【受験生必見】夏までにやるべき化学の勉強法と参考書(東大・医学部・早慶合格者の体験談)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 304

  • @passlabo
    @passlabo  3 ปีที่แล้ว +46

    化学の動画で今後こういうの見たい!などあればコメントでどしどしリクエストください^_^
    無機化学の反応式のプレゼントは20時にTwitterで投稿次第、概要欄にリンク貼ります!

    • @bi3834
      @bi3834 3 ปีที่แล้ว +1

      化学の動画ではないのですが、リクエストお願いします!
      自分は高1で、化学基礎を習っていますが物理基礎はまだです。なので物理基礎の先取りを考えているのですが独学で進めるとする際のポイントなどをアドバイス頂きたいです🙇‍♀️

    • @ゆとり-n5s
      @ゆとり-n5s 3 ปีที่แล้ว

      リクエストなのですが、芳香族化合物の反応系統図のようなものの穴埋め的なものも作って欲しいです。

  • @鮭鮪-s1o
    @鮭鮪-s1o 3 ปีที่แล้ว +97

    過去問(赤本)、予想問題、模試は神教材
    特に理系科目は学校で習うこととテストの難易度の乖離が酷いから神教材

  • @kai_damnsho4668
    @kai_damnsho4668 3 ปีที่แล้ว +127

    原点からの化学の方が新研究よりも詳しいし、説明が丁寧だよね

    • @キングブレイズ-r6x
      @キングブレイズ-r6x 3 ปีที่แล้ว +28

      ただ一般的な高校化学をやってる高校生向けの説明がされてるのは新研究の方だね
      評価に負けて原点からの化学シリーズ買ったけど、全然わからんくて東進のハイレベル化学にしたくらいちょっと説明が分からんかった

  • @haruto_ssw
    @haruto_ssw 3 ปีที่แล้ว +14

    薬学部生です!受験の時化学の参考書はエクセル化学のみでした、重要問題集は1ページも1問もやってません。参考書は一冊を完璧に、ボロボロになるまでやり込む。化学などの理科科目は模試や過去問点数は気にしなくていいです。何よりも終わった後が重要だと思ってます。何がわかっていなかったのか、何の知識が無かったから解けなかったのか、それを解き直しではっきりさせて、自分のわからないことだけをまとめたノートを作る。それを暇な時に見返す。そうすれば必ず受験までに化学が得意科目になると思います!!

    • @しまじろうのおぱんつ
      @しまじろうのおぱんつ 2 ปีที่แล้ว +1

      私も薬学部志望なのですがもしよければ大学のレベル教えて欲しいです🙇‍♀️エクセル完璧にするかもう一つ追加するか迷っています、、

  • @CG-qe2pu
    @CG-qe2pu 3 ปีที่แล้ว +79

    化学は闇雲に問題集をこなしたり、暗記してるだけでは絶対に伸びに限界が来る。
    化学を伸ばすのに一番大切なことは、現象原理を感覚的にイメージできるようになること。
    俺はこのことを浪人中に気づかされた結果、化学の偏差値は55くらいから70まで伸びた。

  • @user-if7il7mx6q
    @user-if7il7mx6q 3 ปีที่แล้ว +77

    無機を全く触れてない人はマジでトライでいいと思うよ。トライを夏の間に3周くらい見るだけで(ノートは取らずに集中してみる)8割入るからあとは重要問でも、鎌田でも、何か解けば、2次でも通用するくらいにはなる。あとは、細かいところを入れるだけ。

    • @tennensui0123
      @tennensui0123 ปีที่แล้ว +1

      マジで参考になりますありがとうございます

  • @くぅ-m5e
    @くぅ-m5e 3 ปีที่แล้ว +22

    え、まってPDF本当に最高です
    今化学めっちゃめちゃ頑張ってるんです!!
    本当に有難いです🥲🤍
    ありがとうございます!!頑張ります!!!

