ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
こういう研究者をもっとサポートできれば日本もまだ戦えるのに
世襲議員や売国奴に投票しなければこの国は必ず良くなります。
科研費って、未来永劫一銭にもならん人文系研究にも使われてるんだよ………
雨でも発電可能であれば凄い。国は積極的支援すべき。
もし従来の太陽光パネルを着けてる家があったら、取り替え費を無償またはその半額とかにしてほしいですよね
勘違いしてる人が多いけど技術力って、作ったとこだけが持ってウハウハする時代は何十年前に終わってるよ。今は規模と採算性の時代。技術力ではなく市場を支配できないと生き残れない。子を産むだけでは親とは呼べない。産んでは育てる人を親と呼ぶんだ。
一時的にモザイク処理をしたとしても、素動画がある限り、漏洩リスクが残りますので、日本企業のノウハウ部分を撮影するのは止めて頂きたいです。むしろ、海外企業のノウハウ部分を撮影してきて頂きたいです。
いつでもどこでも使えて輸入に頼らないとか夢のような発明ですね
こういうところの政府が大きく出資しないのがダメなところ。2兆くらいかけても、日本の代表的な産業になるならだれも怒らないぞ。せめて1000億くらい研究費を出してあげれば、日本も来年くらいには製品化して販売できるんじゃない?
そこが日本のダメなところ。
日本が駄目になったのは、政治家や官僚が文系中心だから
開発者が日本人なのに、海外に負けている😢
俺たちの財布もってくれよ!消費税3倍だぁ!
防衛費1兆円をここに当ててもらっていいけどね。どうせ日本の軍事力ではなにもできないんだから。
なんで中国なんかの海外ではもう実用化されだしてるのに、日本は早くて2025年とかなんだろうね。可能性がある技術に関しては国家が予算を付けてスピード感を持って官民協力して開発して行かないと、製品化した時にはもう海外で沢山の革新的な製品が出来ていて日本企業が入り込む余地がないって事にもなりかねないわけで、日本は政府も企業も本当に動きが遅いなと思う。
結局日本では開発資金が足らず、基礎技術が開発されると資金が豊富な海外勢に追い抜かれてしまう。政府が中途半端な資金援助しかしない理由も、ワザと重要な技術が安く米中に流れるように仕向けてるんじゃないかと疑ってしまう。金融緩和と円安の効果を国内に循環したいなら、政府はもっと真面目に国益のために死ぬ気で働いて欲しい。この円安のチャンスに乗って日本のブランドを高めることが出来なければ日本は終わりだね。
政治家も官僚も日本政府自体が売国奴ばかりです。それを阻止するスパイ防止法を作らせないので防ぐ事ができません。
@ブタ野郎 NEDOでは2兆円くらいあるようですが、実際予算はどう回ってるんでしょうね…開発者の宮坂氏はお金がなくて海外特許を取っていないようですが😅発展途上の段階では量産化に対して費用を出し渋るところが、目先しか見ない日本の役人らしいと言いますか…日本で零細企業が海外のように資金を集めるのは難しいでしょうから、とっとと海外の企業と組んだほうが良いと思われるのはしょうがないかなと思う。ペロブスカイトの海外勢の研究者数は、日本人研究者のおよそ100倍。その中で日本はさらに予算を一部に集中してしまっているのだから、カネがあってもマンパワーで日本が開発競争に負けているのは当然かなと思ってます。もう今更って話だけど。
国が産業に強く干渉すると諸外国から保護貿易主義とか言われるんよ。
@@wadepsilon01 確かにそういうのはあるかもしれないですね。でも歴史的にはその諸外国の政府や巨大資本家が干渉しまくってるので、ある程度はそうせざるを得ないと思います。
全然知りませんでしたが、2009年に日本で発見されてから世界中で研究されてたらしいですよ。
なんで海外の方が製品化が早いんだよ
海外企業から特許守ることが出来なければ、日本人が開発したところで意味ないんよな。
That’s amazing!!是非、日本で素晴らしい開発を進めて海外に負けない、日本が誇る製品を創り出して頂きたいです
日本が研究所みたいな所で細々とやっていて大丈夫なのかと思ったけど、やっぱり海外は大規模にやり始めていて全然ダメだった。
イギリスのは民間企業の研究施設でしょ。
毎回思うけど。ノウハウが詰まってる部分の撮影禁止ってモザイク掛けるんじゃなくて撮影自体すんなよって思うわモザイク処理しても原本データ残るんだから
日本の研究員に莫大な報酬をお願いします。海外に流出させないで
日本の基礎研究力は凄いけど、製品化で後れを取るのは相変わらずというか…税金を何百億、何十兆と適当にばら撒いてないで、こういうことに集中させてほしいね。イーロン・マスクが言うように太陽光発電によるオフグリッドで電気代0円の時代が本当に実現しそうですね。
観光やカジノなんて言ってないで、こういう努力を支援して日本の産業の活性化につなげてください、国会議員さんよ!
