How to paint car doorknobs and wood grain
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- Outdoor customization of Jimny and Pro Box!
Wood grain painting on doorknob (outer handle)
Please take a look at the divine technique of wood painting by Mr. Kudo, a leading expert in sign painting.
Just by painting your doorknob with wood, you can transform it into a cute, outdoor-friendly look.
(Car door handle wood painting method)
Mr. Kudo
[PAINT FACTORY]
Homepage・paint-factory.jp/
Instagram・ ...
Mr. Yoshimura
[YOSHIMURA LTD.]
Homepage・yoshikagu.com
Instagram・ ...
The kind car shop where I bought my car
[Black Moon Yokohama]
Homepage・www.blackmoon.c...
Instagram・ ...
[Recommended videos]
⬜︎ [Vitz] Camping specification custom
• 【ヴィッツ】キャンプ仕様カスタム
⬜︎ [Complete] Completely DIY a 30-year-old dilapidated house with a budget of 200,000 yen [Room tour]
• 【完成】低予算で築30年のボロ家をまるっとD...
⬜︎Building the Taketo family's secret base/campsite DIY
Please take a look at the first part!
【playlist】
• タケト家の秘密基地作り・キャンプ場DIY
[Taketo's SNS]
【Instagram】
www.instagram....
[Twitter]
/ bkousutaketo
#Jimny #Probox #Custom #Outdoor #Camping
真似させてもらいました!めちゃ格好良くなりました!ありがとうございます❗
技術を惜しげもなく公開してくれる師匠すごっ
そうなんです!師匠凄いんです!
これは神回。ごちそうさまでした。
真似して塗装しました!
今後も参考になる動画をよろしく!
ありがとうございます!
昔よく車の内装木目調に塗ったなぁー
楽しかったなぁー
ずっとワクワク動画見させてもらいました!ありがとうございます!
ありがとうございます!
感動しました❤️
ありがとうございます!
フリーハンドであれ書けるの凄すぎる
めちゃくちゃ参考になりました👍
車だけじゃなくいろいろ応用出来る技術ですね✨値千金です✨
ありがとうございます!
かわいい!
す、凄い
木目調いいですよね
私はダスターハケで黄色ベースでチョコ色で仕上げはマホガニーでしました。
プロは凄い……
いいですねぇ🎵室内のドアスイッチカバーにもやれそう。買えば15、000円くらいはしますから。是非やってみたいですね。
確かに、それ良いですね〜。
今度やってみます!
すんげーかっくいー🥰✨✨
本当にすごい!
私のサクシードにもしたい!
すごいなコレ!!ウッドにしか見えない😀
これ、凄いんですよ!
どのメーカーの塗料を使ったのか気になります!
待ってましたよー!😊
ありがとうございます!
ニスはウレタン配合のものの方がいいですか?
真似したい!
めちゃオシャレですね!!
ありがとうございます!
ますますかっこよくなりますね👍
ありがとうございます!
とても参考になりました!
嫁の車で試してみます😂😂😂😂
これは今までにない発想です!
素晴らしい!
ありがとうございます!
ウッド風なのが可愛いいし、オシャレ~。
私も変えたくなった~。
その時はタケトさん お願いします✨
動画の通りやれば出来ますので是非挑戦してみて下さい!
素晴らしい!
絶妙に自分でも出来そうだけど絶対に難しいw
めちゃくちゃうまい!!
師匠はマジで達人です!
木は濃いやつが好き
ウッドそのものですね👌
師匠が居ないと挑戦するには勇気が要りますが、プラスチック等で練習するのも良いかもしれませんね👍
ヤバイ‼︎めっちゃ可愛い〜
水で薄めず原液で塗ってるんでしょうか❓
年輪を指で書くところは水で薄めてます!
詳しい方法は↓の動画の方が分かりやすいです
th-cam.com/video/Cq3nipmSRQ8/w-d-xo.html
コレは面白いっ!!
ミラーとかドアノブとかワンポイント入るだけでこんなに魅力的になるんすね...。
お手本真似させて頂きます!!
ありがとうございます!
こんなカッコいいの初めて見た!!
嬉し〜い!
動画感動しました!自分の車にやってみようと思うのですがメッキドアノブの上からでも塗料は乗るのでしょうか?合わせて耐久性はどれくらいでしょうか?難しい質問失礼します。
ヤスリをしっかりかければ塗料は乗りますよ!
耐久性も一層一層しっかり乾かして塗っていけば、簡単には剥がれないです。
初めまして!!
ぜひやってみたいのですが…
鍵穴のマスキングはどのようにしたらいいですか?
コメントありがとうございます!
鍵穴はマスキングテープ貼ってカッターで丸く切り取りました!
黒の方がよかったかも
ボディ色とミスマッチのような
木製に見せかけるとんでもない技術。
めっちゃやりたくなりました!どんな水性塗料使ったか知りたいです✨
ホームセンターで売ってる、つや消しの水生塗料なら何でも出来ますよ!
