ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ノーマルの音の方が好きかな
一生付き合うには覚悟がいるバイク。遊んで捨てるには勿体ないバイク。
正に当時新車で買いましたYPVS、懐メロのようだ
2ストの煙と匂い懐かしい!
エンジンが2XTだったら・・・乗ってました🤔
r1-z乗ってます21です!故障ちょくちょくあるけど最高です!
良い😍実に良い❤
二宮さんは、やはりパンツでしょうか?
これ乗ってました。自制して乗るのが大変でした😅。まぁパワーバンドに入り始めてレッドゾーンまでの加速が排気音も含めて本当に楽しいバイクでしたね。また乗ってみたいですが、維持するのが大変ですね。
私まさに30数歳ですが学生の頃ワンジー乗ってましたよ😊
草刈り機みたいな音ですね。
初めての中型バイクは新車の1ARでしたので、キーオンにした時のYPVSの動作音で大盛3杯はいけます。
キーオンの音は、鼻水をすする音とギターの弦をつまんで引っ張る時の金属音を合成すると近いものができますかね。機械音には、明白な音階がないから、別の音をサンプリングして合成した方が近い音になる。音階のあるシンセサイザーの音を出しても和音(一部不協和音)になるだです。例えるなら、バルブの光が機械音で、半導体レーザーや波長の揃っLEDの光が楽器等の音です。一応、技術的には、DTM、作曲、編曲、簡単な演奏はできます。
確かに昔散々2スト乗って、弄りましたが、暇さえあればキャブ弄ってメインジェットやパイロジェット交換してました、プラグも直ぐ見れるように工具を積んでました!被った時の為に代えのプラグも持ち歩くのが常識ですね!朝エンジンかからなくて遅刻したり、出先でエンジンかからなくなったり、今時のバイクではありえないことが普通にありますからね!不便故の楽しさ、熱さはありますが、2スト乗りは変態ですね・・・二宮さんの言ってることは大げさではありませんね!
日曜日走ってたら何回RZ見たことことか今は何時代。
俺のR1ーZ11000kちょっとメーター改ざんしてないよ。
マイク無いと、カメラマンさんの吹き出し笑いが聴こえたりして、それはそれで微笑ましくて良いかも。
マイクに入るカメラ担当者?の鼻すすりが気になって話が半分しか入ってこないw
好きな音だわ~ 祥平さんたのしそう😊 じゃあ👋😆💕
アールワンゼィーなのです!ナット、ゼットまぁ、大して変わんないですけどね(笑)
こんな軽い「ぱいんぱいん」の音は、久しぶりに聞いたな~。
私には無理ですとても扱える代物ではございません😂
今度嫁の履かなくなったオパンシーを装着してみますね。
午前5時のR1-Z
発売当初、いつか買いたいと思ったバイクの一つでした。しかしいつのまにか2ストに興味がなくなってしまってました(*_*)
初期型ですな
パンツって、発想がヤバい奴ですね〜
ああああ!欲しい!!!!でもムリ......
スタッフが時期的に大変そうw
RZに比べれば新しい、なんて思ってましたが考えてみればもう立派な旧車ですね。
ぱいんぱいんがいいよねー🎉
90年という事は前期型ですねRZやTZRとはまた違う乗り味でとても面白いエンジンだった記憶があります
見てくれは良いが、良くも悪くも販売年を反映している。酷く中途半端、並行販売していた最終RZRの方がエンジンも車体も完成されている。
これは、かなり安い
日産が先に RZ-1というクルマを出しちゃったので ヤマハは仕方なく R1-Zという名前にした
安い
20年前と変わらぬお値段
安いよ。
ノーマルの音の方が好きかな
一生付き合うには覚悟がいるバイク。遊んで捨てるには勿体ないバイク。
正に当時新車で買いました
YPVS、懐メロのようだ
2ストの煙と匂い懐かしい!
エンジンが2XTだったら・・・乗ってました🤔
r1-z乗ってます21です!
故障ちょくちょくあるけど最高です!
良い😍実に良い❤
二宮さんは、やはりパンツでしょうか?
これ乗ってました。自制して乗るのが大変でした😅。まぁパワーバンドに入り始めてレッドゾーンまでの加速が排気音も含めて本当に楽しいバイクでしたね。また乗ってみたいですが、維持するのが大変ですね。
私まさに30数歳ですが学生の頃ワンジー乗ってましたよ😊
草刈り機みたいな音ですね。
初めての中型バイクは新車の1ARでしたので、キーオンにした時のYPVSの動作音で大盛3杯はいけます。
キーオンの音は、鼻水をすする音とギターの弦をつまんで引っ張る時の金属音を合成すると近いものができますかね。
機械音には、明白な音階がないから、別の音をサンプリングして合成した方が近い音になる。音階のあるシンセサイザーの音を出しても和音(一部不協和音)になるだです。
例えるなら、バルブの光が機械音で、半導体レーザーや波長の揃っLEDの光が楽器等の音です。
一応、技術的には、DTM、作曲、編曲、簡単な演奏はできます。
確かに昔散々2スト乗って、弄りましたが、暇さえあればキャブ弄ってメインジェットやパイロジェット交換してました、プラグも直ぐ見れるように工具を積んでました!被った時の為に代えのプラグも持ち歩くのが常識ですね!朝エンジンかからなくて遅刻したり、出先でエンジンかからなくなったり、今時のバイクではありえないことが普通にありますからね!不便故の楽しさ、熱さはありますが、2スト乗りは変態ですね・・・二宮さんの言ってることは大げさではありませんね!
日曜日走ってたら何回RZ見たことことか今は何時代。
俺のR1ーZ11000kちょっと
メーター改ざんしてないよ。
マイク無いと、カメラマンさんの吹き出し笑いが聴こえたりして、それはそれで微笑ましくて良いかも。
マイクに入るカメラ担当者?の鼻すすりが気になって話が半分しか入ってこないw
好きな音だわ~ 祥平さんたのしそう😊 じゃあ👋😆💕
アールワンゼィーなのです!ナット、ゼット
まぁ、大して変わんないですけどね(笑)
こんな軽い「ぱいんぱいん」の音は、久しぶりに聞いたな~。
私には無理です
とても扱える代物ではございません😂
今度嫁の履かなくなったオパンシーを装着してみますね。
午前5時のR1-Z
発売当初、いつか買いたいと思ったバイクの一つでした。
しかしいつのまにか2ストに興味がなくなってしまってました(*_*)
初期型ですな
パンツって、発想がヤバい奴ですね〜
ああああ!欲しい!!!!
でもムリ......
スタッフが時期的に大変そうw
RZに比べれば新しい、なんて思ってましたが考えてみればもう立派な旧車ですね。
ぱいんぱいんがいいよねー🎉
90年という事は前期型ですね
RZやTZRとはまた違う乗り味でとても面白いエンジンだった記憶があります
見てくれは良いが、良くも悪くも販売年を反映している。酷く中途半端、並行販売していた最終RZRの方がエンジンも車体も完成されている。
これは、かなり安い
日産が先に RZ-1というクルマを出しちゃったので ヤマハは仕方なく R1-Zという名前にした
安い
20年前と変わらぬお値段
安いよ。