ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
フィリピン事情を解説頂き有難うございます。日本でも、国で決める法律 各省庁が政令とか省令 また各官庁の行政長官がも権限とかが複雑で理解できないものもあります。現地での貴重な紹介頂き、概要を理解しながら、知識の枠を広げやくだてたい考えています。
こちらこそ有難うございます。
お金を払う前に誠さんに相談するべきでしたね。
日本で言う法務局にあたる役所で権利関係も調べずに、半金支払うのは無謀でしょう。常識的にかんがえても手順が違うよね。
今回も大変有益な情報ですね。保存版にさせていただきました。
有難うございます!
逆の立場ですが売ってください、手付を払うから名義を変えて残額は後日って馬鹿な話を持ってきた買い手は日本人、仲介は現地の方って事がありました。幸い本業が不動産なので騙されませんが、、日本人も日本人を騙しに来ますから怖いですね。
土地の取引に関しては本当に注意が必要ですね。
今週マカティのアパート契約を行います。あらためて家賃の支払い方法、契約に盛り込む内容について知らないことがありました。自己責任ですから契約内容を確認したいと思います。私にとっては個人のアパート契約は初めてで、小切手支払い条件があり今更ですが少し緊張しています。
1年分の小切手支払いが条件の所も多いですよね。毎月の小切手を現金化出来る日付を間違えないようにお気をつけ下さい!
おはようございます。神奈川も快晴です。朝晩はまだ寒くなります。昨日は友達のところにタケノコ掘りに行ってきました。今年はタケノコが早いらしく 沢山のタケノコを掘ることができました。今日からはタケノコづくしです。今日も穏やかな一日になりますように。
有難うございます
おはよう御座います。今日は、日本も早起きしてウオーキング気分爽快です🤗今日も良い一日を🙋♂
有難うございます。
私も日本人ですから他人のことはとやかく言えませんが、日本で暮らす我々は「金魚鉢の中の金魚」みたいなものなんですねえ。日本人がフィリピンで土地を買って暮らすってのは、その金魚がいきなり熱帯地域の川に放たれるようにも見えます。世の中悪い人ばかりではないとは思うんですけど、いい人ばかりでもないわけで。
日本とは全く違う世界ですから、細心の注意が必要ですね。
おはようございますか、今晩はですか?その人のやった事は逆ですね。お金払ってから、誠さんに相談するのは、ちっと遅いですね?お金払う前に、相談する方が、ベストでしょうね。
そうですね。もう少し前に相談して貰えれば良かったと思います。
おはようございます。。何時も楽しく拝見させて頂いてます。。ダバオ市役所で確認できると思いますが・・・
有難うございます市役所とは別になりますが、大抵近くに有るランド・レジストレーション・アソシエーションで確認できます
今日の内容はフィリピンで土地を買おうと思っている人にとっては他では中々得られない有料級情報でしたね!
誠さん、おはようございますウチは逆に最初500坪1650平米でしたが実際は1950平米ありました。約100坪位広かったですねダバオから4時間位だとうちのエリアと同じ位ですね普通に買えれば安いはず、半金先払いはヤバいですね😅何故?アサワと一緒に話さなかったのかが??です。
実際が広かったのは儲けものですね。相談の方は奥様も知らなかったのだと思われます。
おはようございます。 足立、川口も快晴です。ここ数日少し寒い日が続きました。ところでフィリピンに暖房機器は存在しますか? エアコン以外で!
