【科学者紹介】ニュートンはやっぱりスゴい【近代科学の始まり】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 278

  • @maphy.314
    @maphy.314 2 ปีที่แล้ว +79

    最近、二項定理の有理数乗を考えてたのに、すでにニュートンが解決してて草

    • @maphy.314
      @maphy.314 2 ปีที่แล้ว +41

      ネットで調べたら、複素数乗まであってさらに草

    • @ぶりぶりざえもん-u7k
      @ぶりぶりざえもん-u7k 2 ปีที่แล้ว +22

      それあるあるよなw
      僕も単純閉曲線上に絶対長方形書ける事を、半年くらいかけて証明したのに普通にネットに転がってて草だったw

    • @user-mp9je8nv9v
      @user-mp9je8nv9v 2 ปีที่แล้ว +1

      おんなの子かわいい

  • @randomokeke
    @randomokeke 2 ปีที่แล้ว +105

    考え事しすぎて置時計をカバンに入れるぐらいだからパンデミックがなければ落ちてくるリンゴを見る余裕もなかったろう。人生何があるかわからんよね。

  • @ジャレド-b5y
    @ジャレド-b5y 2 ปีที่แล้ว +131

    微積分発見するだけでもヤバすぎるのに力学作るとかホントに神としか思えん

    • @shin_azarashi
      @shin_azarashi 2 ปีที่แล้ว +18

      力学の過程の副産物なのかね

    • @mutsuga11
      @mutsuga11 2 ปีที่แล้ว +20

      「力学やりて〜」からの微積分じゃないの

    • @seika_beginner_4888
      @seika_beginner_4888 ปีที่แล้ว +4

      力学をどうにかしたい→そうだ微積しよう→微分方程式駆使

  • @listentome5208
    @listentome5208 2 ปีที่แล้ว +24

    科学史は少年漫画に出てくるようなエピソードをもつ天才ばかりで見てて楽しい

  • @naohashi2064
    @naohashi2064 2 ปีที่แล้ว +30

    数学離れた文系大学生でも見たくなるような動画上げてくれるの嬉しいです。
    さらに話が上手くてとっても理解しやすかったです!

  • @引退-q9g
    @引退-q9g 2 ปีที่แล้ว +30

    ニュートンはほんとに素晴らしい科学者で尊敬してます...
    プリンキピアにある彼の物理学のモデルと考え方が一番好き
    ブルーバックスに読みやすい本があるから物理系の人はぜひプリンキピアを読んでほしいな

  • @ucchaso
    @ucchaso 2 ปีที่แล้ว +9

    8:05
    ハッとしました。
    身の回りで感じる重力と、天体の動きが同じ法則で成り立つことに気がつくなんて、すごい発想力ですね。

  • @kochikyushu
    @kochikyushu 2 ปีที่แล้ว +14

    改めて見てみると凄すぎますね。一人の人間がやったこととは思えない。光学の研究についてはあまり知らなかったのでおもしろかったです!

  • @tesseract3280
    @tesseract3280 2 ปีที่แล้ว +46

    ニュートン「この式によると天体間の引力は距離の逆二乗に比例するね」
    友人「ちょっと待て… その場合惑星の軌道はどうなる。まさか…すぐ計算しないと…」
    ニュートン「もうやったよ、楕円だね」
    友人「(ガタッ)おい、すぐ出版しろ!金は心配するな」
    プリンキピアの出版を勧めた裕福な友人とは天文学者エドモンド・ハレー

