【受験生必見】夏までにやるべき英語の勉強法(2021年ver)(英単語・文法・英文解釈・リスニング)
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 実際に共通テストを受けた経験を踏まえて
英単語・文法・解釈に加え、リスニングも話しました。
ぜひ優先順位を決めて、夏休み前まで走り抜けましょう!
今日のパスチャレはこちら↓
note.com/pfsbr123
~~~~~~~~
■ 東大現役合格→トップ成績で医学部に進学した僕の超戦略的勉強法
(宇佐見天彗+PASSLABO著)
amzn.to/2FOboO3
全国の書店でもご購入いただけます。
■ 早期購入者特典受け取りフォーム(2020年10月24日まで)
forms.gle/hENM...
↑
このフォームからしか受け取れません。
お手元に書籍が届いてからご記入ください。
■サイン本プレゼント企画
(2020年10月3日まで)
to...
■試し読みはこちら
to...
~~~~~~~~~~~~~~~~
■東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
PASSLABOのチャンネル登録
→ / @passlabo
■東大生たちと一緒に勉強したい方必見!
公式LINE@登録はコチラから
→ line.me/R/ti/p/...
(勉強法や質問相談はLINE LIVEにて配信予定!!)
======
【君のコメントが、動画に反映されるかも!】
問題の解説希望やリクエストあれば、好きなだけ載せてください。
1つ1つチェックして、役立つものは動画にしていきますね^ ^
======
■偏差値43から東大合格までの勉強法がまとめて知りたい方
→ amzn.to/2GRW3tL
■公式Twitterはコチラ
→ / todai_igakubu
===========
■PASSLABOメンバー情報(note)
*気になるメンバーのnoteをチェック!!
「1」宇佐見すばる
東大医学部 / PASSLABO室長
→ note.mu/pfsbr1...
「2」くぁない
早稲田 / PASSLABO切り込み隊長
→ note.mu/pfsbr1...
「3」あいだまん
東大逆転合格/ PASSLABO歌のお兄さん
→ note.mu/pfsbr1...
「4」くまたん
東大文一1点落ち?/PASSLABO癒しキャラ
→ note.mu/pfsbr1...
===========
#PASSLABO
#東大医学部発
#概要欄も見てね♪
朝6時半にほぼ毎日投稿!
一緒に動画で朝活しよう
単語はホントに大事。長文読解が難しいと感じてる人はまずは単語。まだ時間はあるからこの1冊は完璧!ってなるまで単語を覚えよう。
秋以降も、「まだ単語が覚えられてません~」ってのは苦労するよ。それが嫌ならとにかく単語。
長文、日本語で言われても何言ってるか分からないような抽象的な文章の読み方とか問題解くテクニックとかやって欲しいです!
指示語の説明問題(内容把握を問う)や文中の英単語と同じ表現をあらわす選択肢を選ぶ問題(コンテクストの理解を問う)、理由説明問題(論理関係の理解を問う)などですかね。特に2つ目は自分が受験生の時、特に苦戦してた問題ですね。ちなみに国立大学の過去問が良いと思います。
パスラボとキャストダイスは内容が神です!
すいません。もうすでに夏です
これは非常にありがたい
夏休みの東大模試までに頑張ります!
英語だけ点数がボロボロで、全国偏差値50を下回っちゃいました…
他の教科でむりやり保ってましたが、そろそろ限界です。英語極ぶりしてみます
夏までの勉強法系動画待ってました!
なんだかんだ英語が一番楽しい
なんだかんだ世界史が1番楽しい
なんだかんだ国語が1番点数取れない
数学しか勝たん
単語隙間時間ていうより勉強のやる気とか集中力切れた時にやってる。簡単なことから始めて勉強のスイッチ入れてる
めっちゃ参考になります
英語長文の解説は内容一致希望です!
この前の模試で 理科基礎(化学基礎、生物基礎)どっちも6/50点だった 自己採点した時焦ったし、塾の先生になんて言われるか怖い
ええスーツかっこいい好き
自分は今高1なので、英語は文法と単語をずっとしてます。
最近英語のルーティンが崩れてたので助かります🙏
単語帳は寝る前に布団の中でできるから好き!
藤井遼「基礎が簡単なんて誰が言った?基礎舐めんなよ、東大も、舐めんなよ!」
桜木健二「藤井!、D判定!」
藤井遼「こんなの認めれる訳ねーだろ!」
藤井遼「俺も東大専科に入りたい!」
これを各教科でやってほしいです!
長文は和訳をやってほしいです!
