ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
皆さんの動画を見ていると大鋸屑の受け箱を四角錐に作って居ますが切っている最中の振動で大鋸屑が舞い上がっており普通の箱形で完全に吸い込んでくれます(初代は私も四角錐にて作りましたが改良型は出きる限り箱の深さは浅くしました。)箱の深さは浅くしておけば架台の空いたスペースは大きくなり棚や引き出しを作ることが出来ます。
わー!浅めの箱型でよかったんですね😱余計なことしてしまいました…次作る時は腹さんのようにやってみます💪アイデアありがとうございます😊
DIY母ちゃん様もう凄すぎて・・・🥹🥹🥹凄すぎてレベルが高すぎて、どーしても理解できないのですが、いつか少しでも真似して作れたらいいなと、いいえ、多分真似してなんてとてもとても無理ですが、どうしてあんなにピッタリに作れるのか、本当に尊敬します。素晴らしい動画を見させて頂きありがとうございます‼️
あめのみなさんありがとうございます(*´꒳`*)ベタ褒めしすぎですよ🙈︎💕ピッタリできるのは工具とCADのおかげです🙇♂️ノコギリと木材だけ渡されたらきっと何も作れません🤣それだけ道具に依存してしまってます💦
道具を使いこなす母ちゃん様、カッコよすぎて震えます🥹🥹🥹はぁ〜っ、どうやったら母ちゃん様のようになれるんだろうって今夜一晩考えてみます。ありがとうございました💕
@@amemina_diary 嬉しいなぁ(//∇//)そんなこと言っていただけて私は幸せ者です☺️こちらこそ励みになるコメントありがとうございます︎🥰💕
@@diy-mom もう大好きです💕
@@amemina_diary 気が合いますね〜!私もです😆👍🎶
綺麗な作業場に感服です。
ありがとうございます!ヽ(*^^*)ノ実はリビングなんです(笑)
diyerにとって、集塵と音が課題ですが、一気に解決できる収納テーブルは素晴らしいです👏。私の様な工房をもたないベランダdiyerに、最適です☺。それにしても、動画編集、ユニークなテロップや表現など、プロですね。
さらんさんありがとうございます!(*^^*)工房あったら気兼ねなく撒き散らせるんですけどね🤣やはり切実な問題ですよねプロなんて初めて言われました!////動画編集はもっと勉強します🙈💦
SK-11のテーブルソー買うつもりなので集塵装置参考にさせていただきます🤗
ご視聴ありがとうございます!今からワクワクですね〜(*^^*)集塵機能は動画の通りしっかり吸いきれてないので、反面教師にしてください(笑)
テーブルソーと集塵機VC1100とおもいますが、コンセントのブレーカーは20Aですが通常であれば配線は16Aとおもいますが、違うブレーカーが必要です、テーブルソーは実測11.5A集塵機は10.5Aでした、よって同時には使えません、別回路で集塵機をつけましたがテーブルソーの吹き出しからは、ほとんど吸わなかったので吹き出しからエンビですぐ戻しシューターでモーターと反対側でたまるようにしました、ホコリはチップソーから跳ね上がって来ます、ゼロクリアランスはアルミ箔テープを貼って細かい物が落ちない様にしています。私もテーブルソーにキャスターつけましたが、使用する時はキャスターが折れ曲がるようにし本来の脚で使っています、
詳しくありがとうございます!非常に勉強になります🙇♂️
お疲れさまです。数時間でたくさんのコメ、よーるくさん大人気! 大変そうですが、テーブルソーは使う事は無いと思いますので楽しく拝見に徹します。VP管はカッターでも切るのが大変そう。私はこの20数年塩ビ管用ノコを使ってます。もう、単位の角度→温度はツッコミがあった様なので、これ以上はゆーことありません(笑)。
おはようございます!Terryさんはもちろん、視聴者様からのコメントは心の支えです✨いつもありがとうございます🙇♂️塩ビ管はきっと私の切り方がおかしいんですよ🙈専用ノコと聞くと試したくなります♪熱湯表記に爆笑🤣🤣
今回は箇条書きコメントで✨1.思っていたよりもよーるくさんは小さい2.エンビカッター力任せに切るより回すべし3.あそこにはもう何も入らない屋内での作業だと防塵と集塵が重要になりますよね😅屋外でのみ切断だと天候や時間の制限も出来てしまうので、参考にして屋内で作業される方も増えるかも🥳✨うちの妻はブルーシート敷いてガンガン屋内で切ってましたけどね🤣🤣
