エスティマのヘッドライトをLEDに交換 ※取り付け向きを間違えました!概要欄をご確認下さい

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 พ.ค. 2022
  • ※お詫びと訂正
    LEDチップの取り付け向きを間違えておりました。
    ハイビームはチップが横に向くようにするのが正しい取り付け方とのことです。
    私自身が「横に向くように取り付ける」を土台が横に向くようにと勘違いして、チップを上に向けると動画で説明をしてしまいました。
    土台を縦向きにして、チップが横に向くように取り付けて下さい。
    ロービームのプロジェクターに関しては、極端な言い方だと何処に向いてても構造上カットラインが出るので縦でも横でも問題ないようです。
    もしかしたら若干の違いがあるかもしれないのですが、今回取り付けた向きで光軸調整して車検も問題ないとの結果が出ています。
    お詫びして訂正致します。
    エスティマのロービーム、ハイビームをLEDに交換しました!
    HIDに不満がある方、交換してみてはいかがでしょうか。
    実は交換と動画作成は投稿1ヶ月前に終わっていたのですが、光軸調整に行く時間がなく、投稿が伸び伸びになってしまいました。
    その結果を動画の最後の方で報告しておりますので、是非最後までご覧下さい!
    今回取り付けたLED
    HB3ハイビームは光トレーディング社の製品です。
    HIDなど以前からこちらの商品を良く購入していました。
    アフターフォーローも非常に良心的です。
    a.r10.to/hMXnVJ
    D4Sロービーム
    こちらはアマゾンで1万円以下で何となく良さそうなものを何のデータもなく購入してみました。
    www.amazon.co.jp/dp/B09BCJQ8RG
    この動画を見て頂いて、少しでも良かったよって思って頂けましたら
    チャンネル登録・高評価、是非宜しくお願いします!
    ☆チャンネル登録はこちら☆
    / @katekura
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 35

  • @kazuh873
    @kazuh873 17 วันที่ผ่านมา +1

    ハンドルをきってタイヤハウスからロービームにアクセス出来ます バンパー外さなくてもアクセスできるように四角いカバーが、付いてる

    • @katekura
      @katekura  16 วันที่ผ่านมา

      もちろん知ってますが手が大きめで上手く入らないから力も入れられないんですよ💦
      私にはなかなか難しいサービスホールです😓

  • @user-xk8nl1eg4b
    @user-xk8nl1eg4b 2 หลายเดือนก่อน +1

    知り合いに頼んだら、右は縦向いてて、左は横向いてるから助かりました〜🥹🙏🏻

    • @katekura
      @katekura  2 หลายเดือนก่อน

      すみません、動画内では横向きに付けちゃいましたが概要欄にも記載してますように台座は縦が正しいようです💦
      もし動画見て頂いて台座を横向きにしてしまってたら台座を縦向きにするようお願い致します🙇

  • @manatti_garage
    @manatti_garage 2 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です!
    意外と??簡単につけられるんですね〜。
    まあ、私はスタッフにこの動画見せてやらせるタイプですが。。。

    • @katekura
      @katekura  2 ปีที่แล้ว

      おはようございます😄
      手が入ればかなり簡単に付けられます!
      手が入れば💦
      スタッフさん頼まれたらさすがに断れないですね。
      けど「社長!その代わり車磨いといて下さいね♪」なんて言われたりして😱
      私なら言うかも🤭

  • @kanade2020.7
    @kanade2020.7 2 ปีที่แล้ว +2

    こんにちは😃
    LEDでない、純正のヘッドライトって暗いですよね
    エスク君は、LEDで明るくて、
    そのあと、タント君に乗り換えたら、あれ?スモールだけ?
    ってライトを確かめてちゃうんです🤣
    エスティマのヘッドライト、とっても明るくなってますね✨
    やっぱりカテクラさん、凄い❣️

    • @katekura
      @katekura  2 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは😊
      エスクくんは純正LEDですか!明るくて見やすそう👍
      確かに純正って暗いなぁって思います💦2台あってヘッドライトの種類違うと、より感じますね😄
      夜でも危険は察知したい😊