2年1月までには文法、解釈できるようにしたいな
この動画はありがたい・・・
英文解釈に関して
復習ほど大切なのものは無い
受験生の時これをちゃんとしなかったため、2次で大コケした。受験生、英語で点を取りたいのなら、しっかり復習すべき
英語の復習に関しては、読んでてつまづいた原因をはっきりさせる、わからなかった構文及び単語の確認、そして...「音読」
復習は予習や授業の何倍もの時間をかけた方がいい
小学生時代のこと、母親の子育て方なども知りたいです。
塾の先生に勉強法ばっか探してないで実行しろって言われたほんとそれな(;o;)
本当にありがたい
1Aの要約が取れなさすぎて、色々調べて合いそうな要約の問題集やってみたりしたけど、あまり伸びてないので、できれば要約についての動画とかあげてもらえたら嬉しいです。
大阪大学の2020年度の長文を解きたいです!
お願いします!
文章の構造を掴むコツやり方を長文を通してやってほしいです
比喩表現とかひとひねりが必要な文章や、指示語を明らかにする精読の仕方を所望します!
Next stageを極めようと思います!
ありがとうございます!
今年もお願いします!
今日の駿台模試で英語死にまくったので基礎戻ります。。
鉄壁英単語の進捗が遅すぎる❗️
とにかく英単語の解説、全て終わらせてから、勉強法やって欲しい‼️
出題の形式・レベル=受験のゴール
頑張ってる生徒の中に、ゴールを知らずにガムシャラに走るタイプもいます❗️
また、ゴールばかり確認してなかなか走らないタイプもいます❗️
どちらも真面目で意欲的なのですが…
数学と国語verもお願いします!
武○塾の高田先生も言ってたけど、解釈オタクはホントに意味ない。
だって解釈をやりまくったところで、テーマが理解できて、話の流れが掴めないと構造が掴めても読めないし、解けないから。
解釈が練習のための練習になってたら本末転倒ですもんね。本番の練習でないと意味がない。
でも正直英文解釈と英作文以外で難しい問題ほぼないから解釈オタクめっちゃ強いと思う。解釈できて長文読めないなんてことがあるわけないだろうし
神戸大の英語過去問解いて欲しいです。
阪大の過去問やって欲しいです!
リーディングの伝記とか資料系の読み方
知りたいです!!
読み方がわからず困ってます💦
頑張ります!
国語の勉強法が分からないから後回しにしてしまう…
英文解釈の技術100は文法も案外書いてるから
オススメやね!
本当におすすめ😭
来年受験生なので今からやろうと思います😃
理系受験生で英語今までなめすぎてて共テやばいw
朝の電車は英単語帰りは古文、社会半々。浪人して18年の人生で初めて電車通学で満員電車がとりあえず慣れないし辛い気分悪くなる
文法全然出来ないからセンターから共通テストになってラッキー!って去年思ってそんな感じでセンター形式だったら取れないであろう位取れたけど結局2次の為にはある程度文法も必要で詰んだ。
共通テスト形式とセンター形式をちょうどいい塩梅で混ぜた感じにしてくれんかなー。発アクとかはマジでいらんけど
東大小説やって欲しいです
英文解釈でおすすめの参考書教えてください!
助かります!ありがとうございます!
出来ればでいいので理科も教えて頂きたいです…!
立命館の内容一致をやってほしい!!
2年向けもやって欲しいです😭
8割取れてないので英文法極めます
高二名大志望です。
今はターゲット1900が終わり鉄壁にステップアップしてるのと、ビンテージ進めてます。正直、今何をしたらいいのか分からず適当にビンテージを進めてる感じがします。今のうちは何をしたらいいのですか?英文解釈に手を出した方がいいですか?なんかアドバイスはないでしょうか?抽象的ですみません。
英文解釈をやるとよいです。しっかり英文解釈の練習をしていれば、長文を大量に読んでいくうちに一文のまとまりが感覚的につかめるようになると思います。英文の読むスピードは共通テストでは特に必須だと思いますので、それを身につけるためにも早期にやったほうがよろしいかと。文法は長文に関わる点(e.g.関係代名詞)ができていれば、わからなかったらその都度振り返るくらいでよいと思います。
長文読解対策の質問では無いのですが、自分は時と場合によってリスニングとリーディングで取れる点数が変わってしまいます......トータルでは点数はほぼ変わらないのですが、リスニング7の時はリーディング4割、逆もまた然りと言った感じです......そういった場合の対策や分析などがあったら是非教えて欲しいです💦
共通テストのファクト、オピニオン問題お願いします!
高3です。今まで何となくで解いてきてしまってSVOCの所から微妙です、、、すぐにやりやすい英文法のおすすめの参考書教えてください、、、、、
よすけさん声かっけー
早稲田社学の内容一致お願いします!
過去の動画を見させていただきました。塾の岡山校で化学の神に私も教わりました。金髪でとてもインパクトのある先生でしたね(笑)
いつも参考になる動画ありがとうございます。やっていただきたいことがありまして、動画の最後にスクリーンショットする時間をとっていただけませんか?よろしくお願いします!!
ほんと帰国子女うらやましい
でもその分国語が苦手ですよ
理系になればどうということは無いのだよ
@@みかん-h5e6o なるほど、でも共通テストの配分が高い学校とかは難しそうですね
@@みかん-h5e6o 理系でも英語安定してたら結構強いと思う
今年受験で文系なのに英語の偏差値が低いので助かりました。
夏までに対策します。
中島健人さんに似てますね。
似てない
数学もお願いします!