黒コさんのおかげで妄想から抜け出せましたw現実みます🤣塩ビカッター今後は回し切りますね!ありがとうございます🙏✨黒コちゃんたくましい!😁私も外はキツくなってきて室内検討中ですそうか…部屋だとブロワー使えないのか🤔
集塵対策、大変参考になります。私の場合、カット作業なのか、集塵作業なのかわからなくなる程、集塵に時間取られている時があったりで。
ご視聴ありがとうございます!お役に立てて嬉しいです😊お気持ちめっちゃ分かりますよ!数枚カットでも広範囲に飛び散りますもんね💦
わ〜スゴイ❣️よーるくさん何でも作っちゃいますね😆ホント室内の木屑対策、私も本気で考えないと…😅でもよーるくさんみたいに本格的に作れる自信がまったくありません!🤣道具やパーツも写真付きで解説してくれて本当にありがとう!これ、めっちゃ助かる〜😍チャンネル登録者ももうすぐ1万人ですね!スゴイっ!今後がますます楽しみ〜😁よーるくさんのサロペも可愛いね🤗
しろいぬさんありがとうございます!(*´꒳`*)お役に立ててよかったです😊部屋で木くず飛び散ると掃除大変ですもんね💦隙間ふさぐだけでもかなり効果ありましたよ😊サロペ嬉しい!また着よっと💕今回のジャンルはニッチすぎて登録者ガンガン減ってます🤣
集塵は人それぞれやり方がありますよね❗️作業スペースの関係上、手元の材、予算、その人の頭の中の構想。よーるくさんのアイデアややり方がとても参考になります😊私も作り直そうかな😁✨🌈
こてつさん!嬉しいコメントありがとうございます😊作り手の環境やライフスタイルで違いがありますから、その人に合う方法で楽しめたらいいですよね☺️あくまでも参考程度に…と思ってます。こてつさんならものすごいの作ってしまいそう!ヽ(*^^*)ノ
@@diy-mom 私はかなり適当です🤣母ちゃん❗️あなたのストイック性とセンスには全然敵いません😉だからこうやっていつも動画を観させて貰って、背中を追ってます😉✨⤴️⤴️⤴️母ちゃん❗️カッチョえ〜ぞぉ〜👍😉
@@kotetsu_diyer こてつさんはいつも人の気持ちに寄り添ってくれますね(´;ω;`)励ましてくれてありがとうございます😭🙏✨
集塵ホースのジョイントにバリを使うとは… さすがです!塩ビカッターなるものを初めて知りました私はパイプカッターを使用しています(車中泊仕様でのイレクターパイプ切断がメイン)バリを残すのもありですね
塩ビパイプがひしゃげてよかったと思ったの初めて🤣kotoさん車中泊されるんですか!パイプカッターって鮮やかに切れますよね✨
ゼロクリプレートは私も作る予定ですよ〜。よーるくさんの見てから作ることにしよう。
あばばばw責任重大やないですか🤣むしろハルさんのゼロクリ先見たいです!
ありがとうございます私もおが粉で悩んでいます。私が今度考えている構想は集塵BOXを2重で考えてます。
こんにちは😊初めてコメントします♪だんだんDiyの変態さんになりつつありますね😂素晴らしいです(笑)
きよさんー!コメントありがとうございます(*^^*)おっしゃ!さらに磨きをかけますよ〜🤣
モーター冷却用の穴をふさぐのはヤバいんで、屑の吹き出しが気になるんならPC用のFAN(+フィルター)でも使ってエアを吹き込んでやったら冷却もできるし屑も吹き出してこないんじゃないですかね?あと角度調整の穴は細かく櫛状に切れ目を入れてやればレバー操作もできるんでは??
Kazさんすごいですね!!!✨PCファンとフィルター調べましたすごく実用的やないですか!角度調整の穴のとこは、グルーのみではがれてきてたんです😢ひも状の暖簾みたいな感じですね!ちょっとやってみます斬新なアイデアとアドバイスありがとうございました🙇♂️✨
塩ビカッターちと怖いですね。怪我しないようにして下さい。 少しずつ改良してゆきましょう!
きっと私の使い方が悪いです…気をつけますね🙇♂️心配してくださってありがとうございます☺️
よーるくさん、半端なくレベル上がってる🤣次はゼロクリランスプレートで決まりですね! わたしもついにスラ丸買っちゃった😂切磋琢磨しましょう👍✨
テレレレッテッテッテー♪🤣マベニキとうとうスラ丸デビューですか!🤩私までテンション上がっちゃいましたよ〜🙌✨押忍!やったりましょ!
