ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ガンダムマークIIって、デザインの統一感が全ガンダム中最高レベルで良いよね。
@@amesupiiii そうですよね。ビームライフルやバズーカ・バルカンポットなどが弾倉式になっているところも、現実味があって好きです。
初代ガンダムは再放送でZはリアタイ放送で見ていたのですがmk-Ⅱは初めて作ったガンプラなのもあって大人になっても大好きです( ´ ▽ ` )ノ一番好きな機体です。もちろんmk-Ⅱディフェンサーも好きです(*゚∀゚)ゞ
@@伊達隆聖 一番最初に作ったガンプラには、特別な思い出がありますよね!ディフェンサーも最高ですね!
@@伊達隆聖 私も初ガンプラmk-IIでした。壊れるほどに一番遊び尽くしたガンプラだったなぁ同じく大好きな機体です。
@@61taro29 さん( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマRX―78のデザインからガラッと渋めのあの色合いに撃ち抜かれてしまいました。私はティターンズカラーも好きですが断然エゥーゴカラーのファンです
カツの立場から見れば、物ごころついた直後に激しい戦闘を経験し、アムロが無双していた姿を見た事で、戦争とはMS操縦とはこう言うモノだと特異な例を刷り込まれてしまった上、3人の中で一番臆病だった分、強さの象徴として幅広く流布されたホワイトベースに乗っていた事が、自分の拠り所になっていたんだろうなあ。で、周囲の心配を振り切って待望のMSパイロットになったら、少し年上のカミーユが評価され幅をきかせていた。ホワイトベース乗船者としての自尊心に加え、敵のサラとの恋慕が更に掛け合わさってしまった事で、何としてでも周囲に強い所を見せなければいけないとなって、引くに引けなかったと。
2:29そんな所までテロップを入れたんですか、ANIメカさん···。たまに入れる小ネタが好きです!
本編で不遇だった割には実はけっこうな人気機体なんだよなスーパーガンダム特に中年以上にファンが多い
オッサンは変形よりも合体が好きなんすよ~(*・ω・)ノ
@Daisuke ゲームや映像レンタルもあるんで。
カツは帰らなかったがは草
自分は直撃世代なのでスーパーガンダムは登場時から大好きです。可変機にはかなう事は出来ず無理やりパワーアップさせた感じの設定が好きです。デザインが好きなんですよ、Zガンダムとは違った魅力があります。00ライザーと同等に大好きな設定です。
MK-2ディフェンサーって呼び方の方が良いなぁ
俺も
我も
スーパーじゃ名前負けしてるよな
ガンダムマークIIスーパーディフェンサー
毎回どこから引っ張って来てるんだという資料群に感心させられますこれからも楽しみにしております
後期OPのスーパーガンダムが超カッコいい。ゴチャゴチャし過ぎずシンプルかつカッコいいデザイン。
デザインが複雑で描くのが面倒だからという理由で活躍しなかったような気がする
毎回合体時にポイ捨てされるシールドさん
後で回収して…ないわな。勿体ないな。
ZZではGディフェンサーが登場しない代わりにメガライダーが配備されたという・・・
これ好きだったわ
つい最近再放送で観たとこだけど、カツがいらんことをしたせいでとんでもない被害が出てたエマさんもヘンケン艦長も
幼少時に買った旧BB戦士のスーパーガンダムの取説でMKⅡがGディフェンサーを真っ二つにしてたのは笑ったなぁ…旧BB戦士の取説にあった小ネタが結構好きだった。
スパロボだと、α外伝までは2人乗りで、Mk-IIに強いパイロットを、ディフェンサー側に弱いけと育てたいパイロットを乗せて、優秀な育て役として活躍してたのに、第二次・第三次以降ではG-ディフェンサーが換装パーツ扱いになり一人乗り(設定上これが正しいけど)になり、第二次・三次Z以降はロング・ライフルのみ登場になるなど、どんどん不遇に…
スパロボFん時にはクリスやルーを育てるのにお世話になってマシタ。おかげでクリスは「愛」を覚えてくれて疲弊して死にそうなメンツがオール全回復。ルーに至っては成長させ過ぎてF完ではレベルが少し戻されてると言う珍現象まで起きマシタ。(・3・)
2人乗りはIMPACTまでただその後の不遇の話だが2次Zには出ていないから無印Zね
@@spacecomsow さん戦闘力に不安はあるけど精神が優秀な女性キャラをよく乗せてましたね。…問題が、スーパーガンダム自身もそれほど戦闘力が高くないのが一番の問題でしたが…w(弱い…というまでではないけど)
@@名無しさん必死 さん確かに第二次Zにはで出ませんでしたねwすいませんww作画がアリオスの人でグリグリ動くから余計に惜しいんですよね…
バーサルナイトガンダムの元ネタ。フルアーマーマーク3が強化されてスーパーガンダムになるという奇跡
ジムIIIディフェンサーはガンダムMkIIの量産型機として進化したジムシリーズの集大成ですね。
バーザムを量産していたティターンズのお株を奪います。
ジムⅢはバックパックがMk-Ⅱと同型の物装備してるからつけやすい
カミーユ操縦のスーパーガンダムも見たかった。
スパロボRではフォートセバーン(ガンダムXの分岐ステージ)の戦いでカミーユがスーパーガンダムに乗って参戦していたよ(この時Zガンダムは宇宙にいるルーが使ってた)
初代ガンダムにイメージが近いのにマッシブな感じで好きです。主人公機でなくなったら、いくら強化されても出番が減るのはしかたない・・・。おさがり機体が女性が乗るというのは、エルガイムみたいでちょっと好きですね。そういえばルナマリアも主人公機のお下がりでしたっけ?いや後半主人公では・・・。
マークⅡとGディフェンサーの合体プロセスまで説明したのはこの解説が初めてではないでしょうか。
あの青い所はポンツーンって言うのか。
支援機と合体パワーアップって熱いですよね。逆に言うと追加武装が単体メカになるってのも良し! マジ好き
プラモ作って飾る時、重心が後ろに行くことが多いから、なかなかポージングが定まらないことが多かくて苦労したなー笑放映当時、大好きなマークⅡの活躍する場面が減っていくなかで合体!?ロングライフルかっこいい~!とかって、しばらくは喜ばせて頂きましたが、Gディフェンサーのカラーリングやフォルムによって、マークⅡのシンプルなデザインの個人的に好きな部分をぼかしちゃってるなぁとは思ったりはします笑でも結局なんやかんやマークⅡなので大好きです1:54 辺りの模写はたくさん描いたなー
スーパーガンダムの何より悲しい所は結局戦場(集団戦闘)ではスーパーガンダム1機よりマークⅡとディフェンサーの2機で戦った方が戦果挙げられそうな所。
初めてガンプラ買ったのが、MGスーパーガンダムでした!今でも飾ってる
バルカンポッドかっこよすぎて
スーパーガンダムを見たらマスクコマンダーを思い出します。
ヤザンのマーク2にもハンブラビブースター付けてやればよかったのに
@@ジョージ万三郎 それは設定上難しいとしても、ヤザンを黒スーパーガンダムに乗せようという発想はそこからきてる可能性ありますね
「スーパーガンダム」というストレートな名前が好きです(*´ω`*)
思ってた以上に可変するり大変だったんだなぁ装甲や複雑な変形機構・武装からしてネモやジムⅢより高そう
スパガンのプラモは結構遊びがいがあるから好き、BB戦士のスパガンもやけにギミック凝ってるしあと、ゲームではコア・ファイター外した後にも可変MSみたいな運用できる作品もありますよね、エゥーゴVSティターンズみたいに
wikiも見てたら「Gフライヤーにフライングアーマーを追加して大気圏突入も出来る」って書いてあって、「はみ出ないのか…?」って心配になった
弓モチーフの火器はV2アサルトに受け継がれましたね
Thank you for English subtitles!!