    • @半クラ-h7p
      @半クラ-h7p ปีที่แล้ว +3

      ハレー彗星の人か

  • @花鳥風月-r8g
    @花鳥風月-r8g 2 ปีที่แล้ว +55

    物理学専攻にとってはニュートンは神

    • @masai8301
      @masai8301 2 ปีที่แล้ว

      政治経済学専攻にとって、小室直樹_博士は神
      ■参考書籍 →日本人のための憲法原論(一押しのオススメ本!!!)
      ■参考書籍 →数学を使わない数学の講義
      ■参考書籍 →数学嫌いな人のための数学―数学原論
      ■参考書籍 →経済学をめぐる巨匠たち
      ■参考書籍 →日本人のための経済原論
      ■参考書籍 →論理の方法―社会科学のためのモデル
      ■参考書籍 →悪の民主主義―民主主義原論
      ■参考書籍 →日本いまだ近代国家に非ず
      ■参考書籍 →憲法とは国家権力への国民からの命令である
      ■参考書籍 →政治無知が日本を滅ぼす
      ■参考書籍 →国民のための戦争と平和(旧題:新戦争論)
      ■参考書籍 →日本教の社会学
      ■参考書籍 →日本人のための宗教原論
      ■参考書籍 →危機の構造―日本社会崩壊のモデル
      ■参考書籍 →ソビエト帝国の崩壊―瀕死のクマが世界であがく
      ■参考書籍 →日本の「一九八四年」―G・オーウェルの予言した世界がいま日本に出現した
      ■参考書籍 →人をつくる教育 国をつくる教育
      ■参考書籍 →人にはなぜ教育が必要なのか
      ■参考書籍 →あなたも息子に殺される―教育荒廃の真因を初めて究明
      ■参考書籍 →親子関係は親分と子分だ―息子(娘)に脅える親に告ぐ
      ■参考書籍 →「天皇」の原理
      ■参考書籍 →天皇恐るべし―誰も考えなかった日本の不思議
      ■参考書籍 →昭和天皇の悲劇―日本人は何を失ったか
      ■参考書籍 →奇蹟の今上天皇
      ■参考書籍 →田中角栄の遺言―官僚栄えて国滅ぶ
      ■参考書籍 →田中角栄の呪い―"角栄"を殺すと、日本が死ぬ
      ■参考書籍 →田中角栄の大反撃
      ■参考書籍 →田中角栄 政治家の条件
      ■参考書籍 →評伝 小室直樹(上):学問と酒と猫を愛した過激な天才
      ■参考書籍 →評伝 小室直樹(下):現実はやがて私に追いつくであろう
      ■参考書籍 →放浪の天才数学者エルデシュ

    • @はらはら優
      @はらはら優 ปีที่แล้ว +5

      運動方程式も凄いが、作用反作用がたまらん
      Standing on the shoulder of giantsというセリフもかっちょええ
      憧れの人

    • @花鳥風月-r8g
      @花鳥風月-r8g ปีที่แล้ว +3

      @@はらはら優 作用反作用いいよな。ガリレオも第一法則と第二法則の性質はある程度分かってたらしいけど、第三法則が理解できなかったらしい。
      最近空間の概念っていう本も読んで、結局ニュートンが提唱した絶対空間の概念は間違ってたんだけど、ニュートンのバケツだったり色々すごいなって再認識したわ。本の中にアインシュタインの感想も書かれてて、ニュートンをリスペクトしてるのも感動だった。まさにStanding on the shoulder of giants

  • @小野賢一郎
    @小野賢一郎 2 ปีที่แล้ว +27

    動画を見終えて五七五が浮かびました。
    「ニュートンの リンゴすとんと 腑に落ちる」
    面白い動画、ご馳走さまでした🙇

  • @pinopino7502
    @pinopino7502 2 ปีที่แล้ว +10

    数学とか科学の用語に日本語をあてた人のセンスもすごいと思う
    中二心くすぐるのばっかなのよねほんと

  • @土星人-q8n
    @土星人-q8n 2 ปีที่แล้ว +65

    このシリーズ楽しいから続けて欲しい

  • @くりーむぱん-n7p
    @くりーむぱん-n7p 2 ปีที่แล้ว +8

    光学の話への移り方が上手くて好奇心がイチコロです

  • @morimorymotchan
    @morimorymotchan 2 ปีที่แล้ว +16

    童貞を守りきったという最大の業績を紹介し忘れていませんか?

  • @野菜生活ベリーサラダ推し
    @野菜生活ベリーサラダ推し 2 ปีที่แล้ว +44

    恐らくニュートン力学、微積とかを勉強する時よりも、一般の(計量)重力理論に踏み込んだ時に1番ニュートンの偉大さを感じることになるはず
    とんでもないアイディアと才能に溢れた学者が構築する重力理論すら未だに近似した時にニュートン力学に近づくことを最初に要請するし、むしろその要請のおかげで真の重力理論の候補に対して範囲を絞って議論がスタートできてる
    僕は学部の頃は力学を軽視しがちだったけど、一般の計量重力理論を専門に選んでからは、上に挙げた理由からもニュートン力学が本当に大事だと考えるようになった

