ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ボディが本当に美しくて…2021年でも未だに美しくて…
自分がFC後期に乗ってた頃は箱型が主流だったからFDは不人気と言われてたけど断然カッコ良かったな~。発売当時試乗車で体験した圧倒的な差が頭から離れず、FCを手放して何年も経ってからセカンドカーで5型RSを購入した。思い返せばガキの頃SAに惚れてからいつの時代もセブンの魅力の虜だったな~。
素敵なカーライフですね!
FDは787B開発した人が作った車だから完成度が別格。
FCのターボ音[キュイーン]好きやわ〜
これ見て、FD買っちゃった人、知っています!最低限の実用性と社会性を持たせた造り込みが泣かせるね。(^_^;)
FDの流線型もいいけど、コンパクトな箱型のFCも引き締まった印象でいいね!
2つともスタイリング大好き
fd3s 最高の車です!こんな条件で四駆のRが有利で速いのなんか当たり前
FD痺れるほどかっこいい
I型のころのウニョーンっていうロータリー音が好きだなあ。
この音はアンフィニだけなんでしょうか?
I still love Rx7 FD3S 😭
やっぱりFCだな~
14:35スカイラインは憎らしいRX7は二駆らしい
コンペティションイエローマイカかっこいい
Damn, That's Tsuchiya for you. 3/10ths faster than Ohi in the GTR and nearly a second and a half faster than him in the Rx7. I wish they did more driver switches like this.
Two of my favourite RX-7 generations.
FDカッコいいけど、かつて行われてたJSSでFCを駆っていたドリキンを観て、一気にFCの方が大好きになってしまった........。あんなにカッコいいマシン、卑怯だよ。(笑)
やっぱりRX-7はノーマルが1番かっこいいなぁ…
どっちかっていうとFC派
同じく
首都高バトルの顔触れだー!!
セブンがまるっきり床の濡れてる時のリーチリフト状態(駆動輪が空転しまくって、いきなり「ガクッ」とグリップする)になってる・・・
前田日明に追っかけられてた時のオヤビンだwでもそのあと前田さんの車のチューン担当に・・・
ヘッドライトがシールドビームっていうのが時代を感じる🤔今は軽自動車でもLEDやHIDが当たり前😁
2型からH4バルブに変わったんですよ
3:04 😂😂 I don’t need to understand Japanese to laugh at this interior6:30 great shot
FDが新車で買える時代に生まれたかった。
坂東親分の若かりし頃…
If the track was dry, I feel like the RX7 might have got a win over the GTR.
この頃のホットバージョンってやって事がベスモとあんまり変わらないね。
「禁断の峠バトル」はホットバージョンだけ。
FDは全モデル2シーターでも良かった気がするw
啓介vs中里
RX-7は今でもよく見かけるけどアンフィニはすっかり見なくなったなぁ。もうマツダエンブレムの後期型しかちゃんと走れる個体も無くなってきてるのだろうか。
前期型を後期型仕様にいじってる人も沢山居ますからねパッと見後期なんだけど実は前期型って事も多いような気がします
自分のがまさしくそれです。1991年式の1型FDですが見た目は後期型にしてます。
当時新車で380万もしたのか…最近の車が高くて車離れしてるわけじゃ無いんだなって思った
川てぃ 生活必需品や税金などの車本体以外の出費が重なってるのでしょうね...
車の値段はさほど変わってなくても、日本人は貧しくなってきてるから...
FDやGTRは別格だよ。シビックなんかは200万円切るしタイプMやS13なんかも250万円切る価格だったよ?
今このレベルの車作るとしたらこれよりずっと販売価格高いだろうしやっぱり最近の車は高いよまぁ安全基準とか要求されるものも多いしね
ユーザーじゃなくて、企業に余裕がなくなったのよ。遊びがないってのかな。
このバトルのキーポイント:GT-Rは大井さんの持ち物(ライトチューン済)。つまりそーゆー事です。
当時はまだFC、FDという呼び分けはしてなかったんだね。
Why didn't Mazda release a 20B version?
織戸学が坂東商会に入った頃か?
爆笑坂東組!!
誰か2:29に突っ込んでくれ
大井さん、その後S耐久でFDでチャンピオン獲るんやで👍
GT-R強し…
GT-Ryota ウェットだから仕方ないね……
FDでも初期型はシールドビームだったんだ。。。
FDの性能チェックでなんでウェット路面にしたんだ
The yellow unicorn!
