ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
response.jp/article/2018/09/14/313998.html
GUNMA-17 0:38において、切断するときに使った工具の名称を教えてください
バンドソーだよ。
視聴者置き去りでむしろ視聴者が遅れないように頑張るスタイルの動画ほんとにすこ
これ見ると普段当たり前に乗ってる車ってすごいってなるよなー。どこにも干渉せず当たり前に走らせることがこれ見るとどんなに難しいのかわかる。
ogtk ・82年前 そうですね。よく電気自動車は部品点数少ないから新規参入しやすいという報道見ますが疑問に感じます。走る、曲がる、止まるの基本は自動車会社にアドバンテージがあると思います。
たまき バンクだけに関わらずってことでは?
たまき 完成車メーカーで設計してる人に、ミラーの位置を数センチ変えただけで電装周り全部設計し直さなきゃならない、と言われたことがあって何を大袈裟なって思ってたんだけど、これ見たら納得いったってだけのこと。あと君が思ってるほど車を作るのは簡単じゃないと思うよ。
@たまき その単純な構造に至るまで、どれだけの試行錯誤があるか分からないのか?
たまき 車なんてどんな人が乗るか分からないし長距離走るかも知らないからメーカーは絶対に壊れない車を作るために色々工夫したりしてるんすよ😊
毎回思うけどあんなに苦労したのを失敗したのにめげないのが凄い。。そう言う人が成功するんでしょうね。
待ってました!こんなに待ち遠しい動画はGUNMA17さんだけ
マジ!それ!
ほんとわかります!
そうですね、待っていました・・後は終わりがチャンとしていればモット良いのですが・・・尻切れトンボにならないようにお願いしますよ~・・^^
完成が楽しみです!セニアカーで赤城山を攻めてる画は地獄絵図だな笑
攻めるのはまずは地元の榛名から‼️次にダースさん地元の赤城遠征ですね!
文太がパルパルで峠を攻める動画の実写かな?
「無理だ」「できるわけない」「難し過ぎる」といわれていたにも関わらず、あっさりと完成させてしまう。GUNMA17のそこに痺れる憧れるぅ!
ジャイロのホイールを純正の奴に交換したらよりセニア感出そう
画面越しでも目が焼ける気がするw
画面からブルーライト出るから焼けるよ。
唯一更新待ってるTH-camr毎回面白すぎる
17:46が あっという間でした🤗 そしてBGMが これから出来上がるワクワク感を かもし出していて、非常に良かったです🎵😆
取り組むテーマもスゲーし、技術もスゲーし、編集のセンスもスゲー! 勉強になります!
既存のモノ真似します!って言うけど真似できるだけやっぱすげぇって
流石‼︎そしてタイロッドとかがグリグリ動いてるの見てるだけでワクワクする!
セニアカー爆速化計画って乗ってるおじいちゃん想像しただけで面白いwwモンスター飲んでそうw
T K 精力剤でしょ?笑
BGMもさながら 編集うま!って思った出来上がる快感が伝わってきました次の動画も楽しみです!!
めちゃくちゃ嬉しそうなの見てこっちもめちゃくちゃ嬉しくなる笑笑成功おめでとうございます!!完成が楽しみ…!!
凄い、バンク機構の創意工夫が素晴らしい。
こういう動画って自分バイクとか乗らないし、組み立てもできないし、よくわかんないのに最後まで見てしまう魅力があるよね
待ちわびてました!ありがとうございます!!
グンマすげーわ、動画のテンポが良くて飽きない
自宅から少し離れているところに大きなビバホームがあるので、この前初めて行ってみました。びっくりするほど、品揃えがあってとても助かりました。
貴方は日本が誇る一番魅力的なTH-camr!!GUNMA17、マジでリスペクト!!
主さんの楽観的だけど実は真面目な感じに惹かれる。主人公みたいな性格!