  • @showchannelcx-5
    @showchannelcx-5 2 ปีที่แล้ว +1

    最後の夜の確認映像とても明るいですね⭕️光量丁度いいですか?☺️

    • @katekura
      @katekura  2 ปีที่แล้ว

      HIDのときより1.5倍位明るくなった気がします🌝付けて良かった😄
      ただ最新の車のLEDの明るさを知らないので、その点が凄く気になります🤤

  • @kasiya117
    @kasiya117 5 หลายเดือนก่อน +1

    はじめまして!エスティマハイブリッド20ユーザーですが、ヘッドライトは基本的にガソリン車と同じです。で、バラストが壊れたタイミングでバラストレスのLEDに替えました。バラストレスのLEDは、保証外になるのでディーラーでは交換してもらえません。なので自分で交換しました。バンパーとグリル、ヘッドライトユニットを外して、ユニットの裏側に付いているバラストを外し、バラストに電源を供給しているコネクタにLEDバルブの端子を差し込んで抜けないようにビニルテープなどで固定します。交換して半年以上になりますが全く問題なしです。35wから55wになったので明るさもアップしました。車検も問題なく通りましたよ。バルブはAmazonから購入です。 車検ですが、必要な光量とカットラインが出ていれば、通りますよ。

    • @katekura
      @katekura  5 หลายเดือนก่อน

      こんばんは😄
      ハイブリッド車も同じなんですね!さすがに社外品に変えてしまうと保証対象ではなくなってしまいますし、ディーラーさんでの交換は難しくなりますね💦
      私はエスティマのロービームが全く手が入らないので、夜間に必須なバルブくらいもっと取り換えやすくしてくれないといざ切れたとき非常に困るなと感じてます💦
      車検は私も問題なく通ってますので、よほど品質が悪いものでない限り大丈夫かと思います!

  • @user-mw2py8pp1z
    @user-mw2py8pp1z 2 ปีที่แล้ว +2

    50エスティマ前期はめちゃくちゃヘッド暗いんですよね、自分もHID55wにしたり、色々やりましたが、夜はストレスでした、ヘッドライトは水漏れする欠陥でしたね、今は30アルファード後期買いましたがLEDヘッドが明るくて夜はストレスなくなりました

    • @katekura
      @katekura  2 ปีที่แล้ว +1

      こんばんは😄
      確かに暗い感じですね。6000KのHIDに変えていたのですが、あまり明るく感じなかったです😥
      今回LEDに変えてだいぶ改善されました☺
      30アルファードの後期ですか!良いですね👍しかもLEDでしたら不満なさそうで良いですね!

    • @user-mw2py8pp1z
      @user-mw2py8pp1z 2 ปีที่แล้ว +1

      @@katekura しかし貴方の動画を見て技術の進歩は凄いなと思いました、エスティマのスタイルが、好きなんで大事にしてあげて下さいね

    • @katekura
      @katekura  2 ปีที่แล้ว

      さすがに最新の車には到底及びませんが、仰るように技術の進歩のおかげで一昔前の車でも快適にできるパーツがあることはありがたいです😄
      出来る限り大事に乗っていきたいと思います!ありがとうございます☺

  • @water_based_Mackey
    @water_based_Mackey 2 ปีที่แล้ว +1

    いつも参考にさせてもらってます!
    私もロービームLEDに変えました。オートバックスでベロフのに変えました。流石に自分では自信がありませんでしたw
    夜走るの楽しくなりますよね( ´ ▽ ` )

    • @katekura
      @katekura  2 ปีที่แล้ว +1

      こんばんは😄
      すでに交換されてたんですね!しかもオートバックスの商品でしたら安心感ありますね👍
      私のは明るさは満足してますが耐久性がちょっと気になります💦
      夜走るの楽しいですね!これから日が伸びていくので仕事帰りの楽しみが減ってしまいますw

  • @Voxy-diy-rinariku
    @Voxy-diy-rinariku 2 ปีที่แล้ว +2

    やはりライト関係は明るい方が視認説がかなり向上しますよね😊
    純正のライトが暗過ぎる😭
    フォグライトでオススメはベレーノモルターレーがかなりオススメです✨価格はかなりしますがヘッドライトなしでも運転できます👍
    実際にライト付け忘れでスモールとフォグだけで夜間走行した事も😅

    • @katekura
      @katekura  2 ปีที่แล้ว +2

      本当ですね!ライトは明るい方が良いですし、できれば色合いも合わせたいですね😄
      以前はハロゲンからHIDになって喜んでたのに、今ではHIDだと暗いなんて😵LEDの明るさに慣れたら次はどうなっちゃうんでしょうね😅
      フォグランプそんなにすごいのがあるんですか❗そんなの付けたら人がいないところでフォグだけで走りたくなります😄
      さっき調べましたが、ちょ~とばかり高くて手が出なそうです😭