手際よく作業されていますが、ビスを打つのにボンドが必要ですか、外枠は解りますが、底板は必要無いと思います。
@@ヤマチャン-k1w ご視聴とアドバイスありがとうございます!私ところかまわずボンドつけちゃって🤣気を付けますね
The video is awesome, I liked it very much
Thank you for watching!I was very happy with your comment🥰
お疲れ様です😀集塵部のスロープ加工すばらしいですね😲私は基本的に現物合わせでやってしまうので、このような加工が出来ないんですよね😅3D CADを勉強しようかなぁて思いました😀
お疲れ様です🍵むしろ現物合わせで作れてしまうのがすごいですよ!✨尊敬します😌CAD楽しいですよ♪
私もこのテーブルソー持っていますがあまりの騒音にまだ使ったことがありません^^; 防音集塵参考に改良していこうと思っています。ありがとうございます素人質問かもしれませんが 鬼目ナットを使わずに爪付きナットにした理由はあるのですか? 抜けるように思うのですが・・・
ご視聴ありがとうございます!音かなり大きいですよね…爪付きナットは余りを使っただけで特に理由はありません🙈接着剤使うとしっかり固定できましたよ☺️ただ、1本のネジ残りを失念し力ずくで持ち上げたらバキッと剥がれたことあります(笑)
初めまして集塵機部分底の三角作り方と寸法をお願いします。
はじめまして!コメントありがとうございます🙇♂️三角の部分は土台の寸法に依存するためかなりシビアでして、原寸合わせが確実です。文字だけの説明で伝わるか難しいですが…作り方は①三角のV字が接する底部分にあらかじめ半分に墨線を引きます。②幅だけピッタリカットした長さは長めの合板2枚を①に引いた墨線へV字に仮置きして合わせた後カット③最後の三角は確か裏側からあてて調節しました。本当は三角錐をひっくり返した形の方が集塵力強いです。
やはり集塵は隙間を減らすことですよね☝自分のもまだまだ隙間だらけなので改善してこうと思いました👍
よっしぃさんのテーブルソー、隙間全然分からなかったですよ👀お互いちょっとしたひと手間がこの先役立つといいですね☺️コメントありがとうございます!
あのー、塩ビカッターはパイプを切るためにあるので継ぎ手は切らないでね。割れることもあるので。
継手ってNGなんですね😳気をつけます!教えてくださってありがとうございます🙇♂️
0:25のソフトはなんですか?
CaDIY3Dのソフト使ってますOSはWindows限定ですが、1ヶ月無料で使えますよ(*^^*)
Bravissima!🇮🇹
Sono contentissima!😆Grazie dall'Italia🇮🇹
角度の記号が温度になってる〜😝
あー!!!!お恥ずかしい/// ご指摘ありがとうございます🤣
私の経験から、結論は鋸刃の平面とモーター軸の平行でモーター冷やす気流が鋸刃にぶつからないmakitaの防塵丸鋸方式やskilsawのウォームギア方式。キャビネットsawの様に鋸刃とモーターを離して鋸刃に冷却空気をぶつけない様にする。細かい粉塵は吸い込めても質量の大きいものは冷却気流が鋸刃に沿って一緒に飛び出してくるので、完全に集塵は不可能です。冷却気流の流れはモーターの後ろから吸い込み前方に押し出し、その気流が鋸刃にぶつかって筐体の外に出る。SKILのウォームギア⚙ドライブテーブルソーで解決するしかないですね。
@@ryo3908 @Ryo安室 Ryoさん博識ですね😳あれからインサートプレートをゼロクリアランスで作ったんです。しかし木くずがチップソーの隙間から吹き出てきました。そういう理由だったんですね。詳しいコメントありがとうございました🙇♂️
@@diy-mom この結論に達するまで数年かかりました。最終的にその解説を見て納得。週末DIYさんはSKILのテーブルsawを解説。刃径が7-1/4inch。SKILの丸鋸には10-1/4inchもあるのですが。
👍👍👍👍👍🤩🤩🤩🤩🤩💕💞💕💞💕
Thank you!!😆🙌🎶✨✨
皆さんの動画を見ていると大鋸屑の受け箱を四角錐に作って居ますが切っている最中の振動で大鋸屑が舞い上がっており普通の箱形で完全に吸い込んでくれます(初代は私も四角錐にて作りましたが改良型は出きる限り箱の深さは浅くしました。)箱の深さは浅くしておけば架台の空いたスペースは大きくなり棚や引き出しを作ることが出来ます。