FDのリアマジでどうにかならなかったのかね…
涼介vs啓介
OMG he looks so very young .....like a kid.....hahahahahahahahaha
さすがに雨じゃFDの本気は見れないでしょ
アテーサETSのヒューズをカットしてFR同士のバトルが見たかった
ライスマン。 負け惜しみっ言うかGTRは四駆を取っ払っても速いのかって言う検証じゃない?
fdは5型から
いやーでもやっぱFDよりもFCの方がスポーツカーって感じがしてカッコよくて好きだなぁ
レーシングスーツが赤
Pointless race in the rain. They must have ran out of ideas.
昔も今も日本車は中途半端な車が多いな 走ることだけに特化した車って出ないのかな利益が出ないから無理ですね
NSX Rぐらいじゃないですかね
AZ-1は実用性なんかクソ喰らえみたいな車だけどあれじゃまだ足りないかな?
この動画で、fd3sを、購入する、きっかけになりました。21歳の時!当時、bんr32を、中古で買う予定でしたが、fdが、コーナーリングマシーンというのが、この、動画でわかりました。車を、購入する前に、17インチアルミ、AVSや、マフラー、雨宮湾岸リヤスポイラータイプ1とか、マフラー、テインの、ノーマル形状ショック,サス、インタークラーサクションパイプとか、オートピスタフロントバンパー、とか通販で、購入してたら、佐川急便のドライバーに、お宅で、そんな車無いのに、なんで、こんなのかっつてんですか?と、馬鹿に去れた事、今でも、鮮明に覚えてます。半年後、やっとの思いで、2型タイプR新車で、購入して、パーツ組んで、地元の諸ショッツプに進められ、仙台ハイランド走行会94年3回走りました。最終的には、ロールバー、ティイン車高調特注減衰力バネレート前後16キロ、雨宮エキスパンダー仕様コンプュ―ター、ナイトスポーツロールバー、ブリッツトリクライニングシートとか、いれましたが、13、000キロで、一般道全村しました。一般道で、あまりにも、跳ねすぎて、駄目でした。95年の、走行会に出れませんでした。FDと過ごした短い14か月でしたが、最高の、時間でした。ベスモが、全てでした。ベスモに、土屋さんと、大井さんの、解説と、走りが、とても響きました。
ボディが本当に美しくて…
2021年でも未だに美しくて…
自分がFC後期に乗ってた頃は箱型が主流だったからFDは不人気と言われてたけど断然カッコ良かったな~。
発売当時試乗車で体験した圧倒的な差が頭から離れず、FCを手放して何年も経ってからセカンドカーで5型RSを購入した。
思い返せばガキの頃SAに惚れてからいつの時代もセブンの魅力の虜だったな~。
素敵なカーライフですね!
FDは787B開発した人が作った車だから完成度が別格。
FCのターボ音[キュイーン]好きやわ〜
これ見て、FD買っちゃった人、知っています!
最低限の実用性と社会性を持たせた造り込みが泣かせるね。(^_^;)
FDの流線型もいいけど、コンパクトな箱型のFCも引き締まった印象でいいね!
2つともスタイリング大好き
fd3s 最高の車です!
こんな条件で四駆のRが有利で速いのなんか当たり前
FD痺れるほどかっこいい
I型のころのウニョーンっていうロータリー音が好きだなあ。
この音はアンフィニだけなんでしょうか?
I still love Rx7 FD3S 😭
やっぱりFCだな~
14:35スカイラインは憎らしい
RX7は二駆らしい
コンペティションイエローマイカかっこいい
Damn, That's Tsuchiya for you. 3/10ths faster than Ohi in the GTR and nearly a second and a half faster than him in the Rx7. I wish they did more driver switches like this.
Two of my favourite RX-7 generations.
FDカッコいいけど、かつて行われてたJSSでFCを駆っていたドリキンを観て、一気にFCの方が大好きになってしまった........。あんなにカッコいいマシン、卑怯だよ。(笑)
やっぱりRX-7はノーマルが1番かっこいいなぁ…
どっちかっていうとFC派
同じく
首都高バトルの顔触れだー!!
セブンがまるっきり床の濡れてる時のリーチリフト状態(駆動輪が空転しまくって、いきなり「ガクッ」とグリップする)になってる・・・
前田日明に追っかけられてた時のオヤビンだwでもそのあと前田さんの車のチューン担当に・・・
ヘッドライトがシールドビームっていうのが時代を感じる🤔
今は軽自動車でもLEDやHIDが当たり前😁
2型からH4バルブに変わったんですよ
3:04 😂😂 I don’t need to understand Japanese to laugh at this interior
6:30 great shot
FDが新車で買える時代に生まれたかった。
坂東親分の若かりし頃…
If the track was dry, I feel like the RX7 might have got a win over the GTR.