  • @xayah2427
    @xayah2427 3 ปีที่แล้ว +23

    駿台のスタンダード問題230選めっちゃ良いですよ。個人的には重問より役に立ちました。

  • @kkm-q5y
    @kkm-q5y 3 ปีที่แล้ว +154

    宅浪生なのでめちゃめちゃタメになりました、実際にセミナー1冊完璧にしようと目標を立てていたので今知れて本当によかったです。ありがとうございます😭😭他の成績比例型も同様に考えてみたいと思います。もしよろしければ、全教科出して頂きたいです…😭🙏🏻🙏🏻

    • @コイリン-i9k
      @コイリン-i9k 3 ปีที่แล้ว +20

      セミナーの方が網羅性あっていいと思うけどなー急がば回れだと思う

    • @歯-r6w
      @歯-r6w 3 ปีที่แล้ว +16

      @@ーあっきぃ 勉強法は人それぞれなので自分の価値観を押し付けても意味ないです。他人の意見を参考にして頑張りましょう

    • @user-vd6uo4ro6x
      @user-vd6uo4ro6x 3 ปีที่แล้ว +10

      あれ問題数異常だろ

    • @cyclone3969
      @cyclone3969 3 ปีที่แล้ว +8

      @@user-vd6uo4ro6x 新演習の方が多いやろって思って調べたら余裕でセミナーの方が多くて笑った

    • @ペコ-e9y
      @ペコ-e9y 3 ปีที่แล้ว +1

      わかったら勉強しろ

  • @パクミニョンしか勝たん
    @パクミニョンしか勝たん 3 ปีที่แล้ว +20

    ほんとに化学苦手なので助かりました🙇‍♀️🙇‍♀️夏休み頑張ろうと思います

  • @huge3071
    @huge3071 3 ปีที่แล้ว +22

    新研究疑問に思ったことほとんど乗ってて嬉しい

  • @新生児-x4w
    @新生児-x4w ปีที่แล้ว +6

    受験メモ山本見るのがめっちゃ良い

  • @スタンダードアカウント
    @スタンダードアカウント 3 ปีที่แล้ว +55

    物理編も待ってます!

  • @yuria5408
    @yuria5408 3 ปีที่แล้ว +22

    大学生になっても早起き出来たらパスラボみてます笑笑
    化学苦手だったなー、これ先知りたかった笑

  • @yu1yui558
    @yu1yui558 3 ปีที่แล้ว +17

    化学ではないんですが、このような物理の動画を出してもらいたいです…1学期相当な遅れをとってしまってて夏にやろうとしてたのですが,やらなきゃいけないことがたくさんありすぎて整理がつかなくなってます…

  • @k_eotw
    @k_eotw 3 ปีที่แล้ว +10

    明日からセミナー完璧にしようとしてた笑笑笑笑

  • @HaruSakurada
    @HaruSakurada 3 ปีที่แล้ว +11

    本当に最近ためになるものばっかですありがとうございます

  • @タスチー
    @タスチー 3 ปีที่แล้ว +7

    昨日パスラボさんの化学対策動画漁ってたら今日出してくれて感謝です🥲

  • @マイ-l8r
    @マイ-l8r 3 ปีที่แล้ว +12

    doシリーズ毎日やって秋以降爆上がりする様に頑張ります!
    参考になる動画ありがとうございました。
    無機の語呂合わせ等あったら教えていただきたいです。

  • @hyd3539
    @hyd3539 3 ปีที่แล้ว +22

    ちょうど動画で言ってた教材揃えた
    ところなので助かります!
    数日でDodoシリーズ通読するって発想は凄いアリだなって思ったので
    参考にします!!

  • @matsutsu2203
    @matsutsu2203 3 ปีที่แล้ว +16

    理系の進学校入ったから周りが重問ばっか言ってるから心配やったけど自分に合わせたやり方で頑張ろ💪

  • @INAKENinaken
    @INAKENinaken 3 ปีที่แล้ว +3

    夏休みでも授業いってきます。

  • @カナリアの踊り
    @カナリアの踊り 3 ปีที่แล้ว +63

    東進の大問別最強やん...

    • @キングブレイズ-r6x
      @キングブレイズ-r6x 3 ปีที่แล้ว

      @えび🦐TH-cam〜理三合格までの軌跡〜 ただ7万を超える金額を払わないといけないです

    • @ああ-z3i3l
      @ああ-z3i3l 3 ปีที่แล้ว +17

      化学だったらスタサプの方が良いと思う

    • @user-gi8mx2kk1s
      @user-gi8mx2kk1s 3 ปีที่แล้ว +3

      @@ああ-z3i3l 坂田薫しか勝たん

    • @あーたん-j9l
      @あーたん-j9l 3 ปีที่แล้ว +1

      @@ああ-z3i3l スタサプで何をするんですか?

