ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この回最初からみたいなぁ~😊
最初の方撮ろうとしたら、最初のシーンだけCDの動くが鈍くなって撮影不可能でした😭
@@予備軍曹 さんへお返事ありがとう😆💕✨ございました😊
ハコスカRをスタントカーに使用して最後はぶつけるなんて今じゃ考えられないです!
これは、やはりGTーRなんですかね?自分はよくRモドキを見ました。
@@予備軍曹 後ろのエンブレムなんかを見るとRもどきだったのかもしれません!但し今じゃ考えられないです!ハコスカを傷つけるなんて!
田口刑事登場回!番組も4年を経て中期へこれから約1年でテレビ音楽の名手菊池さん単独が終わりそのあとミッキー吉野さんとのコラボする形が約1年。この約2年の音楽とくにBGM素晴らしい✨この中期の音楽は買い求めることができませんでした。田口追跡のBGMさらに中屋停まるないけの立花警部のあとのGメンのメインテーマをアレンジしたBGM躍動感があります。
同僚の刑事が跳ねられているのにも関わらず、「中屋!行け!」と追跡を優先する立花警部補…中々に鬼です。因みに、「遊佐」という苗字はよくGメンで犯人の名前に使われているようで、関谷警部補と相打ちになった脱獄犯の苗字も「遊佐」でした。
Gメンカー初の3ナンバー車初代MA40系セリカXX前期2.6Sだな
これが、Gメン初の3ナンバーですね。初代セリカXXは、フジテレビ系の「大空港」でも使われてました。
大空港はレッドが2.0S4ATカムホワイトが2.0G4ATだった。81年には太陽にほえろ!にも登場80年8月MC2.6→2.8に換装したカムホワイトの2.8G2WAY OD4AT本革シート品川33と22-93トヨタ広報車が2~3話出ていた
田口刑事、登場回恋人の亜子が遊佐に拉致されて白バイで追跡するシーンは圧巻物ですね
亜子が遠藤真理子で、姉の牧子が鳥居恵子だったんですね😅彼女はイナズマンFの最終回でガイゼル総統の娘役を演じてました。
そうなんですね
初めてこのシーン(ハコスカR)を観た時は、テンション上がりっ放しでした❗😆🎵⤴️⤴️⤴️2:57 2代目ケンとメリーの友希俊彦さんの出演に更にテンション上がりました❗😆🎵⤴️⤴️⤴️
小林稔侍さんの若い頃だな。
小林稔侍さんは、前番組のバーディ大作戦ではレギュラーで出演してましたね。
この回の劇用車の一部は大場久美子のコメットさんでも使っていました。首都高新宿ICのカットシーンは大暴走バスジャックで使われたことも。まだパークハイアット新宿はなかったな。
ハコスカ運転してるのは佐藤仁哉さんか?
そうです。佐藤仁哉さんは、コンドルマン演じた後は犯人役が多いです。
ルーチェレガートのパトカーはGメン75が東映制作だったから探偵物語で使用していた物をパトカーが大量に必要だったから使ったのではないかな(でもトヨタだったらクジラクラウンや80や100系クラウンを使用すればよかった)
この時期では、探偵物語の前に親子刑事、杉良太郎主演の大捜査線でもルーチェレガートが使われていました。多数のパトカーが必要な場面では他のドラマで使っていたパトカーを流用することがあります。東宝制作の華麗なる刑事で使われたギャランΣのパトカーが同じ東宝制作の太陽にほえろで使われた時があります。
佐藤仁哉さん、国内だと思うけどライセンスA級所持者で20代のころにはツーリングカーのフレッシュマンレースへの3年間の参戦実績がある(wkipedia)ので、まじでスタンドなしで自身でハコスカ走らせて、セリカXXとチェイスさせても負けなかったのでは😅
ディアゴスティーニで田口刑事登場編始まりました!
ルーチェの白パトは珍しいような
そうなんですよ。この回だけレガートのパトカーが出ているんです。
ちなみにこの頃Gメンカーでクラウンは出ていなかった?54年当時だったら100系後期だけど
メインの白バイはホンダ(CB750や500や550)なんだけど、一瞬、カットによってはスズキ(GS550P)になってたりする😂
Gメンでは、スズキのバイクも登場したんですね?気付きませんでした😅スズキといったら、西部警察のイメージがあります。
@@予備軍曹 Gメン白バイはホンダのCB fourシリーズ使ってることが多いですからねこの回の冒頭、白バイが大量に出てくるシーンで、スズキGS550Pが2台ほど確認できますおそらくは「西部警察」の初期の頃などに登場していたのと同一個体かとどこの所有だったのかが気になりますが…
3:27この坂道『忍者キャプター』のオープニングに使われたよぅな?