カジノはともかく観光の支援も大事やろ。なんで0か1かでしか思考できないんや。
しかし、知的財産の権利を認めようとしない巨大なハッキング国が国連の元締め(常任理事国)という理不尽。
カジノなんて実際に誘致されるのは海外企業だったよね日本人からカネを搾取するための売国法案だからあれはホントにやめて欲しい政府や官僚は投資とギャンブルを同じものとしか見てないんじゃないかなぁ…
特許がどの程度守れるかだな…
特許ってか中共がもっと大型のを既に開発済みな時点で周回遅れで無理ゲーですよ。
盗まれるより、日本がその価値を正当に評価しないから。
@@乃木坂に夢中-c9h そもそも太陽光パネルとかこのあんまり意味のなさそうな太陽光電池とかも投資する価値はほぼないですよ。蓄電池の開発が追いついてないしそもそもお天道様が出てなければ無用の長物って...理解できませんか?w
@@えくすかりぶぁー 蓄電池はアメリカには各家庭にあるそうです。日本でも大型蓄電池は何ヶ所もあります。
@ASAMI URATA 既存のソーラーでも蛍光灯で発電はしますよ。発電効率悪いけど。
早く商品化してほしいです!熱望🎉
日本は製品化までが遅いだよなぁ…
中国が大型化して製品化してるといってるのに、25年を目標ですもんね…でも耐久性の問題はどうなったんだろうという気はしてます耐久性低くい前提で製品化してるんですかね…
中国は完成してないのに売るのが得意なのでそうなります。
エネルギー変換効率15.1%のフィルム型ペロブスカイト太陽電池を、東京都23区内の建物の屋上および壁面の一部に設置しただけでも、原子力発電所2基分(東京都23区の家庭内年間消費電力量の2/3相当)の発電が見込めるものとなっています。当然、エネルギー変換効率がより高く改善され、より多くの建物の壁面に設置すれば、東京都23区の家庭内年間消費電力量のすべてをこの太陽電池だけで賄うことも可能となります。ペロブスカイト太陽電池は、塗布する濃さを調整することもでき、透明な窓ガラスの上にも設置できるため、都内の高層ビル、高層マンション等の窓ガラスを含めた壁面全体に設置することも可能なようです。ちなみに、JR西日本は2025年の開業を目指す「うめきた(大阪)地下駅」に積水化学工業が開発したフィルム型ペロブスカイト太陽電池を世界で初めて設置することを決めています。このペロブスカイト太陽電池は、日本の学者(研究者)が発見したものであり、これに纏わる多くの特許も日本が保有しているので、この電池の実用化を通じて、日本が自然エネルギー分野で世界のリーダーとなることを目指すべきだと思っています。
日本人が発明したのに海外の方が研究、製品化が進んでる。国がサポートすべきでは。
日本だから限界がある。賢い人は日本を出てしまった
海外がどうこうより、まずあらゆる成長予算を削りまくってる財務省をどうにかしたほうがいい
がんばれ日本!
日本発つってんのに中国の方が進んでんのはどういうことなの? いつもこのパターンな気がすんだけど気のせいか?
12年前卒業研究で同様の有機薄膜太陽電池を作っていました。発電効率が0.1%もあれば大成功と言われるくらい将来性が絶望視されていた分野です。(私は0.01%で一瞬で壊れるものしか作れませんでした。)それがここまで実用化に近づくとは感慨深いです。
ノーベル賞はとれたとしても、政治の貧困により実利は中国、欧米に持っていかれてしまう。
やはり日本の技術は素晴らしい!ノーベル賞もんでは無いでしょうか、しかし、この技術が利権や戦争破壊に繋がらず人々のために利用され平和なる地球のエネルギーとして使われる事を祈ります。
太陽光発電は元々「都市のデッドゾーン」でやるべきもので山の森林を伐採してやるようなものではない。ビルの窓ガラスを「太陽光発電出来る窓」にするとかそういう方面で研究開発を進めるべきもの。また、再生可能エネルギーの外側を変えても今は「蓄電技術」がもう数段階ブレークスルーしないと従来の発電からの置き換えは難しい。あとはドイツなどは「宇宙にソーラーパネルを設置して、無線で電力を送る」という研究開発を始めるらしいので、日本は「スペースデブリの除去」とか「無線での送電技術」の研究開発を進めるのも選択肢
発明したのはスゴイが、商品化で外国においしいトコだけ持ってかれそうな・・・。
もとをたどれば大学院生の発想が教授に受け入れられたってのが奇跡ここまで来ると植物もびっくりの軽さと柔軟性だなヨウ素と言えば色素増感太陽電池にも使われてるな
輸入ではなく自国で作れるのはいいけど、値段が高いと中国にしてやられる。
ポストイットは、糊の研究してた失敗作が発端で出来た商品。
ペロブスカイト太陽電池は色素増感太陽電池の一種やで
早く普及してほしい
ええ!化石燃料があまりとれない日本にとって夢のような発明なのでは!