    • @masai8301
      @masai8301 2 ปีที่แล้ว +1

      以下の書籍を読むが吉
      ■参考書籍 →数学を使わない数学の講義
      ■参考書籍 →数学嫌いな人のための数学―数学原論

  • @yamada_is_god
    @yamada_is_god 2 ปีที่แล้ว +13

    ニュートンもっと研究に専心したらもっと生み出してそうなのやべー

  • @ソライロ-r2g
    @ソライロ-r2g 2 ปีที่แล้ว +15

    ニュートンに限らず学んでるうちに、凄いとは聞いていたけどここまでだとは思わんかった…みたいな事は良くある気がする

  • @1aj854
    @1aj854 2 ปีที่แล้ว +13

    なるほど凄い。これなら雑誌も名前にニュートンを選ぶか。

  • @shachah_svaahaa
    @shachah_svaahaa 2 ปีที่แล้ว +72

    コロナ禍で自宅待機を強いられた世界中の学者たちの研究が今後次々と花開く(かもしれない)と思うと悪いことばかりでもないかもしれませんね。

    • @takeshinakagawa8345
      @takeshinakagawa8345 2 ปีที่แล้ว +11

      今日から自宅待機の研究者です。。がんばりまーす。

    • @nickfero
      @nickfero 2 ปีที่แล้ว +2

      今だとできること多すぎるからなあ。かなりの割合でネトゲにはまって帰ってこない研究者が居るんじゃないかな。しらんけど

  • @川野雄大-b8y
    @川野雄大-b8y ปีที่แล้ว +2

    3:40
    ダジャレ待ちすぎて
    「ざっくりと」とアイ「ザックニュートン」をかけてるのかと思ったわww

  • @まる-f8n6q
    @まる-f8n6q 2 ปีที่แล้ว +7

    今現在このコロナの時期にもどこかでとんでもない研究をしてる人がいるかもしれないってことか

  • @チョコアイス-f3i
    @チョコアイス-f3i 2 ปีที่แล้ว +5

    絶対面白そうなシリーズを見つけた

  • @Nis-vl6xg
    @Nis-vl6xg 2 ปีที่แล้ว +14

    アシモフの科学解説でやっぱりニュートンの偉大さをあげてる話が有って
    この動画でも言っている様に
    ・微分と積分に近い考え方を思い付いた。
    ・古典力学を開いた
    ・太陽光がいろんな光の混ざったものである事を発見した
    ・イギリスの大臣を勤め上げた
    と、これ程業績を上げた人は他には居ない、やはり世界で一番の偉人だ。と書いていた。

  • @左衛門右衛門-w5q
    @左衛門右衛門-w5q 2 ปีที่แล้ว +6

    確か微分積分の基礎を20代で作ったとか。
    どんだけバケモンなんだ。

  • @user-vi4ci3ch5u
    @user-vi4ci3ch5u 2 ปีที่แล้ว +21

    ニュートンに、数々の重要な定理の着想をどのように得たのか聞きたい…

  • @gumu12
    @gumu12 2 ปีที่แล้ว +9

    単位の歴史みたいな授業やってほしいです。

  • @うえだこうえい-o3i
    @うえだこうえい-o3i 2 ปีที่แล้ว +8

    私の一番好きな物理学者です。ありがとうございます。

    • @masai8301
      @masai8301 2 ปีที่แล้ว

      私の好きな社会科学者である小室直樹_博士もニュートンがお好き(^^♪

  • @838862
    @838862 2 ปีที่แล้ว +4

    光の粒子説を主張して「ニュートンでも間違えるんだな」と小さいころ思いましたが、光は波でも粒でもあるという説明を聞いて「むしろ世界の方が間違ってるっぽいな」と思ったことがあります。

  • @appearenceace4096
    @appearenceace4096 2 ปีที่แล้ว +10

    数学者の解説見たいな
    オイラーとかガウスとか

    • @masai8301
      @masai8301 2 ปีที่แล้ว

      小室直樹_博士とかも…

  • @ボクヘロ
    @ボクヘロ 2 ปีที่แล้ว +8

    フォーリンゴについての説明をお願いします

  • @takeocello
    @takeocello 2 ปีที่แล้ว +3

    ニュートンが「科学」は本当に凄いって教えてくれた。アインシュタインは科学って信じられないほど凄いって教えてくれた。量子力学は信じないといけないのに本当に信じられない。(信じる話にしてるのは理解は出来てないから)
    今若者の人はそれら全部が「手の内」にないといけないんだね。
    算数の世界から数年で量子力学まで手を付けないと科学出来ない。
    巨人の肩に乗るって言っても、そこまで自力で登るのは大変なことだ。
    尊敬しつつ、少しだけでも後を追うつもりのおっさんも居ますよ。