    • @わさび太郎-e6e
      @わさび太郎-e6e 3 ปีที่แล้ว +3

      大問別マジで最強ですよw苦手分野だけ何回分も解けますし解説もめっちゃ雑って訳でもないので。
      浪人ですけど今めっちゃ大問別欲しい…笑(特に化学)

  • @りおん-k3x
    @りおん-k3x 3 ปีที่แล้ว +6

    まだセンター6割しか行かないのに重問やっちゃってました🥲今日はとりあえず鎌田をもう一度読み込んでみます!

    • @naokiarakawa9920
      @naokiarakawa9920 3 ปีที่แล้ว +2

      いきなりじゅうもんやってもセンター9割いったよ

  • @ばっさーかわいい
    @ばっさーかわいい 3 ปีที่แล้ว +1

    高二です!理系です!
    夏休みはあまり得意じゃないモルのところやるぞー!!!

  • @ちょめちょめ-j2w
    @ちょめちょめ-j2w 3 ปีที่แล้ว +14

    有機のDoシリーズの問題って普通に東大とかあってたまに難しいよね

    • @あた-z4p
      @あた-z4p 3 ปีที่แล้ว

      純粋に問題がむずい笑笑

    • @葛城聡太
      @葛城聡太 3 ปีที่แล้ว

      知識問題から入試標準レベルまであるから網羅性がすごい
      初学で練習問題までやろうとしてもまあ解けないね

    • @あた-z4p
      @あた-z4p 3 ปีที่แล้ว

      @@葛城聡太 doシリって初学者向けの本だから、流石に解けると思いますよ。

    • @ちょめちょめ-j2w
      @ちょめちょめ-j2w 3 ปีที่แล้ว

      @@あた-z4p 共通テストしか使わない民は解くの面倒臭いけどねww

    • @あた-z4p
      @あた-z4p 3 ปีที่แล้ว

      @@ちょめちょめ-j2w なかなかそれはレアな民よ笑

  • @モモ-n3t
    @モモ-n3t 3 ปีที่แล้ว +3

    ぁぁ嬉しい🥺化学待ってました!

  • @黒豆-v4k
    @黒豆-v4k 3 ปีที่แล้ว +2

    化学の対策ありがたいです…!
    有機苦手💦

  • @あばばば-b8t
    @あばばば-b8t 3 ปีที่แล้ว +21

    これ見てよかった、セミナーまじで完璧にしようとしてました

  • @みるくてぃー-c2v
    @みるくてぃー-c2v 2 ปีที่แล้ว +1

    もっと早く知りたかった、、😭
    もう10月入っちゃったぁ

  • @ばっさーかわいい
    @ばっさーかわいい 3 ปีที่แล้ว +2

    高二です!理系です!
    夏休みはあまり得意じゃないモルのところ

  • @gororika
    @gororika 3 ปีที่แล้ว +11

    夏の化学計画、ありがとうございます。
    夏と言えば、肝試し。
    兄は墓場へ。「よさんか、見て!」
    アンモニアの製法ハーバー・ボッシュ法の触媒は四酸化三鉄(鉄)。

  • @龍川時雨
    @龍川時雨 3 ปีที่แล้ว +2

    計算と暗記のバランスが重要

  • @bonlove8123
    @bonlove8123 3 ปีที่แล้ว +6

    有機化学の勉強法も知りたいです。お願い致します!

  • @V-NoNNo2018
    @V-NoNNo2018 3 ปีที่แล้ว +5

    化学は有機でつまづいたわ
    9割暗記だと思う
    まずその暗記がないと応用問題も解けない

  • @c.k1219
    @c.k1219 2 ปีที่แล้ว +30

    圧倒的新演習
    やり方次第で簡単に偏差値80乗る
    卜部さんは神

    • @しまじろうのおぱんつ
      @しまじろうのおぱんつ 2 ปีที่แล้ว +2

      エクセルから新演習はきついですか???重問解説が雑なのがなあと思っています

    • @オクタン最高-g1c
      @オクタン最高-g1c ปีที่แล้ว +2

      新演習は実はおすすめできない。
      解くことができない問題も含まれている

    • @lilnattomaki
      @lilnattomaki ปีที่แล้ว

      新標準演習はどうすか?