ヨウ素は昔から千葉で取れてるものだからね。
また隣国にとられないようしてほしいな
イギリスや中国の動きに比べると、日本政府や日本の企業の動きが遅く見えてしまう…。
日本の科研費は多いただしそれが末端に行くかどうかが問題
日本と海外で特許とってほしいな,もうとってると思うけど。
海外の特許取得は大変お金がかかるそうで申請出来なかったそうです今中国ドイツなどが工場を建てて生産に入っているようです
国も何やっているんだか、嫌になる😠💢
海外の特許料が高くて申請されず 今、中国ドイツが特許料なしで生産を始めたようです八木アンテナ時代を初め として日本ですなとしか言い様がありません
せっかく日本で開発された技術なのに、それで儲けるのは中国という間違った状況を正してほしい。
「あらゆる所に設置出来る」耐久性が無ければ、高頻度であらゆる現場に対応したメンテナンスが必要。耐久性も現行型を超えれるようにぜひ頑張って欲しい。
面積あたりの発電効率は?
ついでに後ろに高温になった電池を冷やす機構+熱交換機構発電なものは付けれないだろうか?前知り合いに見せてもらった時、メチャ熱かった。
日本がみつけたのに日本が世界から遅れてるいつものヤツ
輸入に頼らないい太陽電池を成功させて国力を上げて欲しい
とうとうきたかとにかく実用化・収益化をはよもし半透明のものが作れたら、ビルの窓ガラスに貼ってビルを丸ごと発電機にすることもできるし
半透明にするということは、光を通すということなんですよ。つまり、1部の波長の光を通すということです。光のエネルギーを変換して電気エネルギーに変えているので半透明にするということは、発電効率を大きく下げるってことになりますよ。
コスト、耐久性が気になるね
コストは、現段階で既存パネルの半額って言ってましたねただ、重量の関係で撤去も設置もかなり安いはず発電量や耐久性は無さそうですね(笑)とりあえずスポット的な電子案内板にとっては神電源になるだろうしあとハウスメーカーが参加してるところみると耐久性、発電量とも期待できるのかもですね
@@kouki621 耐久性は従来のと同等と伺ったけど違うの?
@@handy1542 そんな説明ありました?ありがとうございますあとでもう一度観てみます!
@ASAMI URATA さんへいえいえ、まだ開発段階だからいろいろ問題あるでしょうけど楽しみですね!
@@kouki621 動画中の話では、現段階ではなくて将来的に半額くらいになるのでは?ということだったと思います
既に海外勢の方が先に行ってない?
青色発光ダイオードだったり、もうこれ以上の発見は無いだろうと思っている状態でさらにまたその先の進歩を見せてくれることに感動。
今は紫発光ダイオードです。
日本の産業として発展させてほしいです。
まだまだ耐久性に難があるようですがエネルギー問題の解決に向けて実用化されると良いですね
ペロブスカイト太陽電池は熱に弱くて耐久性に劣ると言われているよ。大丈夫?
この製品早急に販売してほしいです。太陽光パネル少し持ってるが効率悪く中の製品は買いたくないから、今足りない。安いにこした事はないが早く販売を!!
この技術をK国とかに盗まれないようにして欲しいです。
製品化できたら会社を買われてしまいそう。
資金不足で海外での特許はとっていないからもう手遅れです
@@rstetsuro 国際特許と言っても数千万掛かるわけじゃないだろ?なぜそれすらの資金すら用意でしてやれないって…この国ヤバいな…
@@0tamae80 詳しくは分かりませんが、記事によると数百万はかかると開発者の宮坂氏が言っているそうです(たった数百万…)知的財産を防衛するために政府が口先以外でもっとサポートするべきですよね…正直特許だけで守れる時代じゃないしそして特許取得後も結局調査費用はそれ以上に経費がかかる今の体制は研究者の成果を守るどころか安売りさせることを助長してる感じ
結局、夜発電できないのが致命的何だよなぁ夜間電力を賄う分の蓄電池システムなんて無いし
この電池開発は世界で凌ぎを削っていてイギリスや中国が先行しているが日本はまだ量産化には至っていない。これこそ官民あげて急がねばならない。
従来の太陽光発電業界が終わるね
地球上にソーラーパネル増えすぎたら、太陽光を反射、作用しすぎて、地球環境どうなるかの研究も同じぐらい重要や、ないですか?