新規開発とマークⅡの外装の素材を置き換えるのと、どっちが効率がいいのだろう?
カツは最初から最後までカミーユと張り合っていた…。張り合うのではなく長所伸ばせば良かったのにな…。
そう言う意味では、大した実力など余り無いのにも関わらず、カミーユ以上に手に負えない程、ちょっとクソ生意気な坊やだったよなぁ、カツって。
@@大饗進 さんカツはファーストガンダムの最終回がピーク…なのかな?いつもレツとキッカにくっついて主体性ないように見えたけど…。
@@松田泰史-h9c カツはあの3人の中じゃ一番気弱な感じだったのに なんであんな子に育ってしまったんだろうか・・・
???「競うな!持ち味を活かせ!」スパロボαとかだと補給をかなり早く覚えるからホワイトアークあたりに乗せて補給マイスターとして使ってたわ>カツ
@@大地剣士 え? ちゃんと一番「よいこ」だよ?足元にも及ばないのに主人公のライバルポジ(精神)だなんて、1st時点の養父様にそっくりやん。ものすごい素直に父ちゃん子w
HGUCシリーズのプラモデルではスーパーガンダムという名称でキット化されているのに正式名称がMK-Ⅱディフェンサーとなっているのには、何かしらの矛盾を感じるのは俺だけだろうか?
スーパーガンダムとスペリオルガンダムがほぼ同時期に存在していたのですよね…
と言う事は、ガンダムマークⅡとマークⅤも同時期ということですか。
@@ごっつ盛り-e9h さん。コメント有難う御座います。マークⅡ~マークⅤもほぼ同時期、番組名で云えば「機動戦士Zガンダム」~「機動戦士ガンダムZZ」の時期となります。
素直にMK-Ⅱを改造すれば良かったのでは?と思ってしまう。そしてカツはネモかリックディアスあたりに乗っていれば良かったと思う。
某vsシリーズではネモに乗ったカツを落としたら戦闘が進む鬼畜仕様
@@はど-w9n さん、そうなんですか!
@@gannotaYT_poster そうなんすよ。そっからカミーユがぶちキレてプレイヤー56しに来ます
@@はど-w9n さん、マジっすか···ありがとうございます。
このコアファイター仕様は以降の系列に受け継がなかったから、アナハイムもそう思ったんだろう。まぁ、カツは今見るとカミーユより自閉症ぽい行動してるな
名前がすごいよなスーパーでガンダムシルエットが好き
ほんとカッコイイロマンよね正式名称ではないスーパーガンダムは私の中では正式名称w
ヤザンはニュータイプ以上に強いから仕方ないさ
スーパーガンダム、リペア2、バイアランカスタムetc旧型を現行技術でブラッシュアップした機体が大好きです。
スーパーロボット大戦では二人乗りの場合があって、メタスと共にレベルアップのお供に使っていたのを思い出しました✌️
確か何かの漫画ではフルアーマーガンダムMk-IIというのも有ったね
追加武装を背負ってパワーアップしようってアイデアは、ガンダムシリーズとしてはストライカーパックとかに繋がっていったのかもしれないなあ。(おもちゃとしてはΖのアニメより前からあったかもしれないけど)
This video reminds me of why I like the Gundam Mk-II so much.
Gジェネで支援機で活躍していますがGフライヤーモードが無いので空中ステージではOPパーツのミノフスキークラフトで空中適性とテラ•ブースターで移動力を高めマグネットコーティングで機体の追従性を高めて化けものというぐらいに活躍しています😄👍。
この発想の最新版のダブルオーライザーは、カツの悲劇回避のためか分離機構を省いたのかな? 分離してたらサジも間違いなくカツと同じ運命だろうな。
人外レベルの刹那ならともかく、一般人のサジはあんな不規則かつ高速で動くダブルオーライザーに乗せられてかわいそうだったw
カツと違って彼は単独行動でイキったりはしないんじゃないかな~
@@nonn4797 イキリはないと思いますが、ルイス関係でかなり暴走してましたから。オーライザー盗もうとしたり、一歩間違えれば完璧にカツルートだと思いますよ。状況認識がラスト付近までかなり甘かったし。
制作者の考えは不明ですけど劇中じゃ初の試みであるツインドライブの暴走監視要員の役目があったから
こいつ本来なら陸と宙両方ともいけるんやけど何故かバトオペ2では宇宙専用機になってんの本当に理解できないんよねバトオペ2の運営さん陸上でも使わせてくれよ本当に
地上で毎回強よろけ食らってたら台パン案件ですよw
今ジョニーライデンって何巻まで出てるんでしたっけ?確認したら丁度18巻まで持ってた
うぽつです!
