●美しいアンプが目に止まった!コレクションに ~ A beautiful amplifier caught my eye! a collection candidate. TRIO KA-7300D

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 35

  • @relaccy
    @relaccy ปีที่แล้ว +7

    これ持っていました。高校生の私に音の善し悪しが分かるでなく、でっかくて頼もしそうなアルミ無垢のVoL目当てに買いました。無骨な感じが今見てもかっこいい。

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  ปีที่แล้ว

      ご視聴いただきありがとうございました。
      見た目もGoodですが、音も充分満足できるアンプです。

  • @音爺hiro
    @音爺hiro 3 หลายเดือนก่อน +1

    色々なアンプをメンテナンスしてみましたが他のメーカーに比べてトリオのアンプが一番整備性が良いと思いますほとんどの製品でフロントパネルを外すことなく天板と側板及び底板を外す事が出来るのは非常にありがたいです。設計者の心遣いが行き届いていると思います例えばテクニクスなどは独特のコツがあり慣れていないと分解清掃等がやりにくい構造です流石に一世を風靡したステレオトリオの製品だと思いました参考になる動画でした

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  3 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございました。
      少しでもご参考になれば幸いです。

  • @hiroyukioouchi1781
    @hiroyukioouchi1781 ปีที่แล้ว +3

    電源トランス・コンデンサ見ただけでよい音がしそうです。TRIOのロゴがかっこいいですね~。

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  ปีที่แล้ว

      ご視聴いただきありがとうございました。
      まだトリオには根強いファンがいますね~

  • @中川達哉-x7d
    @中川達哉-x7d ปีที่แล้ว +1

    電源トランスやヒートシンクが左右独立でかっこいいですね。ロッドで軸を延長した入力切替もいいですね。

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  ปีที่แล้ว

      ご視聴いただきありがとうございました。
      当時の設計者のこだわりが感じられます。

  • @conductor0501
    @conductor0501 4 หลายเดือนก่อน +1

    懐かしい。親戚のお下がりもらって使ってました。残しておけばよかったなぁ。

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  4 หลายเดือนก่อน

      ご視聴いただきありがとうございました♬

  • @誠時枝
    @誠時枝 ปีที่แล้ว +1

    ハードオフ散策で目に止まったのでしょうか?なかなか程度のよい個体だったようにみえました。内部レイアウトも綺麗ですね。余りTORIOに目が行かないのですが、今後はじっくり眺めてみようかと思います。

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  ปีที่แล้ว

      ご視聴いただきありがとうございました。
      KENWOODは食指が動かないですが、TRIOはなかなかいいですよ。
      ハイスピードを売るりものにしており、タイトな音が好みにぴったりでした^^

  • @昌寛谷本
    @昌寛谷本 9 หลายเดือนก่อน +1

    ツマミ類だけでも購入価格の価値がありそうですね😊

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  9 หลายเดือนก่อน

      ご視聴いただきありがとうございました。
      当時はすごい造り方をしていましたね。

  • @300bnori9
    @300bnori9 ปีที่แล้ว +1

    KA-7300とは内部構成が違いますね。’70年代後半以降のアンプはハズレがないですね。

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  ปีที่แล้ว

      ご視聴いただきありがとうございました。
      7300のマークⅡ版ですが、両者とも優れたアンプですね。

  • @加藤冨美雄
    @加藤冨美雄 ปีที่แล้ว +1

    1990年代の初めごろまではオーディオにメーカ-は力を入れていてお金がかかっていた。
    電源トランスや電源コンデンサ-にお金がかかかっていて装置の大部分は電源関係であった。
    しかし電源ケーブルだけはフツ-のタイプのものが多かった。

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  ปีที่แล้ว

      ご視聴いただきありがとうございました。
      当時は電源ケーブルに対するこだわりが、まだなかったようですね。

  • @8bitfan480
    @8bitfan480 ปีที่แล้ว +1

    TRIOですか・・・
    実はTRIO KENWOODというブランド(背面のロゴ)名で
    海外(アメリカ?)でのみ販売されたBASIC M2aという
    バワーアンプを持っています。
    当時の特殊機能であるDLDとΣドライブ(内部で接続)を搭載していて
    能率がそこそこ良いスピーカーだとどれも同じ音になりスピーカーの音(個性)が
    消えてしまうというアンプでした。

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  ปีที่แล้ว

      ご視聴いただきありがとうございました。
      これは大変貴重なパワーアンプですね。
      まず手にすることは出来ないと思います。

    • @8bitfan480
      @8bitfan480 ปีที่แล้ว +1

      ヤフオクで過去出何度か見たことがありますよ。
      私もそこで入手しました。
      今は中々出ませんが以前はレアな機器がそれなりに出ていましたし
      今よりもずっと安い金額で落札できることが多かったですね。

  • @ДмитрийКалмыков-к4ь
    @ДмитрийКалмыков-к4ь ปีที่แล้ว +1

    Зверь машина🎉

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  ปีที่แล้ว

      Thank you for watching♬ありがとう

  • @ear8521
    @ear8521 ปีที่แล้ว +1

    今回の話題と別ですけど、iFI ZEN BlueはAmazon MUSICに対応しています。私はネットオーディオ初心者で、古いですが、DAC ステラボックス ST2に繋いでいます。

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  ปีที่แล้ว

      ご視聴いただきありがとうございました。
      私はネットワークオーディオは全く無知の世界です。
      過去に一度考えたことはありましたが・・・

  • @ClassicalMUsicoftheworld-j9n
    @ClassicalMUsicoftheworld-j9n ปีที่แล้ว +1

    7300D バージョンを入手しました。電子部品をどこで買えるか教えていただけますか,お願いします

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  ปีที่แล้ว +1

      ご視聴いただきありがとうございました。
      部品は、品名で検索すると色々出てきます。
      私はAmazonとか秋月電商などで調達しています。

  • @1019ha
    @1019ha ปีที่แล้ว +1

    名前が良いですね。トランシーバーはトリオでしたね。 今はケンウッドはイマイチですね。?

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  ปีที่แล้ว +1

      ご視聴いただきありがとうございました。
      私はトリオファンです。
      見つけるとつい手を出してしまいます^^

  • @yajilobay
    @yajilobay 24 วันที่ผ่านมา +1

    「turnover」ってどう言う機能なのですか?

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  24 วันที่ผ่านมา +1

      ご視聴いただきありがとうございました。
      turnoverはトーンコントロールを効かせるポイントを、より好みに設定するための仕組みです。
      詳細は「turnoverアンプ」で検索してみて下さい。

  • @popcoron11
    @popcoron11 ปีที่แล้ว +1

    買ったけど・・・低域が甘くて、結局、手放した。

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  ปีที่แล้ว +1

      ご視聴いただきありがとうございました♬

  • @達弘陳
    @達弘陳 ปีที่แล้ว +1

    我也收藏一台

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  ปีที่แล้ว

      感謝您的觀看。ありがとう