  • @mal06
    @mal06 2 ปีที่แล้ว +4

    最後のたくみさんのお話、すごく為になりました。

  • @タカメン
    @タカメン 2 ปีที่แล้ว +6

    高校で勉強したとき微積の授業でも力学でもニュートンが出てきて、衝撃を受けたことを思い出しました。

  • @あふぁいたん
    @あふぁいたん 2 ปีที่แล้ว +5

    ニュートンめっちゃ尊敬

  • @しんしん-g6k
    @しんしん-g6k 2 ปีที่แล้ว +9

    学習意欲掻き立てるのに良すぎる

  • @user-ek1do4bb1f
    @user-ek1do4bb1f 2 ปีที่แล้ว +7

    このシリーズ大好き!

  • @taiten0807
    @taiten0807 2 ปีที่แล้ว +5

    自宅待機で業務効率がズタズタになった俺に比べて
    ニュートン、シェイクスピアおまいらは…

  • @neka410
    @neka410 2 ปีที่แล้ว +8

    マイケル・ファラデー編お願いします。

    • @masai8301
      @masai8301 2 ปีที่แล้ว

      なかなか、マニアックなところを突くなぁ…。

  • @bonsukebonchan8763
    @bonsukebonchan8763 2 ปีที่แล้ว +8

    ニュートンは当時、どういう実験冶具、道具、装置を作って、どういう実験を行っていたのか?について解説して欲しい

  • @JohnDoe-cy1xc
    @JohnDoe-cy1xc 2 ปีที่แล้ว +14

    どこで読んだか「極論すれば大天才ニュートンがいるかいないかが、欧米科学とそれ以外の科学文明の差だ」みたいな分析論思い出した。文脈的にはそんな属人的なものだから、まだまだ我々も負けてられないものだ…みたいな。誰だったかな。行間をそう感じたか、誰かと誰かの意見が合わさったかも。

    • @masai8301
      @masai8301 2 ปีที่แล้ว

      極論すれば、バケモノ小室直樹_博士がいるかいないかが、方法論的科学とそれ以外の科学文明の差だ。

    • @JohnDoe-cy1xc
      @JohnDoe-cy1xc 2 ปีที่แล้ว +3

      言えてます。小室先生の本はいずれ大量に翻訳され世界的知名度もそのとき高まるでしょう。出版当時でも私訳レベルで多分出回っていたのだろうと思います。

    • @佐藤太郎-g4x
      @佐藤太郎-g4x ปีที่แล้ว +2

      いや、ヨーロッパには
      ニュートン以前にも
      偉大な科学者は死ぬほどいた。
      そして現代、
      世界の白人の人口を全て足しても
      中国人の半分にも満たないのに
      ほとんどのイノベーション、発明は
      白人が担っている。

  • @しぇに
    @しぇに 2 ปีที่แล้ว +3

    概要欄すき

  • @manfresh3254
    @manfresh3254 2 ปีที่แล้ว +16

    「なぜ物が落ちるのか?」とか普通の人なら気にもしない当たり前のことに疑問を持って重力を発見したというのを見ると哲学は大事なんだなあと思う

    • @masai8301
      @masai8301 2 ปีที่แล้ว +1

      片方だけが引っ張り片方だけが引っ張られる関係だと思われていたけれど、互いに引っ張り合っている事を発見した。
      即ち、質量比が余りにも違いすぎると、恰も『片方だけが引っ張り片方だけが引っ張られる関係』に思えるだけだったという事を覆した事でしょうねぇ…。
      以下参考
      ■参考書籍 →数学を使わない数学の講義
      ■参考書籍 →数学嫌いな人のための数学―数学原論
      ■参考書籍 →日本人のための憲法原論(一押しのオススメ本!!!)
      ■参考書籍 →放浪の天才数学者エルデシュ

    • @masasuna9164
      @masasuna9164 ปีที่แล้ว

      「落ちる」と言う常識から、「なんで?」を考えたことがすごいと個人的に思います。
      m475_m475
      .

