来ましたが
飲み続けないようにしたいと思いました。ストレスはなかなかコントロールできませんが白湯を飲んで胃の血流を良くするようにしたいと思っています。少し良くなったらリンゴ酢も
とてもわかりやすい動画をありがとうございました!
とても勉強になります。
母がまさにこれです。こんなに、増えているのですね…。生活習慣病とは知りませんでした…。
とても有益な情報、いつもありがとうございます‼️健康系ではまもさんの情報が、身近で親身、信頼性、トップ一位🥇です。
朝の食事前の「味噌汁」が良いという理由でもありますね
お勧めできました。
医師から処方された制酸剤を飲むと余計に辛くなってた理由が解りました。
辛い物や酢の物を摂ると喉がチクチクするので、先ずは白湯、生姜紅茶、海塩を摂ってみようと思います。
有り難うございました。
症状続いてるのでやってみます!
ありがとうございます😮✨️
正に待っていた内容でした!
私はリウマチでプロテイン、鉄、ビタミンB、C、などを飲んでます。
年間5、6回胃食道逆流症に悩まされています。
食後必ずゲップがでます。
胃酸が口まで上がる感覚は稀にしか無いですが、寝付くと夜中咳が出て喉が痛くなります。
今は腹八分に食事してます。
確かに胃酸が強いのでは無く弱いからに納得しました。
胃が弱っているからなるのだとの説明に納得しております。
今まで観た逆流性食道炎動画で一番参考になりました。
ありがとうございます。
さっそく 白湯 飲みます。
わかりやすい説明です。ありがとうございます😊
生姜紅茶は試しましたが私は余計に胃が痛くなります。刺激ですのでひりひりして苦しくて、何度もためしましたがダメでした。
逆流性食道炎の原因は一つではないと思う。ご参考までに。
父親が胃ガンで胃を全摘した年の夏に逆流性食道炎になって入院という事態になってしまいました。食べられる量が減って焦っていたのでしょうが、こっちは体の事を心配してアドバイスしても聞く耳を持ってくれなくて悪化してしまったようです。
健康ケアの難しいところは、結局、本人ががその気にならないとダメって事なんですよね。自分の体は自分で守る!という意識がホントに大切です。
大根おろしはいいですか?
最近逆流性食道炎が増えてきた理由というものが食生活にあるということにどの部分がという疑問がありましたがこの番組の説明に一番合点がいきました。とても参考になりました。ところで重曹クエン酸水を飲んでいますがこれについてはどうでしょうか?
ありがとうございます。
肘の関節をほぐすと効果的だと聞いたことあります。なったことないから検証できないですが。
消化器のトラブルには、何でもかんでもファスティング❣️はこのケースではOKですか?
結構関連動画沢山ありますね。私が知らないだけで、ポピュラーな病なのですね?最近、一般社会と乖離している気がする💦生き方を改めなくては💦
こんにちは(^^)
タイムリーな動画でした!
血液検査は脂質などオールAなのに、びらん性胃炎、逆流性食道炎、食道裂孔ヘルニア。。。ストレスが過多で食べすぎの職場でお昼ごはんを食べたあと、座ったまま少し寝てしまいます(^_^;)
わたしは薬をほぼ飲まないので、根本的な原因はやはり生活習慣でしたね。なのでまもさんのいうとおりに正していきます!海の塩を毎日10グラムを小分けに水でサプリのように飲みはじめたら、よく眠れるようになった気がします。白湯は明日からやってみます。
マモさんおすすめのリンゴ酢もあるので、もずく酢を作って食事中に毎日食しています。
ほんとに治るといいなぁ。。
ありがとうございました。まさに今胃痛がして通院し酸を抑えるお薬を飲んで胃痛は改善しましたが、胃もたれがあります。今日の動画を参考にして胃を強くしていきたいと思います。
ぜひ参考にしてみてください。炎症が治まるまでは薬を服用しながらのケアで良いと思います!
母、父共に、この症状に悩まされています。どうしても詰まってしまうと、なぜか、体を横にすることで改善する、というのはどうなんでしょう、やめた方がいいのでしょうか。いつも本当に参考になる動画、ありがとうございます!
あまりにも良いタイミングで必要な情報を知れました。
本当に神様の導きだと感じました。
呼吸が苦しくなる程で、体が温まるという漢方薬を買ったりして、それでも効かず本当に苦しんでました。本当にありがとうございます。
コロナから逆流性食道炎になりました。
元々胃が弱くて万何食欲不振が続いています。
消化器内科で薬を処方され服用していますが何を信じたら良いのか分かりません。
関係ない話ですみません。
肝性脳症など、アミノ酸摂り過ぎなどに起因する病気について、動画お願いしたいです。
身体に必要な栄養素でも、摂り過ぎには注意するべきですが、具体的な、発症したら結構怖い病など、シリーズ的にピックアップしていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
他力本願ラッシュより。
なるほど。摂り過ぎは良くないものも多いですからね。アイデアありがとうございます!