フィリピンのエアコンには暖房が付いて無いので、他にも暖房器具を見たことが有りません。
いやー常識無さすぎましたね。気持ちばかり先走りました。。
いい場所だと、気持ちは解りますけどね
おはようございます。今回はフィリピンの土地購入希望者には保存級の内容ですね!ところで私は、フィリピン女性が外国人と結婚するのに多額の金銭を用意する?ってところに引っ掛かりました。‥貢ぎ癖のせいでしょうか😢
有難うございます確かにフィリピン女性が大金を用意してアナルメントを自費でするというのは不思議ですけどね。
誠さんおはようございます。グッド押すつもりが…間違えて隣を押してしまったので取り消しました。すみませんグッド👍️はちゃんとおし直しました。最近は土地を買う人が多いのですね…お金持ちが多いなぁ…日本に魅力がなくなった結果でしょうか?購入の急ぎすぎ…なんとなくわかります。皆さん…せっかちになってますからね…私の知り合いもおしなべく…せっかちが多いです。待てない…飯島さんも待てなさそう系ですけど…土地はやはり買うまでに時間をかけないと危険ですね…よほどの知り合いもだったとしても…石橋を叩いてわたらないと…怖いですね…日本でも土地関係はなかなか怖いですからね…弁護士も正義の人ではないですからね~結局は自分で調べないといけない責任は個人で…大変ですね~でもお金あるのは羨ましい…お金と健康ほしいです😭
お金と健康。特に健康だけは害してしまうとお金を掛けても元に戻すのが大変ですね。元気で笑っていられるのが幸せですね。
誠さん、皆様、こんにちは。今日の話はとても為になりました。慌てる乞食は貰いが少ない。かな、フィリピンでお金を払ってしますと負けですね。エージェントが良い人なことを祈ります。あと、半分を払いたいから、早く手続きをしましょう。とでも、言って進めるしか無いですかね。私は、買う予定も無いし、土地は山梨の田舎に腐るほど持って居るので、年金と安い借地料でパラワン島にアパート(大学の近くに)を借りたいです。直行便は飛ばないですよね。アンヘルス(クラーク空港)に直行便が5月末から再び飛び始めるので、アンヘルスからパラワン島への便が有ればうれしいです。マニラ空港は、混雑するので嫌です。さて、山梨も快晴です。午後は風が出ます。いま、ピューピュー音がします。海も無いのに何でかな?それでは、みなさま、ごきげんよう。
有難うございます。お金は出したら戻ってこないですからね。
土地取引って難しいですよね。僕は過去に2回所得しましたが、1人はフィリピン人の親友だったのでその子に任せ又もう一回は当時の嫁に任せて金を払っただけです。2人の嫁は離婚したのでどの道どうでも良い話にはなりましたが僕にとっては金だけが減りました。あの当時の土地って2000年と2007年だから自分所有だったらブートアンも、特にカビテの土地なんてサブデビジョンの中だから今はかなり値を上げた事でしょう?当時のカビテは30マンペソで一区画でした。間口5〜6軒奥行き7〜8軒。そもそもカビテの土地は僕と離婚後直ぐに金に変えているでしょうね?
私の場合はカビテのタウンハウスで、当時1ミリオンでしたが、今では・・・考えてはダメですね!
なるほど! 一般のフィリピン人も騙されているのなら、外国人はなおさらですよね。今回も勉強になりました! 気を付けます! ありがとうございます!
いやあ土地に関しては日本もいいかげんなあもので昔の登記なんてけっこうでたらめです。権利書も現在は法規が変わり登記識別情報になっておりその後その様式も変更されているため権利書に相当するものが3種類もあります。日本も土地取引には注意が必要で登記簿に記載されなければ売買契約書などせいぜい訴訟時の証拠程度の価値しかありませんよ。基本全額現金と引き換えで同時に登記申請です。
フィリピンでも土地が一人の所有者で1つの区画になっていれば簡単なのですが、先祖から受け継いだ広い土地を切り売りが多いので、複雑怪奇になってしまいます。
支払いは最後の最後で良いのでは?今、誠さんが説明してるレベルの知識やパートナーなしで金だけ払うなんて大胆ですね。 土地や持ち家ってそんなに急いで入手しなくてはならないものなんですかね?
まず、その土地の素性を調べて、手付け金と言うのが通常の取引順序となります。奥様に資産を残したいと言うのは責任ある男としては賛成ですけどね。
おはようございます、当地は外国人は土地所有はできません(コンドミニアムは日本からすべて送金であれば外国人枠で購入できます)土地は、その地区に 土地局があって、名義を変える前に土地局職員と一緒で測量があります。(フィリピンと同じ感じです)支払いは土地局で払うのが通例のようです。当地、弁護士は法廷に出れる弁護士は信用できますが、一般弁護士は????です。土地購入はパートナー名義になるので、難しいですね。
こちらでは土地購入時に登記所の職員が実際に動くことはないのです。いろいろと危ないことが有るので厄介です。
TheProfessionalo(^▽^)o誠さんと飯島さんさんがタッグを組んで出来上がった高級アパートが目に浮かびました(笑)
んんん・・・高級アパートと言われると辛いですけど!