    • @ダニエル滝之輔
      @ダニエル滝之輔 ปีที่แล้ว

      ものは何でも支えを失うと落ちてくるのに空を見上げたら落ちてこない「月」がそこにある。 この時点で普通は諦めちゃって「地上と宇宙では別個の法則が存在する」ってレポートに書きたくなる。当時ニュートンしか思いつかなかったブレークスルーが有るんだろうな。

  • @すずき-g6x3z
    @すずき-g6x3z 2 ปีที่แล้ว +3

    藤井聡太5冠もコロナ自粛中に凄まじく実力を伸ばしたらしい

  • @kafu3944
    @kafu3944 ปีที่แล้ว +2

    ニュートンが、業績をタイムリーに発表しなかったのは当時の宗教的概念が絶対しされている状況で身の危険を感じていたと言う話を聞いた事もある。当時の王から錬金術の研究を強いられ、無理なことが分かっていたニュートンはしばらくの間嘆き悲しんでいたと言われてるようです。

  • @shuto9946
    @shuto9946 2 ปีที่แล้ว +7

    最も創造的な夏休みって呼ばれてて実に面白い

  • @小野賢一郎
    @小野賢一郎 2 ปีที่แล้ว +9

    ありがとうございます!視聴前ですが課金💰!

  • @MOTTSRH
    @MOTTSRH 2 ปีที่แล้ว +3

    それに比べて,俺はコロナ自粛期間に何をやったっけな...思い出せないな

    • @masai8301
      @masai8301 2 ปีที่แล้ว

      あれ?以下の書籍を読んだんじゃなかったか?
      ■参考書籍 →数学を使わない数学の講義
      ■参考書籍 →数学嫌いな人のための数学―数学原論

  • @shimashima1895
    @shimashima1895 2 ปีที่แล้ว +3

    イングランドでペストが流行した時期(1665ー1666)だったんですね

  • @AMIWsement
    @AMIWsement 2 ปีที่แล้ว +3

    同じ人名のつくものがいくつかあると頭の中でまとまらないけど
    人物を知ることで理解できる部分もある
    例えばラプラスの悪魔のラプラスは決定論者で、全ての事が微分方程式で表せると思ってたからラプラス変換とラプラシアンを作ったし
    誤差とかの確率論でベイズの定理もベイズより先に生み出してる

  • @ネイピア-h3k
    @ネイピア-h3k 2 ปีที่แล้ว +19

    万有引力の法則を発表するように言ったHalleyに感謝
    個人的には、Cavendishをピックアップしてほしいなぁ
    水素を発見したり、Ohmの法則をOhmより先に見つけてたりと色々凄い人(ただ極度の人嫌いで発表をほとんどしなかった)

    • @user-nk5nu6yu2o
      @user-nk5nu6yu2o 2 ปีที่แล้ว +3

      化学か物理の教科書で載ってた気がする

    • @sinz4951
      @sinz4951 2 ปีที่แล้ว +4

      @@user-nk5nu6yu2o 高校の物理の教科書に載ってましたね!孤高の科学者っていうタイトルだった気がします

    • @tan-hp1qw
      @tan-hp1qw 2 ปีที่แล้ว +3

      人名わざわざアルファベット表記してるのにアカウント名は「ネイピア」なのか・・・

  • @user-dg4fj6vk9s
    @user-dg4fj6vk9s 2 ปีที่แล้ว +4

    12:52 重箱の隅をつつくようですみませんが、これを「7色」と表現するのは語弊があるような…

    • @masai8301
      @masai8301 2 ปีที่แล้ว

      では、どう表現しますか???

  • @HK-vc4on
    @HK-vc4on 2 ปีที่แล้ว +19

    二項定理を使った円周率の求め方もニュートンですよね、凄すぎます。

    • @小林カムイ
      @小林カムイ 2 ปีที่แล้ว

      因みに、二項定理って大学レベルの数学でしょうか?(高校で習った覚えがないです。無理ヤリ強引に展開して計算させられました)

    • @たけゆ-w7p
      @たけゆ-w7p 2 ปีที่แล้ว +2

      @@小林カムイ 正確には覚えてないですが高一後半から高二前半位ではないでしょうか?僕が高校生の頃と指導要領が変わってたらごめんなさい

    • @小林カムイ
      @小林カムイ 2 ปีที่แล้ว

      @@たけゆ-w7p 回答ありがとうございました。
      マジで習った覚えがないです。
      因みに、選択教科が特殊なのか?組み合わせや並べ替え(一番身近な例だと、ロト6や7の確率計算に使います)すら選択教科で、そちらを習わない場合変わりに数3(三角関数の微積分や、自然対数を習う内容)習っていました。