@@taketodiy ありがとうございます!探してみます!
最後のニスは水性ですか?
ちなみに耐久性が気になります!
ニスは水性でも油性でも良いですが
油性の方が耐久性の高い塗膜を作るので良いと思います。
ただシンナーの臭いがきついので、気になるなら水性でも十分です。
@@taketodiy 水性の塗料の上に、油性のニスは、大丈夫なのでしょうか?本気で塗装しようか迷っていて少し慎重になってます!
大丈夫です。
そのかわり一層一層しっかり乾かして下さい。
しっかり乾かしてから、塗装を重ねる事が大事です。
むっちゃ可愛くなった!
変わるもんですね~カッティングシートじゃこうはいかないよね
めちゃくちゃカッコいいーーー🤩
ありがとうございます!
素敵な木目調ですねぇ〜😱✨💕💖⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
ジムニーにやってもらいたいわ〜💕💖😊
高評価&チャンネル登録させて頂きましたぁ👍🏻✨🔔✨
よろしくお願い申し上げます🙇🏻♂️✨💕
ありがとうございます!引き続き宜しくお願い致します!
ニスもホームセンターですか?オススメありますか?
ニスもホームセンターで買えます。
とくに、どれってオススメないんですよ〜
うわっ良い!
連休中にやろうかな!
車が艶消し塗装の場合、最後のニスを艶消しクリアにするのもありですか?
うわ〜どうなんでしょう!
やった事ないので、わからないのですが、艶消しクリアでも変にはならないと思いますよ。
めっちゃ、良い感じ👍タケトさんのイメージにぴったりですね✨✨
もし、この車🚙走ってるの見かけたら、手振りまーーす👋配信曜日、増やしてほしい🥺ご検討の方、よろしくお願いします🙏
ありがとうございます!
配信日検討します!
プラモデルの塗装技術、ウェッザリングの方法に似てますね。
すげー!自分のおんぼろ車にも試したい!
どれくらいの期間綺麗に保てますか?!
はっきりとした期間はわかりませんか、結構保てると思いますよ!
バリ渋❣️
ありがとうございます!
かっこいいですね〜!
ワイパーや、その周辺もすると目立ちそうですね!
確かにそうですね!
このブルーグレーと木目
メッチャ合ってるわ!
次はピラーもいっちっいましょう😉
確かに、ピラーも行ったらカッコイイでしょうね!
ドアノブ上のブルー部分3本は
絶対やった方が、映えますよ!😁😁😁
素晴らしい🎉ニスはどんなものを使用してますか?あと、ニスはかなり厚塗りした方がいいですか?
プロ中のプロですね
真似したいけど止めときます!
自分の車もやってみよう〜!
是非やってみて下さい!
@@taketodiy
さっそくダイソーとホームセンターで道具揃えてやってみました〜!
助手席だけですが、割とうまくできた気がしますw
ニスを塗ると一気にウッド感が高まってとても満足してます!
明日、残りをやります!
有益な情報ありがとうございました!
え〜!やってみたんですね!
アウターハンドルがウッドになるだけで全然変わりますよね。
@@taketodiy
ボディは元から艶消しで塗ってるけどアウターハンドルは元の黒でしたので良い感じに変化がついてまとまりましたw
これ良いね👍️
俺もやってみたい😁
是非やってみてください!
バンパーにもやってほしい
バンパーもやりたいところですが、やりすぎるとウッドが主張し過ぎるので我慢です
ニス塗った瞬間にリアルな木になりますね
そうなんですよ!ニスが入ると全然変わります!
言葉にできない 💅✨💖
いくらなんだろう。
本気で教えて欲しい!
(´・ω・`)凄いですね、ミニクーパーとかでバンパーとかもやっちゃえば
めちゃくちゃ可愛いのが出来そう
(´・ω・`)👍押させて頂きます
流石👏😊💕たけとさん👏👏👏
ウッドいいね~(・∀・)b
ありがとうございます!
良いじゃん( ・ิ౪・ิ)完コピしよかな♪
是非やってみてください!
めっちゃかっこいい!自分もやってみます(๑•̀ㅂ•́)و✧
是非やってみて下さい!
繊細かつ繊細な作業(o´∀`)b
んーでも耐久性は?
只今、塗装して2年弱経ってますが全く問題ないです!
それならいいですね~
返信ありがとうございます😃@@taketodiy
これは😓
結構作業は簡単だから自分もやってみよう!!
って真似したらあかんヤツや…センスがいりすぎる…
そうなんです!単純なやつほど難しいんです!
でも是非挑戦してみて下さい!
凄い!!
いらんけどw
これは経年劣化で剥がれたりきたりしないんですか?
そうそう剥がれたりはしないと思います。
剥がれたとしても、また塗り直します!