わー!浅めの箱型でよかったんですね😱
余計なことしてしまいました…
次作る時は腹さんのようにやってみます💪
アイデアありがとうございます😊
DIY母ちゃん様
もう凄すぎて・・・🥹🥹🥹
凄すぎてレベルが高すぎて、どーしても理解できないのですが、いつか少しでも真似して作れたらいいなと、
いいえ、多分真似してなんてとてもとても無理ですが、どうしてあんなにピッタリに作れるのか、本当に尊敬します。
素晴らしい動画を見させて頂きありがとうございます‼️
あめのみなさんありがとうございます(*´꒳`*)
ベタ褒めしすぎですよ🙈︎💕
ピッタリできるのは工具とCADのおかげです🙇♂️
ノコギリと木材だけ渡されたらきっと何も作れません🤣
それだけ道具に依存してしまってます💦
道具を使いこなす母ちゃん様、カッコよすぎて震えます🥹🥹🥹
はぁ〜っ、どうやったら母ちゃん様のようになれるんだろうって今夜一晩考えてみます。
ありがとうございました💕
@@amemina_diary
嬉しいなぁ(//∇//)
そんなこと言っていただけて私は幸せ者です☺️
こちらこそ励みになるコメントありがとうございます︎🥰💕
@@diy-mom もう大好きです💕
@@amemina_diary
気が合いますね〜!私もです😆👍🎶
綺麗な作業場に感服です。
ありがとうございます!ヽ(*^^*)ノ
実はリビングなんです(笑)
diyerにとって、集塵と音が課題ですが、一気に解決できる収納テーブルは素晴らしいです👏。私の様な工房をもたないベランダdiyerに、最適です☺。それにしても、動画編集、ユニークなテロップや表現など、プロですね。
さらんさんありがとうございます!(*^^*)
工房あったら気兼ねなく撒き散らせるんですけどね🤣
やはり切実な問題ですよね
プロなんて初めて言われました!////
動画編集はもっと勉強します🙈💦
SK-11のテーブルソー買うつもりなので集塵装置参考にさせていただきます🤗
ご視聴ありがとうございます!
今からワクワクですね〜(*^^*)
集塵機能は動画の通りしっかり吸いきれてないので、反面教師にしてください(笑)
テーブルソーと集塵機VC1100とおもいますが、コンセントのブレーカーは20Aですが通常であれば配線は16Aとおもいますが、違うブレーカーが必要です、テーブルソーは実測11.5A集塵機は10.5Aでした、よって同時には使えません、別回路で集塵機をつけましたがテーブルソーの吹き出しからは、ほとんど吸わなかったので吹き出しからエンビですぐ戻しシューターでモーターと反対側でたまるようにしました、ホコリはチップソーから跳ね上がって来ます、ゼロクリアランスはアルミ箔テープを貼って細かい物が落ちない様にしています。私もテーブルソーにキャスターつけましたが、使用する時はキャスターが折れ曲がるようにし本来の脚で使っています、
詳しくありがとうございます!
非常に勉強になります🙇♂️
お疲れさまです。数時間でたくさんのコメ、よーるくさん大人気!
大変そうですが、テーブルソーは使う事は無いと思いますので楽しく拝見に徹します。
VP管はカッターでも切るのが大変そう。私はこの20数年塩ビ管用ノコを使ってます。
もう、単位の角度→温度はツッコミがあった様なので、これ以上はゆーことありません(笑)。
おはようございます!
Terryさんはもちろん、視聴者様からのコメントは心の支えです✨
いつもありがとうございます🙇♂️
塩ビ管はきっと私の切り方がおかしいんですよ🙈
専用ノコと聞くと試したくなります♪
熱湯表記に爆笑🤣🤣
今回は箇条書きコメントで✨
1.思っていたよりもよーるくさんは小さい
2.エンビカッター力任せに切るより回すべし
3.あそこにはもう何も入らない
屋内での作業だと防塵と集塵が重要になりますよね😅
屋外でのみ切断だと天候や時間の制限も出来てしまうので、参考にして屋内で作業される方も増えるかも🥳✨
うちの妻はブルーシート敷いてガンガン屋内で切ってましたけどね🤣🤣
黒コさんのおかげで妄想から抜け出せましたw現実みます🤣
塩ビカッター今後は回し切りますね!ありがとうございます🙏✨
黒コちゃんたくましい!😁
私も外はキツくなってきて室内検討中です
そうか…部屋だとブロワー使えないのか🤔
集塵対策、大変参考になります。
私の場合、カット作業なのか、
集塵作業なのかわからなくなる程、
集塵に時間取られている時があったりで。
ご視聴ありがとうございます!
