牛乳を水にするのに科学者が本気出したら何分かかる?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ก.ค. 2022
  • はなおでんがんさんの実験です
    『蒸留vs腎臓』ならどっちの方が早く牛乳を透明な水にできるのぉ??【人類の神秘】
    • 『蒸留vs腎臓』ならどっちの方が早く牛乳を透...
    いつか一緒に実験しましょう!
    自由研究にもぴったりの新刊出ます!
    小学生からの わくわく! おうち実験室 amzn.asia/d/iZpv2iD
    「理系脳がぐんぐん育つ! 魔法の科学実験図鑑」genkilabo.thebase.in/items/40...
     「おうちでできるオモシロ実験!」
    genkilabo.thebase.in/items/48...
    ★実験グッズショップ「GENKI LABO」
    genkilabo.thebase.in/
    ★サブチャンネル「GENKI LABO 理科準備室」
    / @genkilabo9523
    ★実験ファンクラブ「科学実験王国」 目指せ科学の遊園地 一緒に実験考えよう!
     community.camp-fire.jp/projec...
    ★書籍
     「理系脳がぐんぐん育つ! 魔法の科学実験図鑑」genkilabo.thebase.in/items/40...
     「おうちでできるオモシロ実験!」
    genkilabo.thebase.in/items/48...
    ★実験Lineスタンプ
    store.line.me/stickershop/pro...
    毎週金曜、土曜の夜7時を目安に動画をアップしています。
    プレミア公開していますのでリマインダー登録を忘れずに!
    ※他の曜日もアップしたりもします!
    市岡元気 / genkiichioka
    INSTAGRAM / genki_ichioka
    FaceBook / genkiichioka
    HP sciencegenki.com
    コラボやお仕事のご依頼はコチラ→ info@m2cscience.com
    【お手紙やプレゼントの送付先】
    〒104-0061
    東京都中央区銀座6-13-16
    銀座Wallビル UFC5階『(株)GENKI LABO』宛
    挿入音楽:
    楽曲提供:若林タカツグ/カッパエンタテインメント
    エンディングBGMなど BGMer bgmer.net
    アイキャッチ作成
    ■デピクト   • DEPiCT(デピクト) コンセプトムービー...
    ■MAIL hellodepict@gmail.com
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 348

  • @krr
    @krr ปีที่แล้ว +42

    機材が豪華まくりだ(笑)

  • @0hhigh
    @0hhigh ปีที่แล้ว +48

    乳牛臭の元
    2-プロパノン、2-ブタノン(エチルメチルケトン)、2-ヘキサノン、
    2-ペンタノン、硫化ジメチル 、アセトアルデヒド 、
    エチルアルコール、酢酸エチル 、デルタラクトン酸
    は水より沸点低いので、出てきてしまうから
    牛臭い水になる

    • @user-ie7ly4cb3n
      @user-ie7ly4cb3n ปีที่แล้ว +1

      じゃあ逆にもっと低い温度でそれだけを消せたらただの水になりそう

    • @0hhigh
      @0hhigh ปีที่แล้ว +1

      @@user-ie7ly4cb3nさん
      そうですね、低温で沸点低い物を先に取り出して置くとそうなりますね

  • @tomiko00
    @tomiko00 ปีที่แล้ว +221

    はなでんの動画みて「元気先生に本気でやって欲しい」って思ってたからこれは嬉しすぎる!!!

    • @user-nc9xb4gx8p
      @user-nc9xb4gx8p ปีที่แล้ว +8

      これで元気先生も飲み始めたら爆笑してた

    • @serow_dankichi
      @serow_dankichi ปีที่แล้ว +2

      @@user-nc9xb4gx8p 元気先生「俺の腎臓の方が強い。」

  • @toruk1104
    @toruk1104 ปีที่แล้ว +11

    突沸は温度というより減圧のスピードの問題ですね。
    一気に圧を下げると突沸しやすいので、最初は全力で減圧して、泡立ちそうになったら減圧止めて、落ち着いたら減圧再開して・・・の繰り返しで突沸防げます。
    溶媒や溶質の種類によって変わってくるので、そこは研究者の勘です。
    突沸防ぐセンサー付きのエバポもありますけど、その機能使うより勘で圧を調整した方が速いです。

  • @user-vi4sg4yk5p
    @user-vi4sg4yk5p ปีที่แล้ว +65

    つい最近読んだ論文に出てきた実験装置をこうやって実際に使ってるところを観れるのは嬉しいな

  • @user-oi9fy4nf7y
    @user-oi9fy4nf7y ปีที่แล้ว +26

    残りの牛乳、めちゃくちゃ濃そう

  • @kmgk7009
    @kmgk7009 ปีที่แล้ว +29

    実験器具もBluetoothで接続される時代なのか...!

