ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
DIY母ちゃん様✨✨✨マジでゴイスですーーーー❗❗❗😆😆😆見事な作品に、もうため息しか出ません〜〜〜こんなに精度の高いカットができたら、ますますDIYが楽しくなりますね❣斜めカットの美しさに乾杯🍷🍷です〜😝💕💕💕
あめさん!ありがとうございます(*´꒳`*)全部テーブルソーのおかげですよ🙇♂️今まで出来なかったことがいとも簡単に叶うってすごい!🥰斜めカットのために何か作りたくなりました😁
毎回楽しみに拝見しております。自分もテーブル作りました、ただ、丸鋸の木くずが悩みの種で、側面に正方形の窓を作り、家内のストキングを両面テープで四隅に張り付けております。まあ、多少は微粒の物は出ますが、モーターの過熱が嫌で何回かに一度張り替えております二重にしても空位の入りは居みたいです。
いつもご視聴ありがとうございます🙇♂️ストッキング!熱こもらなそうでナイスアイデアですね🤩こちらはゼロクリアランスの隙間がどんどん広がって、木くずが首にビシビシ当たってます…(笑)
精度と安全性を高めるナイス治具です😊木材だけで作ってるのはポイント高し❗😆この治具参考にすれば、アレンジ次第で自分にとって一番使いやすい形で作れるのは良いですね😉👍️✨
黒コさんありがとうございます😆気付いていただけて嬉しい!単純に難しいの作れないっていう(笑)ご自身にピッタリな形で作っていただけたらと思います😁
よーるくさん😊お疲れ様です〜😊すご〜い!そもそも私、テーブルソーを使いこなせる自信まるでありませんが、便利だという事はわかりました〜😅今年はいろいろな治具を作ってみようと思ってます〜。たよりにしてまーす😆✨
しろいぬさんありがとうございます🥰テーブルソーめっちゃ便利ですよ!治具で使いやすさ格段アップします(*^^*)大事なのはいかにリスク回避するか。。私が言っても説得力ないですね(笑)🙈治具作り、微力ですがお力になれたら嬉しいです!遠慮なく聞いてください♪応援してます!😆📣
どうして定盤(って言うのかな?)が斜めになってるのか気になってたら、長物切るときにぶつからない為だったんですね。良く考えられてて本当凄いです。
職人さんありがとうございます!(*^^*)以前作った丸ノコスライド台が長物切れずでリベンジしました(笑)プロの方に褒めていただけて嬉しいです🙇♂️✨
お疲れ様です😀う~🤔やっぱりテーブルソー欲しいですね😀端材を効率的に利用するには、正確な直線や垂直の出せる工具が必要なんですよね🤔コストや置き場の問題で導入してないんですが、あったら加工の幅が広がりますよね😍
お疲れ様です😊テーブルソーはホント便利です!しかし危険なので凶器といっても過言ではありません。メーカーによっても当たり外れあるみたいですね🙈丸ノコお持ちでしたら、スライド台が簡単に出来てカットも正確にできます。既にお持ちでしたら聞き流してください🙇♂️確かに場所の確保は切実な問題です😢
いつも拝見しております。ホント、素晴らしい作品ですね。
え!?めっちゃ嬉しいです!!!いつもご視聴ありがとうございますヽ(*^^*)ノもっと精進せねば!🙇♂️
ついに完成しましたね😊参考になりましたよ👍使用したのは針葉樹合板ですか❓
ありがとうございます(*^^*)やっと作れました〜!少しでもお役に立てたなら光栄です☺️よっしぃさんには当たり前なことばかりですよね/(^o^)\材はレール以外針葉樹合板です🙇♂️
@@diy-mom そんなことないですよ☝今までの動画でもそうでしたが、なるほどな~って思うことはたくさんありますから🤔それを見て次に改良する時はこうしようって参考にしていますから☺
@@diymanufaction3291 うおー!!めっちゃ嬉しいです😭✨ありがとうございます!!😆
お疲れさまです。いいなぁ~。楽しそうだなぁ~。羨ましいなぁ~。。。。率直な感想でした(笑)。
Terryさんもお疲れ様です(*^^*)へへへ☺️見せびらかしてすんません(笑)
はぁ。。私もテーブルソーほしいなぁ~。治具作り楽しいですよね!!見ててワクワクしました。^^
マロさんありがとうございます!(*^^*)治具作りは今後の可能性が広がると思うとニヤニヤが止まりません😁同じ気持ちを共有できて嬉しいです♪
SK-11のテーブルソー年末に買っちゃいました❗️最初の治具はゼロクリインサートと集塵99%システム…もうすぐ完成です😅
おおー!入手おめでとうございます!!うまくいきますように🙏こちらはゼロクリの隙間から木くず噴出してます🙈
たぶん誰もやってない方法だと思いますが、完成したら写真送りたいですが、送信する方法はありますか?