素晴らしい!鳥肌
一番の無念は特許を取らなかったこと。ソーラーパネルと同じで中国にやられてしまうのは目に見えている。日本人、脇が甘すぎます(T_T)
アメリカのエネルギー省のサイトにも特化ページがありました。バイデン氏の超大型再エネ投資予算で国を挙げて技術獲得に励むと思います。ミサイルの標的に最適な原発をもっと建てるらしい岸田政権、経産省は一体何がしたいのでしょうか。
ミウラの常温核融合ボイラー新型爆轟ロケットエンジンそして雨でも曇りでも使える太陽電池パネルこれらがマジなら日本は最高の国に大復活出来る!!
すごいと思うけど、海外に比べて動きが遅すぎるような。もったいないなぁ。
耐久性はあるのですか。
どこで買えますか?
日本発なのに中国が先行?
どっかのサイトでは雨というか湿度、や外的要因に弱いから実用化はまだまだ、的な事言ってたけど、実際のところどうですか?
円安で日本での生産が有利になっているのだから、これからどんどん日本での生産が増えるだろう。法人税の税率とかではなくて、そこの通貨安と需要が重要なのだ。
日本政府は基礎研究費をケチらずに予算を付けてほしいものです。
日本の基礎技術って凄いのに製品化が遅すぎて………
耐久性がな 現状1000時間をどこまで伸ばせるか
2:52 Yutaka Yamaguchi
都市部の壁面にあたる光が電力に変わればその分だけ熱に変換されるエネルギーが減って夏のヒートアイランド現象の軽減につながらないかな……むりかな……
中国産から神奈川産に切り替えましょうね!
政府はこういう開発に金をだせ
さらっとナレーターがアーニャだと書いてあるのがビビる
さっそく中国にもってかれてるやんけ・・・!
もうこれだけにつっこみゃええやん
この業界では、電池でないのに、太陽光発電のパネルを「太陽電池」と言っているらしい。何か、胡散臭い業界ですね。
凄いな!こういう研究にこそ支援すべきだな。
これは、税金をブチ込む案件だぞ。
これを発見したのご大学生なのもすごいよな〜
石油利権に潰されませんように
系統連系するなら直交変換器が大量に必要になるけど、そもそもDCのままで消費できれば良いよね。
研究所のぼかし部分、持ち帰ったオリジナルの映像では全部見えるんじゃないの?ま~~遅い。規模が小さい。税金で研究して論文書いて、チヤホヤされていい気になって、どうぞお使いください、おしまい。
日本の少子高齢化がずば抜けてます…努力している日本の方尊敬いたします。
速く早く市販化して中国製しか無い太陽光パネルを国道の法面や海岸線に設置して電気代燃料代を人件費や燃料運搬代や送電線や輸出の温室の暖房費を下げて輸出に貢献して
この教授に千人計画の誘いが来ていないかどうか早急に調べてほしい。セキュリティークリアランス法を一日も早くも実現してほしい。
研究開発しても特許取れないなら中国に安く売られて儲けを総取りされるのかな
国の財政支援、技術情報保護、研究者、技術者育成等はどうなっているのでしょうか、相変わらずの検討、周りの様子を見てでは周回遅れになりかねません、積極的な支援が不可欠だと思います。
特許とかそういうのさっさと取った方がいいよ隣の国に技術とかパクられるよ
あれ?これずいぶん前から無かったけ?