  • @hiy6576
    @hiy6576 ปีที่แล้ว +81

    飲食に携わってると蒸留して残ったものの方に興味があります
    牛乳の加工品に蘇とか酪とかに近いんじゃないかと、味見してみたい

    • @user-bu8jg5ez8u
      @user-bu8jg5ez8u ปีที่แล้ว +7

      コンデンサミルクの元ですよね。

    • @black-stream
      @black-stream ปีที่แล้ว +5

      エバミルク(無糖練乳)の本来の作り方に近いような気がします!

  • @EMA6066
    @EMA6066 ปีที่แล้ว +57

    やっぱ毎度思うけど
    無駄(ではないけど)にビジュ良すぎて実験に集中するのに2回見る

    • @itosi-sae
      @itosi-sae ปีที่แล้ว +1

      「???」無駄なんだよ、無駄無駄、

  • @user-cu6ip4eh7c
    @user-cu6ip4eh7c ปีที่แล้ว +23

    トップバリュの値段安めの牛乳でやってるとこが好印象

  • @23017
    @23017 ปีที่แล้ว +444

    次は『水を牛乳にする』方法を教えてください。

    • @gmrn925
      @gmrn925 ปีที่แล้ว +152

      まず雌牛を用意します

    • @user-gc7jt4we9k
      @user-gc7jt4we9k ปีที่แล้ว +128

      @@gmrn925 「雄役の市岡元気です!!」

    • @at5605
      @at5605 ปีที่แล้ว +25

      それただの脱脂粉乳…

    • @user-fl6dn4fu6c
      @user-fl6dn4fu6c ปีที่แล้ว +20

      水と牛乳の水を蒸留した残りを混ぜると牛乳になるんじゃないですか。知らんけど。

    • @lei2157
      @lei2157 ปีที่แล้ว +11

      まず水と大量の牛乳を用意します
      水を蒸発させます()

  • @pnstnim1731
    @pnstnim1731 ปีที่แล้ว +23

    粘性が高いから遠心分離して、かつ溶存酸素を超音波あてながら脱気してからならもっとガンガンエバポできるかも

  • @domdom7222
    @domdom7222 ปีที่แล้ว +35

    廃棄する牛乳から繊維を製造して衣服を製造する技術も確立されているので、科学は本当に面白い。

    • @user-gg7rd5mn7b
      @user-gg7rd5mn7b ปีที่แล้ว

      廃棄しない方法探してもろて

  • @user-vg1gx1oq5n
    @user-vg1gx1oq5n ปีที่แล้ว +41

    生分解性プラスチック今日勉強したわww
    こういうのってなんでかわからないけど嬉しくなるよね

  • @user-er1tp4hl4m
    @user-er1tp4hl4m ปีที่แล้ว +11

    はなでんの意志を継いでくれている!!嬉
    てかめっちゃ見たかった、ありがとう

  • @gorrilla_AXe
    @gorrilla_AXe ปีที่แล้ว +18

    エバポレーターで水を蒸発させるの、結構めんどくさい記憶が... 難易度低めのエタノールですら、NMRで分析する時にはトラウマ級になります

  • @user-hm5sl4nr4d
    @user-hm5sl4nr4d ปีที่แล้ว +5

    残りの牛乳の味レビューして欲しかった…

  • @maremarayd
    @maremarayd ปีที่แล้ว +4

    めちゃくちゃ学びのある動画でした
    ありがとうございます。

  • @SNOW_GRACE
    @SNOW_GRACE ปีที่แล้ว +1

    子供の頃、こうして元気先生のTH-camチャンネルかあったら!どんなに自由研究が楽しく、また、いろんな実験を安全にできたかと思うと、今の子どもたちが羨ましいです!
    こどものみんな、素敵で安全な夏の自由研究がんばってください!