  • @旧式-c3n
    @旧式-c3n 3 ปีที่แล้ว +9

    特に実戦オープン模試の構造決定はいいのがある! 2017年第1回東大実戦の第1問がお気に入り!

  • @ten4558
    @ten4558 3 ปีที่แล้ว +11

    化学はまじで夏からでも平気で偏差値10伸びるからまじでやって欲しい
    正直、旧帝の2次で英数うまくいかなかったけど、物化やってたからホントに救われた
    自分は、進研ゼミやってたので、進研ゼミの志望校別の分野別演習→解説読みながらその範囲の教科書を開いて理解→その分野の重要問題集解いてみるの繰り返しをやってました!うちの学校の使ってる教科書はそこまで特別すごいってわけじゃなかったけど、教科書を暇な時に読むのはすごい成績向上に繋がった気がする

  • @yuikook1507
    @yuikook1507 3 ปีที่แล้ว

    PDFとってもありがたいです!楽しみにしてます!

  • @149_melon
    @149_melon 3 ปีที่แล้ว

    化学困ってたのですごくためになりました!

  • @daiki2292
    @daiki2292 3 ปีที่แล้ว +7

    doシリーズ理論、無機、有機
    してから重要問題集やったほうがいいですか?

  • @旧式-c3n
    @旧式-c3n 3 ปีที่แล้ว +2

    東大実戦とか京大実戦とかの模試の問題は良質なのでおすすめです!

  • @athr1419
    @athr1419 3 ปีที่แล้ว +37

    夏休みで有機全部終わらせた思い出

    • @ヤマヤマ-o9b
      @ヤマヤマ-o9b 3 ปีที่แล้ว

      何か参考書はお使いになっていましたか??

    • @athr1419
      @athr1419 3 ปีที่แล้ว +6

      @@ヤマヤマ-o9b 自分は東進生だったので、授業で使ってたテキスト、ノートを使って勉強してました。
      知識詰め込んだあとはセンター過去問、重要問題集で定着させてましたね、
      有機は覚えるの大変だけど、頑張ってください😆🎌

  • @KC_keikei
    @KC_keikei 3 ปีที่แล้ว +13

    化学めっちゃ頑張りたいからすごいありがたい!!
    数学の勉強方法もお願いしたいです🙏

    • @すとろま
      @すとろま 3 ปีที่แล้ว +1

      もう既にあるんだよなぁ…

    • @KC_keikei
      @KC_keikei 3 ปีที่แล้ว

      @@すとろま 見てみますありがとうございます

  • @_a-4153
    @_a-4153 3 ปีที่แล้ว +7

    共通テストでのみ化学を使う場合は、共通テスト対策の問題集のみやってれば問題はありませんかね?

  • @bee9011
    @bee9011 3 ปีที่แล้ว +1

    化学待ってました!!!!!

  • @risa7929
    @risa7929 3 ปีที่แล้ว +1

    物理苦手で今年受験生なので今回の動画形式のものを見たいです!

  • @mrsm1358
    @mrsm1358 3 ปีที่แล้ว +4

    新演習を今3周目やってます🙋
    東北医、(あわよくば)経緯目指してます!

    • @mr.children287
      @mr.children287 3 ปีที่แล้ว

      えげつないですね。重問と新演習ってどんぐらい差ありますか?

    • @mrsm1358
      @mrsm1358 3 ปีที่แล้ว

      @@mr.children287 自分新演習の前は標準問題精巧を使ってて重問使ったことないんですよね。
      ただ問題の出題校を見た感じ新演習の☆が重問のA問題、☆☆がB問題と同じ位で、☆☆☆が最上位大学の問題って感じだと思います。
      なので新演習と重問の大きな違いは☆☆☆かなと思っています。あと新演習は有機だけ使う人も多いようです。

    • @タチャンカ-j9n
      @タチャンカ-j9n ปีที่แล้ว

      @@mrsm1358受かりましたか?

    • @mrsm1358
      @mrsm1358 ปีที่แล้ว +1

      @@タチャンカ-j9n 2年前懐かしい笑
      今東北大で医学生やってます。慶応は1次落ちで全然ダメでした笑
      新演習は自信をつけるためには良いけどやはりオーバーワークだった気がします。

  • @AquA_porinrin
    @AquA_porinrin 3 ปีที่แล้ว +4

    生物もやってほしい...