    • @たけゆ-w7p
      @たけゆ-w7p 2 ปีที่แล้ว +1

      @@小林カムイ そうだったんですね。なるほど、、
      ちなみにざっくりですが、組み合わせでよく用いられるコンビネーションはN C n(N個からn個選ぶ)がありますが、二項定理は一般的に(a+b)^n=∑(k:0→n) n C k a^(n-k)b^k
      と書きます。(ご存知でしたら失礼致しました。)
      場合の数が選択科目なら二項定理等も選択の可能性がありますね
      ただ数学においてもほかの学問においても、物事を一般化する時に例えばn乗することがよくありますが、二項定理程度のことは当然のごとく出てきます。そういう意味でもなかなか大事な題材だとは思います。

    • @小林カムイ
      @小林カムイ 2 ปีที่แล้ว

      @@たけゆ-w7p 解説ありがとうございました。
      コンビネーション自体が、何故か高3で殆どの人が習っていて(こちらを習う代わりに、数3を選んていた為こちらは習っていませんが、メインの教室で習っていたモノが黒板に残っていた形跡で知りました。因みに数3選ぶ人はこちらを含め4人しか居なかった為、普段使わない教室で授業でした。選ばなかった人は、レベルが段違いで数3の方が難易度高く楽したい為だったそうです。下手したら大学で習う様な三角関数の微積分や、自然対数等あるので、一般的に嫌われて変わりモノや大学行く人が選んでいました)二項定理そのモノは、マジで習った覚えがなく始めて知りました。
      更に普通科と農業科があり、普通科でこんな感じでしたが、農機科の方は普通科の人の1根前の事(1年の頃に、中学生が習うレベルの数学で、2年で因数分解・3年でやっと微積分やっていました。アレでも農業科のヤンキー君が理解出来なく、教えてくれと頼んでくるのはマシな方で、酷いのは付いていけないのか?退学していました)やっていました。
      やっぱり高校の偏差値高い低いとか時代によってでやる授業内容異なるのでしょうか?(かなり昔は、高校で逆三角関数とか、双曲線まで習っていたと聞きました。双曲線が何に使うのか?使う事ありませんでしたが、逆三角関数はCADで2辺の長さから角度計算するときに個人的に便利なので使っていました)

  • @石黒達也-z2l
    @石黒達也-z2l 2 ปีที่แล้ว +6

    生類憐れみの令や流行り病でピンときたのですが、ニュートンと関孝和がほぼ同じ時代の人(同級生の可能性もある)と気付いて驚きました。(^_^;)

  • @ghostbrazilian3836
    @ghostbrazilian3836 2 ปีที่แล้ว +1

    自宅待機中に行った実績にスポットライトを当てているのが素晴らしい!

  • @jbfmify
    @jbfmify 2 ปีที่แล้ว +5

    個人的には虚数を確立したガウスが数学のみならず物理でも一番の功績かと。

    • @rooxlenky9871
      @rooxlenky9871 8 วันที่ผ่านมา

      物理は業績の影響力からしてニュートンとアインシュタインの二強だわ
      ガウスの物理での功績も凄いけどニュートン力学と一般相対性理論をほぼ独力で創り上げた二人の影響力はレベチ

  • @大野聡生
    @大野聡生 2 ปีที่แล้ว +1

    オイラーについてもたくさん知りたい

  • @gentoku759
    @gentoku759 ปีที่แล้ว

    数学者って全ての学問のコンダクター【指揮者】みたいな感じだねーーー尊敬するよ。

  • @MrZZRichie
    @MrZZRichie 2 ปีที่แล้ว +1

    ③光学、スペクトル。白色光のプリズム通過ご多色分解+凸レンズ集約→白色光再現。光の部分分解別色構成の自由自在制御法。

  • @へきむやぐん
    @へきむやぐん 2 ปีที่แล้ว +4

    微分積分なんて今でもちんぷんかんぷんでわからない‼️って言うよりこれを日本語に翻訳したことが信じられない❗多分明治維新の頃にあまたの西洋文明の概念を日本語に翻訳する際の作業だろうが、凄い‼️この漢字を駆使しての日本語の業績は今日の日本を造ったといっても良いだろう‼️欧米、さらに外国ではどうやってこの概念を教えているのだろう⁉️ニュートンよりそっちが気になる‼️悪しからず‼️

