ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
1.20のワールドでも無事クリーパーしか湧かず、効率も良いので使わせて頂いていましたが、最近落下死する個体と生き残る個体がいて頭を捻っています。水源が原因かとも思い、クリーパーが落ちてくる二マスは水流になるようにしたのですがやはり落下死する個体がいる……もし良ければどういう条件で水に落ちても落下死するのか検証してみて欲しいです。いつも便利な動画を出して頂きありがとうございます。
友達のワールドでのんびり作りましたマイクラはじめた頃はクリーパーに殺されまくっていたので、処理層で次々に処されて行くのを見ると感慨深いです笑
所長、いつも俺が作りたいトラップ解説してくれるから好き。
裏を返すと解説してくれなかったら嫌いww所長3神っすよねー
@@パンダ-b6n そんなことはないんじゃない笑
@@パンダ-b6n 好きの反対は無関心やで()
@@神殺しのアリエッティ-t7m 無関心の反対は関心という謎
@@japan_newt 関心は好きと言うこと
作り方だけじゃなくてギャグ挟んでて見やすかったり仕組みまで教えてくれたりするからすごくありがたい
ちゃんとやってるですけどゾンビも蜘蛛もスケルトンも湧くのですが
所長さいこぉぉぉぉぉぉDMも丁寧に返してくれるし面白いし最高だぁ
火薬いっぱいありがてえ〜🙏
無心で作ってみて、どうせ変わらんやろって作ってみるとめっさどころか、ごっさ効率になってましたっ。所長さん、感謝です。
今日これ作りました!ありがとうございます!
2:16 火薬坂46の特徴火がつくと爆発して炎上
なぜ伸びないのかわからん
炎上までするなんて真クラじゃないか!
とても分かりやすかったです。ありがとうございます!クリーパー、よく湧いてます!
2022年7月22日動作確認
javaしかやってないから、トライデント使ったピストラめちゃ憧れる。
2021 6/15 正常に動作しました火薬不足解消されて助かってます!
仕組みが分かりやすくていい!これからも参考にさせていただきます!
10:27所長もトラップドアも道と認識していたようですね
トライデントに邪魔なエンチャントがついてできない経験値トラップでかれこれ30回ぐらいやってるけど100%忠誠心か激流つく
このトラップを作ろうと思っているんですが忠誠心や激流が付くとよくないんですか?
@@user-xf3hy7yv2h 激流は水中か雨の時に突進するのに使うので必要ないし、忠誠心は投げても手元に戻ってきてしまうので必要ないどころかつけたらアウトですね高速処理するにはやっぱり串刺しがあった方がいいかも
@@NAr_718 トライデントに耐久値って必要ですか?
いしうすをつかえば?
10月11日クリーパートラップ生存確認。機種 Switch
2021/4/19ps4版をps5で遊んでる民動作確認できました!一応地上から120マス程上空に作ってみたところ、30分で8〜9スタック集まりました!大満足です感謝します
1年前のものだしバージョンの変更とかで動かないとかあるのかな…?と思いつつも作ってみましたがしっかりと動きました!!効率もとても良くて嬉しいです!ありがとうございます!!
ボタンとトラップドアと諸々で原木が12スタックくらい必要です参考までに
ありがとうございます
試してはないですけど、1.18になって対してこういう系のにアップデートが入っては無いので多分正常に作動はすると思います。効率としては前と同じく結構いいと考えられます
天井を敷き詰めないで1ブロック間隔の川の字(Eの字?)にしてからだとトラップドア置きやすくておすすめ
なう(2021/07/01 00:36:33)よゆーで稼働ボタンはシルクタッチでブランチマイニングして木を節約
クリーパー以外が湧いてしまう方へ最上層のトラップドアを、ボタンの上に2つ重ねてから1段目を取り除く(説明が下手)という方法で設置していたら、トラップドアがひとつ分高くなっていてクリーパー以外が湧くようになってしまう失敗をしました!動画と同じ付け方をするようにした方がいいです!
ありがとう!
2022年2月16日稼働可能。
2021/3/21 時点 正常に動作しています!
今日作ろうと思ったので助かります!❣
@@ha5094 よかったです〜!ファイトです💪
質問なんですけど 北西からボタンを置かないといけないのですか?
@@あう-k3e おそらく、分かりやすいからそのようにしたのではないかと思います!
所長さんの動画もっと伸びても良いと思うの
それな(≧∇≦)b
4/16 PS4版で制作しましたが、無事に動作してます!ありがとうございます(^^)
教えてくれてありがと〜
2:24まぁまぁガラスがちょっと多いかな程度だから簡単だね✧︎(フラグ)2:31…は???