この機体を見ると、初めて作ったHG mk-Ⅱを思い出す。
マークtwo(ジュリド口調(笑))自体かなりの次世代機体だったんですね~確かに航続力強化(プロペラント増加)推進力強化(スラスター増加)装甲強化(特に弱いバックパック部分を覆うように纏う事でし全身強化とは言いがたいが十分に実用的な強化が得られる)火力強化(ビームキャノンにミサイルでの爆装まで)しかも、合体する事である意味変形機能を有しており、必要な時に巡航形態になる事で巡航に適した形になれる又損傷時は、合体を解除する事で機体を戦力として維持も可能予備のディフェンサーが…そうするとコスト高いか…汗等ある意味マークtwoの設計を取り込む事で開発されたゼータに近くなる(マークに足りない部分を足す)形しかも増加システムなので着けたりはずしたりが、用意という中々に考えられた発想ですねディフェンサーもっとバリエーションが出来て重爆装型(しこたまミサイル積む)とか高重力型とか重砲撃(メガバズーカランチァー装備とか)航空型(大気圏内での飛行能力強化(ジェットエンジンを積む(大気があれば燃料だけで飛べる⁉️)))そうすれば、アッシマーとかギャプラン等尖った設計の機体と同じ仕事が装備した機体で出来る何よりmarktwo以外にもデイフェンサーを、企画かすれば使いまわしができるのはすばらしいと思う
どんどんジェリド口調酷くなってて草
@@カルロ大尉 リアルジュリド(井上和彦)です(笑)
言うほど「スーパーガンダム」ってネーミングおかしいかな?0087だとガンダムなんて、マークIIの他にΖぐらいしかいないし。伝説のRX-78を超えるガンダム(になって欲しい)って意味で名付けられたんだろうなって思う。
何年か前から、Mark-IIが好きになってきました(人´∀`*)ZよりもMark-Ⅱ好きな友達がいて、その子いわく、1番MSらしいんだそうです(o'∀')ZやZZみたいな派手さがない分、シンプルで好きかも(人´∀`*)
全く同感です。ファーストに洗脳されていると、続編のメカはなんか色々と受け付けないものが多々あって困ります。mk2 は、初代ガンダムで可動に無理のあったスタイルが一挙に改良されつつ、オリジナルのテイストが残っているのが良かったです。
スーパーディアス笑ってしまった・・・
コアファイターって言っても、ガンダムやZZのそれと違って、ただの脱出用ポッドみたいなものだし。それで戦おうとしたカツは迂闊だよなぁ。
スーパーガンダムとは、最初はどういう意味だと思ったらガンダムMk-ⅡとGディフェンサーが合体したっていうMSだったんですね今だとロワイヤルというタイトルとはチョットややこしいですな……
この前ゼータ見直したんですがゼータのグレネード結構ホーミングしてたけどミノフスキー粒子のせいで誘導ミサイル使えなくなってmsでの有視界戦闘が主流になったと思っていたんですが違うんですか?ミサイル普通に使えるなら戦闘機でもいいような気がして。
レーザー誘導とかも可能なんだろうけど、デブリの影響が多そうだし近距離じゃないと使えない、とかかな?(考察)
Zのグレネード弾は設定では、簡易ロケットと熱源誘導式の追尾装置を内蔵してる設定。ただ超小型の簡易ロケットなんで射程距離はたかが知れてる程度みたいだけど。
スーパーガンダム、本編に全然出てこなかったのね……ヤザン戦のイメージが強くてもっと出てる感覚あった
同じく。エマさん操縦で、もっと活躍してるイメージがあった。
よし、プラモ屋に行こうか、前に持ってたけど友達にあげちゃったしね、ジム3と合体できるとかプラモでも試してみようかな?(笑)
エマ・シーンにカツか・・・❤❤❤
ボンボンで連載した近藤さんのZだと戦闘中に音楽を聴きながら戦うマラサイの海ヘビを巻きつけられて「◯ねや」からのドカーン!!だったような(カツの最期)
戦闘中に音楽?イオ・フレミングかな!?(近藤版読んだことないんで)
ガンダムVS.Zガンダムでめっちゃ使ってたわww
あえてサイコガンダムに撃ったりしてましたw
スーパーガンダムの射撃でホンコンシティのビル壊して遊んでましたw
後に修正されたけど、最初はロングライフルが地形貫通したから対人でビルや壁越しに撃って友達驚かしてたな。
@@206yota8 ジャブロー地下でいきなり壁からゲロビ直撃して驚いたww
パイロットがパイロットだと機体が活かされないってシャアも散々言ってるしアムロは輸送機でアッシマー撃墜しとるがな。ただのOTのエマさんが最強のOT議論に真っ先に出てくるヤザンと比べるのもおかしいわな。ただグリプス戦役の機体は超射程ビーム兵器が猛威を奮っていたがある程度、量産も懸念されていた代物とは思えんくらいガブスレイのフェダーイン・ライフルは使い勝手も火力も桁違いだった。宇宙世紀って大型超火力、小型化、サイコミュ、可変式、軽量化(ビームシールドやバリアなど)、白兵戦特化みたいな各々目指す背景があるがZは超射程ビーム兵器が特に目立ってたなぁ
スーパーガンダム、格好いいわ
いつの時代もドダイぽい物を背負いたいんだな
電撃大王で近藤さんが描いてたガンダムのGアーマーがスーパーガンダム巡航形態っぽくてなぁ。
近藤ファーストガンダムの玩具っぽい機体は徹底的に自分好みのSFメカにでっちあげるスタイルとMSVをガンガンブチ込むスタイル好きジャブロー以降のカイ達のガンキャノンが重装型に更新されてたりフルアーマーユニットが搬入されてたり
そういえば、バーサル騎士ガンダムのモデルがスーパーガンダムだっけ?
エマ専用ガンダムってイメージ
If the Gundam team still had H definedser they would be Unstoppable.