やってることが壮大過ぎる面白い👍
奥深いサスペンションの世界。GUNMAさんが喜ぶ姿は見ている側も嬉しくなるよ😃
いつもいつも面白い動画ありがとうございます😄早く続きが観たい😁
タイトルに簡単な英語で外国人の登録者増やしましょ!!youtubeでもっと製作費稼ぎましょ!!!変態車両欲してる^_^
マジそれGUNMA17さんは企画を全部一人で完成させるところが凄い。(友達との共同制作もあるけど。)海外の DIY Tuber はホントに DIY レベルだし、GUNMA17さんのレベルでできる人は、同じような企画で100万視聴数いってるからなあ。タイの人の 45km/h 電動MTB とか。海外 DIY はセリフ無しが主流だから、要所要所に短い翻訳ワード入れるだけでもなんとか行けるはず。 ただはじめちゃんのしゃべりも魅力の一つなんだよなーw
mottiri Kuroneko クオリティ高いので海外の方も言葉分からなくても見てくれるはずですよね!
twitterのプロフィールのところにもyoutubeのリンク貼ってほしいみたいなところもある
すごい技術…こんな友達ほしい
ホントに凄いですね。どんどんどんどん技術 テクニック アイディアが進化 進歩して 観てて「凄い!素晴らしい!」しか出てきません。僕より全然歳下のGUNMA17さんですが 大ファンです。毎回楽しく動画を観させて頂いております。
どのテレビ番組より面白い!ミスするところがまた面白い。浅田真央級に成長が気になるTH-camrです!
11:14「あーっ!アカンッ!」(カタンッ) これで吹くww
本当に驚愕w 17最高!トップyoutubern見とけ!がんばれ!
こんなの好きに作れるって最高ですねぇ!いつ見てもそう思うんだよなぁ。
次回がこんなに楽しみなのは子供の頃に見てたアニメ以来だ、、、
日本一のTH-camrになってほしい
なると思います。だって面白いしためになるから。登録者100万人越えてても、クソつまらんチューバーとかいますから、そういうのはサクッと抜いてほしいですね。
待ってました!(*^^*)…待ちくたびれて、過去の動画を何回も見てます。どの動画も見飽きない。サポートメンバーさん含め…最高🎵
日本で一番面白い、もの作り系ユーチューバー!
熱い企画ですねぇ〜!見ててクッソワクワクする!
すごい仲良い友達に顔が似てるから親近感があっていつも楽しく見れてます!
凄いですね😏✨次回楽しみにしてます🙇♂️
こんなん作ったら世のジジババがさらに元気になっちまう。ヒャッハー!!ってな。
グンマさん!あなたの動画を見てるとワクワクします!
マジ凄い!!でも最後笑った!頑張ってください!
GUNMAはジジィになっても商人にならないで、ずっと自己満足のプライベーターで在り続けて欲しい!モノづくりの楽しさをずっと配信して欲しい。
30万おめでとうございます!!
正直できないと思ってたのにすごすぎるよ
この調子じゃ、最終章はアイアンマン作りですね。
ほんとにつくれそうですねw
生きてるうちにマジたのむ(笑
確かに!!!
ターミネーターの戦闘ロボットならやりかねんなw
「とりあえずこんなの油圧で動かしゃ余裕っすよw」
待ってました!
ハンドルの角度wwwwwちゃんとオチが有ってマジで好きそれにしても普段乗りって(笑)
神よ!次の動画楽しみに待ってる👍
慣性で真っ直ぐ立つのかな?と思いながら見てる今回も見応えのある動画ありがとう
途中の説明、全然わからなかったけど楽しいからok😁
正直全部あんま分からん(((
登録者30万人おめでとう🎉
ナイケンってそんな複雑な構造になってたんですねー、こういうのは自分で作ってみないと分かりませんね、やっぱりメーカーって凄いですね
週に一度の楽しみ 鉄腕ダッシュか?グンマ17か!いつも楽しい動画ありがとうございます‼︎
動画事態面白いが序盤にあった3分のジョージアの広告も凄かったですょ😂👍
登録300000人おめでとう!内容が町工場みたくなってきたね(笑)
30万人おめでとう❗️🎉
おぉ〜!遂にフロント周り完成!相変わらず凄いなぁ
30万人おめでとう
マジTH-camで一番面白い
ワクワクする動画いつもありがとうございます!!