  • @Goma-chan
    @Goma-chan ปีที่แล้ว +23

    試行錯誤の工程が本当に勉強になる

  • @kazuo777333
    @kazuo777333 ปีที่แล้ว +70

    匂いと味が残ってるのが今後の課題かもしれませんね。
    匂いも味も除去できると次への展開が楽しいと思う。

    • @saxifrage0731
      @saxifrage0731 ปีที่แล้ว +12

      むしろ透明な○○はこうやって作る

    • @user-yf2bi2zs1k
      @user-yf2bi2zs1k ปีที่แล้ว +8

      気体になるものは蒸留だとほとんど回収できちゃうから匂いを無くすのは難しそう

    • @user-mf5yy7sl5s
      @user-mf5yy7sl5s ปีที่แล้ว +3

      @@user-yf2bi2zs1k 共沸を防いだり、連続蒸留からの分留ならかなり匂いが取れそうな気がします。

  • @user-bm4yi8cv5h
    @user-bm4yi8cv5h ปีที่แล้ว +4

    最初そんな簡単に沸騰する!?
    って思ったら減圧してたのか。納得。

  • @Kana-yo8um
    @Kana-yo8um ปีที่แล้ว +5

    水ならナスフラを温めてなくても、十分飛びますよ〜!!
    温める時は圧力が十分に下がってから、恒温槽につけると突沸抑えられます😌それでも恒温槽は50度以下程度にしないと突沸しちゃいます⚡️

  • @ramucchi
    @ramucchi ปีที่แล้ว +15

    やはり蒸留といえばお酒造りをやって欲しいですが、法律の壁がありますよね。。。

    • @user-bu8jg5ez8u
      @user-bu8jg5ez8u ปีที่แล้ว +1

      それはラムダ技術部が
      やってくれています。

  • @user-nk4vu8lg8p
    @user-nk4vu8lg8p ปีที่แล้ว +2

    ⚠️evaporateっていうのは、蒸留って意味じゃなくて蒸発するって意味です。

  • @yuki4824
    @yuki4824 ปีที่แล้ว +2

    ラボの内装とヤマト科学さんの製品の色が相性抜群だと思う‼️

  • @YamaTonZill
    @YamaTonZill ปีที่แล้ว +12

    ほぼ毎日有機実験でエバポレーターを使用していますが、牛乳を入れるという発想は思い付きませんでしたね…笑
    面白い動画でした!!

  • @user-mx9gv5es7h
    @user-mx9gv5es7h ปีที่แล้ว +6

    こんなにたくさん機械をお持ちの元気先生はいったい何者なんですか…?

  • @user-vf4rl4yu7o
    @user-vf4rl4yu7o ปีที่แล้ว +3

    エバポレーター懐かしいです!
    学生の時毎日使ってました!
    勝手に圧力調整してくれるやつではなかったので、すごい高性能って思いながら見てました😂

  • @user-yb6eq8se6s
    @user-yb6eq8se6s ปีที่แล้ว

    市岡さんほんとに面白い

  • @takema9911
    @takema9911 ปีที่แล้ว +3

    いきなり真空にしたら突沸するでしょ。
    エバポ使うときは徐々に減圧するのでは?

  • @user-kd4wh8nx9l
    @user-kd4wh8nx9l ปีที่แล้ว

    今ラビットみてたら
    元気先生出てきてびっくりした😲

  • @user-zx3lb9yt1s
    @user-zx3lb9yt1s ปีที่แล้ว +12

    今どきのエバポってオートで圧力変えんのか
    もうエバポに張り付く作業ないんだなw

  • @danku0501
    @danku0501 ปีที่แล้ว +6

    懐かしい!現役時代、エバポで台風が来ていることを感じてました😃

  • @tetryl1618
    @tetryl1618 ปีที่แล้ว +2

    原理は蒸留だけど……粘性高いしキツいやろ
    1:48いい子はトラップ球を付けよう。そうでないと、突沸して悲惨なことになるぞ
    2:13あーあ、言わんこっちゃない……ちゃんと減圧して沸点換算図表を元に温度を決めましょう

  • @user-uk6mh9he7d
    @user-uk6mh9he7d ปีที่แล้ว +4

    元気先生行動力が凄いww

  • @user-rv5cu5jg9l
    @user-rv5cu5jg9l ปีที่แล้ว

    科学の力ってスゲー!

  • @user-fh8db4qu6w
    @user-fh8db4qu6w ปีที่แล้ว +2

    一時期流行った透明な飲み物もこうやって作られているらしいね

    • @user-gz9je7vy8e
      @user-gz9je7vy8e ปีที่แล้ว

      コーラとかは違うよ。単純にカラメル抜いただけだけど、カラメルは味にも影響を与えるから研究しまくってあの苦味を追加することに成功した。けど失敗した

  • @user-sd2ik8jf1e
    @user-sd2ik8jf1e ปีที่แล้ว

    エバポは蒸留ではなく濃縮するためのもので、水の単離には向かない感じですぅ。
    減圧蒸留とかもっとほかの手段で蒸発させないと厳しいような気がします。

  • @y-ange8018
    @y-ange8018 ปีที่แล้ว +4

    牛乳をお酢を入れずに直接濾過するとどれくらいの早さになるんだろう…?