まあ発明は日本でも海外にシェアを取られるのはいつもの事だな
利権が1番のハードルなんでは
待ち遠しいのに政治があてにならん
所で丸めれる液晶とかはどうなってるんやろな。研究してたはずだけどは。
これは欲しい。
このソーラーパネルを火力発電で作りそう
凄すぎて
もう全部これにしよう
東芝のM&A進展次第では海外企業に渡すことになる技術でもある。そもそも、ペロブスカイトを量産、製品化出来る企業が国内に存在しないのも問題。
こういう研究者をもっとサポートできれば日本もまだ戦えるのに
世襲議員や売国奴に投票しなければこの国は必ず良くなります。
科研費って、未来永劫一銭にもならん人文系研究にも使われてるんだよ………
雨でも発電可能であれば凄い。
国は積極的支援すべき。
もし従来の太陽光パネルを着けてる家があったら、取り替え費を無償またはその半額とかにしてほしいですよね
勘違いしてる人が多いけど
技術力って、作ったとこだけが持ってウハウハする時代は何十年前に終わってるよ。
今は規模と採算性の時代。技術力ではなく市場を支配できないと生き残れない。
子を産むだけでは親とは呼べない。産んでは育てる人を親と呼ぶんだ。
一時的にモザイク処理をしたとしても、素動画がある限り、漏洩リスクが残りますので、日本企業のノウハウ部分を撮影するのは止めて頂きたいです。むしろ、海外企業のノウハウ部分を撮影してきて頂きたいです。
いつでもどこでも使えて輸入に頼らないとか夢のような発明ですね
こういうところの政府が大きく出資しないのがダメなところ。2兆くらいかけても、日本の代表的な産業になるならだれも怒らないぞ。せめて1000億くらい研究費を出してあげれば、日本も来年くらいには製品化して販売できるんじゃない?
そこが日本のダメなところ。
日本が駄目になったのは、政治家や官僚が文系中心だから
開発者が日本人なのに、海外に負けている😢
俺たちの財布もってくれよ!消費税3倍だぁ!
防衛費1兆円をここに当ててもらっていいけどね。
どうせ日本の軍事力ではなにもできないんだから。
なんで中国なんかの海外ではもう実用化されだしてるのに、日本は早くて2025年とかなんだろうね。可能性がある技術に関しては国家が予算を付けてスピード感を持って官民協力して開発して行かないと、製品化した時にはもう海外で沢山の革新的な製品が出来ていて日本企業が入り込む余地がないって事にもなりかねないわけで、日本は政府も企業も本当に動きが遅いなと思う。
結局日本では開発資金が足らず、基礎技術が開発されると資金が豊富な海外勢に追い抜かれてしまう。
政府が中途半端な資金援助しかしない理由も、ワザと重要な技術が安く米中に流れるように仕向けてるんじゃないかと疑ってしまう。
金融緩和と円安の効果を国内に循環したいなら、政府はもっと真面目に国益のために死ぬ気で働いて欲しい。
この円安のチャンスに乗って日本のブランドを高めることが出来なければ日本は終わりだね。
政治家も官僚も日本政府自体が売国奴ばかりです。
それを阻止するスパイ防止法を作らせないので防ぐ事ができません。
@ブタ野郎 NEDOでは2兆円くらいあるようですが、実際予算はどう回ってるんでしょうね…
開発者の宮坂氏はお金がなくて海外特許を取っていないようですが😅
発展途上の段階では量産化に対して費用を出し渋るところが、目先しか見ない日本の役人らしいと言いますか…
日本で零細企業が海外のように資金を集めるのは難しいでしょうから、とっとと海外の企業と組んだほうが良いと思われるのはしょうがないかなと思う。
ペロブスカイトの海外勢の研究者数は、日本人研究者のおよそ100倍。
その中で日本はさらに予算を一部に集中してしまっているのだから、カネがあってもマンパワーで日本が開発競争に負けているのは当然かなと思ってます。
もう今更って話だけど。
国が産業に強く干渉すると諸外国から保護貿易主義とか言われるんよ。
@@wadepsilon01 確かにそういうのはあるかもしれないですね。
でも歴史的にはその諸外国の政府や巨大資本家が干渉しまくってるので、ある程度はそうせざるを得ないと思います。
全然知りませんでしたが、2009年に日本で発見されてから世界中で研究されてたらしいですよ。
なんで海外の方が製品化が早いんだよ
海外企業から特許守ることが出来なければ、日本人が開発したところで意味ないんよな。
That’s amazing!!
是非、日本で素晴らしい開発を進めて海外に負けない、日本が誇る製品を創り出して頂きたいです
日本が研究所みたいな所で細々とやっていて大丈夫なのかと思ったけど、やっぱり海外は大規模にやり始めていて全然ダメだった。
イギリスのは民間企業の研究施設でしょ。
毎回思うけど。ノウハウが詰まってる部分の撮影禁止ってモザイク掛けるんじゃなくて撮影自体すんなよって思うわ
モザイク処理しても原本データ残るんだから
日本の研究員に莫大な報酬をお願いします。海外に流出させないで
日本の基礎研究力は凄いけど、製品化で後れを取るのは相変わらずというか…
税金を何百億、何十兆と適当にばら撒いてないで、こういうことに集中させてほしいね。
イーロン・マスクが言うように太陽光発電によるオフグリッドで電気代0円の時代が本当に実現しそうですね。
観光やカジノなんて言ってないで、こういう努力を支援して日本の産業の活性化につなげてください、国会議員さんよ!