@@t_yazawa2316 わーい!ぜひ拝見したいです!画像は概要欄にあるTwitterのDMにお願いします🙇♂️画像楽しみにしてます☺️
母ちゃん、こんばんは😊お言葉に甘えてTwitterにDMさせていただきました。参考になれば幸いです。
yazawaさんおはようございます!DMありがとうございました🙇♂️🙇♂️全く思いつかなかったアイデア満載でめちゃくちゃ勉強になりましたー!😭✨
スコヤを使わずにもっと正確に90度カットを確かめる方法、切り口を合わせて片方を裏返しに反転すれば直線になるはず。
すごいです!そのアイデア使わせていただきます!!!ありがとうございます🙇♂️🙇♂️
@@diy-mom 応用で角材でのカネダシも。紙一枚の隙間も調整できる。私はコレで額縁を作れる様になりました。
@@ryo3908 角材のカネダシ調べました。学校の大きな三角定規みたいですね👀
@@diy-mom 角材を使っての丸鋸盤の直角確認。材料を丸鋸でカット、次に定盤に接したままの面を逆方向からカット。先の材料と後の材料をカット面を合わせれば隙間なく、くっ付くはず。全て定盤に接した面を基準として行います。説明が足りなくて申し訳ないです。
よーるくさん!明けましておめでとうございます⛩本年も宜しくお願いします😊ついに作ったですか😍また機能的な🙌✨🌈❗️⤴️⤴️⤴️メモリは目安で付けておく程度が理想ですよね❗️私も今のヤツには付けてませんよ😁私のチップソーもブレまくるから、切り始めと終わりで絶対にズレますwwよーるくさんも困ることがあったら、そんな時は…一度切った材をひっくり返して(材の先頭と後ろをひっくり返す)2度カットすると、ほぼほぼカット幅は揃います😊機種の個体差もあるからなんとも言えないけど、私のは、それでほぼ解決出来てます👍この情報は、ここで言うのが初公開wwよーるくさんだから、こっそりお教えしました😆
こてつさんお久しぶりです(*ˊᵕˋ*)押忍!今年もよろしくお願いします😊こてつさんの45度カット動画参考にさせていただきました🙇♂️ひっくり返す!なるほど〜!!やっぱりブレる人多いんですね😳私薄いのばかり切ってるから、全然気付かなかった🤣ヤバい時は秘伝の技使わせていただきます!貴重な情報までありがとうございます!!🙏😭✨
あけましておめでとうございますすばらしい精度のクロスカット治具ですね^^ さすがですよーるくさんの動画は自身気が付かされることが多くとても感謝しています本年も引き続きいろいろご教授ください今回の動画では、さしがねのゆがみチェックあっ… しばらくやってないゎ~ (エッ? そこ??) ^^;動画内で、ブレとかズレを心配されていましたが、大丈夫ですよ ブレます大丈夫なのは、テーブルソー天板のゆがみでなければ、ソリの方は気楽に作り直せますなので、私はソリにビス止めともしてます いろんな加工兼用です例えば木口45度カットをする時、45度の山をソリに直接ビス止めして、材をクランプ固定しソリをスライド 丸鋸の刃は直角固定をキープしたがため私の作り直す時のこだわりは2つ*材の固定は必ず2か所以上にして、ソリを押す場所は毎回同じにすること 切断する材は手で触れない*テーブルソー天板に接する面の木目は縦にしてスライド方向に合わせること 私の場合、テーブルソー天板もベニアなので少しでも抵抗を減らすため
kotoさん、あけましたね!今年もよろしくお願いいたします☺️お世話になってるのは私の方ですよ。いつも教えてくださってありがとうございます(*^^*)やっぱりブレるんですね(笑)トグルクランプ、右が不安定なので追加します。蝶ナットの位置とワッシャー大きいのに変えたら扱いやすくなりました。感謝!🙏✨確かに押す場所統一した方が安全ですね👷🏻♀️
DIYお母さん内容がとても気に入っています。弊社の製品を紹介していただきたいのですが、連絡の仕方が分からないので、コメント欄にメッセージを送りました。ご返事をお待ちしています。
コメントありがとうございます!企業案件は編集に時間がかかってしまうため、現在お受けできない状況ですご希望に添えず申し訳ありません🙇♂️
サムネイルの45度、あれは60度とだけお伝えしようと思いました(笑)
そうなんです(笑)😝使わせていただいてる編集サイトの素材が限られてまして、それっぽいの載せてます🙇♂️💦
Голь на выдумку хитра.