@@八玉子あお さん、そうなんですか?忍者キャプターは1、2話ぐらいしか見てなかったですが、短命で終了してしまいましたね。
ちなみに大空港とGメン75どちらがセリカXXを採用したのが早いのか、大空港は78年7月24日~80年3月24日放送だったが1話で濃沼三郎(中村雅俊)が乗っている
セリカⅩⅩが登場したのは1978年3月、大空港が放映されたのは1978年7月24日、多分Gメンの方が早いと思います?同時期に放映された太陽にほえろでは、ⅩⅩではなく、TA4のリフトバックを採用してました。大空港で濃沼が乗っていたのは、赤いⅩⅩでした。濃沼が誤認逮捕された時、海原(高岡健二)が、お前の赤い車は俺が可愛がってあげるよ、というセリフが印象的でした。
濃沼じゃなく鯉沼ね
@@鈴木亨-c6o 訂正ありがとうございます。アップした後に気づきました
3:03 村井刑事が関警部補(小林稔侍)に遊佐が運転する車に人質がいると呼び掛けるが、関警部補は遊佐の車に跳ねられる。
この時期のサントラがゴッソリ抜けてるのが・・・・・。
稔侍がひき殺されるんじゃなかったっけ
勇人さん、そうなんですよ。ⅩⅩで後から来た立花警部と中山刑事は助けもせず、犯人追跡😅
コンドルMAN往生際が悪い!普通あんだけ白バイに追われたら 諦めないか?
遊佐って苗字、かなり珍しいと思うんだけど、関屋警部補殉職のときの犯人も遊佐・・・製作者サイドの個人的な恨みか何か?そういえば中学の同級生にいたなぁ・・・遊佐。みんなから『USA』って呼ばれてた💦
ハコスカGT-Rより、このドラマで常に使用されているトヨタ車で有るハコスカGT-Rと同等性能だった排ガス規制前のセリカLB2000GT を撮影用に使用しても良かったのでは、?
スープラ対GT-R
この回最初からみたいなぁ~😊
最初の方撮ろうとしたら、最初のシーンだけCDの動くが鈍くなって撮影不可能でした😭
@@予備軍曹
さんへ
お返事ありがとう😆💕✨ございました😊
ハコスカRをスタントカーに使用して最後はぶつけるなんて今じゃ考えられないです!
これは、やはりGTーRなんですかね?
自分はよくRモドキを見ました。
@@予備軍曹 後ろのエンブレムなんかを見るとRもどきだったのかもしれません!但し今じゃ考えられないです!ハコスカを傷つけるなんて!
田口刑事登場回!番組も4年を経て中期へこれから約1年でテレビ音楽の名手菊池さん単独が終わりそのあとミッキー吉野さんとのコラボする形が約1年。この約2年の音楽とくにBGM素晴らしい✨この中期の音楽は買い求めることができませんでした。田口追跡のBGMさらに中屋停まるないけの立花警部のあとのGメンのメインテーマをアレンジしたBGM躍動感があります。
同僚の刑事が跳ねられているのにも関わらず、「中屋!行け!」と追跡を優先する立花警部補…中々に鬼です。
因みに、「遊佐」という苗字はよくGメンで犯人の名前に使われているようで、関谷警部補と相打ちになった脱獄犯の苗字も「遊佐」でした。
Gメンカー初の3ナンバー車初代MA40系セリカXX前期2.6Sだな
これが、Gメン初の3ナンバーですね。初代セリカXXは、フジテレビ系の「大空港」でも使われてました。
大空港はレッドが2.0S4ATカムホワイトが2.0G4ATだった。81年には太陽にほえろ!にも登場80年8月MC2.6→2.8に換装したカムホワイトの2.8G2WAY OD4AT本革シート品川33と22-93トヨタ広報車が2~3話出ていた
田口刑事、登場回
恋人の亜子が遊佐に
拉致されて白バイで
追跡するシーンは
圧巻物ですね
亜子が遠藤真理子で、姉の牧子が鳥居恵子だったんですね😅
彼女はイナズマンFの最終回でガイゼル総統の娘役を演じてました。
そうなんですね
初めてこのシーン(ハコスカR)を観た時は、テンション上がりっ放しでした❗😆🎵⤴️⤴️⤴️
2:57 2代目ケンとメリーの友希俊彦さんの出演に更にテンション上がりました❗😆🎵⤴️⤴️⤴️
小林稔侍さんの若い頃だな。
小林稔侍さんは、前番組のバーディ大作戦ではレギュラーで出演してましたね。
この回の劇用車の一部は大場久美子のコメットさんでも使っていました。首都高新宿ICのカットシーンは大暴走バスジャックで使われたことも。まだパークハイアット新宿はなかったな。
ハコスカ運転してるのは佐藤仁哉さんか?