カジノはともかく観光の支援も大事やろ。
なんで0か1かでしか思考できないんや。
しかし、知的財産の権利を認めようとしない巨大なハッキング国が国連の元締め(常任理事国)という理不尽。
カジノなんて実際に誘致されるのは海外企業だったよね
日本人からカネを搾取するための売国法案だからあれはホントにやめて欲しい
政府や官僚は投資とギャンブルを同じものとしか見てないんじゃないかなぁ…
特許がどの程度守れるかだな…
特許ってか中共がもっと大型のを既に開発済みな時点で周回遅れで無理ゲーですよ。
盗まれるより、日本がその価値を正当に評価しないから。
@@乃木坂に夢中-c9h そもそも太陽光パネルとかこのあんまり意味のなさそうな太陽光電池とかも投資する価値はほぼないですよ。
蓄電池の開発が追いついてないしそもそもお天道様が出てなければ無用の長物って...理解できませんか?w
@@えくすかりぶぁー 蓄電池はアメリカには各家庭にあるそうです。日本でも大型蓄電池は何ヶ所もあります。
@ASAMI URATA 既存のソーラーでも蛍光灯で発電はしますよ。発電効率悪いけど。
早く商品化してほしいです!熱望🎉
日本は製品化までが遅いだよなぁ…
中国が大型化して製品化してるといってるのに、25年を目標ですもんね…
でも耐久性の問題はどうなったんだろうという気はしてます
耐久性低くい前提で製品化してるんですかね…
中国は完成してないのに売るのが得意なのでそうなります。
エネルギー変換効率15.1%のフィルム型ペロブスカイト太陽電池を、東京都23区内の建物の屋上および壁面の一部に設置しただけでも、原子力発電所2基分(東京都23区の家庭内年間消費電力量の2/3相当)の発電が見込めるものとなっています。
当然、エネルギー変換効率がより高く改善され、より多くの建物の壁面に設置すれば、東京都23区の家庭内年間消費電力量のすべてをこの太陽電池だけで賄うことも可能となります。
ペロブスカイト太陽電池は、塗布する濃さを調整することもでき、透明な窓ガラスの上にも設置できるため、都内の高層ビル、高層マンション等の窓ガラスを含めた壁面全体に設置することも可能なようです。
ちなみに、JR西日本は2025年の開業を目指す「うめきた(大阪)地下駅」に積水化学工業が開発したフィルム型ペロブスカイト太陽電池を世界で初めて設置することを決めています。
このペロブスカイト太陽電池は、日本の学者(研究者)が発見したものであり、これに纏わる多くの特許も日本が保有しているので、この電池の実用化を通じて、日本が自然エネルギー分野で世界のリーダーとなることを目指すべきだと思っています。
日本人が発明したのに海外の方が研究、製品化が進んでる。
国がサポートすべきでは。
日本だから限界がある。賢い人は日本を出てしまった
海外がどうこうより、まずあらゆる成長予算を削りまくってる財務省をどうにかしたほうがいい
がんばれ日本!
日本発つってんのに中国の方が進んでんのはどういうことなの? いつもこのパターンな気がすんだけど気のせいか?
12年前卒業研究で同様の有機薄膜太陽電池を作っていました。発電効率が0.1%もあれば大成功と言われるくらい将来性が絶望視されていた分野です。
(私は0.01%で一瞬で壊れるものしか作れませんでした。)
それがここまで実用化に近づくとは感慨深いです。
ノーベル賞はとれたとしても、政治の貧困により実利は中国、欧米に持っていかれてしまう。
やはり日本の技術は素晴らしい!