合体して出てこいよって思ってた
スーパーガンダムって、「可変機相手にそういう強化の仕方でいいのか?」「『デュエルガンダムAS』とか『AGE-1グランサ』みたいな強化の方がいいんじゃないか?」って思うけど、設計思想が後に残ってるってことは、それでいいってことかな
OPの「もう泣かないで~」の辺りで出た瞬間から大好きになったガンダムです。劇中でエマさんが「カ~ツゥ~」と叫んだ後スーパーガンダム無双を期待していましたが…それでも1番大好きなガンダムです。
ガンダムブレイカーで登場したら、バックパックはミサイルランチャーになりそう。(ロングライフルは射撃武器になるが)
ハンブラビ墜としたしそこそこ活躍はしたよね。
今の時代ならOライザーみたいに、コアファイターを分離しないでスーパーガンダムになる設計するだろうなぁ。
(コアスプレンダー見ながら、)なぜ無人機にしなかったの?
ダブルゼータで出てこなかったのは悲しい
ZZの時は何故か百式は再建されたのにGディフェンサーは再建されずにメガライダーが与えられてたなそのメガライダーも特に活躍する事もなかったからMK-Ⅱは素体が一番便利なんだろうな
第一次ネオジオン当時にはカツ専用棺桶を外したディフェンサーユニットが完成していて少数ながらも出回っていたのにアーガマ隊には配備されなかったんですよねアーガマ=試作モデルの実験場という認識でももたれていたんだろうか
やっぱ予備パーツとかあんま用意してなかったのかね?(・3・)
たぶん「マークⅡを強化するプランには限界があった」んじゃないかなあ…メガライダーなら他のMSでも使えるし
@@mkhi1998 いやいやGディフェンサーもいろんなメカに使ってますがなwww(・3・)
SDガンダムで『バーサル騎士ガンダム』『マスクコマンダー』と初期の人気メインキャラのモチーフにもなってるね。『武者頑駄無』もMk-Ⅱだし。
バトオペ2だと MK-2は未だに見るけどその上位機種なはずのスーパーガンダムは全く見ないなぁw
スパロボαでカミーユとウラキ載せてレベル上げしてたな
This is amazing! Please keep adding English subtitles to future mobile suit overview videos.
4:15なおカツが死んだのは機体の戦闘能力が低かったからではないという()
衝突事故で死んだんだっけ?
@@だおたん前線基地 よそ見運転からの衝突•自損事故ですねぇ!昔居酒屋行ったらガノタが持ち込んだのか何だか店のモニターで劇場版見ててカツがくたばって店員と一緒になってやったぜ!って歓声上げてた所に出くわした事があってさ…
カツが死んだ時の「カツゥー!」と叫ぶエマさんの迫真の表情で笑ってしまう
スパロボ4コマのカツいじめがこんなに長く続くとはw「それはお前が<カツ>だからだ」
@@ゼファー-i5d 吉田先生の漫画でしたっけ? 海外の段ボールで作ったコスプレガンダムの先駆け(?)みたいなハリボテに『スーパーガンダムウルトラカスタム一号機』とか説明して出撃させようとするネタがあったような(笑)
マークⅡのデザイン完成度高いから合体、換装したときは歓喜したなぁ
ポンコツ二機で構成されており……って聞こえた
だってテストパイロットがジェリドだし…まだカクリコンの方がマシだったwそう考えるとエマさん凄かったんやなぁ…最後までMkⅡで戦ったし…
@@BuddyType89 さんエル…エル…あ、金髪のほうかwと私は一瞬ルーと勘違いしてしまいましたw
@@BuddyType89 あれギャグアニメですし、あんなのとエマ中尉を比べないで欲しいですね。
@@BuddyType89 エルって金髪ポニーテールで「Dr.スランプ」の黄緑あかねっぽい。
@@feyuuya ギャグは前半だけだろ
アナハイムのやっつけ仕事wと言いたいがこれはマーク2の使用上仕方がない。ムーバーフレームの為に、改修=一から作り直すのと変わらない。なので、オプションに活路を見出そうしたけど・・・。
最初から合体させて出撃させようよ・・・
Z外伝の「審判のメイス」だと、合体させて運用してるジムIIIディフェンサーはGディフェンサーを装備したことによる機体の大型化に伴って大型のMSハンガーが必要となり、母艦の格納庫を圧迫してしまうという結果を招いているようなので、同様の事態になりそうな…
印象的なのはガンダムvsZガンダムのゲロビとコアファイター無しの変形。
まあ実際コアファイターなくても飛ぶのに問題はないでしょって思う
SDガンダムGXではマーク2がなくて、このスーパーガンダムしかなかった。1ターンで生産できて火力も高いのでゼータよりもこっちの方がはるかに戦力になったな。
ネズミ・ファイター
しかし バトオペ全種揃えてるなーw
カ ツ は 帰 ら な か っ た が
しかしスーパーガンダム状態ではMk-Ⅱ最大の技 旋風脚が使えなくなる
ガンダムのコアファイターですらミサイルがあったのに比べ、この時代に武装が貧弱すぎるGディフェンサーのコアファイターが欠陥機!少し大きくして武装しても問題ないはずと今更ながら思う。むしろ出撃後に合体せず、コンセプトを流用した後の機体のように装備して出撃するのが正しい運用だと思う。
スパロボだと精神コマンドが二人分使える以外のメリットが無かった。
第3次だとバグでとんでもないレベル上げができますけどねwまた一人乗りユニットにされていたAではGフライヤーに変形でき、序盤でナデシコ系の敵のバリアを破れる威力のビームを持った唯一の機体だったりで結構がっつり金かけても元の取れる機体でした。入手の早さも含めるとZ以上
やっぱ高性能な新型MS開発して量産するより、既存の物を強化する装備を作った方が安いんかな。安いならコスパは最高よな。
ロボット魂でフルアーマーパーツとGディフェンサーを強引に同時装備させてフルアーマーmk-2ディフェンサーにしたのは私だけではない筈w
Gディフェンサーが後ろと横を守るのに対して、フルアーマーのパーツが前と脚部が多いから、なんかがんばればいけそうな気がしちゃうんだよな
ガンダムマークIIって、デザインの統一感が全ガンダム中最高レベルで良いよね。
@@amesupiiii
そうですよね。ビームライフルやバズーカ・バルカンポットなどが弾倉式になっているところも、現実味があって好きです。
初代ガンダムは再放送でZはリアタイ放送で見ていたのですが
mk-Ⅱは初めて作ったガンプラなのもあって大人になっても大好きです( ´ ▽ ` )ノ
一番好きな機体です。
もちろんmk-Ⅱディフェンサーも好きです(*゚∀゚)ゞ
@@伊達隆聖
一番最初に作ったガンプラには、特別な思い出がありますよね!