Это не очень хорошо переводится.
@@diy-mom У не богатого человека - много талантов.
@@sintyrus3317 Да, я не богат.
このテーブルソーいいですね。欲しい!でも165mmのスライドマルノコと216mmの押し切りマルノコで事足りてるのも事実。悩みます。
通知に気付かず申し訳ありません🙇♂️こちらもご視聴くださりありがとうございます(*^^*)216mmもあったら色んな厚みがカットできそうですね✨テーブルソーは細長いものを量産カットする時、特に重宝してます場所をとるのと怪我の確率がはね上がるのがデメリットです
手先が器用でうらやましいです。自作してる方の真似をして何度もトライしてますがレールの埋め込みで失敗ばかり。トリマー使っても丸鋸で刻んでもその幅にカット出来ず、材料の廃棄処分。一層の事テーブルソー買った方が良いとは分かってますがスライド丸鋸と押し切り丸鋸で事足りてるのも事実だし、悩みます。趣味で使う物なので電動工具増やしても、、、あなた様の作ったトルネード掃除機も真似ようと思いましたが田舎暮らししてるから切屑はブロアーで飛ばしても誰も文句を言う人も居ないし、あなた様の動画は参考になります。ありがとうございました。
DIY母ちゃん様✨✨✨
マジでゴイスですーーーー❗❗❗😆😆😆
見事な作品に、もうため息しか出ません〜〜〜
こんなに精度の高いカットができたら、ますますDIYが楽しくなりますね❣
斜めカットの美しさに乾杯🍷🍷です〜😝💕💕💕
あめさん!ありがとうございます(*´꒳`*)
全部テーブルソーのおかげですよ🙇♂️
今まで出来なかったことがいとも簡単に叶うってすごい!🥰
斜めカットのために何か作りたくなりました😁
毎回楽しみに拝見しております。自分もテーブル作りました、ただ、丸鋸の木くずが悩みの種で、側面に正方形の窓を作り、家内のストキングを両面テープで四隅に張り付けております。まあ、多少は微粒の物は出ますが、モーターの過熱が嫌で何回かに一度張り替えております二重にしても空位の入りは居みたいです。
いつもご視聴ありがとうございます🙇♂️
ストッキング!熱こもらなそうでナイスアイデアですね🤩
こちらはゼロクリアランスの隙間がどんどん広がって、木くずが首にビシビシ当たってます…(笑)
精度と安全性を高めるナイス治具です😊
木材だけで作ってるのはポイント高し❗😆
この治具参考にすれば、アレンジ次第で自分にとって一番使いやすい形で作れるのは良いですね😉👍️✨
黒コさんありがとうございます😆
気付いていただけて嬉しい!
単純に難しいの作れないっていう(笑)
ご自身にピッタリな形で作っていただけたらと思います😁
よーるくさん😊お疲れ様です〜😊
すご〜い!そもそも私、テーブルソーを使いこなせる自信まるでありませんが、便利だという事はわかりました〜😅
今年はいろいろな治具を作ってみようと思ってます〜。たよりにしてまーす😆✨
しろいぬさんありがとうございます🥰
テーブルソーめっちゃ便利ですよ!治具で使いやすさ格段アップします(*^^*)
大事なのはいかにリスク回避するか。。
私が言っても説得力ないですね(笑)🙈
治具作り、微力ですがお力になれたら嬉しいです!遠慮なく聞いてください♪
応援してます!😆📣
どうして定盤(って言うのかな?)が斜めになってるのか気になってたら、長物切るときにぶつからない為だったんですね。
良く考えられてて本当凄いです。
職人さんありがとうございます!(*^^*)
以前作った丸ノコスライド台が長物切れずでリベンジしました(笑)
プロの方に褒めていただけて嬉しいです🙇♂️✨
お疲れ様です😀
う~🤔
やっぱりテーブルソー欲しいですね😀
端材を効率的に利用するには、正確な直線や垂直の出せる工具が必要なんですよね🤔
コストや置き場の問題で導入してないんですが、あったら加工の幅が広がりますよね😍
お疲れ様です😊
テーブルソーはホント便利です!