  • @kg5155
    @kg5155 8 หลายเดือนก่อน +1

    エスティマハイブリッドも同じですよね?去年イエローハットの店長に聞いたらLEDは出来ません、HIDの明るいのなら替えれますって言われましたけど・・・。

    • @katekura
      @katekura  8 หลายเดือนก่อน

      私はハイブリッドではないのでなんとも言えませんが、基本的には同じですし販売もされてますね。
      むしろなぜ出来ないのかその方にお尋ねしたほうが理由がわかるかと思います。

  • @user-zh2el1ir1p
    @user-zh2el1ir1p 10 หลายเดือนก่อน +1

    すいません。
    地面に対して発光面が垂直が正しいでよろしかったでしょうか?

    • @katekura
      @katekura  10 หลายเดือนก่อน

      わかりにくくてすみません!
      台座を縦に、発光面が左右になるようになる取付けが正しい方法です🙇💦

    • @user-zh2el1ir1p
      @user-zh2el1ir1p 10 หลายเดือนก่อน +2

      @@katekura ありがとうございます。
      助かります。

  • @user-rh5lo6lp1e
    @user-rh5lo6lp1e ปีที่แล้ว +1

    LEDバルブ横向きじゃ無くて、縦では無いですか? 横向きが正解?

    • @katekura
      @katekura  ปีที่แล้ว

      すみません、まちがえていたようです!
      タイトル、説明欄にも記載しておりますように縦でお願い致します🙇

  • @user-vq7sf8ih7k
    @user-vq7sf8ih7k 2 ปีที่แล้ว +1

    明るくなりましたね😄👍プロジェクタータイプのヘッドライトは横向きに取り付けるんですか⁉️縦向きに取り付けるって聞いてたからびっくり😲ご安全に😉✌️

    • @katekura
      @katekura  2 ปีที่แล้ว

      こんにちは😄
      すみません、確認してみたのですが大きな勘違いをしてました!プロジェクターに関しては極端な言い方だと何処に向いてても構造的にカットラインは出るので問題ないとの事です。
      ただ、ハイビームに関してはリフレクターの縦のラインに合わせて土台の向きを合わせるのでチップが横に向くように付けるそうです。
      「横向きに付ける」を私自身が土台が横向きと勘違いしてました!
      動画の修正ができないので、概要欄に記載致します。
      ご指摘頂き本当にありがとうございました🙇

    • @user-vq7sf8ih7k
      @user-vq7sf8ih7k 2 ปีที่แล้ว +1

      わざわざ、ありがとうございます🙇私自身も素人な者で聞いてた話しと違ったので車種で違うのかと思いました😅💦でも夜の走行でストレス無く走れる様になって良かったと思います😉🤘ありがとうございました🙇✌️

    • @katekura
      @katekura  2 ปีที่แล้ว +1

      とんでもございません!
      波乗りジョニーさんのようにやんわりとご指摘頂いてすごく嬉しかったです😄
      ハイビームは手が入るのでクルッと向きを変えておきます。
      夜の走行は確かに少し楽になりましたが、照射範囲以外は当然暗いので、しっかりと周囲確認して事故を起こさないようにしていきたいと思います☺
      こちらこそ本当にありがとうございました😄今後ともよろしくお願い致します🙇

  • @user-hr8xl7ws3n
    @user-hr8xl7ws3n 2 ปีที่แล้ว +1

    D4Sロービーム購入検討してますが、どちらのメーカーですか?
    教えて下さい┌○

    • @katekura
      @katekura  2 ปีที่แล้ว

      こんばんは😄
      こちらはアマゾンで購入したもので、メーカーは・・・なんでしょうBORDAN?と書かれています。一応概要乱にURL貼っておりますので、よかったらご覧になって下さい!
      ここだけの話、HID屋さんというメーカーのLEDも良いらしいですよ (-。- )ボソボソッ

    • @user-hr8xl7ws3n
      @user-hr8xl7ws3n 2 ปีที่แล้ว +1

      こんばんは。
      遅くにありがとうございました😄

    • @katekura
      @katekura  2 ปีที่แล้ว

      いえいえ、こちらこそご視聴&コメント嬉しいです!
      いつもありがとうございます😄