  • @kurimipannakotta
    @kurimipannakotta 3 ปีที่แล้ว +1

    物理もお願いします!!

  • @กิตติยาแสนเสนยา
    @กิตติยาแสนเสนยา 2 ปีที่แล้ว

    美味しそうでした!

  • @いうあえ-b7g
    @いうあえ-b7g 3 ปีที่แล้ว +11

    化学はテキストと先生が授業で言ってた豆知識みたいなのをノートに取ってやってただけで本番97取れたよ!

  • @バニラエッセンス-z3d
    @バニラエッセンス-z3d 3 ปีที่แล้ว +8

    科目ごとの勉強法の再生リスト作って欲しいです😢

  • @韻踏み-y5q
    @韻踏み-y5q 3 ปีที่แล้ว

    物理も気になります!!!

  • @painreqndoneters3723
    @painreqndoneters3723 3 ปีที่แล้ว +1

    新学校中学生です
    化学を趣味等で先取りしています
    独学の勉強法動画を出してくださるとありがたいです、

  • @ウンウン-t4g
    @ウンウン-t4g 3 ปีที่แล้ว

    六属法のについて覚え方とかやってほしいです!

  • @oh9476
    @oh9476 3 ปีที่แล้ว +6

    高2で、無機まで終わってるのアドバンテージだって思ったけどそれをどういかすのかこの夏にかかってるなって思いました

  • @アスピ-b8j
    @アスピ-b8j 3 ปีที่แล้ว +1

    少し先の話
    重要問題集を押さえた後は一度立ち止まって過去問を数年分解き分析するべきです。僕は闇雲に重問→新演習と解き漁り問題が解けるようにはなりましたが、過去問研究が遅れ2次の点数は伸び悩みました。長文読解の東大化学など癖のある大学の問題には相応の対策期間が必要です。

  • @鈴木-q7f
    @鈴木-q7f 3 ปีที่แล้ว +2

    化学基礎で共テ8割とるためのおすすめの参考書教えてください🙇‍♂️

  • @giangdoan3235
    @giangdoan3235 2 ปีที่แล้ว

    カッコいい!!!

  • @user-kl6ec8vb3f
    @user-kl6ec8vb3f 3 ปีที่แล้ว +1

    物理をお願いします🤲

  • @yuuutan7875
    @yuuutan7875 3 ปีที่แล้ว +1

    理系数学(数3まで)バージョンも見てみたいです!

  • @MS-el1wn
    @MS-el1wn 3 ปีที่แล้ว +3

    ちょうど鎌田の理論買ったとこだった!
    通読って、問題は解かず解法だけ確認する感じでいいのかな?

    • @MS-el1wn
      @MS-el1wn 3 ปีที่แล้ว

      そうですね!参考になります!

    • @りこんー
      @りこんー 3 ปีที่แล้ว

      鎌田めっちゃ分かりやすいですよね!

  • @みかん-h5e6o
    @みかん-h5e6o 3 ปีที่แล้ว

    物理バージョンもお聞きしたいです!

  • @こちなごや
    @こちなごや 3 ปีที่แล้ว +27

    化学の新研究はまじで神

    • @oñanoco
      @oñanoco 3 ปีที่แล้ว +3

      それ、安心感がある

    • @ミクロネシア-v3b
      @ミクロネシア-v3b 3 ปีที่แล้ว +1

      物理的に重すぎて持ち運ぶ気にならん

    • @mrsm1358
      @mrsm1358 3 ปีที่แล้ว +5

      それな筋トレに使ってる

    • @ハルさん-v7g
      @ハルさん-v7g 3 ปีที่แล้ว +1

      @@mrsm1358 草

  • @Torinashi
    @Torinashi 3 ปีที่แล้ว +3

    自分の高校は有機からやってます〜

  • @sarsarsrd
    @sarsarsrd 3 ปีที่แล้ว

    夏休みに重問2周しようとしてた所だったので助かりました。。。ただ、目指しているのが重問を5周したと仰ってた新メンバーの方のいるところなので、やった方がいいのかどうか迷っています。どちらがいいでしょうか??
    あと、物理編もお願いしたいです🙇‍♀️

  • @カルビンベンソン
    @カルビンベンソン ปีที่แล้ว +1

    地方の公立高校の高3です。
    本当にありがたいです。

  • @おたま-u9s
    @おたま-u9s 3 ปีที่แล้ว +2

    重要問題集二周したけど、なーんか覚えてないんだよなー。

  • @takukuri7406
    @takukuri7406 3 ปีที่แล้ว +6

    化学のチェック&演習使ってる方いますか?
    あれってセンター過去問の代わりになりますよね?

