複数路線が交錯する犬山駅の運用が複雑すぎ⁉ダイヤ改正後の各務原線運用も明らかに

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 《チャンネル登録ありがとうございます Thank you for subscribing!》
    / @muuchin
    【撮影日】
    2023.04.22
    【撮影機材】
    SONY FDR-AX60 又は iPhone14
    【音楽】
    BGMer bgmer.net
    【効果音】
    効果音ラボ soundeffect-la...
    【イラスト素材】
    いらすとや www.irasutoya....

ความคิดเห็น • 13

  • @松木健一-k7d
    @松木健一-k7d ปีที่แล้ว +3

    前回の動画では、たまたま岐阜行きがなかった(?)のでどうなったかと思いましたが犬山は変わりませんでしたね。岐阜方面からの名古屋方の乗り換えは犬山遊園が楽だなと改めて思いました。

  • @ラビュー-m7r
    @ラビュー-m7r ปีที่แล้ว +5

    犬山駅は各務原線がワンマンになってもいろいろとネタが豊富であることが分かりました。
    最新鋭車両のワンマン運転は贅沢だなぁ…と思った俺である。白3100系を置いて新可児に行ったやつも含め4本の9500系が来ましたね。

    • @muUchin
      @muUchin  ปีที่แล้ว +2

      最近本線でお目にかかれない9500系でしたが、こんなところにいたんですねー😊

  • @新鵜沼の人_IY17
    @新鵜沼の人_IY17 ปีที่แล้ว +4

    ダイヤ改正前に比べて広見⇄各務原の運用が増えた気がします。
    新鵜沼旧6時55分発の快急内海の5000重連が3Rになってしまったのもショックでした…
    ダイヤ改正で、昼間の運用にブツ6が誕生したのにはビックリ。
    1800重連もよくみるようになった気がします。

  • @tadatomofujiwara9632
    @tadatomofujiwara9632 ปีที่แล้ว

    撮影お疲れさまです
    続きですね

  • @加藤昌広-b6n
    @加藤昌広-b6n ปีที่แล้ว +3

    もはやかなり有名な名鉄犬山駅。
    とにかくやって来る列車の種類が半端無い。
    この駅には、通常の名鉄電車のほか、小牧、平安通行きの半地下鉄列車、地下鉄鶴舞線列車など多岐にわたります。
    列車種別もほぼ全て。
    犬山駅は、通勤通学と観光駅の一面もあります。
    駅からは、犬山城、日本モンキーパーク、博物館明治村、野外民族博物館リトルワールドへアクセス可能なので、いろんな顔を持ったターミナル駅ですね。

  • @敏之早川-l2t
    @敏之早川-l2t ปีที่แล้ว

    車両運用、なかなか複雑ですね。新可児から来た犬山止まりが岐阜行になったり、その逆もあったり。たぶん中部空港から来た新可児行準急の2両を切り離して東岡崎行(一旦回送表示にしてフェイントか!?)にしたり、各線に車両が回るようになってますね。あと9500系の密度が濃いですね。名鉄の次代を担う期待の新星というところでしょうか。

  • @たかし-u9m
    @たかし-u9m ปีที่แล้ว

    夕方に本線からの犬山行き6両普通が到着後にそのまま新鵜沼へ回送、そこから新鵜沼発河和行き急行になります😮

  • @Kappa_AD
    @Kappa_AD ปีที่แล้ว +5

    ど素人の勝手な想像ですが、知多新線しかり、各務原線しかり、ワンマン導入してかえって色々煩雑になっている気がするんですが、人員や人件費削減になっているんですかね❓と疑問に思ってしまいます。

  • @gomattoh
    @gomattoh ปีที่แล้ว +4

    新可児~岐阜を、新可児~犬山(ツーマン)、犬山~岐阜(ワンマン)の2つに分けるのは何でだろう?
    そんな面倒なことせず、新可児~岐阜(ツーマン)にすれば良いのにな~って思ってしまった。
    犬山~岐阜をワンマンで、新可児~岐阜をツーマンで運行しても良いんじゃないかって思ってしまった。
    犬山は乗務員の交代があるからこういう運用になってるのかな?

    • @ototan9513
      @ototan9513 ปีที่แล้ว +1

      恐らく、ワンマン用の自動放送が広見線の内容に対応していないので、犬山で系統を区切って非対応でも運用できる様にしていると思われます。

  • @たろう-f7y
    @たろう-f7y ปีที่แล้ว

    各務ヶ原線のワンマンの運用が新鵜沼からだと思ってました。
    確かに、冒頭にも
    むーちんの字幕にもあった通り、新可児から岐阜までワンマンの運用でも問題なさそうですね。

  • @夜間走行
    @夜間走行 ปีที่แล้ว

    なんか9500系ばっか来てて運用に偏りあるのかなって思った🤣