いいね221
フィリピン事情を解説頂き有難うございます。日本でも、国で決める法律 各省庁が政令とか省令 また各官庁の行政長官がも権限とかが複雑で理解できないものもあります。現地での貴重な紹介頂き、概要を理解しながら、知識の枠を広げやくだてたい考えています。
こちらこそ有難うございます。
お金を払う前に誠さんに相談するべきでしたね。
日本で言う法務局にあたる役所で権利関係も調べずに、半金支払うのは無謀でしょう。
常識的にかんがえても手順が違うよね。
今回も大変有益な情報ですね。保存版にさせていただきました。
有難うございます!
逆の立場ですが売ってください、手付を払うから名義を変えて残額は後日って馬鹿な話を持ってきた買い手は日本人、仲介は現地の方って事がありました。
幸い本業が不動産なので騙されませんが、、日本人も日本人を騙しに来ますから怖いですね。
土地の取引に関しては本当に注意が必要ですね。
今週マカティのアパート契約を行います。あらためて家賃の支払い方法、契約に盛り込む内容について知らないことがありました。自己責任ですから契約内容を確認したいと思います。私にとっては個人のアパート契約は初めてで、小切手支払い条件があり今更ですが少し緊張しています。
1年分の小切手支払いが条件の所も多いですよね。毎月の小切手を現金化出来る日付を間違えないようにお気をつけ下さい!
おはようございます。
神奈川も快晴です。朝晩はまだ寒くなります。昨日は友達のところにタケノコ掘りに行ってきました。今年はタケノコが早いらしく 沢山のタケノコを掘ることができました。今日からはタケノコづくしです。
今日も穏やかな一日になりますように。
有難うございます
おはよう御座います。今日は、日本も早起きしてウオーキング気分爽快です🤗今日も良い一日を🙋♂
有難うございます。
私も日本人ですから他人のことはとやかく言えませんが、日本で暮らす我々は「金魚鉢の中の金魚」みたいなものなんですねえ。日本人がフィリピンで土地を買って暮らすってのは、その金魚がいきなり熱帯地域の川に放たれるようにも見えます。世の中悪い人ばかりではないとは思うんですけど、いい人ばかりでもないわけで。
日本とは全く違う世界ですから、細心の注意が必要ですね。
おはようございますか、今晩はですか?
その人のやった事は逆ですね。お金払ってから、誠さんに相談するのは、ちっと遅いですね?お金払う前に、相談する方が、ベストでしょうね。
そうですね。
もう少し前に相談して貰えれば良かったと思います。
おはようございます。。何時も楽しく拝見させて頂いてます。。ダバオ市役所で確認できると思いますが・・・
有難うございます
市役所とは別になりますが、大抵近くに有るランド・レジストレーション・アソシエーションで確認できます
今日の内容はフィリピンで土地を買おうと思っている人にとっては他では中々得られない有料級情報でしたね!
有難うございます。
誠さん、おはようございます
ウチは逆に最初500坪1650平米でしたが実際は1950平米ありました。約100坪位広かったですね
ダバオから4時間位だとうちのエリアと同じ位ですね普通に買えれば安いはず、半金先払いはヤバいですね😅何故?アサワと一緒に話さなかったのかが??です。
実際が広かったのは儲けものですね。
相談の方は奥様も知らなかったのだと思われます。
おはようございます。
足立、川口も快晴です。
ここ数日少し寒い日が続きました。ところでフィリピンに暖房機器は存在しますか? エアコン以外で!
フィリピンのエアコンには暖房が付いて無いので、他にも暖房器具を見たことが有りません。
いやー常識無さすぎましたね。
気持ちばかり先走りました。。
いい場所だと、気持ちは解りますけどね
おはようございます。
今回はフィリピンの土地購入希望者には保存級の内容ですね!
