[QIDI 最新機種が凄い!] 7万円で遠隔操作対応 +極爆速 & 恒温チャンバーでABSやPCも怖くない!// QIDI Tech Q1 Pro

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 มิ.ย. 2024
  • #3Dプリンター3Dモデリング系のお役立ち情報発信中
    エンプラを印刷する方には嬉しい恒温チャンバー付き極超爆速機が更に使いやすくなって新登場!
    スマホアプリで遠隔操作にも対応!
    その実力は?
    【今回紹介した3Dプリンターや製品】
    ●QIDI Tech Q1 Pro
    qidi3d.com/products/q1-pro
    ●フィラメント乾燥機
    EIBOS Polyphemus
    shop.eibos3d.com/collections/...
    ***
    参考になったと1mmでも思っていただけたら、
    是非チャンネル登録と高評価で応援していただけると嬉しいです。
    毎週金~日に更新中!
    ✅チャンネル登録はこちら
    / @kakeru-cobo
    🚀モノづくりで遊ぼう系チャンネルはこちら
    / @rocket-kakeru
    📚ブログもやってるよー
    文章で読みたい方はこちら
    kakeru-cobo.com/
    🐦ツイッター/twitter
    ねこべやのニコルさんやマシロさんの日常と
    モノづくり系、動画にする前の情報を発信中
    / nekobeya_n_m
    ⭐️セレクトショップがオープン!
    【おすすめ製品のamazonリンク集】
    各動画に散らばったおすすめ品を一気見できます
    www.pippin.social/rocket-kake...
    【かけるが使用している3Dプリンター】
    FDM機
    ●Bambu Lab X1 Carbon Combo
    bit.ly/45VCtWo
    ●BambuLab P1S Combo
    bit.ly/3Qftcn6
    ●Creality K1C
    amzn.to/3SPw5ew
    ●Creality K1
    bit.ly/3NV2eA1
    ●Creality K1 MAX
    bit.ly/3PnzejV
    ●Creality Ender 3 S1 Pro
    amzn.to/3n1Fksm
    ●Creality Ender 3 S1 Plus
    amzn.to/3o6xpui
    ●Creality Ender 3 S1
    amzn.to/3n4nXqQ
    光造形機
    ●Unifomation GKtwo
    bit.ly/42Q3GZN
    [目次]
    0:00 QIDIさんも遠隔操作に参戦!Q1 Proをレビューしていく!
    3:33 今日の流れ
    4:15 Q1 Proをアップで詳細を見ていこう!
    16:50 目玉の遠隔操作機能の操作感は?確認していこう
    20:57 造形物のクオリティや寸法精度も見ていこう!
    [音楽クレジット]
    Sunset by LiQWYD / liqwyd
    Creative Commons - Attribution 3.0 Unported - CC BY 3.0
    Free Download / Stream: bit.ly/3i9wDKV
    Music promoted by Audio Library • Sunset - LiQWYD (No Co...
    ------------------------------
    Song: LiQWYD & Luke Bergs - Eternal Sunshine
    Music provided by Vlog No Copyright Music.
    Video Link: • LiQWYD & Luke Bergs - ...
    ------------------------------
    Song: Luke Bergs & LiQWYD - Good Vibes
    Music provided by Vlog No Copyright Music.
    Video Link: • Luke Bergs & LiQWYD - ...
    ------------------------------
    【上記リンク以外で引用させていただいたサイト】
    ●Creality様の多色機や多色化キットの発表挿絵
    A Decade and Beyond!Creality 10th Anniversary & Spring Event Livestreamから
    th-cam.com/users/live_731Rokr...
    ※このチャンネルはAmazon.co.jpアソシエイト・プログラムの参加者です。
    概要欄にアフィリエイトリンクが貼られていることがあります。
    そちらも是非よろしくお願いします。
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 7

  • @ikedash0gouki
    @ikedash0gouki หลายเดือนก่อน +2

    私もQ1Pro購入して使っていたのですが、XY面で長方形の物体を出力したとき、直角が出ないというか角が少し膨らんで、スコヤを当てると隙間が出来るためサポートとやりとりしてプリンタごと交換中です。(Skew補正してもダメでした)
    初めてのCoreXYなので、CoreXYがそういうものなのか、Q1Proの問題なのか、単に初期不良なのか気になってます。
    かけるさんのQ1Proでは直角もしっかり出てそうでしょうか?

    • @Kakeru-Cobo
      @Kakeru-Cobo  หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます!
      確認しましたが、自分の機体では直角はきれいに出ていそうです
      メーカーサポートに、頼るのが良さそうです…

    • @ikedash0gouki
      @ikedash0gouki หลายเดือนก่อน

      ご確認ありがとうございます!
      正常な個体もあるのが分かって安心しました。

  • @apo5848
    @apo5848 หลายเดือนก่อน +3

    速攻メルカリで売ってて草

  • @GiovaSanta12
    @GiovaSanta12 12 วันที่ผ่านมา +1

    Hi, I'm a beginner and i see aroud to select and buy my first 3d printer. I'm a little undecided about Creality K1C or Qidi Q1 Pro. Main features are print quality, easy to use, user experience and customer service. What printer do you recommend?

    • @Kakeru-Cobo
      @Kakeru-Cobo  8 วันที่ผ่านมา

      If this is your first time, I recommend creality instead of Qidi because it has more users and there is more information on the web in case of problems.