しかし危険なので凶器といっても過言ではありません。
メーカーによっても当たり外れあるみたいですね🙈
丸ノコお持ちでしたら、スライド台が簡単に出来てカットも正確にできます。
既にお持ちでしたら聞き流してください🙇♂️
確かに場所の確保は切実な問題です😢
いつも拝見しております。ホント、素晴らしい作品ですね。
え!?めっちゃ嬉しいです!!!
いつもご視聴ありがとうございますヽ(*^^*)ノ
もっと精進せねば!🙇♂️
ついに完成しましたね😊参考になりましたよ👍使用したのは針葉樹合板ですか❓
ありがとうございます(*^^*)
やっと作れました〜!
少しでもお役に立てたなら光栄です☺️
よっしぃさんには当たり前なことばかりですよね/(^o^)\
材はレール以外針葉樹合板です🙇♂️
@@diy-mom そんなことないですよ☝今までの動画でもそうでしたが、なるほどな~って思うことはたくさんありますから🤔それを見て次に改良する時はこうしようって参考にしていますから☺
@@diymanufaction3291
うおー!!めっちゃ嬉しいです😭✨
ありがとうございます!!😆
お疲れさまです。
いいなぁ~。楽しそうだなぁ~。羨ましいなぁ~。。。。
率直な感想でした(笑)。
Terryさんもお疲れ様です(*^^*)
へへへ☺️見せびらかしてすんません(笑)
はぁ。。私もテーブルソーほしいなぁ~。治具作り楽しいですよね!!見ててワクワクしました。^^
マロさんありがとうございます!(*^^*)
治具作りは今後の可能性が広がると思うとニヤニヤが止まりません😁
同じ気持ちを共有できて嬉しいです♪
SK-11のテーブルソー年末に買っちゃいました❗️
最初の治具はゼロクリインサートと集塵99%システム…
もうすぐ完成です😅
おおー!入手おめでとうございます!!
うまくいきますように🙏
こちらはゼロクリの隙間から木くず噴出してます🙈
たぶん誰もやってない方法だと思いますが、完成したら写真送りたいですが、送信する方法はありますか?
@@t_yazawa2316
わーい!ぜひ拝見したいです!
画像は概要欄にあるTwitterのDMにお願いします🙇♂️
画像楽しみにしてます☺️
母ちゃん、こんばんは😊
お言葉に甘えてTwitterにDMさせていただきました。参考になれば幸いです。
yazawaさんおはようございます!
DMありがとうございました🙇♂️🙇♂️
全く思いつかなかったアイデア満載でめちゃくちゃ勉強になりましたー!😭✨
スコヤを使わずにもっと正確に90度カットを確かめる方法、切り口を合わせて片方を裏返しに反転すれば直線になるはず。
すごいです!そのアイデア使わせていただきます!!!
ありがとうございます🙇♂️🙇♂️
@@diy-mom 応用で角材でのカネダシも。紙一枚の隙間も調整できる。私はコレで額縁を作れる様になりました。
@@ryo3908
角材のカネダシ調べました。
学校の大きな三角定規みたいですね👀
@@diy-mom 角材を使っての丸鋸盤の直角確認。材料を丸鋸でカット、次に定盤に接したままの面を逆方向からカット。先の材料と後の材料をカット面を合わせれば隙間なく、くっ付くはず。全て定盤に接した面を基準として行います。説明が足りなくて申し訳ないです。
よーるくさん!