ディフェンサーも最高ですね!
@@伊達隆聖
私も初ガンプラmk-IIでした。
壊れるほどに一番遊び尽くしたガンプラだったなぁ
同じく大好きな機体です。
@@61taro29 さん
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ
RX―78のデザインからガラッと渋めのあの色合いに撃ち抜かれてしまいました。
私はティターンズカラーも好きですが断然エゥーゴカラーのファンです
カツの立場から見れば、物ごころついた直後に激しい戦闘を経験し、アムロが無双していた姿を見た事で、戦争とはMS操縦とはこう言うモノだと特異な例を刷り込まれてしまった上、3人の中で一番臆病だった分、強さの象徴として幅広く流布されたホワイトベースに乗っていた事が、自分の拠り所になっていたんだろうなあ。
で、周囲の心配を振り切って待望のMSパイロットになったら、少し年上のカミーユが評価され幅をきかせていた。
ホワイトベース乗船者としての自尊心に加え、敵のサラとの恋慕が更に掛け合わさってしまった事で、何としてでも周囲に強い所を見せなければいけないとなって、引くに引けなかったと。
2:29
そんな所までテロップを入れたんですか、ANIメカさん···。たまに入れる小ネタが好きです!
本編で不遇だった割には実はけっこうな人気機体なんだよなスーパーガンダム
特に中年以上にファンが多い
オッサンは変形よりも合体が好きなんすよ~(*・ω・)ノ
@Daisuke ゲームや映像レンタルもあるんで。
カツは帰らなかったがは草
自分は直撃世代なのでスーパーガンダムは登場時から大好きです。
可変機にはかなう事は出来ず無理やりパワーアップさせた感じの設定が好きです。
デザインが好きなんですよ、Zガンダムとは違った魅力があります。
00ライザーと同等に大好きな設定です。
MK-2ディフェンサーって呼び方の方が良いなぁ
俺も
我も
スーパーじゃ名前負けしてるよな
ガンダムマークIIスーパーディフェンサー
毎回どこから引っ張って来てるんだという資料群に感心させられます
これからも楽しみにしております
後期OPのスーパーガンダムが超カッコいい。
ゴチャゴチャし過ぎずシンプルかつカッコいいデザイン。
デザインが複雑で描くのが面倒だからという理由で活躍しなかったような気がする
毎回合体時にポイ捨てされるシールドさん
後で回収して…ないわな。勿体ないな。
ZZではGディフェンサーが登場しない代わりにメガライダーが配備されたという・・・
これ好きだったわ
つい最近再放送で観たとこだけど、カツがいらんことをしたせいでとんでもない被害が出てた
エマさんもヘンケン艦長も
幼少時に買った旧BB戦士のスーパーガンダムの取説でMKⅡがGディフェンサーを真っ二つにしてたのは笑ったなぁ…
旧BB戦士の取説にあった小ネタが結構好きだった。
スパロボだと、α外伝までは2人乗りで、Mk-IIに強いパイロットを、ディフェンサー側に弱いけと育てたいパイロットを乗せて、優秀な育て役として活躍してたのに、第二次・第三次以降ではG-ディフェンサーが換装パーツ扱いになり一人乗り(設定上これが正しいけど)になり、第二次・三次Z以降はロング・ライフルのみ登場になるなど、どんどん不遇に…
スパロボFん時にはクリスやルーを育てるのにお世話になってマシタ。
おかげでクリスは「愛」を覚えてくれて疲弊して死にそうなメンツがオール全回復。
ルーに至っては成長させ過ぎてF完ではレベルが少し戻されてると言う珍現象まで起きマシタ。
(・3・)
2人乗りはIMPACTまで
ただその後の不遇の話だが2次Zには出ていないから無印Zね
@@spacecomsow さん
戦闘力に不安はあるけど精神が優秀な女性キャラをよく乗せてましたね。
…問題が、スーパーガンダム自身もそれほど戦闘力が高くないのが一番の問題でしたが…w
(弱い…というまでではないけど)
@@名無しさん必死 さん
確かに第二次Zにはで出ませんでしたねw
すいませんww
作画がアリオスの人でグリグリ動くから余計に惜しいんですよね…
バーサルナイトガンダムの元ネタ。フルアーマーマーク3が強化されてスーパーガンダムになるという奇跡
ジムIIIディフェンサーはガンダムMkIIの量産型機として進化したジムシリーズの集大成ですね。
バーザムを量産していたティターンズのお株を奪います。
ジムⅢはバックパックがMk-Ⅱと同型の物装備してるからつけやすい
カミーユ操縦のスーパーガンダムも見たかった。
スパロボRではフォートセバーン(ガンダムXの分岐ステージ)の戦いでカミーユがスーパーガンダムに乗って参戦していたよ(この時Zガンダムは宇宙にいるルーが使ってた)
初代ガンダムにイメージが近いのにマッシブな感じで好きです。
主人公機でなくなったら、いくら強化されても出番が減るのはしかたない・・・。
おさがり機体が女性が乗るというのは、エルガイムみたいでちょっと好きですね。
そういえばルナマリアも主人公機のお下がりでしたっけ?いや後半主人公では・・・。
マークⅡとGディフェンサーの合体プロセスまで説明したのはこの解説が初めてではないでしょうか。
あの青い所はポンツーンって言うのか。
支援機と合体パワーアップって熱いですよね。
逆に言うと追加武装が単体メカになるってのも良し! マジ好き
プラモ作って飾る時、重心が後ろに行くことが多いから、なかなかポージングが定まらないことが多かくて苦労したなー笑
放映当時、大好きなマークⅡの活躍する場面が減っていくなかで
合体!?ロングライフルかっこいい~!とかって、しばらくは喜ばせて頂きましたが、
Gディフェンサーのカラーリングやフォルムによって、
マークⅡのシンプルなデザインの個人的に好きな部分を
ぼかしちゃってるなぁとは思ったりはします笑
でも結局なんやかんやマークⅡなので大好きです
1:54 辺りの模写はたくさん描いたなー
スーパーガンダムの何より悲しい所は結局戦場(集団戦闘)ではスーパーガンダム1機よりマークⅡとディフェンサーの2機で戦った方が戦果挙げられそうな所。
初めてガンプラ買ったのが、MGスーパーガンダムでした!今でも飾ってる
バルカンポッドかっこよすぎて
スーパーガンダムを見たらマスクコマンダーを思い出します。
ヤザンのマーク2にもハンブラビブースター付けてやればよかったのに
@@ジョージ万三郎 それは設定上難しいとしても、ヤザンを黒スーパーガンダムに乗せようという発想はそこからきてる可能性ありますね
「スーパーガンダム」というストレートな名前が好きです(*´ω`*)
思ってた以上に可変するり大変だったんだなぁ
装甲や複雑な変形機構・武装からしてネモやジムⅢより高そう
スパガンのプラモは結構遊びがいがあるから好き、BB戦士のスパガンもやけにギミック凝ってるし
あと、ゲームではコア・ファイター外した後にも可変MSみたいな運用できる作品もありますよね、エゥーゴVSティターンズみたいに
wikiも見てたら「Gフライヤーにフライングアーマーを追加して大気圏突入も出来る」って書いてあって、「はみ出ないのか…?」って心配になった
弓モチーフの火器はV2アサルトに受け継がれましたね
Thank you for English subtitles!!