  • @user-gm1pv7te1i
    @user-gm1pv7te1i ปีที่แล้ว +1

    自動で減圧されんのすご

  • @user-sr8su9ci3e
    @user-sr8su9ci3e ปีที่แล้ว +3

    日ごろから実験で水をエバポしている大学生です。
    エバポは基本的に水より沸点の低い「有機溶媒」に用いられることが多いです。
    沸点が100度と高めな水を突沸させずにエバポするにはいくつかことがあります!
    ・はじめは「常温」の水浴に付けながら、20-40hpa程度まで下げる
    ・そのまま様子を見て突沸をしなければ徐々に30.40度と温度を上げる
    圧をしっかり下げれば40度程度でも十分に水は飛んでいきます!(温度を上げすぎると突沸しやすくなる気がします。)
    容積の大きなナスを使う、初めに常温で圧を下げる、徐々に温度を上げる、これをすればよほど突沸はしないと思います。
    オート機能便利ですよね!中身をぎりぎりまで攻めると結構突沸しますが、、、

    • @GENKILABO
      @GENKILABO  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!参考になります!

    • @user-sr8su9ci3e
      @user-sr8su9ci3e ปีที่แล้ว

      @@GENKILABO 補足ですが、減圧下の場合沸騰石などの固体は突沸を引き起こす「タネ」になることが多々あります!
      基本的にはエバポするときは固体は入れないほうが良いかなと個人的には思います!

  • @sansiu810
    @sansiu810 ปีที่แล้ว +8

    牛臭い水は草

  • @user-lf9mp8ek9t
    @user-lf9mp8ek9t ปีที่แล้ว +1

    減圧度の調整すれば高温でも大丈夫だと思うけどな…
    それにトラップ球を間に挟めば少なくとも直接移ることはないだろうし。

  • @user-wi7kw9pu7s
    @user-wi7kw9pu7s ปีที่แล้ว

    まさかのはなでんからのディスビッグバネイト
    牛くさい水というパワーワードw

  • @shimane-
    @shimane- ปีที่แล้ว +3

    蒸留したあとの牛乳飲みたい、濃くて美味しそう

  • @panitdajoomphol8171
    @panitdajoomphol8171 ปีที่แล้ว

    初めましていつも動画見ています!

  • @zg21
    @zg21 ปีที่แล้ว

    テレ東の番組お疲れ様でした、Tverで見ました。

  • @user-bz3lw3vh4k
    @user-bz3lw3vh4k ปีที่แล้ว +1

    さらにそれを蒸留すれば純度の高い水になるんですかね

  • @LUCINA_o0v0o
    @LUCINA_o0v0o ปีที่แล้ว

    最近動画内容を先に予測してから動画見てます!真空使うんだろうなって思ったらやっと当たりました!ちなみにエベレストだと79℃で沸騰しますよね

  • @yuliai1112
    @yuliai1112 ปีที่แล้ว

    匂いと味を除去するなら、牛乳水に酸を加えてカルボン酸系をプロトン化した後に適当な有機溶媒を入れて分液とかですかね?飲めなくなりそうですが…

  • @user-mp7hs9dw5h
    @user-mp7hs9dw5h ปีที่แล้ว +1

    面白い実験です。機械で他に何ができますか?蒸留だから、ウイスキーとか?あ、酒造法違反かしら、、、

  • @user-bj1ge6or9u
    @user-bj1ge6or9u ปีที่แล้ว

    塩化コバルト紙につければ分かりやすかった気がする🤔

  • @mikan_hoshi
    @mikan_hoshi ปีที่แล้ว

    5:00 飽和水蒸気圧ですね!