鉄サプリがだめなのは知りませんでした…
鉄サプリはなかなか食事ではとれず、メリットが大きいですが短期で考えるのが良いのですかね
いつも見ています!
石田さんの食事のpfc は1:1:1が推奨でしたでしょうか?
すみません間違えました😓
稲沢さんの食事の摂取カロリーとか教えて頂きたいです。
私はムキムキマッチョ目指してトレーニングしています。是非参考にさせていただきたいです。
めちゃめちゃタイムリーな話題です。
冬に体調を崩し、検査の結果自己免疫疾患疑い止まりではありますが、体質を改善するべく食事内容をガラッと変えました。
いろんな所で鉄サプリとかプロテインが体にいいと言われていたので摂取開始したら色んなことを急にやり過ぎたからか人生初の逆流性食道炎になり、それから今でも胃腸の具合が悪いです。。
wpiプロテイン5gですら胃もたれしてしまいますが、卵やお肉から摂取する分には大丈夫なので、相性の問題でしょうか…
朝の白湯が体にいいとは聞いていましたが、白湯にもやり方があるみたい(レンジでチンではなく煮沸等)ですが、そこまで気にしなくてもよいでしょうか?
何はともあれ明日から続けてみます!
次は胃もたれについても…お話をきかせていただけると大変嬉しいです…(´∇`)
いつもタメになるお話ありがとうございます!
鉄サプリやプロテインはかなり胃酸分泌を促しますが、吸収しきれないと受け付けなくらなってしまうんですよね。
胃もたれしているということはプロテインを胃が拒否している可能性がありますね。卵などは不思議と大丈夫な場合が多いと思います。自己免疫疾患疑いということですし、たんぱくの分解が追いついてないかもしれませんね。
ちなみに白湯はレンジでチンでもいいですよ。
@@TV-mm7jf マモさん返信ありがとうございます。
分泌液の調整が難しい病気なのでまさしく胃液の調整が関係している気がします。
それか乳化剤か…😭
自分の身体のことなのに、わからない事が歯がゆいです。
@@TV-mm7jf
朝はバタバタしているので、簡単だと続けられそうです😊
昨年の10月頃から重曹水を飲んでいるんですが、先週の胃カメラで食道炎が綺麗になったと言われました。
体内が中和されているからだと思っていますが、理解はあっていますか?
配信ありがとうございます🙏☺️🌈生活習慣病なんですね。何かあれば薬を極力使わないで自然なのもので治すのを心がけています。 仕方なく病院にお世話になり薬を服用する時は解毒してます🍀
リンゴ酢飲み始めたら治った
一日に何回飲みます?タイミングも教えて欲しいです
@@それな-k6u 最近は飲んでないです。ご飯食べ後や、ムカムカしだしたら炭酸で割って飲んでました。
@@山田電気-n8p食事制限などはしてましたか?何食べてたか教えて欲しいです🙇♂️ 食後毎回リンゴ酢を飲むようにします。炭酸とリンゴ酢の割合と量も教えて欲しいです。逆流性食道炎が1年くらい治ってないのでありがたいです😿
主さんはどのくらい逆流性食道炎が続きましたか?
@@それな-k6u 食事に関しては特に制限はしてないです。5、6年前から食症状はありました、。会社の健康診断で3年くらい前に胃カメラを飲んだ時に医者から「逆流性食道炎」と言われました。胃酸を押さえる薬を貰って飲んでいたのですが、根本的な解決にならないとの事で、調べたらりんご酢がいいとの事で飲み始めましたが、理屈としては食道が酸性になると胃の入り口にある弁が閉まって胃酸が上がって来なくなるそうです。最近は健康目的でハチミツを毎日食べていますが、こちらも効果があるように感じます。
@@それな-k6u 5年くらいですかね。割合は適当でした😅理屈としては食道が酸性になると胃の入り口にある弁が閉まって胃酸が上がって来なくなるそうです。最近はハチミツを毎日食べてますがそちらでも効果があるように感じます
自分は お腹ゴロゴロしない牛乳を毎日 就寝前の飯の時に飲んで2年で治った が10年後偏食のせいで再発しました
とても勉強になりました。
ありがとうございます🐒