お役に立てて嬉しいです😊
お気持ちめっちゃ分かりますよ!
数枚カットでも広範囲に飛び散りますもんね💦
わ〜スゴイ❣️よーるくさん何でも作っちゃいますね😆ホント室内の木屑対策、私も本気で考えないと…😅でもよーるくさんみたいに本格的に作れる自信がまったくありません!🤣
道具やパーツも写真付きで解説してくれて本当にありがとう!これ、めっちゃ助かる〜😍
チャンネル登録者ももうすぐ1万人ですね!スゴイっ!今後がますます楽しみ〜😁
よーるくさんのサロペも可愛いね🤗
しろいぬさんありがとうございます!(*´꒳`*)
お役に立ててよかったです😊
部屋で木くず飛び散ると掃除大変ですもんね💦
隙間ふさぐだけでもかなり効果ありましたよ😊
サロペ嬉しい!また着よっと💕
今回のジャンルはニッチすぎて登録者ガンガン減ってます🤣
集塵は人それぞれやり方がありますよね❗️
作業スペースの関係上、手元の材、予算、その人の頭の中の構想。
よーるくさんのアイデアややり方がとても参考になります😊
私も作り直そうかな😁✨🌈
こてつさん!嬉しいコメントありがとうございます😊
作り手の環境やライフスタイルで違いがありますから、その人に合う方法で楽しめたらいいですよね☺️
あくまでも参考程度に…と思ってます。
こてつさんならものすごいの作ってしまいそう!ヽ(*^^*)ノ
@@diy-mom
私はかなり適当です🤣
母ちゃん❗️あなたのストイック性とセンスには全然敵いません😉
だからこうやっていつも動画を観させて貰って、背中を追ってます😉✨⤴️⤴️⤴️
母ちゃん❗️カッチョえ〜ぞぉ〜👍😉
@@kotetsu_diyer
こてつさんはいつも人の気持ちに寄り添ってくれますね(´;ω;`)
励ましてくれてありがとうございます😭🙏✨
集塵ホースのジョイントにバリを使うとは… さすがです!
塩ビカッターなるものを初めて知りました
私はパイプカッターを使用しています(車中泊仕様でのイレクターパイプ切断がメイン)
バリを残すのもありですね
塩ビパイプがひしゃげてよかったと思ったの初めて🤣
kotoさん車中泊されるんですか!
パイプカッターって鮮やかに切れますよね✨
ゼロクリプレートは私も作る予定ですよ〜。よーるくさんの見てから作ることにしよう。
あばばばw責任重大やないですか🤣
むしろハルさんのゼロクリ先見たいです!
ありがとうございます私もおが粉で悩んでいます。私が今度考えている構想は集塵BOXを2重で考えてます。
こんにちは😊初めてコメントします♪
だんだんDiyの変態さんになりつつありますね😂素晴らしいです(笑)
きよさんー!コメントありがとうございます(*^^*)
おっしゃ!さらに磨きをかけますよ〜🤣
モーター冷却用の穴をふさぐのはヤバいんで、屑の吹き出しが気になるんならPC用のFAN(+フィルター)でも使ってエアを吹き込んでやったら冷却もできるし屑も吹き出してこないんじゃないですかね?あと角度調整の穴は細かく櫛状に切れ目を入れてやればレバー操作もできるんでは??
Kazさんすごいですね!!!✨
PCファンとフィルター調べました
すごく実用的やないですか!
角度調整の穴のとこは、グルーのみではがれてきてたんです😢
ひも状の暖簾みたいな感じですね!
ちょっとやってみます
斬新なアイデアとアドバイスありがとうございました🙇♂️✨
塩ビカッターちと怖いですね。怪我しないようにして下さい。 少しずつ改良してゆきましょう!
きっと私の使い方が悪いです…気をつけますね🙇♂️
心配してくださってありがとうございます☺️
よーるくさん、半端なくレベル上がってる🤣
次はゼロクリランスプレートで決まりですね! わたしもついにスラ丸買っちゃった😂切磋琢磨しましょう👍✨
テレレレッテッテッテー♪🤣
マベニキとうとうスラ丸デビューですか!🤩
私までテンション上がっちゃいましたよ〜🙌✨
押忍!やったりましょ!
