ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
上下方向の任意スクロールは、縦シューは縦画面でと叫ぶアーケード・ゲーマーもニッコリ。
👍
PCエンジンは面白いシューティング多くてホント楽しかった。
まったくです👍
凝ったシステム 盛りだくさんのシューティングですね。クリア時の残機数で エンディングの機体数が変わるという事は、やられると 本当に殉職してるって事なのですね・・・
殉職されてますね
名前だけは知ってましたがこういうゲームだったんだなぁまさかボスコニアンシリーズだったとは!UGSFシリーズもどこかで拾われる日が来るといいな色んな名作シューティングゲームの要素が入ってて楽しいですね
グラフィックもBGMも良いゲームですよ
これも観るのと実際プレイするのとで難しさが結構違うゲームだと思うけれど、サクッとクリアしてて凄い。中盤でよくやられてたけど…そっかーボム惜しんだらダメなのかぁ。あと4面のイメージファイトっぽさとボスの金剛力士像ライクなデザインはよく覚えている。
ボムは弾消しもできるので強力ですラウンド4、5はアイレムな感じですね
ラスボス出現時の背景に6個あるカプセルがボスラッシュ終了後は割れてるから1~6ボスはあのカプセルが本体で、アレがある限りは何度でも復活できるとかそういう設定なんだろうなぁ
その設定はありそうですね
惑星ボスコニアンは集合体恐怖症な背景→気色悪い虫みたいなラスボスという、ゲームと同時に違う何かとも戦わないといけないのが辛い
集合体恐怖症にあの背景はつらいですね
ボスコニアンって三部作だったんだ…他の方も言ってるけど初めて知った&初めて見たけど面白そう
面白いですよ
あ、ここは“パックメタン”動画のチャンネルでしたか!!3:59“グラディウス”的パワーアップか、“イメージファイト”的パワーアップか、それとも・・・あなたは何派?(笑)5:18これが“先輩”「ボスコニアン」から引き継がれた要素なんですよね??『アラート!アラート!』よく考えたら5:41“一部残る”レーザー(ビーム)兵器って・・・一体どんな理屈&原理だ?!(爆&苦笑)ゲームならではの攻撃方法だな!!(苦笑)6:24この場面(ステージ映像)は「スターガニアン」でも見た記憶があるぞ~!!!(苦笑)ね?高橋名人?!?『了解!!』・・・お。10:28その装備といい、このステージといいまるで・・・イメ・・・ぷぎゃっ?!(苦笑)ところどころに“どこかで見たことがあるような”要素も多々見受けられますが(苦笑)、全体的には“小粒ながらもよくできた”良作シューティングゲームだとわしは思います!!PCエンジンミニ2又はDuoミニに収録してほしいソフトの一つですね!!
Wiiバーチャルコンソールで配信してたのでまた何処かで配信もしくは収録があるかもですね
「みずいろブラッド」もUGSFシリーズなのですよね
ですねミスタードリラー他まだシリーズ作品はありますね
沙羅曼蛇+イメージファイトですね。高難度に加えて、なんかナムコ感が無さ過ぎてちょっと淋しいのです😞
アイレムな感じがありますね
PCエンジンは面白いSTGが多そうでいいなぁ、ガキの頃に持っていたら…バイオレントソルジャーやサイバーコアとか実況してもらいたいな
バイオレントソルジャーはRな世界な感じでいいですねサイバーコアの虫進化も面白いです
ああああああ……。いつ手に入れたのかも、いつ手放したのかも、タイトルすら覚えていなかったゲームやないか…。ステージ2とステージ間デモのBGMがやたら脳にこびりついていて気になっていたのだが…。こんな所でゲーム名が判明するとは、面白いwエンディングは何度もたどり着いたが、記念碑の和訳を初めて見た。。戦タヒした同僚のお墓だと思っとりましたわ。。これ、ボスコニアンの系譜だったんかー…。初めて知りましたわい。ところで、ちびめたんが大分コキ使われておりますなww
BGMは良いですね頭に残ります
ボスコニアンらしさはどこにも無いな
ブラストオフからゲーム性変わり果てましたからね
発売当時定価で購入して遊んだ筈なのに1㍉も記憶に残ってませんでしたわ
壁画や🦠、オプション泥棒等、トリッキーな敵への対処が大変そう。最後はお姫様が出てきたり、墓碑に勲章を供えたり、なかなかドラマチックな終わり方であった。ところで、namcoとnamcotって何か違いがあるのですかね。ネスレとネスカフェみたいな感じかしら。
おそらくはアーケード全般の担当がナムコで、家庭用ソフトの担当がナムコットかと思われます。
@@家子都築 なるほど!確かにnamcot表記は家庭用でよく見かけるような。ありがとうございます。
namcotは家庭用ブランドですね
面白そう!今出来るハードあるのかな?