動画up乙です。難しい機構ですね。峠攻めてる絵が浮かぶwktk
7分位からのBGMが四季の歌にしか聴こえないwww 春を愛する人は心清き人〜♪
すげーっ!やったね👍後はボディーとの干渉だね。完成が楽しみ〜😄でも、凄い事になってないかい?レース出来そうな予感!
切れ味鋭いオチ。面白かったです。
便利な道具を沢山持っていますね!
こーゆーの作れるってほんとにすごいと思う
30万超えたね!おめでとう!
待ってました。待てなくてしょうがない
まってたぜぃ!
待ってました
こんな動画待ってた…。動画に夢中になってしまう…
プラズマの使い方が、上手すぎです。ぜひ見習いたい
素直に素人がここまでやると凄いよ!下手な工場より工作できるんじゃない?グンマがうちの鉄工所来たら即戦略かな?!素晴らしいです!応援してますよ!
逆関節対策しないとステアリング戻らなくなりそうですね…完成楽しみにしてます!
今ヨンフォアのレストアをしていますが、群馬さんは次元が違いすぎる…動画の編集なども勉強させてもらっています!!!頑張ってください!
初コメ失礼します。初期から拝見させて頂いてますが、もうダメ!切に願う。旋盤使うならグローブとって!溶接するならちゃんとガード着けて!安全面気を付けて!毎週楽しみにしてますが、心配です。以前もありましたが、大怪我して再アップされた件覚えてますか?本人とリスナー、あってこそだと思いますので、その辺よろしくお願いします!だって!毎回面白いんだもん!万が一があって視聴できなくなったら悲し過ぎる!安全面には気を配って欲しい。1番応援してる。だから思う事!この想い届くかな?はじめちゃん。
もはやセニアカーじゃない!!もうセニアカーの域を請えたスーパーセニアカー!
aviciiもびっくり
図面興して部品作って失敗して、また図面興して部品作って次は成功させる!GUNMA-17の頭ん中は凄い💡
失敗してもポジティブに諦めないGUNMA17さんから元気が貰える!!
早く続きみたい!マジ面白い!ダーツさんもこのくらい完成度高かったら面白いのに。
ディスクブレーキのセニアカー素敵です‼️✨これをお年寄りが乗ったら爆走するかも‼️-W
更新頻度が丁度いい!
グンマの動画は寝る前に見て1日を終えるのが俺の中の義務
すげー!尊敬しかない!
みる前から高評価
段々使ってる道具がプロに近づいてて面白い(笑)
今回も最高でした
タイヤの高さが低いから、バンクさせる意味があまり無いような気がしないでもない。この機構をいとも簡単に作り上げるのはさすが。
溶接のビードめっちゃ綺麗でびっくりした
天晴です。タイロッドの稼働部分はナイロン座金でガタを取ると潤滑効果も期待できるかも。
毎回待ち遠しい
途中出てきたホンダの広告も素晴らしかった・・・
金に物言わせて高級車の動画上げてるTH-camrより全然面白い!応援します📣
動画見終わらないと低評価ボタンを押せない仕様にyoutube側で検討中らしいけど賛成だわ。
天才過ぎ、、
毎回最高です
バンクした時、内輪側のロアアームが結構路面に近くて(目視で2cmくらいかな?)何かに引っ掛けそうで怖い…笑(本走行前にタイヤサイズ上げとく?)あと、タイヤ横のナックルアームを後輪側にもうちょい延長してモーメント稼いだ方が良くない?(ステアリング少し軽くなると思うのと(切れ角は浅くなるけど)、車輪側からのブレを腕力で(今よりは)抑えやすくなるかなって… このままだと走行中何かの拍子にタイヤが真横になってジャックナイフしそうで怖いぜ…笑)夜遅く帰って来てもGUNMAさんの動画見たらわくわくして嫌なこと忘れられる…笑、いつもサンキュー!仲間とあーでもないこーでもない言いながら夜遅くまで車いじってた頃は楽しかったな…
response.jp/article/2018/09/14/313998.html
GUNMA-17
0:38において、切断するときに使った工具の名称を教えてください
バンドソーだよ。
視聴者置き去りでむしろ視聴者が遅れないように頑張るスタイルの動画ほんとにすこ
これ見ると普段当たり前に乗ってる車ってすごいってなるよなー。
どこにも干渉せず当たり前に走らせることがこれ見るとどんなに難しいのかわかる。
ogtk ・82年前 そうですね。よく電気自動車は部品点数少ないから新規参入しやすいという報道見ますが疑問に感じます。走る、曲がる、止まるの基本は自動車会社にアドバンテージがあると思います。
たまき バンクだけに関わらずってことでは?