ノーベル賞もんでは無いでしょうか、
しかし、この技術が利権や戦争破壊に繋がらず人々のために利用され平和なる地球のエネルギーとして使われる事を祈ります。
太陽光発電は元々「都市のデッドゾーン」でやるべきもので山の森林を伐採してやるようなものではない。
ビルの窓ガラスを「太陽光発電出来る窓」にするとかそういう方面で研究開発を進めるべきもの。
また、再生可能エネルギーの外側を変えても今は「蓄電技術」がもう数段階ブレークスルーしないと従来の発電からの置き換えは難しい。
あとはドイツなどは「宇宙にソーラーパネルを設置して、無線で電力を送る」という研究開発を始めるらしいので、
日本は「スペースデブリの除去」とか「無線での送電技術」の研究開発を進めるのも選択肢
発明したのはスゴイが、商品化で外国においしいトコだけ
持ってかれそうな・・・。
もとをたどれば大学院生の発想が教授に受け入れられたってのが奇跡
ここまで来ると植物もびっくりの軽さと柔軟性だな
ヨウ素と言えば色素増感太陽電池にも使われてるな
輸入ではなく自国で作れるのはいいけど、値段が高いと中国にしてやられる。
ポストイットは、糊の研究してた失敗作が発端で出来た商品。
ペロブスカイト太陽電池は色素増感太陽電池の一種やで
早く普及してほしい
ええ!化石燃料があまりとれない日本にとって夢のような発明なのでは!
ヨウ素は昔から千葉で取れてるものだからね。
また隣国にとられないようしてほしいな
イギリスや中国の動きに比べると、日本政府や日本の企業の動きが遅く見えてしまう…。
日本の科研費は多い
ただしそれが末端に行くかどうかが問題
日本と海外で特許とってほしいな,もうとってると思うけど。
海外の特許取得は大変お金がかかるそうで申請出来なかったそうです
今中国ドイツなどが工場を建てて生産に入っているようです
国も何やっているんだか、嫌になる😠💢
海外の特許料が高くて申請されず 今、中国ドイツが特許料なしで生産を始めたようです
八木アンテナ時代を初め として日本ですなとしか言い様がありません
せっかく日本で開発された技術なのに、それで儲けるのは中国という間違った状況を正してほしい。
「あらゆる所に設置出来る」耐久性が無ければ、高頻度であらゆる現場に対応したメンテナンスが必要。
耐久性も現行型を超えれるようにぜひ頑張って欲しい。
面積あたりの発電効率は?
ついでに後ろに高温になった電池を冷やす機構+熱交換機構発電なものは付けれないだろうか?
前知り合いに見せてもらった時、メチャ熱かった。
日本がみつけたのに日本が世界から遅れてるいつものヤツ
輸入に頼らないい太陽電池を
成功させて国力を上げて欲しい
とうとうきたか
とにかく実用化・収益化をはよ
もし半透明のものが作れたら、ビルの窓ガラスに貼ってビルを丸ごと発電機にすることもできるし
半透明にするということは、光を通すということなんですよ。つまり、1部の波長の光を通すということです。
光のエネルギーを変換して電気エネルギーに変えているので半透明にするということは、発電効率を大きく下げるってことになりますよ。
コスト、耐久性が気になるね
コストは、現段階で
既存パネルの半額って言ってましたね
ただ、重量の関係で
撤去も設置もかなり安いはず
発電量や
耐久性は無さそうですね(笑)
とりあえずスポット的な
電子案内板にとっては
神電源になるだろうし
あと
ハウスメーカーが参加してるところみると
耐久性、発電量とも
期待できるのかもですね
@@kouki621 耐久性は従来のと同等と伺ったけど違うの?
@@handy1542
そんな説明ありました?
ありがとうございます
あとでもう一度観てみます!
@ASAMI URATA さんへ
いえいえ、
まだ開発段階だから
いろいろ問題あるでしょうけど
楽しみですね!
@@kouki621 動画中の話では、現段階ではなくて将来的に半額くらいになるのでは?ということだったと思います
既に海外勢の方が先に行ってない?
青色発光ダイオードだったり、もうこれ以上の発見は無いだろうと思っている状態でさらにまたその先の進歩を見せてくれることに感動。
今は紫発光ダイオードです。
日本の産業として発展させてほしいです。
まだまだ耐久性に難があるようですがエネルギー問題の解決に向けて実用化されると良いですね
ペロブスカイト太陽電池は熱に弱くて耐久性に劣ると言われているよ。大丈夫?
この製品早急に販売してほしいです。太陽光パネル少し持ってるが効率悪く中の製品は買いたくないから、今足りない。安いにこした事はないが早く販売を!!