2:25 少し笑ってしまったわざわざ夜中に火薬を狩りにいっていたのでとてもありがたいです!
クモがわかないのは分かるんですが何故ゾンビやスケルトンもわかないのか分かりません。誰か教えて〜
トラップドアから湧き層までの幅が2ブロック未満になってるので身長が2ブロックあるゾンビスケルトンは狭くて湧けないって事です
今でもできますか?
これは需要の塊統合版でここまで丁寧に解説してるれる方少ないから大好き⊂⌒っ´ω`)っ
トラップが良いのは当然として毎回掛け合いのセンスがおもしろ過ぎww
それわかる!ただ作り方見るより面白くてわかりやすく感じる!
クリーパーが湧かない人はシュミレーションチャンク4にしてみてください私はそれで沸くようになりました。
ありがとうございます!早速Realmsで作ってみますね!
11:24 マジでなんにも無いのに自ら落ちて行ってて草
12:05イ、インベントリスロットに葉ブロックが現れただとぉ!?
Switch版(ver.1.16.201)のクリエで作ってみました計測1回のみですが、アイテムボーナスⅢの剣保持状態で10分間計測したら166個(2スタック+38個)の火薬が手に入りました素材集め大変だけどマジで神装置だから作って損はないと思う追記サバイバルで頑張って作ってみました!効率めっちゃよくてこの装置神
わかりやすい!
おほ!倒される所員!うぽつうぽつ!
作るの面倒だったので4層だけ作りましたが30分で5スタック(320個)になりました。アイテムボーナス3の剣を持っています。
このTT前に乗せてた魚TTの隣に設けて魚も火薬も取れてウハウハしたいんだけど魚とのスポーン競争しないかな
匠トラップは素材、材料集めよりも設置が大変
個人的おすすめ作り方湧き層最下層までは動画と同じ次に湧き層ではなく屋根を作成(この次点である程度クリーパーが湧く)そこから残りの湧き層を作成といった流れでやれば、一気に資材を用意しなくても済むし、効率気にしない人は全部作らなくても良いのでオススメです
ボタンをフェンスにすると、アップデート来ても困らなくなります
前回の使えなくなったのでありがとうございます!
2021/2/28 PS4で動作確認しました
効率良くてとても良いです!いつもありがとうございます!!
地上型の効率わるわる(1時間で10個)トラップ作ってしまったから気力が…でもいつか作ろうと思いましたまる
1時間で10こは草
普通に夜にクリーパー狩った方が早くて草
@@Sophia_HANSHIN それな笑笑
毎時約805個で正常動作しました!
2021/3/16作成無事に稼働しクリーパートラップが完成しました❗30分稼働で4.5スタック獲得できました☺ありがとうございます😌✨もし良ければ、またリクエストアンケートをとって頂けるとありがたいです😌✨
頑張って作ってみましたぁぁ🐟クリーパーが上で詰まって出てきません🥺2マスから4マスにしたいけど怖すぎて近くにいけなぃぃい
iPadで統合版2/16に動作確認出来ました。自分は地面との距離に不安があったので100マス地上から離して作りました。
ありがてえ!!
アプデ後も使えますか??
湧き層の周りに猫を座らせておけば穴に落ちやすくなると思います
火薬めっちゃ欲しかったのでありがとうございます!
7層目まだ作ってないけど、なんかウィデンケーター湧いた
どこに作っとんねん
トラップドア置かないところはゾンビとか湧かないんですか?初心者だからあんまり分からなくて…
動画でも仰られている通りモンスターはブロックの中心ではなく北西の角に湧くので動画の配置でトラップドアを置けばゾンビやスケルトンは必ずどこかしらのトラップドアに引っかかって湧けなくなります
@@あかさた-s4r なるほど!そういうことだったんですね。ありがとうございます(*^^*)
トラップドアは、なんでもいいんですか?
Javaは出来ますか?
こちらのトラップは海上に作ってもいいんでしょうか?
シュミレーシション距離4ちゃんくで、北西からボタンとトラップドア置いていったのに機能しません、向き一回間違えたのでもっかい北西から作り直しました。ボタンを全部外してその後ボタンをちゃんと北西から置いてその後トラップドアを外して、その後ちゃんと北西からおきました
湧き層って土ブロックでもいいんですかね?