    • @masai8301
      @masai8301 2 ปีที่แล้ว +1

      確かに、誰が一番初めに日本語訳したんでしょうねぇ…。

  • @kafu3944
    @kafu3944 ปีที่แล้ว +2

    「私がかなたを見渡せたのだとしたら、それは巨人の肩の上に乗っていたからです。」科学の本質を上手く謙遜しながら表現してますね。研究畑の人間ですが、自分の業績だけのことだけしか考えられなかったりする人もいると思いますし、あまりインパクトがない論文でも、その延長、積み重ねでが大きな成果になる事を忘れてしまっていて軽視する人も多いと思うこの頃です。

  • @tinohate
    @tinohate ปีที่แล้ว

    動画の締めがいつになく綺麗。

  • @らぶしゃか
    @らぶしゃか 2 ปีที่แล้ว +1

    たくさんの人々に言われるまで、発表しなかったニュートン。このような人になりたい。せめてコツコツ勉強します。

  • @ymr3294
    @ymr3294 2 ปีที่แล้ว +2

    すごいわかりやすくて面白い。

  • @うっつー-p7d
    @うっつー-p7d 2 ปีที่แล้ว +2

    やべえちょうど万有引力テストの範囲だ

  • @たにゃ-s7z
    @たにゃ-s7z ปีที่แล้ว

    中学生の時はニュートンの運動の3法則のこと、なんかただ当たり前のことを3つ挙げてるだけかと思ってた。
    物理を学べば学ぶほど、ニュートンさんの凄さがわかるようになっていった。

  • @nedinrcuncrbyrcbyxeniqzvo
    @nedinrcuncrbyrcbyxeniqzvo 2 ปีที่แล้ว +8

    四角形とかの縦x横みたいな式って、一次関数の中の比例の式みたいな感じで積分の中の特殊な状態?

    • @ハル-f4e
      @ハル-f4e 2 ปีที่แล้ว +1

      一次関数ではなく定数関数ですね

    • @nedinrcuncrbyrcbyxeniqzvo
      @nedinrcuncrbyrcbyxeniqzvo ปีที่แล้ว

      @@ハル-f4e 三角形だったわ、ミスった

  • @otabegoro
    @otabegoro ปีที่แล้ว +2

    本人「そんなことより錬金術成功させたかった…」

  • @user-lm2fb5dv5b
    @user-lm2fb5dv5b 2 ปีที่แล้ว +1

    バイクのスペック(トルクの単位)にも名を残すニュートン

  • @hu-shino-mahou
    @hu-shino-mahou 2 ปีที่แล้ว +1

    コロナ禍で誰か何か生み出してるかもな。

  • @kenichisugiyama-tj7yq
    @kenichisugiyama-tj7yq ปีที่แล้ว

    とても勇気づけられました。

  • @utapon
    @utapon 2 ปีที่แล้ว +1

    ライプニッツもお願いします!

  • @ももた-k8f
    @ももた-k8f 2 ปีที่แล้ว +1

    個人的にアインシュタインより凄いんじゃないかと思ってる

  • @kamui7741
    @kamui7741 2 ปีที่แล้ว

    今度は、コワレフスカヤをやって欲しいです。独楽とか偏微分方程式とか土星の輪とか。

  • @TOHOKU_EXP_E4
    @TOHOKU_EXP_E4 2 ปีที่แล้ว

    天才すぎる。大学の力学むずいわ

  • @スズメ-q2l
    @スズメ-q2l 2 ปีที่แล้ว +1

    「接線」と聞くとあの方を思い浮かべる。

  • @宇佐見英晴
    @宇佐見英晴 2 ปีที่แล้ว +1

    物理では、熱と温度も重要です。ニュートンの冷却の法則についても言及してほしかった。

  • @ERROUR404
    @ERROUR404 2 หลายเดือนก่อน +1

    ここ2000年で1番頭の良かった科学者なんでしょ?

  • @user-ww4lo1lu7n
    @user-ww4lo1lu7n 2 ปีที่แล้ว +1

    やっぱニュートンしか勝たん

  • @ー僕はアホだからわからんけど
    @ー僕はアホだからわからんけど 2 ปีที่แล้ว +1

    ニュートン「海の潮汐も引力が関係してるんやで、海見たことないけど」
    ↑意味わからん。

  • @pillonowa
    @pillonowa 2 ปีที่แล้ว +1

    コロナ禍でなにか素晴らしい業績生まれたんかな

  • @osamuok3684
    @osamuok3684 2 ปีที่แล้ว +1

    ニュートンは性格と言うか人となりがキチ過ぎる

  • @daikennko
    @daikennko 2 ปีที่แล้ว +4

    微分積分、プリズムがニュートンとは知りませんでした。
    力学の世界の人だと思っていました。

    • @小林カムイ
      @小林カムイ 2 ปีที่แล้ว

      因みに、偏微分や二重積分も本人が発明したモノなのでしょうか?
      それとも別の人が「2次元なら普通の微分でイケるけど、3次元なら役不足じゃね」という理由で偏微分発明したり「普通の積分って体積計算出来なくて不便じゃね」という理由で二重積分考えたのでしょうか?

