ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
※訂正 1984年 誤) 昭和58年 → 正) 昭和59年
同じく「路線図アニメ」の名前で作っている者です。あの名鉄のややこしい路線図を地図に忠実に再現するとは恐れ入りました(私のは純粋な路線図に近いので、縮尺は無視で地形等はかなり歪んでいます)。私も現在、私鉄各線の改良版を作っています。これからも刺激し合えたらと思っています。
そうですね。西鉄の路線遍歴なのに創業の祖である「北九州線」を除外してたから、そこら辺をもっと見習って欲しいですね。
@@georgesimon2716 北九州線と福岡地区の鉄道線を同時に表現して、かつ分かりやすくする方法があれば、そのようにしたいんですけどね。片方ずつなら容易にできるところですが。
@@nizeckでは、何故未だに「北九州線」をだして無いのですか?私は北九州出身者です。北九州は県の行政から何やらかんやら色々ハブられてきました。北九州線や筑鉄もそうです。西鉄の路線遍歴とかいって、北九州線は除外とか書かれて、北九州線の単独動画も出さない貴方に、「嗚呼、あなたもそうなんだ・・・」と、憤りを隠せません。
@georgesimon2716 さんリクエストはこのチャンネルのコメントではなく、ニゼックさんのチャンネルでお願いしますね。ちなみに北九州線は私が福岡県在住なので優先的に動画を制作したのであって、他地区の動画は全然手つかずです。あまり責めないで下さいね。
@@georgesimon2716 ここは名鉄の動画のコメント欄なので、九州のことはあまり書けませんが、私は基本的に一部を除いて廃止済みの路線は後回しにしています。全廃になっている北九州線は、フクオカのそらさんが詳しく作られているので、十分に良いではないですか。
元名古屋鉄道職員です。感謝感謝!面白い動画ありがとうございます。
元職員の方にご視聴いただき励みになります。
複雑な名古屋鉄道の歴史を視覚的にとても分かりやすく作成されていて、驚きました。
父方祖母の祖父が軽便の平坂臨港駅最初の駅長だったと伝え聞いています年号は知らなかったので勉強になりました
あの不採算路線が出来る時、やめときゃーって忠告したくなる(笑)
蒲郡線?広見線?
蒲郡線のイメージでした(笑)
そうか・・・知多新線の事じゃないんだ。初めて前面展望見たときは驚いたので。
人員輸送だけでなく貨物輸送の担い手ですから、戦前に基本骨格は出来上がってますよね。貨物輸送が廃れ人員輸送がメインに、またモータリゼーションが活発になった昭和中期以降は採算性による廃線が相次いだと思います。またJRが国鉄だった時代は、国鉄は長距離輸送私鉄は短距離輸送を担い、JR化以降はJR自体が近距離区間の高速化を目的に優等列車を乱発して今に至るから尚更不採算区間は整理が進んだと思います。
これは・・・以前に見たことがある百貨店紙袋デザインの路線図を思い出します。いずれも岩倉からの一宮線&岩倉支線がまだ存在していた頃のものです。
岐阜の衰退凄いな😢
最初って尾西線なの、
次!東急でお願いします
豊橋鉄道田口線 忘れてないか?
私鉄(豊川鉄道、鳳来寺鉄道、三信鉄道、伊那電気鉄道)も無い気がする。
名鉄のwebページに「名古屋鉄道120年の軌跡」がありまして、そこには記述がありませんでした。例えば田口鉄道は傘下には入った様ですが、経営や運行がどういった扱いだったか分かりますか?名鉄田口線にはなってないのでということだと思います。
豊川線が点線のままなのですが。
点線の路線は軌道線の路線です。路面電車とかが軌道線ですが、専用線・大型電車でも豊川線は法律上軌道線なんだそうです。※詳しい方追加のコメントお願いします。※説明欄にも追記しました。※コミュニティにもコメントがあります。
@@fukuokanosoraほぼ平地で高架上も走ってるんですけど…、知らなかったです。ありがとうございます。
@@fukuokanosora様。 そうですか、軌道線なのに犬山線からも直通しているんですね。私は東京出身なのでこんなに行先が多いと(上り線は全部で7方面20種類ほどの行先があります、予定されている「知立回り豊田市行き」が加わると8方面)「名古屋民は乗り換えるのがそんなに嫌なの??」とは思います、まぁ名駅があのお化け状態なのでそのついでなのでしょうが。犬山などはいまは跨線橋なので分からなくもないですが、昭和60年ごろまでの構内踏切はまだあったので乗り換えは容易でしたがそれでも広見線方面車両が乗り入れしていました。最近は東京の鉄道も色んな方面への直通運転が増え似てきましたね。東京での同じ列車3社跨ぎってのは、名古屋の犬山→伏見→豊田市の2社跨ぎのほうが同じ距離ならば運賃は高いのだろうなあと。ほとんど乗り通しはしないでしょうけど私は1日乗車券で赤池までは行きました。
途中から渥美線が完全に消えてる😂
ピーチライン?