Wiiのバーチャルコンソール配信が終了したので今はPCエンジンと互換機だけですね
総合的に出来はいいのだけど溜め撃ちが地味すぎるのと上下スクロールはいらなかった気がするなあアーケードによくある縦長画面を表現してるのだろうけどべつにアーケードの移植じゃないんだし
一画面に収まるようなモードがあったらよかったですね
上だけで無く下にもスクロール動くから背景とかやばいな…コレ酔う人は酔うだろうなぁ
慣れるまで違和感がたまらんです
上下方向の任意スクロールは、縦シューは縦画面でと叫ぶアーケード・ゲーマーもニッコリ。
👍
PCエンジンは面白いシューティング多くてホント楽しかった。
まったくです👍
凝ったシステム 盛りだくさんのシューティングですね。
クリア時の残機数で エンディングの機体数が変わるという事は、
やられると 本当に殉職してるって事なのですね・・・
殉職されてますね
名前だけは知ってましたがこういうゲームだったんだなぁ
まさかボスコニアンシリーズだったとは!UGSFシリーズもどこかで拾われる日が来るといいな
色んな名作シューティングゲームの要素が入ってて楽しいですね
グラフィックもBGMも良いゲームですよ
これも観るのと実際プレイするのとで難しさが結構違うゲームだと思うけれど、サクッとクリアしてて凄い。中盤でよくやられてたけど…そっかーボム惜しんだらダメなのかぁ。あと4面のイメージファイトっぽさとボスの金剛力士像ライクなデザインはよく覚えている。
ボムは弾消しもできるので強力です
ラウンド4、5はアイレムな感じですね
ラスボス出現時の背景に6個あるカプセルがボスラッシュ終了後は割れてるから
1~6ボスはあのカプセルが本体で、アレがある限りは何度でも復活できるとかそういう設定なんだろうなぁ
その設定はありそうですね
惑星ボスコニアンは集合体恐怖症な背景→気色悪い虫みたいなラスボスという、
ゲームと同時に違う何かとも戦わないといけないのが辛い
集合体恐怖症にあの背景はつらいですね
ボスコニアンって三部作だったんだ…
他の方も言ってるけど初めて知った
&初めて見たけど面白そう
面白いですよ
あ、ここは
“パックメタン”動画
のチャンネルでしたか!!
3:59
“グラディウス”的パワーアップか、“イメージファイト”的パワーアップか、それとも・・・あなたは何派?(笑)
5:18
これが“先輩”「ボスコニアン」から引き継がれた要素なんですよね?
?『アラート!アラート!』
よく考えたら
5:41
“一部残る”レーザー(ビーム)兵器って・・・一体どんな理屈&原理だ?!(爆&苦笑)ゲームならではの攻撃方法だな!!(苦笑)
6:24
この場面(ステージ映像)は
「スターガニアン」
でも見た記憶があるぞ~!!!(苦笑)ね?高橋名人?!
?『了解!!』
・・・お。
10:28
その装備といい、このステージといいまるで・・・イメ・・・ぷぎゃっ?!(苦笑)
ところどころに“どこかで見たことがあるような”要素も多々見受けられますが(苦笑)、全体的には“小粒ながらもよくできた”良作シューティングゲームだとわしは思います!!PCエンジンミニ2又はDuoミニに収録してほしいソフトの一つですね!!
Wiiバーチャルコンソールで配信してたのでまた何処かで配信もしくは収録があるかもですね
「みずいろブラッド」もUGSFシリーズなのですよね
ですね
ミスタードリラー他まだシリーズ作品はありますね
沙羅曼蛇+イメージファイトですね。
高難度に加えて、なんかナムコ感が無さ過ぎてちょっと淋しいのです😞
アイレムな感じがありますね
PCエンジンは面白いSTGが多そうでいいなぁ、ガキの頃に持っていたら…
バイオレントソルジャーやサイバーコアとか実況してもらいたいな
バイオレントソルジャーはRな世界な感じでいいですね
サイバーコアの虫進化も面白いです
ああああああ……。
いつ手に入れたのかも、いつ手放したのかも、タイトルすら覚えていなかったゲームやないか…。
ステージ2とステージ間デモのBGMがやたら脳にこびりついていて気になっていたのだが…。
こんな所でゲーム名が判明するとは、面白いw
エンディングは何度もたどり着いたが、記念碑の和訳を初めて見た。。戦タヒした同僚のお墓だと思っとりましたわ。。
これ、ボスコニアンの系譜だったんかー…。初めて知りましたわい。
ところで、ちびめたんが大分コキ使われておりますなww
BGMは良いですね
頭に残ります
ボスコニアンらしさはどこにも無いな
ブラストオフからゲーム性変わり果てましたからね
発売当時定価で購入して遊んだ筈なのに1㍉も記憶に残ってませんでしたわ
👍
壁画や🦠、オプション泥棒等、トリッキーな敵への対処が大変そう。最後はお姫様が出てきたり、墓碑に勲章を供えたり、なかなかドラマチックな終わり方であった。
ところで、namcoとnamcotって何か違いがあるのですかね。ネスレとネスカフェみたいな感じかしら。
おそらくは
アーケード全般の担当が
ナムコ
で、家庭用ソフトの担当が
ナムコット
かと思われます。
@@家子都築 なるほど!確かにnamcot表記は家庭用でよく見かけるような。ありがとうございます。
namcotは家庭用ブランドですね
面白そう!
今出来るハードあるのかな?
Wiiのバーチャルコンソール配信が終了したので
今はPCエンジンと互換機だけですね
総合的に出来はいいのだけど溜め撃ちが地味すぎるのと上下スクロールはいらなかった気がするなあ
アーケードによくある縦長画面を表現してるのだろうけどべつにアーケードの移植じゃないんだし
一画面に収まるようなモードがあったらよかったですね
上だけで無く下にもスクロール動くから背景とかやばいな…コレ酔う人は酔うだろうなぁ
慣れるまで違和感がたまらんです