  • @user-xb6zq2qp2g
    @user-xb6zq2qp2g ปีที่แล้ว

    面白い企画だのう

  • @zou3elephant137
    @zou3elephant137 ปีที่แล้ว

    スポーツドリンク凍らせて融かす時濃度変わるの利用して牛乳分離できませんか

  • @user-rh3qq8si7q
    @user-rh3qq8si7q ปีที่แล้ว

    エバポ懐かしいなぁ、
    お金ない研究室やったから
    溶媒再利用せなあかんのめんどすぎた。

  • @user-bi8qt9ty7g
    @user-bi8qt9ty7g ปีที่แล้ว +1

    遠心分離機でホエイを取り除けないのかな

  • @user-lx2yf1sm1e
    @user-lx2yf1sm1e ปีที่แล้ว

    3:53の“いっぱい沸騰席ありますので“にクスッとなりました。😆

  • @UnderRainAU
    @UnderRainAU ปีที่แล้ว

    圧を最初の方抜きながらだったら…
    落ち着くタイミングきそう

  • @MadonSLAnchor
    @MadonSLAnchor ปีที่แล้ว

    ニオイ成分はそもそも揮発性があるのでまだしも、味も付いてくるんですね!
    シリカゲル濾過だったら、圧をかけて一瞬で水にできるし、簡単にできると思いますよ〜

  • @PURIUSUDAISUKI
    @PURIUSUDAISUKI ปีที่แล้ว +7

    今度は醤油を水にしてほしい!!!

  • @raphaelrazgriz
    @raphaelrazgriz ปีที่แล้ว +2

    一回冷やしながな回して、乳脂肪分をバターにして分離し、残ったホエーを蒸留したらもっと水に近づくんじゃあないか?

  • @yokiari_145
    @yokiari_145 ปีที่แล้ว +10

    こんな高性能そうなエボパ一家に一台ほしい...

  • @abecchy3063
    @abecchy3063 ปีที่แล้ว +25

    温浴へのナスフラの浸る面積を減らしてみるのも、突沸を防ぐ1つの工夫になるかもです!
    自分は卒研でよくそういった方法をとっていました。
    次回のエバポ実験のご参考までに^^

  • @user-ej5yl2sx3i
    @user-ej5yl2sx3i ปีที่แล้ว

    いつも楽しく拝見しています!
    昔、ドロドロの生体試料を濃縮していた経験があるのでノウハウを少し。。。
    「ロータリーエバポレーター 三角トラップ」で検索すると出てくるトラップを間にかませると、多少の突沸を無視して濃縮を進められるのでオススメです。
    もしくは、フラスコの中の液体が少ないほど濃集が早く進むので、初めから全量を濃縮にかけるのでなく、中を貫通している資料導入用の管を通して、少しずつ牛乳をフラスコに足しながら濃縮していく方法もオススメです!

  • @caius6184
    @caius6184 ปีที่แล้ว +1

    ホエイを更にろ過した感じなのかも

  • @maramutsu
    @maramutsu ปีที่แล้ว +5

    卒論で毎日エバポ触ってたの懐かしい…
    何回突沸させてやり直ししたか…😂

  • @user-um7fo5su2y
    @user-um7fo5su2y ปีที่แล้ว

    良くエバポ使ってたな…懐かしい

  • @user-wy5oi2zg9h
    @user-wy5oi2zg9h ปีที่แล้ว

    小学校の頃に聞いた突沸をこんなところでわかりやすくみるとは思わなかった

  • @ahou5010
    @ahou5010 ปีที่แล้ว

    なるほど、減圧して沸点を低くすることでタンパク質の凝固を抑えつつ沸騰させて水の蒸発を促進しているのか

  • @user-kf9qj5gy9r
    @user-kf9qj5gy9r 11 หลายเดือนก่อน

    蒸留酒の作り方もこうやって作るのかな?

  • @fukudaiya
    @fukudaiya ปีที่แล้ว +1

    前透明のカボチャのタルトの作り方がこんな感じでして、カボチャの匂いがある水にゼラチンまぜてタルト作ってるの見た事ある

  • @micchu
    @micchu ปีที่แล้ว +1

    これにビールを入れたら、樽に詰める前のウィスキーが作れるのかな?
    ワインで作ったら樽に詰める前のブランデー。
    酒税法で禁止されてますからやる人いないと思うけど。