新規開発とマークⅡの外装の素材を置き換えるのと、どっちが効率がいいのだろう?
カツは最初から最後までカミーユと張り合っていた…。張り合うのではなく長所伸ばせば良かったのにな…。
そう言う意味では、大した実力など余り無いのにも関わらず、カミーユ以上に手に負えない程、ちょっとクソ生意気な坊やだったよなぁ、カツって。
@@大饗進 さん
カツはファーストガンダムの最終回がピーク…なのかな?いつもレツとキッカにくっついて主体性ないように見えたけど…。
@@松田泰史-h9c カツはあの3人の中じゃ一番気弱な感じだったのに なんであんな子に育ってしまったんだろうか・・・
???「競うな!持ち味を活かせ!」
スパロボαとかだと補給をかなり早く覚えるからホワイトアークあたりに乗せて補給マイスターとして使ってたわ>カツ
@@大地剣士 え? ちゃんと一番「よいこ」だよ?
足元にも及ばないのに主人公のライバルポジ(精神)だなんて、1st時点の養父様にそっくりやん。
ものすごい素直に父ちゃん子w
HGUCシリーズのプラモデルではスーパーガンダムという名称でキット化されているのに正式名称がMK-Ⅱディフェンサーとなっているのには、
何かしらの矛盾を感じるのは俺だけだろうか?
スーパーガンダムとスペリオルガンダムがほぼ同時期に存在していたのですよね…
と言う事は、ガンダムマークⅡとマークⅤも同時期ということですか。
@@ごっつ盛り-e9h さん。
コメント有難う御座います。
マークⅡ~マークⅤもほぼ同時期、番組名で云えば「機動戦士Zガンダム」~「機動戦士ガンダムZZ」の時期となります。
素直にMK-Ⅱを改造すれば良かったのでは?と思ってしまう。
そしてカツはネモかリックディアスあたりに乗っていれば良かったと思う。
某vsシリーズではネモに乗ったカツを落としたら戦闘が進む鬼畜仕様
@@はど-w9n さん、そうなんですか!
@@gannotaYT_poster そうなんすよ。
そっからカミーユがぶちキレてプレイヤー56しに来ます
@@はど-w9n さん、マジっすか···ありがとうございます。
このコアファイター仕様は以降の系列に受け継がなかったから、アナハイムもそう思ったんだろう。
まぁ、カツは今見るとカミーユより自閉症ぽい行動してるな
名前がすごいよなスーパーでガンダム
シルエットが好き
ほんとカッコイイ
ロマンよね
正式名称ではないスーパーガンダムは私の中では正式名称w
ヤザンはニュータイプ以上に強いから仕方ないさ
スーパーガンダム、リペア2、バイアランカスタムetc
旧型を現行技術でブラッシュアップした機体が大好きです。
スーパーロボット大戦では二人乗りの場合があって、メタスと共にレベルアップのお供に使っていたのを思い出しました✌️
確か何かの漫画では
フルアーマーガンダムMk-II
というのも有ったね
追加武装を背負ってパワーアップしようってアイデアは、
ガンダムシリーズとしてはストライカーパックとかに繋がっていったのかもしれないなあ。
(おもちゃとしてはΖのアニメより前からあったかもしれないけど)
This video reminds me of why I like the Gundam Mk-II so much.
Gジェネで支援機で活躍していますがGフライヤーモードが無いので空中ステージではOPパーツのミノフスキークラフトで空中適性とテラ•ブースターで移動力を高めマグネットコーティングで機体の追従性を高めて化けものというぐらいに活躍しています😄👍。
この発想の最新版のダブルオーライザーは、カツの悲劇回避のためか分離機構を省いたのかな? 分離してたらサジも間違いなくカツと同じ運命だろうな。
人外レベルの刹那ならともかく、一般人のサジはあんな不規則かつ高速で動くダブルオーライザーに乗せられてかわいそうだったw
カツと違って彼は単独行動でイキったりはしないんじゃないかな~
@@nonn4797 イキリはないと思いますが、ルイス関係でかなり暴走してましたから。オーライザー盗もうとしたり、一歩間違えれば完璧にカツルートだと思いますよ。
状況認識がラスト付近までかなり甘かったし。
制作者の考えは不明ですけど劇中じゃ初の試みであるツインドライブの暴走監視要員の役目があったから
こいつ本来なら陸と宙両方ともいけるんやけど何故かバトオペ2では宇宙専用機になってんの本当に理解できないんよねバトオペ2の運営さん陸上でも使わせてくれよ本当に
地上で毎回強よろけ食らってたら台パン案件ですよw
今ジョニーライデンって何巻まで出てるんでしたっけ?