この頃のホットバージョンってやって事がベスモとあんまり変わらないね。
「禁断の峠バトル」はホットバージョンだけ。
FDは全モデル2シーターでも良かった気がするw
啓介vs中里
RX-7は今でもよく見かけるけどアンフィニはすっかり見なくなったなぁ。
もうマツダエンブレムの後期型しかちゃんと走れる個体も無くなってきてるのだろうか。
前期型を後期型仕様にいじってる人も沢山居ますからねパッと見後期なんだけど実は前期型って事も多いような気がします
自分のがまさしくそれです。1991年式の1型FDですが見た目は後期型にしてます。
当時新車で380万もしたのか…
最近の車が高くて車離れしてるわけじゃ無いんだなって思った
川てぃ
生活必需品や税金などの車本体以外の出費が重なってるのでしょうね...
車の値段はさほど変わってなくても、日本人は貧しくなってきてるから...
FDやGTRは別格だよ。シビックなんかは200万円切るしタイプMやS13なんかも250万円切る価格だったよ?
今このレベルの車作るとしたらこれよりずっと販売価格高いだろうしやっぱり最近の車は高いよ
まぁ安全基準とか要求されるものも多いしね
ユーザーじゃなくて、企業に余裕がなくなったのよ。遊びがないってのかな。
このバトルのキーポイント:GT-Rは大井さんの持ち物(ライトチューン済)。
つまりそーゆー事です。
当時はまだFC、FDという呼び分けはしてなかったんだね。
Why didn't Mazda release a 20B version?
織戸学が坂東商会に入った頃か?
爆笑坂東組!!
誰か2:29に突っ込んでくれ
大井さん、その後S耐久でFDでチャンピオン獲るんやで👍
GT-R強し…
GT-Ryota ウェットだから仕方ないね……
FDでも初期型はシールドビームだったんだ。。。
FDの性能チェックでなんでウェット路面にしたんだ
The yellow unicorn!
FDのリアマジでどうにかならなかったのかね…
涼介vs啓介
OMG he looks so very young .....like a kid.....hahahahahahahahaha
さすがに雨じゃFDの本気は見れないでしょ
アテーサETSのヒューズをカットしてFR同士のバトルが見たかった
ライスマン。 負け惜しみっ言うかGTRは四駆を取っ払っても速いのかって言う検証じゃない?
fdは5型から
いやーでもやっぱFDよりもFCの方がスポーツカーって感じがしてカッコよくて好きだなぁ
レーシングスーツが赤
Pointless race in the rain. They must have ran out of ideas.
昔も今も日本車は中途半端な車が多いな 走ることだけに特化した車って出ないのかな
利益が出ないから無理ですね
NSX Rぐらいじゃないですかね
AZ-1は実用性なんかクソ喰らえみたいな車だけどあれじゃまだ足りないかな?
この動画で、fd3sを、購入する、きっかけになりました。21歳の時!当時、bんr32を、中古で買う予定でしたが、fdが、コーナーリングマシーンというのが、この、動画でわかりました。車を、購入する前に、17インチアルミ、AVSや、マフラー、雨宮湾岸リヤスポイラータイプ1とか、マフラー、テインの、ノーマル形状ショック,サス、インタークラーサクションパイプとか、オートピスタフロントバンパー、とか通販で、購入してたら、佐川急便のドライバーに、お宅で、そんな車無いのに、なんで、こんなのかっつてんですか?と、馬鹿に去れた事、今でも、鮮明に覚えてます。半年後、やっとの思いで、2型タイプR新車で、購入して、パーツ組んで、地元の諸ショッツプに進められ、仙台ハイランド走行会94年3回走りました。
最終的には、ロールバー、ティイン車高調特注減衰力バネレート前後16キロ、雨宮エキスパンダー仕様コンプュ―ター、ナイトスポーツロールバー、ブリッツトリクライニングシートとか、いれましたが、13、000キロで、一般道全村しました。一般道で、あまりにも、跳ねすぎて、駄目でした。95年の、走行会に出れませんでした。FDと過ごした短い14か月でしたが、最高の、時間でした。ベスモが、全てでした。ベスモに、土屋さんと、大井さんの、解説と、走りが、とても響きました。