  • @bys3650
    @bys3650 ปีที่แล้ว +1

    シンプルにエバポ操作がガバガバで草

  • @user-vq6rs4vh3g
    @user-vq6rs4vh3g ปีที่แล้ว +2

    やっぱ沸騰石大事なんだな

  • @user-qq7jw5ke8j
    @user-qq7jw5ke8j ปีที่แล้ว

    研究室のエバポよりもずっと高性能だ…

  • @user-en5sw4sq2x
    @user-en5sw4sq2x ปีที่แล้ว

    うちの実験室にもオートのエバポレーターほしいー

  • @user-zh6vt8cg6e
    @user-zh6vt8cg6e ปีที่แล้ว +1

    エバポで蒸留したって、揮発成分が混ざるからだめ。限外ろ過+逆浸透による淡水化が手っ取り早そう。

  • @user-tw4fm7xf8p
    @user-tw4fm7xf8p ปีที่แล้ว +1

    自分は大学で、エバポは、有機溶媒飛ばすために使ってたから、ナスに残った物質がメインやった笑

  • @hovobrasil
    @hovobrasil ปีที่แล้ว +1

    「牛くさい水」で大笑いしました。
    個人的には水分を抜いて凝縮した牛乳の味がどうか、確認してもらいたかったですね。
    後、ただ単に水にするだけでしたら、ベントナイトを混ぜてよく攪拌した後、高分子凝集剤で沈殿させる方法もありますね。

  • @user-mc7ys5jz6g
    @user-mc7ys5jz6g ปีที่แล้ว

    めっちゃ新品のエバポで裏山。
    突沸については液量が多過ぎたかなあという印象。

  • @1stprize177
    @1stprize177 ปีที่แล้ว

    牛乳は親水コロイド溶液なので、塩を大量に投入すれば分散質(牛乳の乳脂肪分)と分散媒(水)に分かれると思います!
    間違っていたらすみません😓

  • @RIN93I401
    @RIN93I401 ปีที่แล้ว

    薬理凶室の動画でエバポという言葉だけ出たけど実際に使ってるところは初めて見たな

  • @nano_meter
    @nano_meter 11 หลายเดือนก่อน

    色んなもの蒸留して欲しいな〜

  • @kenchcuisine-makilivershin1146
    @kenchcuisine-makilivershin1146 ปีที่แล้ว

    最近、料理の分野でもロータリーエバポレーターを結構使ってたりしますよ!
    例としてロータリーエバポレーターで抽出したローズウォータを過冷却状態にして、お客様の目の前でシャーベットにしたりしますよ!!!

  • @benin_Suzuki
    @benin_Suzuki ปีที่แล้ว

    生分解性プラスチック自由研究で作ったな〜

  • @user-ln4fx5vu2k
    @user-ln4fx5vu2k ปีที่แล้ว

    てっきり遠心分離機や吸引濾過を気の遠くなるほど繰り返すのかと思った

  • @mui1346
    @mui1346 ปีที่แล้ว

    実験後のフラスコの洗浄が大変そうだなーと思ったんですが、
    こういうのってどうするものなんでしょうか?

  • @41c2
    @41c2 ปีที่แล้ว +1

    一時期流行ったコーラに牛乳を入れる要領で10分程度もあれば透明化できそうですね。牛乳のコロイドを沈殿させて濾過するようなプロセスが最速になりそうです。

  • @user-wu6yr9zk4b
    @user-wu6yr9zk4b ปีที่แล้ว +1

    エバポって張り付いて指で穴塞ぐんじゃないのか…
    自動で圧力変わるのは流石に時代の流れを感じる…

  • @trans-cyp4365
    @trans-cyp4365 ปีที่แล้ว

    牛臭さの原因は引きすぎか温度上げすぎて酪酸も一緒に蒸留されてるからだろうな。

  • @user-lb4um7iv2k
    @user-lb4um7iv2k ปีที่แล้ว

    フラスコの残りの濃ゆい牛乳を飲んでみたいですね

  • @user-jl7kc8mf7i
    @user-jl7kc8mf7i ปีที่แล้ว

    3:51 失礼します。『沸騰席』じゃなくて『沸騰石』だと思います。
    コーラ蒸留やってみてほしいです

  • @daigaku_seidayo
    @daigaku_seidayo ปีที่แล้ว +1

    エバポレーター使ったことあるけど、牛乳蒸留するのは初めて見たw

  • @possibility.of.miracles
    @possibility.of.miracles ปีที่แล้ว

    カゼイン樹脂はオーブンで焼く時、臭いんだよな〜

  • @Satuki-ef9dl
    @Satuki-ef9dl ปีที่แล้ว +2

    牛臭い水は最悪過ぎで草

  • @user-ch5du1zz2o
    @user-ch5du1zz2o ปีที่แล้ว

    適宜牛乳加えて、90℃、減圧雰囲気、50ccくらいを維持したらもっと加速出来そう

  • @user-cg3oc1kf8s
    @user-cg3oc1kf8s ปีที่แล้ว +1

    生分解プラスチックって食べられるんですか?

  • @yukizakura312
    @yukizakura312 ปีที่แล้ว +1

    最初の場面を見た途端、エバポレーターで突沸してるってすぐにわかってしまった😇