たまき
完成車メーカーで設計してる人に、ミラーの位置を数センチ変えただけで電装周り全部設計し直さなきゃならない、と言われたことがあって何を大袈裟なって思ってたんだけど、これ見たら納得いったってだけのこと。
あと君が思ってるほど車を作るのは簡単じゃないと思うよ。
@たまき その単純な構造に至るまで、どれだけの試行錯誤があるか分からないのか?
たまき 車なんてどんな人が乗るか分からないし長距離走るかも知らないからメーカーは絶対に壊れない車を作るために色々工夫したりしてるんすよ😊
毎回思うけどあんなに苦労したのを失敗したのにめげないのが凄い。。そう言う人が成功するんでしょうね。
待ってました!こんなに待ち遠しい動画はGUNMA17さんだけ
マジ!それ!
ほんとわかります!
そうですね、待っていました・・後は終わりがチャンとしていればモット良いのですが・・・尻切れトンボにならないようにお願いしますよ~・・^^
完成が楽しみです!
セニアカーで赤城山を攻めてる画は地獄絵図だな笑
攻めるのはまずは地元の榛名から‼️次にダースさん地元の赤城遠征ですね!
文太がパルパルで峠を攻める動画の実写かな?
「無理だ」「できるわけない」「難し過ぎる」といわれていたにも関わらず、あっさりと完成させてしまう。
GUNMA17のそこに痺れる憧れるぅ!
ジャイロのホイールを純正の奴に交換したらよりセニア感出そう
画面越しでも目が焼ける気がするw
画面からブルーライト出るから焼けるよ。
唯一更新待ってるTH-camr
毎回面白すぎる
17:46が あっという間でした🤗 そしてBGMが
これから出来上がるワクワク感を かもし出していて、非常に良かったです🎵😆
取り組むテーマもスゲーし、技術もスゲーし、編集のセンスもスゲー! 勉強になります!
既存のモノ真似します!って言うけど
真似できるだけやっぱすげぇって
流石‼︎そしてタイロッドとかがグリグリ動いてるの見てるだけでワクワクする!
セニアカー爆速化計画って乗ってるおじいちゃん想像しただけで面白いww
モンスター飲んでそうw
T K 精力剤でしょ?笑
BGMもさながら 編集うま!って思った
出来上がる快感が伝わってきました
次の動画も楽しみです!!
めちゃくちゃ嬉しそうなの見てこっちもめちゃくちゃ嬉しくなる笑笑
成功おめでとうございます!!
完成が楽しみ…!!
凄い、バンク機構の創意工夫が素晴らしい。
こういう動画って自分バイクとか乗らないし、組み立てもできないし、よくわかんないのに最後まで見てしまう魅力があるよね
待ちわびてました!ありがとうございます!!
グンマすげーわ、動画のテンポが良くて飽きない
自宅から少し離れているところに大きなビバホームがあるので、この前初めて行ってみました。びっくりするほど、品揃えがあってとても助かりました。
貴方は日本が誇る一番魅力的なTH-camr!!GUNMA17、マジでリスペクト!!
主さんの楽観的だけど実は真面目な感じに惹かれる。
主人公みたいな性格!
やってることが壮大過ぎる面白い👍
奥深いサスペンションの世界。
GUNMAさんが喜ぶ姿は見ている側も嬉しくなるよ😃
いつもいつも
面白い動画ありがとうございます😄
早く続きが観たい😁
タイトルに簡単な英語で外国人の登録者増やしましょ!!
youtubeでもっと製作費稼ぎましょ!!!