ところで私は、フィリピン女性が外国人と結婚するのに多額の金銭を用意する?ってところに引っ掛かりました。
‥貢ぎ癖のせいでしょうか😢
有難うございます
確かにフィリピン女性が大金を用意してアナルメントを自費でするというのは不思議ですけどね。
誠さんおはようございます。グッド押すつもりが…間違えて隣を押してしまったので取り消しました。すみませんグッド👍️はちゃんとおし直しました。最近は土地を買う人が多いのですね…お金持ちが多いなぁ…日本に魅力がなくなった結果でしょうか?購入の急ぎすぎ…なんとなくわかります。皆さん…せっかちになってますからね…私の知り合いもおしなべく…せっかちが多いです。待てない…飯島さんも待てなさそう系ですけど…土地はやはり買うまでに時間をかけないと危険ですね…よほどの知り合いもだったとしても…石橋を叩いてわたらないと…怖いですね…日本でも土地関係はなかなか怖いですからね…弁護士も正義の人ではないですからね~結局は自分で調べないといけない責任は個人で…大変ですね~でもお金あるのは羨ましい…お金と健康ほしいです😭
お金と健康。特に健康だけは害してしまうとお金を掛けても元に戻すのが大変ですね。
元気で笑っていられるのが幸せですね。
誠さん、皆様、こんにちは。今日の話はとても為になりました。慌てる乞食は貰いが少ない。かな、フィリピンでお金を払ってしますと負けですね。
エージェントが良い人なことを祈ります。あと、半分を払いたいから、早く手続きをしましょう。とでも、言って進めるしか無いですかね。私は、買う予定も無いし、土地は山梨の田舎に腐るほど持って居るので、年金と安い借地料でパラワン島にアパート(大学の近くに)を借りたいです。
直行便は飛ばないですよね。アンヘルス(クラーク空港)に直行便が5月末から再び飛び始めるので、アンヘルスからパラワン島への便が有ればうれしいです。マニラ空港は、混雑するので嫌です。
さて、山梨も快晴です。午後は風が出ます。いま、ピューピュー音がします。海も無いのに何でかな?
それでは、みなさま、ごきげんよう。
有難うございます。
お金は出したら戻ってこないですからね。
土地取引って難しいですよね。僕は過去に2回所得しましたが、1人はフィリピン人の親友だったのでその子に任せ又もう一回は当時の嫁に任せて金を払っただけです。2人の嫁は離婚したのでどの道どうでも良い話にはなりましたが僕にとっては金だけが減りました。あの当時の土地って2000年と2007年だから自分所有だったらブートアンも、特にカビテの土地なんてサブデビジョンの中だから今はかなり値を上げた事でしょう?当時のカビテは30マンペソで一区画でした。間口5〜6軒奥行き7〜8軒。そもそもカビテの土地は僕と離婚後直ぐに金に変えているでしょうね?
私の場合はカビテのタウンハウスで、当時1ミリオンでしたが、今では・・・考えてはダメですね!
なるほど! 一般のフィリピン人も騙されているのなら、外国人はなおさらですよね。今回も勉強になりました! 気を付けます! ありがとうございます!
こちらこそ有難うございます。
いやあ土地に関しては日本もいいかげんなあもので昔の登記なんてけっこうでたらめです。権利書も現在は法規が変わり登記識別情報になっておりその後その様式も変更されているため権利書に相当するものが3種類もあります。日本も土地取引には注意が必要で登記簿に記載されなければ売買契約書などせいぜい訴訟時の証拠程度の価値しかありませんよ。基本全額現金と引き換えで同時に登記申請です。
フィリピンでも土地が一人の所有者で1つの区画になっていれば簡単なのですが、先祖から受け継いだ広い土地を切り売りが多いので、複雑怪奇になってしまいます。
支払いは最後の最後で良いのでは?今、誠さんが説明してるレベルの知識やパートナーなしで金だけ払うなんて大胆ですね。 土地や持ち家ってそんなに急いで入手しなくてはならないものなんですかね?
まず、その土地の素性を調べて、手付け金と言うのが通常の取引順序となります。奥様に資産を残したいと言うのは責任ある男としては賛成ですけどね。
おはようございます、当地は外国人は土地所有はできません(コンドミニアムは日本からすべて送金であれば外国人枠で購入できます)土地は、その地区に 土地局があって、名義を変える前に土地局職員と一緒で測量があります。(フィリピンと同じ感じです)支払いは土地局で払うのが通例のようです。当地、弁護士は法廷に出れる弁護士は信用できますが、一般弁護士は????です。土地購入はパートナー名義になるので、難しいですね。
こちらでは土地購入時に登記所の職員が実際に動くことはないのです。
いろいろと危ないことが有るので厄介です。
TheProfessionalo(^▽^)o
誠さんと飯島さんさんがタッグを組んで出来上がった高級アパートが目に浮かびました(笑)
んんん・・・
高級アパートと言われると辛いですけど!
いいね221