そうです。
佐藤仁哉さんは、コンドルマン演じた後は犯人役が多いです。
ルーチェレガートのパトカーはGメン75が東映制作だったから探偵物語で使用していた物をパトカーが大量に必要だったから使ったのではないかな(でもトヨタだったらクジラクラウンや80や100系クラウンを使用すればよかった)
この時期では、探偵物語の前に親子刑事、杉良太郎主演の大捜査線でもルーチェレガートが使われていました。
多数のパトカーが必要な場面では他のドラマで使っていたパトカーを流用することがあります。
東宝制作の華麗なる刑事で使われたギャランΣのパトカーが同じ東宝制作の太陽にほえろで使われた時があります。
佐藤仁哉さん、国内だと思うけどライセンスA級所持者で20代のころにはツーリングカーのフレッシュマンレースへの3年間の参戦実績がある(wkipedia)ので、まじでスタンドなしで自身でハコスカ走らせて、セリカXXとチェイスさせても負けなかったのでは😅
ディアゴスティーニで田口刑事登場編始まりました!
ルーチェの白パトは珍しいような
そうなんですよ。
この回だけレガートのパトカーが出ているんです。
ちなみにこの頃Gメンカーでクラウンは出ていなかった?54年当時だったら100系後期だけど
メインの白バイはホンダ(CB750や500や550)なんだけど、一瞬、カットによってはスズキ(GS550P)になってたりする😂
Gメンでは、スズキのバイクも登場したんですね?
気付きませんでした😅
スズキといったら、西部警察のイメージがあります。
@@予備軍曹
Gメン白バイはホンダのCB fourシリーズ使ってることが多いですからね
この回の冒頭、白バイが大量に出てくるシーンで、スズキGS550Pが2台ほど確認できます
おそらくは「西部警察」の初期の頃などに登場していたのと同一個体かと
どこの所有だったのかが気になりますが…
3:27この坂道『忍者キャプター』のオープニングに使われたよぅな?
@@八玉子あお さん、そうなんですか?
忍者キャプターは1、2話ぐらいしか見てなかったですが、短命で終了してしまいましたね。
ちなみに大空港とGメン75どちらがセリカXXを採用したのが早いのか、大空港は78年7月24日~80年3月24日放送だったが1話で濃沼三郎(中村雅俊)が乗っている
セリカⅩⅩが登場したのは1978年3月、大空港が放映されたのは1978年7月24日、多分Gメンの方が早いと思います?
同時期に放映された太陽にほえろでは、ⅩⅩではなく、TA4のリフトバックを採用してました。
大空港で濃沼が乗っていたのは、赤いⅩⅩでした。濃沼が誤認逮捕された時、海原(高岡健二)が、お前の赤い車は俺が可愛がってあげるよ、というセリフが印象的でした。
濃沼じゃなく鯉沼ね
@@鈴木亨-c6o 訂正ありがとうございます。アップした後に気づきました
3:03 村井刑事が関警部補(小林稔侍)に遊佐が運転する車に人質がいると呼び掛けるが、関警部補は遊佐の車に跳ねられる。
この時期のサントラがゴッソリ抜けてるのが・・・・・。
稔侍がひき殺されるんじゃなかったっけ
勇人さん、そうなんですよ。
ⅩⅩで後から来た立花警部と中山刑事は助けもせず、犯人追跡😅
コンドルMAN往生際が悪い!普通あんだけ白バイに追われたら 諦めないか?
遊佐って苗字、かなり珍しいと思うんだけど、関屋警部補殉職のときの犯人も遊佐・・・製作者サイドの個人的な恨みか何か?
そういえば中学の同級生にいたなぁ・・・遊佐。みんなから『USA』って呼ばれてた💦
ハコスカGT-Rより、このドラマで常に使用されているトヨタ車で有るハコスカGT-Rと同等性能だった排ガス規制前のセリカLB2000GT を撮影用に使用しても良かったのでは、?
スープラ対GT-R