大丈夫です
@@shotyou_mine ありがとうございます!参考にさせてもらってますm(_ _)m
葉っぱを集めるにはシルクタッチ付きのクワを使うのが便利です。効率は不要です。
ハサミでいけんじゃない?
アイテムボーナスの剣って持つだけでいいんですか?
やはり作るのにも材料の確保にも時間はかかったけど効率はすごいし作ってよかったわなう(2021/05/08 22:28:44)
トライデントの耐久力結構減りますか?
@一方通行 じゃピストンで動かしても耐久減らないんですね!
トライデントの確保が面倒だったら、経験値は捨てて普通にホッパーの上に落下させてもいいかもですね
本物だ!
見てるのか…
えぐ
最近過疎ってる
そしたらアイテムボーナス入らなそう
コマンド使うなら、一部だけ作ってcloneコマンドでコピーしたりとかでらく出来ないのかな?
できますね
ひょっとして、地下渓谷で上からクリーパーが降ってくるのもそういう理論なのか…?
確かに渓谷って他のモブに比べてやらたらとクリーパーが湧きますもんね
Switchで正常作動しました!余っていた土(天井)と石(ボタン用)が活用できてありがたい☺️
周りにネコ置いたら効率上がりそう
1.18.16でも使えますかね?知ってる人いたら教えて下さい
2021 5月5日出来ました。
夜しか湧かないのですが、所長さんの推測で考えられる理由があれば教えてください。
横から光が入ってるからだと思います
@@oomame17Daizu 何も変えてないけど昼間も沸くようになりました。サーバーが重かったとかなんかイレギュラーだったんだと思います。
自分これ作ったのですがほかのモブが湧いてしまいますしっかりと置いてあるか透明化ポーションで確認したのですがしっかり置いてましたどうしたらいいのでしょう
これの水流型ってできるのですか?
これってクリーパー近付いても爆発しないんですか?あとアイテムボーナスの剣持ってたらドロップ増えますか?
はい
今ってできますか?
問題なく可
多分全部同じように作成を行いましたが全然湧きません 湧かない場合の特徴などありますか?
これって作る場所がきのこ島でも問題ありませんか?
場所はどこでも大丈夫と思います
作っても問題なく稼働しました。わざわざ返信ありがとうございます〜
ボタンはクモ対策ですか?
そうです~
トライデントは耐久力は減りますか?
減らないですよ最初にぶっ指した1回分のみ減るくらいです
これ海上高さ200でも作れますかね?
統合版で作りましたが今もクリーパーのみでザクザク湧きます!他のモンスターが湧く→ボタントラップドアの配置ミス湧き効率が悪い→シミュレーションチャンク4になってない作動がおかしいのはこんなところだと思います!
あなたのおかげで湧き効率が悪い理由がわかりましたありがとうございます!
6層でも7層でもいいんですか?
効率を気にしなければ層の数は減らしても大丈夫です~
作ってみたけど…普通にゾンビとかスケルトンとかも湧くのなんでだ…?湧き層の高さも合ってるしボタンとかの置き忘れも無いはずなんだけど…
ちゃんと北西にボタンもトラップドアもおいてるのに別のmobも湧く....まあ普通に機能するからいっか
北西を起点にですよ
2021.6/9.バージョン1.17.ps4にて動作確認できました!!!すごい想像以上にボットボット落ちてきて15分で余裕で3スタックくらい溜まります!所長しゃんありがとう!!!
ほんとですか...?自分もps4で作ってみたんですけど30分待機で誰一人落ちてこなかったです...詳しい環境など教えてくれませんか?
@@しょぼん豆腐 チャンク距離は4ですか?
@@しょぼん豆腐 ピースにして戻してみるのも手ですね
ボタンじゃなくてカーペットでも代用可能ですか?
ミキティ懐かしすぎる
声はどうやって録っているんですか?
ガストトラップとかはいかがでしょうか?
1.17でもできますか?
これってスライムトラップの近くに作っても大丈夫ですか?
北西ってどうやってわかるんですか?
座標のX軸がマイナスになる方角が西、Z軸がマイナスになる方角が北です
葉っぱが自然と落ちていくのですが何故ですか?