※訂正 1984年 誤) 昭和58年 → 正) 昭和59年
同じく「路線図アニメ」の名前で作っている者です。あの名鉄のややこしい路線図を地図に忠実に再現するとは恐れ入りました(私のは純粋な路線図に近いので、縮尺は無視で地形等はかなり歪んでいます)。私も現在、私鉄各線の改良版を作っています。これからも刺激し合えたらと思っています。
そうですね。西鉄の路線遍歴なのに創業の祖である「北九州線」を除外してたから、そこら辺をもっと見習って欲しいですね。
@@georgesimon2716 北九州線と福岡地区の鉄道線を同時に表現して、かつ分かりやすくする方法があれば、そのようにしたいんですけどね。片方ずつなら容易にできるところですが。
@@nizeckでは、何故未だに「北九州線」をだして無いのですか?
私は北九州出身者です。
北九州は県の行政から何やらかんやら色々ハブられてきました。
北九州線や筑鉄もそうです。
西鉄の路線遍歴とかいって、北九州線は除外とか書かれて、北九州線の単独動画も出さない貴方に、
「嗚呼、あなたもそうなんだ・・・」
と、憤りを隠せません。
@georgesimon2716 さん
リクエストはこのチャンネルのコメントではなく、ニゼックさんのチャンネルでお願いしますね。ちなみに北九州線は私が福岡県在住なので優先的に動画を制作したのであって、他地区の動画は全然手つかずです。
あまり責めないで下さいね。
@@georgesimon2716 ここは名鉄の動画のコメント欄なので、九州のことはあまり書けませんが、私は基本的に一部を除いて廃止済みの路線は後回しにしています。全廃になっている北九州線は、フクオカのそらさんが詳しく作られているので、十分に良いではないですか。
元名古屋鉄道職員です。
感謝感謝!面白い動画ありがとうございます。
元職員の方にご視聴いただき励みになります。
複雑な名古屋鉄道の歴史を視覚的にとても分かりやすく作成されていて、驚きました。
父方祖母の祖父が軽便の平坂臨港駅最初の駅長だったと伝え聞いています
年号は知らなかったので勉強になりました
あの不採算路線が出来る時、やめときゃーって忠告したくなる(笑)
蒲郡線?広見線?
蒲郡線のイメージでした(笑)
そうか・・・知多新線の事じゃないんだ。
初めて前面展望見たときは驚いたので。
人員輸送だけでなく貨物輸送の担い手ですから、
戦前に基本骨格は出来上がってますよね。
貨物輸送が廃れ人員輸送がメインに、またモータリゼーションが活発になった昭和中期以降は採算性による廃線が相次いだと思います。
またJRが国鉄だった時代は、国鉄は長距離輸送
私鉄は短距離輸送を担い、
JR化以降はJR自体が近距離区間の高速化を目的に優等列車を乱発して今に至るから
尚更不採算区間は整理が進んだと思います。
これは・・・以前に見たことがある百貨店紙袋デザインの路線図を思い出します。
いずれも岩倉からの一宮線&岩倉支線がまだ存在していた頃のものです。
岐阜の衰退凄いな😢
最初って尾西線なの、
次!東急でお願いします
豊橋鉄道田口線 忘れてないか?
私鉄(豊川鉄道、鳳来寺鉄道、三信鉄道、伊那電気鉄道)も無い気がする。
名鉄のwebページに「名古屋鉄道120年の軌跡」がありまして、そこには記述がありませんでした。例えば田口鉄道は傘下には入った様ですが、経営や運行がどういった扱いだったか分かりますか?
名鉄田口線にはなってないのでということだと思います。
豊川線が点線のままなのですが。
点線の路線は軌道線の路線です。
路面電車とかが軌道線ですが、専用線・大型電車でも豊川線は法律上軌道線なんだそうです。
※詳しい方追加のコメントお願いします。
※説明欄にも追記しました。
※コミュニティにもコメントがあります。
@@fukuokanosoraほぼ平地で高架上も走ってるんですけど…、知らなかったです。ありがとうございます。
@@fukuokanosora様。 そうですか、軌道線なのに犬山線からも直通しているんですね。私は東京出身なのでこんなに行先が多いと(上り線は全部で7方面20種類ほどの行先があります、予定されている「知立回り豊田市行き」が加わると8方面)「名古屋民は乗り換えるのがそんなに嫌なの??」とは思います、まぁ名駅があのお化け状態なのでそのついでなのでしょうが。犬山などはいまは跨線橋なので分からなくもないですが、昭和60年ごろまでの構内踏切はまだあったので乗り換えは容易でしたがそれでも広見線方面車両が乗り入れしていました。
最近は東京の鉄道も色んな方面への直通運転が増え似てきましたね。東京での同じ列車3社跨ぎってのは、名古屋の犬山→伏見→豊田市の2社跨ぎのほうが同じ距離ならば運賃は高いのだろうなあと。ほとんど乗り通しはしないでしょうけど私は1日乗車券で赤池までは行きました。
途中から渥美線が完全に消えてる😂
ピーチライン?