確認したら丁度18巻まで持ってた
うぽつです!
この機体を見ると、初めて作ったHG mk-Ⅱを思い出す。
マークtwo(ジュリド口調(笑))自体かなりの次世代機体だったんですね~
確かに
航続力強化(プロペラント増加)
推進力強化(スラスター増加)
装甲強化(特に弱いバックパック部分を覆うように纏う事でし全身強化とは言いがたいが十分に実用的な強化が得られる)
火力強化(ビームキャノンにミサイルでの爆装まで)
しかも、合体する事である意味変形機能を有しており、必要な時に巡航形態になる事で巡航に適した形になれる
又損傷時は、合体を解除する事で機体を戦力として維持も可能
予備のディフェンサーが…そうするとコスト高いか…汗
等ある意味マークtwoの設計を取り込む事で開発されたゼータに近くなる(マークに足りない部分を足す)形
しかも増加システムなので着けたりはずしたりが、用意という中々に考えられた発想ですね
ディフェンサーもっとバリエーションが出来て重爆装型(しこたまミサイル積む)とか高重力型とか重砲撃(メガバズーカランチァー装備とか)航空型(大気圏内での飛行能力強化(ジェットエンジンを積む(大気があれば燃料だけで飛べる⁉️)))
そうすれば、アッシマーとかギャプラン等尖った設計の機体と同じ仕事が装備した機体で出来る
何よりmarktwo以外にもデイフェンサーを、企画かすれば使いまわしができるのはすばらしいと思う
どんどんジェリド口調酷くなってて草
@@カルロ大尉 リアルジュリド(井上和彦)です(笑)
言うほど「スーパーガンダム」ってネーミングおかしいかな?0087だとガンダムなんて、マークIIの他にΖぐらいしかいないし。
伝説のRX-78を超えるガンダム(になって欲しい)って意味で名付けられたんだろうなって思う。
何年か前から、Mark-IIが好きになってきました(人´∀`*)
ZよりもMark-Ⅱ好きな友達がいて、その子いわく、1番MSらしいんだそうです(o'∀')
ZやZZみたいな派手さがない分、シンプルで好きかも(人´∀`*)
全く同感です。ファーストに洗脳されていると、続編のメカはなんか色々と受け付けないものが多々あって困ります。
mk2 は、初代ガンダムで可動に無理のあったスタイルが一挙に改良されつつ、オリジナルのテイストが残っているのが良かったです。
スーパーディアス笑ってしまった・・・
コアファイターって言っても、ガンダムやZZのそれと違って、ただの脱出用ポッドみたいなものだし。それで戦おうとしたカツは迂闊だよなぁ。
スーパーガンダムとは、
最初はどういう意味だと思ったら
ガンダムMk-ⅡとGディフェンサーが
合体したっていうMSだったんですね
今だとロワイヤルというタイトルとは
チョットややこしいですな……
この前ゼータ見直したんですがゼータのグレネード結構ホーミングしてたけどミノフスキー粒子のせいで誘導ミサイル使えなくなってmsでの有視界戦闘が主流になったと思っていたんですが違うんですか?ミサイル普通に使えるなら戦闘機でもいいような気がして。
レーザー誘導とかも可能なんだろうけど、デブリの影響が多そうだし近距離じゃないと使えない、とかかな?(考察)
Zのグレネード弾は設定では、簡易ロケットと熱源誘導式の追尾装置を内蔵してる設定。
ただ超小型の簡易ロケットなんで射程距離はたかが知れてる程度みたいだけど。
スーパーガンダム、本編に全然出てこなかったのね……
ヤザン戦のイメージが強くてもっと出てる感覚あった
同じく。エマさん操縦で、もっと活躍してるイメージがあった。
よし、プラモ屋に行こうか、前に持ってたけど友達にあげちゃったしね、ジム3と合体できるとかプラモでも試してみようかな?(笑)
エマ・シーンにカツか・・・❤❤❤
ボンボンで連載した近藤さんのZだと戦闘中に音楽を聴きながら戦うマラサイの海ヘビを巻きつけられて「◯ねや」からのドカーン!!だったような(カツの最期)
戦闘中に音楽?イオ・フレミングかな!?(近藤版読んだことないんで)
ガンダムVS.Zガンダムでめっちゃ使ってたわww
あえてサイコガンダムに撃ったりしてましたw
スーパーガンダムの射撃でホンコンシティのビル壊して遊んでましたw
後に修正されたけど、最初はロングライフルが地形貫通したから対人でビルや壁越しに撃って友達驚かしてたな。
@@206yota8
ジャブロー地下でいきなり壁からゲロビ直撃して驚いたww
パイロットがパイロットだと機体が活かされないってシャアも散々言ってるしアムロは輸送機でアッシマー撃墜しとるがな。ただのOTのエマさんが最強のOT議論に真っ先に出てくるヤザンと比べるのもおかしいわな。ただグリプス戦役の機体は超射程ビーム兵器が猛威を奮っていたがある程度、量産も懸念されていた代物とは思えんくらいガブスレイのフェダーイン・ライフルは使い勝手も火力も桁違いだった。宇宙世紀って大型超火力、小型化、サイコミュ、可変式、軽量化(ビームシールドやバリアなど)、白兵戦特化みたいな各々目指す背景があるがZは超射程ビーム兵器が特に目立ってたなぁ
スーパーガンダム、格好いいわ
いつの時代もドダイぽい物を背負いたいんだな
電撃大王で近藤さんが描いてたガンダムのGアーマーがスーパーガンダム巡航形態っぽくてなぁ。
近藤ファーストガンダムの玩具っぽい機体は徹底的に自分好みのSFメカにでっちあげるスタイルとMSVをガンガンブチ込むスタイル好き
ジャブロー以降のカイ達のガンキャノンが重装型に更新されてたりフルアーマーユニットが搬入されてたり
そういえば、バーサル騎士ガンダムのモデルがスーパーガンダムだっけ?
エマ専用ガンダムってイメージ
If the Gundam team still had H definedser they would be Unstoppable.