変態車両欲してる^_^
マジそれ
GUNMA17さんは企画を全部一人で完成させるところが凄い。(友達との共同制作もあるけど。)
海外の DIY Tuber はホントに DIY レベルだし、GUNMA17さんのレベルでできる人は、同じような企画で100万視聴数いってるからなあ。タイの人の 45km/h 電動MTB とか。
海外 DIY はセリフ無しが主流だから、要所要所に短い翻訳ワード入れるだけでもなんとか行けるはず。
ただはじめちゃんのしゃべりも魅力の一つなんだよなーw
mottiri Kuroneko クオリティ高いので海外の方も言葉分からなくても見てくれるはずですよね!
twitterのプロフィールのところにもyoutubeのリンク貼ってほしいみたいなところもある
すごい技術…
こんな友達ほしい
ホントに凄いですね。どんどんどんどん技術 テクニック アイディアが進化 進歩して 観てて「凄い!素晴らしい!」しか出てきません。僕より全然歳下のGUNMA17さんですが 大ファンです。毎回楽しく動画を観させて頂いております。
どのテレビ番組より面白い!
ミスするところがまた面白い。
浅田真央級に成長が気になるTH-camrです!
11:14「あーっ!アカンッ!」(カタンッ) これで吹くww
本当に驚愕w 17最高!トップyoutubern見とけ!がんばれ!
こんなの好きに作れるって最高ですねぇ!
いつ見てもそう思うんだよなぁ。
次回がこんなに楽しみなのは子供の頃に見てたアニメ以来だ、、、
日本一のTH-camrになってほしい
なると思います。だって面白いしためになるから。
登録者100万人越えてても、クソつまらんチューバーとかいますから、そういうのはサクッと抜いてほしいですね。
待ってました!(*^^*)…待ちくたびれて、過去の動画を何回も見てます。どの動画も見飽きない。サポートメンバーさん含め…最高🎵
日本で一番面白い、もの作り系ユーチューバー!
熱い企画ですねぇ〜!
見ててクッソワクワクする!
すごい仲良い友達に顔が似てるから親近感があっていつも楽しく見れてます!
凄いですね😏✨
次回楽しみにしてます🙇♂️
こんなん作ったら世のジジババが
さらに元気になっちまう。
ヒャッハー!!ってな。
グンマさん!
あなたの動画を見てるとワクワクします!
マジ凄い!!でも最後笑った!頑張ってください!
GUNMAはジジィになっても商人にならないで、ずっと自己満足のプライベーターで在り続けて欲しい!
モノづくりの楽しさをずっと配信して欲しい。
30万おめでとうございます!!
正直できないと思ってたのに
すごすぎるよ
この調子じゃ、最終章はアイアンマン作りですね。
ほんとにつくれそうですねw
生きてるうちにマジたのむ(笑
確かに!!!
ターミネーターの戦闘ロボットならやりかねんなw
「とりあえずこんなの油圧で動かしゃ余裕っすよw」
待ってました!
ハンドルの角度wwwww
ちゃんとオチが有ってマジで好き
それにしても普段乗りって(笑)
神よ!次の動画楽しみに待ってる👍
慣性で真っ直ぐ立つのかな?と思いながら見てる
今回も見応えのある動画ありがとう
途中の説明、全然わからなかったけど楽しいからok😁
正直全部あんま分からん(((
登録者30万人おめでとう🎉
ナイケンってそんな複雑な構造になってたんですねー、こういうのは自分で作ってみないと分かりませんね、やっぱりメーカーって凄いですね
週に一度の楽しみ 鉄腕ダッシュか?グンマ17か!
いつも楽しい動画ありがとうございます‼︎
動画事態面白いが序盤にあった3分のジョージアの広告も凄かったですょ😂👍
登録300000人おめでとう!内容が町工場みたくなってきたね(笑)
30万人おめでとう❗️🎉
おぉ〜!遂にフロント周り完成!
相変わらず凄いなぁ
30万人おめでとう
マジTH-camで一番面白い
ワクワクする動画いつもありがとうございます!!