  • @ธนาลักษณ์มะโนปิน

    ライトタックルで青物は楽しいよね!自分も人がいない場所(堤防)ではアジングロッドで狙います!

  • @YunoGrinberryall
    @YunoGrinberryall 3 ปีที่แล้ว +1

    これって量が多い気がする。
    流石に他の教科もあるし、たしかにこれをやれば完璧だと思うけど、なんとも言えない。

  • @unthi613
    @unthi613 3 ปีที่แล้ว

    物理もお願いします

  • @ロドリゲスかんたろう
    @ロドリゲスかんたろう 3 ปีที่แล้ว

    物理の動画もお願いします。

  • @ゆう-f9r5v
    @ゆう-f9r5v 3 ปีที่แล้ว +11

    鎌田はまじで良い

  • @officialyoutubetaka5224
    @officialyoutubetaka5224 3 ปีที่แล้ว +27

    Dodo系は1日1週全然行ける

    • @ふる-s3n
      @ふる-s3n 3 ปีที่แล้ว +2

      まじかよ、、、

  • @rebooted51
    @rebooted51 3 ปีที่แล้ว +1

    セミナーは分野ごとにやれってことでいいんでしょうか
    割とどの範囲も苦手だから全部やろうと思ってたけど悩むなぁ

  • @user-ox5sm8qi4t
    @user-ox5sm8qi4t 3 ปีที่แล้ว +1

    セミナーの代わりに基礎問題精講でも大丈夫ですか?
    共通テストのみです

  • @翠澄-w5b
    @翠澄-w5b 3 ปีที่แล้ว

    有機化学もお願いしたいです🙇🙇
    センターの過去問はチェック演出で代用は出来ますか?

  • @ificialart4122
    @ificialart4122 3 ปีที่แล้ว +6

    サムネ見てきたんだけど、おれまじでサムネの3冊ばっかやってたけどびっくりするくらい伸びるよ。
    俺はサムネの3冊+鎌田の有機化学。
    正直これしっかりしたら国立はいるけど、センターの過去問なんかやらなくてもいいレベル。
    鎌田系はみやくてわかりやすいから初手に使うのにいいよ!

  • @INAKENinaken
    @INAKENinaken 3 ปีที่แล้ว +2

    無機化学の夏課題出たけどそれで良かったのかな。

  • @yamama_ma
    @yamama_ma 3 ปีที่แล้ว

    自分リードα3周目してます。
    そろそろ二次対策うつんなきゃ..

  • @user-tz9gu5ee8y
    @user-tz9gu5ee8y 2 ปีที่แล้ว

    センター試験の過去問まとめたサイトとかありません?

  • @りん-d7h6k
    @りん-d7h6k 3 ปีที่แล้ว +1

    すみません、質問です。
    現役で理系で九大志望なのですが、化学はニューグローバルで基礎を固めた後、河合塾や駿台の模試で演習を積んでいます。塾の先生からは重要問題集を勧められていますが、正直これ以上に化学に時間を割くのが難しいです。ニューグローバルをやめて重問に入るべきか、このまま続けるべきか、教えていただきたいです。

  • @おしなか
    @おしなか 2 ปีที่แล้ว +1

    センター過去問の入手方法は?

  • @あちちゃうんの
    @あちちゃうんの 3 ปีที่แล้ว +1

    学校の有機の授業終わったんだけど早いですか?

    • @yuria5408
      @yuria5408 3 ปีที่แล้ว

      進学校なら普通ぐらいじゃないですか?

  • @ハシハシ-v4o
    @ハシハシ-v4o 3 ปีที่แล้ว +1

    これって高三向けですか?今高2なんですけど数学と英語やったほうがいいですかね

  • @procrastinator3883
    @procrastinator3883 3 ปีที่แล้ว +1

    重問終わらす!