手際よく作業されていますが、ビスを打つのにボンドが必要ですか、外枠は解りますが、底板は必要無いと思います。
@@ヤマチャン-k1w
ご視聴とアドバイスありがとうございます!
私ところかまわずボンドつけちゃって🤣
気を付けますね
The video is awesome, I liked it very much
Thank you for watching!
I was very happy with your comment🥰
お疲れ様です😀
集塵部のスロープ加工すばらしいですね😲
私は基本的に現物合わせでやってしまうので、このような加工が出来ないんですよね😅
3D CADを勉強しようかなぁて思いました😀
お疲れ様です🍵
むしろ現物合わせで作れてしまうのがすごいですよ!✨
尊敬します😌
CAD楽しいですよ♪
私もこのテーブルソー持っていますがあまりの騒音にまだ使ったことがありません^^; 防音集塵参考に改良していこうと思っています。ありがとうございます
素人質問かもしれませんが 鬼目ナットを使わずに爪付きナットにした理由はあるのですか? 抜けるように思うのですが・・・
ご視聴ありがとうございます!
音かなり大きいですよね…
爪付きナットは余りを使っただけで特に理由はありません🙈
接着剤使うとしっかり固定できましたよ☺️
ただ、1本のネジ残りを失念し力ずくで持ち上げたらバキッと剥がれたことあります(笑)
初めまして集塵機部分底の三角作り方と寸法をお願いします。
はじめまして!
コメントありがとうございます🙇♂️
三角の部分は土台の寸法に依存するためかなりシビアでして、原寸合わせが確実です。
文字だけの説明で伝わるか難しいですが…
作り方は
①三角のV字が接する底部分にあらかじめ半分に墨線を引きます。
②幅だけピッタリカットした長さは長めの合板2枚を①に引いた墨線へV字に仮置きして合わせた後カット
③最後の三角は確か裏側からあてて調節しました。
本当は三角錐をひっくり返した形の方が集塵力強いです。
やはり集塵は隙間を減らすことですよね☝自分のもまだまだ隙間だらけなので改善してこうと思いました👍
よっしぃさんのテーブルソー、隙間全然分からなかったですよ👀
お互いちょっとしたひと手間がこの先役立つといいですね☺️
コメントありがとうございます!
あのー、塩ビカッターはパイプを切るためにあるので継ぎ手は切らないでね。割れることもあるので。
継手ってNGなんですね😳
気をつけます!教えてくださってありがとうございます🙇♂️
0:25のソフトはなんですか?
CaDIY3Dのソフト使ってます
OSはWindows限定ですが、1ヶ月無料で使えますよ(*^^*)
Bravissima!🇮🇹
Sono contentissima!😆
Grazie dall'Italia🇮🇹
角度の記号が温度になってる〜😝
あー!!!!お恥ずかしい///
ご指摘ありがとうございます🤣
私の経験から、結論は鋸刃の平面とモーター軸の平行でモーター冷やす気流が鋸刃にぶつからないmakitaの防塵丸鋸方式やskilsawのウォームギア方式。キャビネットsawの様に鋸刃とモーターを離して鋸刃に冷却空気をぶつけない様にする。
細かい粉塵は吸い込めても質量の大きいものは冷却気流が鋸刃に沿って一緒に飛び出してくるので、完全に集塵は不可能です。
冷却気流の流れはモーターの後ろから吸い込み前方に押し出し、その気流が鋸刃にぶつかって筐体の外に出る。
SKILのウォームギア⚙ドライブテーブルソーで解決するしかないですね。
@@ryo3908
@Ryo安室
Ryoさん博識ですね😳
あれからインサートプレートをゼロクリアランスで作ったんです。
しかし木くずがチップソーの隙間から吹き出てきました。
そういう理由だったんですね。
詳しいコメントありがとうございました🙇♂️
@@diy-mom この結論に達するまで数年かかりました。最終的にその解説を見て納得。
週末DIYさんはSKILのテーブルsawを解説。刃径が7-1/4inch。SKILの丸鋸には10-1/4inchもあるのですが。
@@diy-mom この結論に達するまで数年かかりました。最終的にその解説を見て納得。
週末DIYさんはSKILのテーブルsawを解説。刃径が7-1/4inch。SKILの丸鋸には10-1/4inchもあるのですが。
👍👍👍👍👍🤩🤩🤩🤩🤩💕💞💕💞💕
Thank you!!😆🙌🎶✨✨