明けましておめでとうございます⛩
本年も宜しくお願いします😊
ついに作ったですか😍
また機能的な🙌✨🌈❗️⤴️⤴️⤴️
メモリは目安で付けておく程度が理想ですよね❗️
私も今のヤツには付けてませんよ😁
私のチップソーもブレまくるから、切り始めと終わりで絶対にズレますww
よーるくさんも困ることがあったら、そんな時は…
一度切った材をひっくり返して(材の先頭と後ろをひっくり返す)2度カットすると、ほぼほぼカット幅は揃います😊
機種の個体差もあるからなんとも言えないけど、私のは、それでほぼ解決出来てます👍
この情報は、ここで言うのが初公開ww
よーるくさんだから、こっそりお教えしました😆
こてつさんお久しぶりです(*ˊᵕˋ*)
押忍!今年もよろしくお願いします😊
こてつさんの45度カット動画参考にさせていただきました🙇♂️
ひっくり返す!なるほど〜!!やっぱりブレる人多いんですね😳
私薄いのばかり切ってるから、全然気付かなかった🤣
ヤバい時は秘伝の技使わせていただきます!
貴重な情報までありがとうございます!!🙏😭✨
あけましておめでとうございます
すばらしい精度のクロスカット治具ですね^^ さすがです
よーるくさんの動画は自身気が付かされることが多くとても感謝しています
本年も引き続きいろいろご教授ください
今回の動画では、さしがねのゆがみチェック
あっ… しばらくやってないゎ~ (エッ? そこ??) ^^;
動画内で、ブレとかズレを心配されていましたが、大丈夫ですよ ブレます
大丈夫なのは、テーブルソー天板のゆがみでなければ、ソリの方は気楽に作り直せます
なので、私はソリにビス止めともしてます いろんな加工兼用です
例えば木口45度カットをする時、45度の山をソリに直接ビス止めして、
材をクランプ固定しソリをスライド 丸鋸の刃は直角固定をキープしたがため
私の作り直す時のこだわりは2つ
*材の固定は必ず2か所以上にして、ソリを押す場所は毎回同じにすること
切断する材は手で触れない
*テーブルソー天板に接する面の木目は縦にしてスライド方向に合わせること
私の場合、テーブルソー天板もベニアなので少しでも抵抗を減らすため
kotoさん、あけましたね!
今年もよろしくお願いいたします☺️
お世話になってるのは私の方ですよ。
いつも教えてくださってありがとうございます(*^^*)
やっぱりブレるんですね(笑)
トグルクランプ、右が不安定なので追加します。
蝶ナットの位置とワッシャー大きいのに変えたら扱いやすくなりました。感謝!🙏✨
確かに押す場所統一した方が安全ですね👷🏻♀️
DIYお母さん内容がとても気に入っています。弊社の製品を紹介していただきたいのですが、連絡の仕方が分からないので、コメント欄にメッセージを送りました。ご返事をお待ちしています。
コメントありがとうございます!
企業案件は編集に時間がかかってしまうため、現在お受けできない状況です
ご希望に添えず申し訳ありません🙇♂️
サムネイルの45度、あれは60度とだけお伝えしようと思いました(笑)
そうなんです(笑)😝
使わせていただいてる編集サイトの素材が限られてまして、それっぽいの載せてます🙇♂️💦
Голь на выдумку хитра.
Это не очень хорошо переводится.
@@diy-mom
У не богатого человека - много талантов.
@@sintyrus3317
Да, я не богат.
このテーブルソーいいですね。欲しい!でも165mmのスライドマルノコと216mmの押し切りマルノコで事足りてるのも事実。悩みます。
通知に気付かず申し訳ありません🙇♂️
こちらもご視聴くださりありがとうございます(*^^*)
216mmもあったら色んな厚みがカットできそうですね✨
テーブルソーは細長いものを量産カットする時、特に重宝してます
場所をとるのと怪我の確率がはね上がるのがデメリットです
手先が器用でうらやましいです。自作してる方の真似をして何度もトライしてますがレールの埋め込みで失敗ばかり。
トリマー使っても丸鋸で刻んでもその幅にカット出来ず、材料の廃棄処分。一層の事テーブルソー買った方が良いとは分かってますがスライド丸鋸と押し切り丸鋸で事足りてるのも事実だし、悩みます。趣味で使う物なので電動工具増やしても、、、あなた様の作ったトルネード掃除機も真似ようと思いましたが田舎暮らししてるから切屑はブロアーで飛ばしても誰も文句を言う人も居ないし、あなた様の動画は参考になります。ありがとうございました。