【河原で石拾い】ザクザク拾える赤玉狩り

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 มิ.ย. 2024
  • #ジャスパー #碧玉 #赤玉石 #石拾い
    12月中旬に行った赤玉石拾いの動画です♪
    たくさん見つかりましたし、大きなものもありました。そして、化石みたいな石や謎の塊も見かけて楽しい石拾いとなりました。
    0:00 はじまり
    3:40 1回目の場所移動
    7:30 2回目の場所移動
    14:32 3回目の場所移動
    17:50 拾った石の紹介
    21:44 変な石の回転バレル研磨

ความคิดเห็น • 18

  • @user-rv1ru2ev2i
    @user-rv1ru2ev2i 5 หลายเดือนก่อน +2

    石英脈が入ったジャスパー、糸巻きジャスパーとでも言うのでしょうか、面白いですね。表面が黄色っぽいのも味があって良いです😆。

    • @snake-hitoriasobi
      @snake-hitoriasobi  5 หลายเดือนก่อน +1

      変わった石ですよね、この糸巻模様はどのようにしてできるのでしょうね🙂赤色一色の石が多かったので、このような面白い石も見つけることができてよかったです🎵

  • @user-qg6oz8uk6k
    @user-qg6oz8uk6k 5 หลายเดือนก่อน +1

    河原で石拾い、楽しいですよね。
    動画投稿ありがとうございます。

    • @snake-hitoriasobi
      @snake-hitoriasobi  5 หลายเดือนก่อน

      こちらこそ、ご視聴いただきありがとうございます!
      石拾いは宝探しをしているようで、楽しいですよねー😊

  • @masakitani6892
    @masakitani6892 5 หลายเดือนก่อน +2

    碧玉は翡翠ほど希少価値はなくとも魅力的な石ですよね
    自分なんかは全然飽きる気がしないです
    不思議な模様の化石っぽい石も謎ですね
    研磨機にかけた丸い石も不思議
    何かノジュール的な物かも?

    • @snake-hitoriasobi
      @snake-hitoriasobi  5 หลายเดือนก่อน +1

      そうなんですよ、もう碧玉はたくさん持ってるのにまた探しに行っちゃうんですよ…。同じ石はないですし、もっといいものが見つかるかもしれないと思って探しに行ってしまいます。
      化石みたいな石は、模様だけでなく石も不思議な触感をしています。丸い石、私も最初はノジュールだと思いましたけど、バレル研磨後の姿を見てアレ??ってなりました🙂

  • @jiroumaruS
    @jiroumaruS 5 หลายเดือนก่อน +1

    ああ、こんなにレッドジャスパーが拾えるなんて素晴らしいところですね!
    近くにあったら、入り浸ってしまいそうです。
    北海道ではもうみんな雪の下に隠れてしまいました。
    海岸に行けば、石は拾えますが。。。
    寒すぎて無理です。。。
    早く春にならないかなあ。

    • @snake-hitoriasobi
      @snake-hitoriasobi  5 หลายเดือนก่อน +1

      jiroumaruSさんはレッドジャスパーをお探しですもんね😊 北海道は凄い石だらけでも、赤玉石は中々ないようですね。
      雪と寒さで今は大変ですが、暖かくなったらまた綺麗な石を拾って紹介してください!

    • @jiroumaruS
      @jiroumaruS 5 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます。
      そのうち季節外れの動画をアップするかもしれません。。。

  • @user-zk3pc1lt9y
    @user-zk3pc1lt9y 5 หลายเดือนก่อน +1

    18:44 の石は磁化木など生物の死骸に磁鉄鉱などが含まれて磁性を持つ場合があるので磁性がある化石かもしれませんよ
    すねーくさんの拾うジャスパー動画好きなので楽しみにしてます🎵😊

    • @snake-hitoriasobi
      @snake-hitoriasobi  5 หลายเดือนก่อน

      おおっ、やはり化石の可能性もあるんですね!
      模様も石質も普通じゃない感じの石ですので、大切に持っておこうと思います♪
      嬉しいコメントありがとうございます。春になったらまた、ジャスパーを拾える川を探しに行きたいと思っています😊

  • @l0ra457
    @l0ra457 5 หลายเดือนก่อน +1

    ♪( ´▽`)雪がないのいいなぁ♫
    11:20の窪み石の丸穴!本体に艶があると最高だったのにー
    20:20の縞々入りのバレル研磨見たい♫

    • @snake-hitoriasobi
      @snake-hitoriasobi  5 หลายเดือนก่อน +2

      冬になると、川で石拾いできる場所は限られてきますよね。今、行きたいところは豪雪地帯なので無理かなと思っているところです💦
      ようやく、丸穴のある石に出会うことができました♪あれだけでもレアなのに、艶のあるやつに出会うのは奇跡に近いですかね…。
      あと、バレル研磨は順番待ちがすごくて、もう一台欲しいくらいです😆

  • @user-oz3xz4tz3g
    @user-oz3xz4tz3g 5 หลายเดือนก่อน +1

    こんにちわこんばんわ
    ご無沙汰しております
    最近思うことなんですけど、チャートからジャスパーになりかけの赤い子ってだいたいコレ
    ・水にぬれている面だけが白っぽい茶色っぽい珪質の部分って、なんであんな中途半端な色なんだろう
    (16:20付近の子の黄色っぽい部分がそうです)
    ・赤いチャートに大体ある「黒い艶のある部分」だけ見るとジャスパーっていいたくなる
    近頃ついに「水石」に走り始めちゃいましたわぁ 笑

    • @snake-hitoriasobi
      @snake-hitoriasobi  5 หลายเดือนก่อน

      こんにちわこんばんわ♪
      ジャスパーに成りきれていない石ってありますよね。この動画に出てくる赤い石はすべてジャスパーだと考えていますが、チャートと混在する場所では一瞬迷うこともあります。
      水石の世界…。私もいつか、そこに向かうのかもしれない😌

  • @user-jl3ou1tw3i
    @user-jl3ou1tw3i 3 หลายเดือนก่อน +1

    足跡、クマでは?

    • @snake-hitoriasobi
      @snake-hitoriasobi  3 หลายเดือนก่อน +1

      はい、一瞬クマかな?と思ったのですが、この地方はほとんどクマがいない所ですので可能性は低そうです🙂

    • @user-vp2es4np4l
      @user-vp2es4np4l 7 วันที่ผ่านมา +1

      鹿だと思います。