この技術をK国とかに盗まれないようにして欲しいです。
製品化できたら会社を買われてしまいそう。
資金不足で海外での特許はとっていないからもう手遅れです
@@rstetsuro 国際特許と言っても数千万掛かるわけじゃないだろ?なぜそれすらの資金すら用意でしてやれないって…この国ヤバいな…
@@0tamae80 詳しくは分かりませんが、記事によると数百万はかかると開発者の宮坂氏が言っているそうです(たった数百万…)
知的財産を防衛するために政府が口先以外でもっとサポートするべきですよね…正直特許だけで守れる時代じゃないし
そして特許取得後も結局調査費用はそれ以上に経費がかかる
今の体制は研究者の成果を守るどころか安売りさせることを助長してる感じ
結局、夜発電できないのが致命的何だよなぁ夜間電力を賄う分の蓄電池システムなんて無いし
この電池開発は世界で凌ぎを削っていてイギリスや中国が先行しているが日本はまだ量産化には至っていない。これこそ官民あげて急がねばならない。
従来の太陽光発電業界が終わるね
地球上にソーラーパネル増えすぎたら、太陽光を反射、作用しすぎて、地球環境どうなるかの研究も同じぐらい重要や、ないですか?
素晴らしい!鳥肌
一番の無念は特許を取らなかったこと。
ソーラーパネルと同じで中国にやられてしまうのは目に見えている。
日本人、脇が甘すぎます(T_T)
アメリカのエネルギー省のサイトにも特化ページがありました。バイデン氏の超大型再エネ投資予算で国を挙げて技術獲得に励むと思います。ミサイルの標的に最適な原発をもっと建てるらしい岸田政権、経産省は一体何がしたいのでしょうか。
ミウラの常温核融合ボイラー
新型爆轟ロケットエンジン
そして雨でも曇りでも使える太陽電池パネル
これらがマジなら日本は最高の国に大復活出来る!!
すごいと思うけど、海外に比べて動きが遅すぎるような。もったいないなぁ。
耐久性はあるのですか。
どこで買えますか?
日本発なのに中国が先行?
どっかのサイトでは雨というか湿度、や外的要因に弱いから実用化はまだまだ、的な事言ってたけど、実際のところどうですか?
円安で日本での生産が有利になっているのだから、これからどんどん日本での生産が増えるだろう。法人税の税率とかではなくて、そこの通貨安と需要が重要なのだ。
日本政府は基礎研究費をケチらずに予算を付けてほしいものです。
日本の基礎技術って凄いのに製品化が遅すぎて………
耐久性がな 現状1000時間をどこまで伸ばせるか
2:52 Yutaka Yamaguchi
都市部の壁面にあたる光が電力に変わればその分だけ熱に変換されるエネルギーが減って夏のヒートアイランド現象の軽減につながらないかな……むりかな……
中国産から神奈川産に切り替えましょうね!
政府はこういう開発に金をだせ
さらっとナレーターがアーニャだと書いてあるのがビビる
さっそく中国にもってかれてるやんけ・・・!
もうこれだけにつっこみゃええやん
この業界では、電池でないのに、太陽光発電のパネルを「太陽電池」と言っているらしい。
何か、胡散臭い業界ですね。
凄いな!
こういう研究にこそ支援すべきだな。
これは、税金をブチ込む案件だぞ。
これを発見したのご大学生なのもすごいよな〜
石油利権に潰されませんように
系統連系するなら直交変換器が大量に必要になるけど、そもそもDCのままで消費できれば良いよね。
研究所のぼかし部分、持ち帰ったオリジナルの映像では全部見えるんじゃないの?
ま~~遅い。規模が小さい。
税金で研究して論文書いて、チヤホヤされていい気になって、どうぞお使いください、おしまい。
日本の少子高齢化がずば抜けてます…
努力している日本の方尊敬いたします。
速く早く市販化して中国製しか無い太陽光パネルを国道の法面や海岸線に設置して電気代燃料代を人件費や燃料運搬代や送電線や輸出の温室の暖房費を下げて輸出に貢献して
この教授に千人計画の誘いが来ていないかどうか早急に調べてほしい。セキュリティークリアランス法を一日も早くも実現してほしい。
研究開発しても特許取れないなら中国に安く売られて儲けを総取りされるのかな
国の財政支援、技術情報保護、研究者、技術者育成等はどうなっているのでしょうか、相変わらずの検討、周りの様子を見てでは周回遅れになりかねません、積極的な支援が不可欠だと思います。
特許とかそういうのさっさと取った方がいいよ
隣の国に技術とかパクられるよ
あれ?これずいぶん前から無かったけ?
まあ発明は日本でも海外にシェアを取られるのはいつもの事だな
利権が1番のハードルなんでは
待ち遠しいのに政治があてにならん
所で丸めれる液晶とかはどうなってるんやろな。
研究してたはずだけどは。
これは欲しい。
このソーラーパネルを火力発電で作りそう
凄すぎて
もう全部これにしよう
東芝のM&A進展次第では海外企業に渡すことになる技術でもある。
そもそも、ペロブスカイトを量産、製品化出来る企業が国内に存在しないのも問題。