合体して出てこいよって思ってた
スーパーガンダムって、
「可変機相手にそういう強化の仕方でいいのか?」
「『デュエルガンダムAS』とか『AGE-1グランサ』みたいな強化の方がいいんじゃないか?」
って思うけど、設計思想が後に残ってるってことは、それでいいってことかな
OPの「もう泣かないで~」の辺りで出た瞬間から大好きになったガンダムです。
劇中でエマさんが「カ~ツゥ~」と叫んだ後スーパーガンダム無双を期待していましたが…
それでも1番大好きなガンダムです。
ガンダムブレイカーで登場したら、バックパックはミサイルランチャーになりそう。(ロングライフルは射撃武器になるが)
ハンブラビ墜としたし
そこそこ活躍はしたよね。
今の時代ならOライザーみたいに、
コアファイターを分離しないで
スーパーガンダムになる設計するだろうなぁ。
(コアスプレンダー見ながら、)なぜ無人機にしなかったの?
ダブルゼータで出てこなかったのは悲しい
ZZの時は何故か百式は再建されたのにGディフェンサーは再建されずにメガライダーが与えられてたな
そのメガライダーも特に活躍する事もなかったからMK-Ⅱは素体が一番便利なんだろうな
第一次ネオジオン当時にはカツ専用棺桶を外したディフェンサーユニットが完成していて少数ながらも出回っていたのにアーガマ隊には配備されなかったんですよね
アーガマ=試作モデルの実験場という認識でももたれていたんだろうか
やっぱ予備パーツとかあんま用意してなかったのかね?
(・3・)
たぶん「マークⅡを強化するプランには限界があった」んじゃないかなあ…
メガライダーなら他のMSでも使えるし
@@mkhi1998
いやいや
Gディフェンサーもいろんなメカに使ってますがなwww
(・3・)
SDガンダムで『バーサル騎士ガンダム』『マスクコマンダー』と初期の人気メインキャラのモチーフにもなってるね。『武者頑駄無』もMk-Ⅱだし。
バトオペ2だと MK-2は未だに見るけどその上位機種なはずのスーパーガンダムは全く見ないなぁw
スパロボαでカミーユとウラキ載せて
レベル上げしてたな
This is amazing! Please keep adding English subtitles to future mobile suit overview videos.
4:15
なおカツが死んだのは機体の戦闘能力が低かったからではないという()
衝突事故で死んだんだっけ?
@@だおたん前線基地 よそ見運転からの衝突•自損事故ですねぇ!
昔居酒屋行ったらガノタが持ち込んだのか何だか店のモニターで劇場版見ててカツがくたばって店員と一緒になってやったぜ!って歓声上げてた所に出くわした事があってさ…
カツが死んだ時の「カツゥー!」と叫ぶエマさんの迫真の表情で笑ってしまう
スパロボ4コマのカツいじめがこんなに長く続くとはw「それはお前が<カツ>だからだ」
@@ゼファー-i5d 吉田先生の漫画でしたっけ? 海外の段ボールで作ったコスプレガンダムの先駆け(?)みたいなハリボテに『スーパーガンダムウルトラカスタム一号機』とか説明して出撃させようとするネタがあったような(笑)
マークⅡのデザイン完成度高いから
合体、換装したときは歓喜したなぁ
ポンコツ二機で構成されており……って聞こえた
だってテストパイロットがジェリドだし…まだカクリコンの方がマシだったwそう考えるとエマさん凄かったんやなぁ…最後までMkⅡで戦ったし…
@@BuddyType89 さん
エル…エル…あ、金髪のほうかwと私は一瞬ルーと勘違いしてしまいましたw
@@BuddyType89 あれギャグアニメですし、あんなのとエマ中尉を比べないで欲しいですね。
@@BuddyType89 エルって金髪ポニーテールで「Dr.スランプ」の黄緑あかねっぽい。
@@feyuuya ギャグは前半だけだろ
アナハイムのやっつけ仕事wと言いたいがこれはマーク2の使用上仕方がない。
ムーバーフレームの為に、改修=一から作り直すのと変わらない。
なので、オプションに活路を見出そうしたけど・・・。
最初から合体させて出撃させようよ・・・
Z外伝の「審判のメイス」だと、合体させて運用してるジムIIIディフェンサーはGディフェンサーを装備したことによる機体の大型化に伴って大型のMSハンガーが必要となり、母艦の格納庫を圧迫してしまうという結果を招いているようなので、同様の事態になりそうな…
印象的なのはガンダムvsZガンダムのゲロビとコアファイター無しの変形。
まあ実際コアファイターなくても飛ぶのに問題はないでしょって思う
SDガンダムGXではマーク2がなくて、このスーパーガンダムしかなかった。
1ターンで生産できて火力も高いのでゼータよりもこっちの方がはるかに戦力になったな。
ネズミ・ファイター
しかし バトオペ全種揃えてるなーw
カ ツ は 帰 ら な か っ た が
しかしスーパーガンダム状態ではMk-Ⅱ最大の技 旋風脚が使えなくなる
ガンダムのコアファイターですらミサイルがあったのに比べ、この時代に武装が貧弱すぎるGディフェンサーのコアファイターが欠陥機!少し大きくして武装しても問題ないはずと今更ながら思う。むしろ出撃後に合体せず、コンセプトを流用した後の機体のように装備して出撃するのが正しい運用だと思う。
スパロボだと精神コマンドが二人分使える以外のメリットが無かった。
第3次だとバグでとんでもないレベル上げができますけどねw
また一人乗りユニットにされていたAではGフライヤーに変形でき、序盤でナデシコ系の敵のバリアを破れる威力のビームを持った唯一の機体だったりで結構がっつり金かけても元の取れる機体でした。入手の早さも含めるとZ以上
やっぱ高性能な新型MS開発して量産するより、既存の物を強化する装備を作った方が安いんかな。安いならコスパは最高よな。
ロボット魂でフルアーマーパーツとGディフェンサーを強引に同時装備させてフルアーマーmk-2ディフェンサーにしたのは私だけではない筈w
Gディフェンサーが後ろと横を守るのに対して、フルアーマーのパーツが前と脚部が多いから、なんかがんばればいけそうな気がしちゃうんだよな