早稲田大学社会科学部の長文お願いします!
宇佐美さん流の速読英単語の使い方を教えて欲しいです!!!!!
いつもどのように使っていいか迷っています。
全文訳をすればいいのかそれとも訳さずに次へ次へ進んだらいいのかわからないです。
もし良ければ検討の方をよろしくお願いします。
内容一致お願いします
阪大対策になるような長文してほしいです!
高2です。
名大工学部志望、オススメ英単語帳とリスニングの方法教えて下さい
英単語帳は合う合わないがあります
私は学校で速単が配られたのですがターゲットの方が使いやすかったです
ネットで試し読み等できると思うので見てみてください!私はターゲット1900をオススメしてます
2022Ver待ってます
京大志望です
英文解釈70を完成させたら次100に移って宜しいですかね?
Brightstageの進め方分かりません!誰か教えてください!
@@ekcscm ありがとうございます!頑張ります!
@東大理科三類に向けて頑張るえびちゃんTH-cam 分かりました!ありがとうございます!
東北大学の夏の冠模試受けた方がいいのか?代ゼミのしかなくて、
和訳やってほしいです
(傍線部)のように言っているのはどうしてか。の問題を解いて欲しいです
中学生でも使えますか?
英単語については、一語一訳のような感じでやるべきですか?
内職してたら怒られました!先生が内職するなと言うのも分かりますが、こっちは人生賭けて大学受験勉強してるんです。受験で使わない教科をやる意味ありますか?内職叱られたときの打開策あったら誰かお願いします!🙏
先生に直接内職の必要性を話すかそれが無理なら無視が1番や
あざっす!頑張りましょー!
休めば?
怒られた時の打開策ではなくて、怒られない工夫をしてみては如何でしょう?
私は単語帳のコピーを用意してノートに挟んで覚えてたりしました!
(単語帳本体を出してるとバレるので)
私大志望でも英文解釈やった方がいいのかな
早大志望の高3です。
高校野球でベスト8まで行ったから部活引退したの7月末で8月1日から英文解釈(肘井)始めたんですけど、夏に解釈やってたら手遅れですか?今は長文を解いていく中で苦手な構文のところだけ戻って秋からポレポレ入る予定です。(肘井の後に解釈の技術70やろうかなと思ったんですけど、武田塾の先生の相談して、あれは時間なかったら省いていいと言われたのでやってません。その分肘井1冊完璧にすることを意識しました)
単語(シス単)、熟語(速読英熟語)、英文法(スタサプトップレベル+ポラリス③)はほぼ完璧です。文法は少し遅れててポラリス②やってます。
本当に早稲田受かって人生変えたいので、ご回答お願いします!
英文解釈と長文読解の違いって厳密になんですか
英文解釈って比較的短めの文を構文取る
て感じだと思いました
@@れい-s9f ありがとうございます!
英文解釈
→単語、文法、構文の知識を元に英文構造を把握すること
長文読解
→究極的には英文解釈を全てのセンテンスに行うこと。
長文読解の中に英文解釈が含まれるという考えで良いと思います。
@@望月寛紀 多分金蓮花さんの説明を参考にした方がいいです。🙇♂️
大学生やけど英語のやつ参加しよかな…
東大の小説,エッセイお願いしたいです!!
よすけさんってもしかして福岡県の高校に通ってましたか…?
総合英語ではなにか学習の仕方ありますか❓読むだけですか?
マスラボのURLないやん
阪大お願いします!!!
これ高校3年生向けですか?
英語は地方国立の2次まで使うんですけど
解釈は基本はここだだけでは足りないですか?
リスニング対策で英文解釈の技術100のCDを使うのはどうですか?いまいちですか?
がんばるど
センターの英文法って具体的にどの大問の問題なんでしょうか??
英語の偏差値45しかないので、55目指して頑張ります!!
早稲田の法学部か文化構想学部の長文やってください
英語が足を引っ張ってる
引っ張られすぎてて足がもうないわ
※基礎的な事が一瞬でアウトプットできるのが前提の話やで
それができんやつは、この話鵜呑みにするな。
かつて一度失敗した俺の警告、謙虚にもっと基礎的なことやるの大事だぞ
英文解釈の技術のCDをリスニングの勉強にするのは違いますか?
河野玄斗さんはCDを聞いてその文章の情景を描けるまでやった文章を増やしていけばリスニングはクリア出来るって言ってたで。
英文解釈ってやっても力になってる気がしないんだよね。多分やり方が悪いんだけど。笑
英語は単語(+広義で熟語も)が8割です。
(その他は文法・構文など…)
点数の取り方教えて下さいって嘆いてる人は主要単語帳を1冊完璧にしてから出直してください。
単語を完璧にするとは
英語→日本語
を完璧にすることでは無いので履き違えないように。
はい🤦♀️