動画up乙です。
難しい機構ですね。
峠攻めてる絵が浮かぶwktk
7分位からのBGMが四季の歌にしか聴こえないwww 春を愛する人は
心清き人〜♪
すげーっ!
やったね👍
後はボディーとの干渉だね。
完成が楽しみ〜😄
でも、凄い事になってないかい?レース出来そうな予感!
切れ味鋭いオチ。
面白かったです。
便利な道具を沢山持っていますね!
こーゆーの作れるってほんとにすごいと思う
30万超えたね!おめでとう!
待ってました。待てなくてしょうがない
まってたぜぃ!
待ってました
こんな動画待ってた…。
動画に夢中になってしまう…
プラズマの使い方が、上手すぎです。ぜひ見習いたい
素直に素人がここまでやると凄いよ!下手な工場より工作できるんじゃない?グンマがうちの鉄工所来たら即戦略かな?!素晴らしいです!応援してますよ!
逆関節対策しないとステアリング戻らなくなりそうですね…
完成楽しみにしてます!
今ヨンフォアのレストアをしていますが、
群馬さんは次元が違いすぎる…
動画の編集なども勉強させてもらっています!!!
頑張ってください!
初コメ失礼します。
初期から拝見させて頂いてますが、もうダメ!
切に願う。
旋盤使うならグローブとって!
溶接するならちゃんとガード着けて!
安全面気を付けて!
毎週楽しみにしてますが、心配です。
以前もありましたが、大怪我して再アップされた件覚えてますか?
本人とリスナー、あってこそだと思いますので、その辺よろしくお願いします!
だって!毎回面白いんだもん!
万が一があって視聴できなくなったら悲し過ぎる!
安全面には気を配って欲しい。
1番応援してる。だから思う事!
この想い届くかな?
はじめちゃん。
もはやセニアカーじゃない!!
もうセニアカーの域を請えたスーパーセニアカー!
aviciiもびっくり
図面興して部品作って失敗して、また図面興して部品作って次は成功させる!
GUNMA-17の頭ん中は凄い💡
失敗してもポジティブに諦めないGUNMA17さんから元気が貰える!!
早く続きみたい!マジ面白い!ダーツさんもこのくらい完成度高かったら面白いのに。
ディスクブレーキのセニアカー
素敵です‼️✨
これをお年寄りが乗ったら爆走するかも‼️-W
更新頻度が丁度いい!
グンマの動画は寝る前に見て1日を終えるのが俺の中の義務
すげー!尊敬しかない!
みる前から高評価
段々使ってる道具がプロに近づいてて面白い(笑)
今回も最高でした
タイヤの高さが低いから、バンクさせる意味があまり無いような気がしないでもない。
この機構をいとも簡単に作り上げるのはさすが。
溶接のビードめっちゃ綺麗でびっくりした
天晴です。タイロッドの稼働部分はナイロン座金でガタを取ると潤滑効果も期待できるかも。
毎回待ち遠しい
途中出てきたホンダの広告も素晴らしかった・・・
金に物言わせて高級車の動画上げてるTH-camrより全然面白い!
応援します📣
動画見終わらないと低評価ボタンを押せない仕様にyoutube側で検討中らしいけど賛成だわ。
天才過ぎ、、
毎回最高です
バンクした時、内輪側のロアアームが結構路面に近くて(目視で2cmくらいかな?)
何かに引っ掛けそうで怖い…笑(本走行前にタイヤサイズ上げとく?)
あと、タイヤ横のナックルアームを後輪側にもうちょい延長してモーメント稼いだ方が良くない?
(ステアリング少し軽くなると思うのと(切れ角は浅くなるけど)、車輪側からのブレを腕力で(今よりは)抑えやすくなるかなって…
このままだと走行中何かの拍子にタイヤが真横になってジャックナイフしそうで怖いぜ…笑)
夜遅く帰って来てもGUNMAさんの動画見たらわくわくして嫌なこと忘れられる…笑、いつもサンキュー!
仲間とあーでもないこーでもない言いながら夜遅くまで車いじってた頃は楽しかったな…