  • @けけ-l7f
    @けけ-l7f 3 ปีที่แล้ว

    物理バージョン知りたいです!

  • @gororika
    @gororika 3 ปีที่แล้ว +1

    無機化学の反応式について、もう一点、確認したい内容がありましたので、改めてこちらにコメントします。
    どこかの媒体ですでに解決済みでしたら、申し訳ありません。
    (7)
    塩酸と水素の混合気体に光を当てる。
    塩素と水素ですね。
    (27)
    過酸化水素とヨウ化カリウム溶液を混合する。
    (中性条件)と明記した方が混乱がないかと思いました。
    教科書等では酸性条件の方が主流と思いますが、難関校向けにあえて中性を出題されているのかな…と。
    (34)
    鉄触媒を用いて窒素と水素を化合させる。
    水素がH₃になっています。
    (44)五酸化二リンに水を加えて加熱する。
    組成式で書かれていますが、最近は分子式の十酸化四リンと書かれていることが多いと思いますので、現役の生徒さんたちは混乱するかもしれません。これもやっぱり、難関校向けにあえて!なのかな…
    (59)および(60)
    アルミニウムが両性金属であることを考慮し、教科書や資料集と同じように右辺は錯イオンで書かれた方が混乱がないかと思いました。何か理由があるのでしょうか。
    (61)
    アルミニウムに4がついています。
    見たらすぐわかるので、生徒さんもすぐ気がつくとは思いますが…
    (66)
    左辺が水酸化物イオン2つ、右辺が水の方が良いのではないでしょうか。(70)を逆向きに書いただけだと、塩基を加えた点が考慮されていないのでは…と思いました。
    (68)
    *がついていますが、解答を見るといらないみたいですね。
    (87)
    炭酸水素ナトリウムに気塩酸を加える。
    気持ちの問題?
    これは、きっとただの誤植ですね。
    動画投稿、いつもありがとうございます。
    今後の投稿も楽しみにしています!
    この間の積分サムネ、小学生の息子がめちゃくちゃ食いついていました。

  • @sakanasakana-gh5qp
    @sakanasakana-gh5qp 8 หลายเดือนก่อน

    センターの過去問を分野別にやるのって自分で仕分けしたんですか?

  • @nowchallenger2366
    @nowchallenger2366 3 ปีที่แล้ว

    地学基礎もやってほしいです!!

  • @望月寛紀
    @望月寛紀 3 ปีที่แล้ว

    センター過去問買いに行こう

  • @黒猫ドクター
    @黒猫ドクター 3 ปีที่แล้ว

    ありがとう

  • @ajajajaja25
    @ajajajaja25 3 ปีที่แล้ว

    岡野の化学がしっかり身につく
    とかは初心者にオススメですか?

  • @太井龍-u6m
    @太井龍-u6m 3 ปีที่แล้ว +2

    ニューステップアップってセミナーと同じですよね?

    • @user-gi8mx2kk1s
      @user-gi8mx2kk1s 3 ปีที่แล้ว

      ニューステップアップ勢いて嬉しい
      あれめっちゃ基礎からちょっと応用まで入れてくれてるしさーっとまとめてくれてるから凄くいいですよね!

  • @ironvenom6671
    @ironvenom6671 3 ปีที่แล้ว

    自分は理系で科学が苦手です。
    有機化学の範囲は学校で既に終わっており、夏休み中に化学担当の先生の試みで構造決定の国公立大マラソンをやることになりました。
    自分はそれに合わせて夏休み前半に有機を仕上げようと思っていたのですが、やはり後回しにすべきでしょうか?

  • @西尾光平-t3x
    @西尾光平-t3x 3 ปีที่แล้ว +1

    か鎌田のdoシリーズ3冊と問題演習やってから化学の成績が上がった。講義の3冊と連動してるし解説が難しい言葉を使わないから分かりやすい
    重問じゃない派はいますか?

  • @_fliszt4908
    @_fliszt4908 3 ปีที่แล้ว

    旺文社の 化学の要点 スピード総整理についてどうおもいますか?
    これを全て覚えたら共テでもある程度対応できるでしょうか?

  • @kenchanjiru
    @kenchanjiru 3 ปีที่แล้ว

    自分橋爪て人のやつを持ってるんですけどそれでもいいですよね?