  • @newton1837
    @newton1837 2 ปีที่แล้ว +2

    アインシュタインに比べてニュートンはあっさりしてましたね。錬金術師や宗教家としての顔もあったはず。ちょっとやっつけ感があったかも。登録者数が増えても気を抜かないで頑張ってほしいかな。応援しとります。

  • @mochispace6880
    @mochispace6880 2 ปีที่แล้ว

    ロバートフック・ライプニッツ・フラムスティードの事にも触れてあげて欲しい

  • @_Love_And_Peace
    @_Love_And_Peace 2 ปีที่แล้ว

    何れはラマヌジャンの公式解説を一つでも良いからして欲しいです。

  • @mamorutajima248
    @mamorutajima248 2 ปีที่แล้ว +4

    実はキリスト教の神学でも権威。

    • @masai8301
      @masai8301 2 ปีที่แล้ว

      ■参考書籍 →数学を使わない数学の講義
      ■参考書籍 →数学嫌いな人のための数学―数学原論

  • @user-me8ss1ni9y
    @user-me8ss1ni9y 2 ปีที่แล้ว +4

    ニュートン大好き!

    • @アイザックニュートン-t4o
      @アイザックニュートン-t4o 2 ปีที่แล้ว +4

      いいえ〜〜

    • @user-vv2mh6xi5x
      @user-vv2mh6xi5x 2 ปีที่แล้ว +1

      @@アイザックニュートン-t4o ニュートンいて草

    • @user-me8ss1ni9y
      @user-me8ss1ni9y 2 ปีที่แล้ว

      @@アイザックニュートン-t4o すごい!あの、尊敬してて、ええっと、ニュートンさんが目標で、いやあの、流石に無理だと思うんですけど、まぁとりあえず、ええっと尊敬してます!

  • @ハニーハニータイム
    @ハニーハニータイム 2 ปีที่แล้ว +2

    ガリレオも紹介してあげて笑

  • @らぶしゃか
    @らぶしゃか 2 ปีที่แล้ว

    ありがとうございます!

  • @ゲーム大好き君-w3h
    @ゲーム大好き君-w3h 2 ปีที่แล้ว

    高校物理の波動と電磁気の動画待ってます!

  • @tekito3458
    @tekito3458 2 ปีที่แล้ว +2

    物理学者で打線組んだってスレで4番と投手がアインシュタインとニュートンで面白かった
    にちゃんは自由に対等に主張し合うって観点から見るとかなりアカデミアに近いと感じてる

    • @nickfero
      @nickfero 2 ปีที่แล้ว

      アインシュタインはカントクだろう。で満塁になると「代打オレ」って出てきてホームラン打つタイプの。

  • @choppilitappuli3794
    @choppilitappuli3794 2 ปีที่แล้ว

    超会議の大喜利面白かったです!!

  • @23minutes
    @23minutes 2 ปีที่แล้ว +2

    とんだ化け物で好き

  • @ichigoitigo-production
    @ichigoitigo-production 2 ปีที่แล้ว

    すべての色の光を混ぜると、白。
    すべての色の絵の具を混ぜると、
    黒→ブラックホール?

  • @kamui7741
    @kamui7741 2 ปีที่แล้ว +1

    原点にして頂点
    科学界の愛川こずえだな❗

  • @notexy21
    @notexy21 2 ปีที่แล้ว +1

    文系的な見方をすれば、ニュートン力学の確立によって科学は宗教から独立を果たしたんだと思う。

  • @まるまる-z9w
    @まるまる-z9w 2 ปีที่แล้ว

    ガウスとラマヌジャンも頼む

  • @user-on3kj9zc8y
    @user-on3kj9zc8y 2 ปีที่แล้ว +1

    ああ、自分を責めるんじゃないよ。あたしは最強なんだ。ニュート(ン)がいるからね
           byホライゾン

  • @三宅広士
    @三宅広士 2 ปีที่แล้ว

    ラプラス変換して欲しいです!