1.20のワールドでも無事クリーパーしか湧かず、効率も良いので使わせて頂いていましたが、最近落下死する個体と生き残る個体がいて頭を捻っています。水源が原因かとも思い、クリーパーが落ちてくる二マスは水流になるようにしたのですがやはり落下死する個体がいる……
もし良ければどういう条件で水に落ちても落下死するのか検証してみて欲しいです。
いつも便利な動画を出して頂きありがとうございます。
友達のワールドでのんびり作りました
マイクラはじめた頃はクリーパーに殺されまくっていたので、処理層で次々に処されて行くのを見ると感慨深いです笑
所長、いつも俺が作りたいトラップ解説してくれるから好き。
裏を返すと解説してくれなかったら嫌いww
所長3神っすよねー
@@パンダ-b6n そんなことはないんじゃない笑
@@パンダ-b6n 好きの反対は無関心やで()
@@神殺しのアリエッティ-t7m 無関心の反対は関心という謎
@@japan_newt 関心は好きと言うこと
作り方だけじゃなくてギャグ挟んでて見やすかったり仕組みまで教えてくれたりするからすごくありがたい
ちゃんとやってるですけどゾンビも蜘蛛もスケルトンも湧くのですが
所長さいこぉぉぉぉぉぉ
DMも丁寧に返してくれるし
面白いし最高だぁ
火薬いっぱいありがてえ〜🙏
無心で作ってみて、どうせ変わらんやろって作ってみると
めっさどころか、ごっさ効率になってましたっ。
所長さん、感謝です。
今日これ作りました!ありがとうございます!
2:16 火薬坂46の特徴
火がつくと爆発して炎上
なぜ伸びないのかわからん
炎上までするなんて真クラじゃないか!
とても分かりやすかったです。ありがとうございます!
クリーパー、よく湧いてます!
2022年7月22日動作確認
javaしかやってないから、トライデント使ったピストラめちゃ憧れる。
2021 6/15 正常に動作しました
火薬不足解消されて助かってます!
仕組みが分かりやすくていい!
これからも参考にさせていただきます!
10:27所長もトラップドアも道と認識していたようですね
トライデントに邪魔なエンチャントがついてできない
経験値トラップでかれこれ30回ぐらいやってるけど100%忠誠心か激流つく
このトラップを作ろうと思っているんですが忠誠心や激流が付くとよくないんですか?
@@user-xf3hy7yv2h 激流は水中か雨の時に突進するのに使うので必要ないし、忠誠心は投げても手元に戻ってきてしまうので必要ないどころかつけたらアウトですね
高速処理するにはやっぱり串刺しがあった方がいいかも
@@NAr_718 トライデントに耐久値って必要ですか?
いしうすをつかえば?
10月11日
クリーパートラップ生存確認。
機種 Switch
2021/4/19
ps4版をps5で遊んでる民
動作確認できました!
一応地上から120マス程上空に
作ってみたところ、
30分で8〜9スタック集まりました!
大満足です感謝します
1年前のものだしバージョンの変更とかで動かないとかあるのかな…?と思いつつも作ってみましたがしっかりと動きました!!
効率もとても良くて嬉しいです!ありがとうございます!!
ボタンとトラップドアと諸々で原木が12スタックくらい必要です
参考までに
ありがとうございます
試してはないですけど、1.18になって対してこういう系のにアップデートが入っては無いので多分正常に作動はすると思います。効率としては前と同じく結構いいと考えられます
天井を敷き詰めないで1ブロック間隔の川の字(Eの字?)にしてからだとトラップドア置きやすくておすすめ
なう(2021/07/01 00:36:33)
よゆーで稼働
ボタンはシルクタッチでブランチマイニングして木を節約
クリーパー以外が湧いてしまう方へ
最上層のトラップドアを、ボタンの上に2つ重ねてから1段目を取り除く(説明が下手)という方法で設置していたら、トラップドアがひとつ分高くなっていてクリーパー以外が湧くようになってしまう失敗をしました!動画と同じ付け方をするようにした方がいいです!
ありがとう!
2022年2月16日
稼働可能。
2021/3/21 時点 正常に動作しています!
今日作ろうと思ったので助かります!❣
@@ha5094 よかったです〜!ファイトです💪
質問なんですけど 北西からボタンを置かないといけないのですか?
@@あう-k3e おそらく、分かりやすいからそのようにしたのではないかと思います!
所長さんの動画もっと伸びても良いと思うの
それな(≧∇≦)b
4/16 PS4版で制作しましたが、無事に動作してます!ありがとうございます(^^)
教えてくれてありがと〜
2:24まぁまぁガラスがちょっと多いかな程度だから簡単だね✧︎(フラグ)
2:31…は???
2:25 少し笑ってしまった
わざわざ夜中に火薬を狩りにいっていたのでとてもありがたいです!
クモがわかないのは分かるんですが何故ゾンビやスケルトンもわかないのか分かりません。誰か教えて〜
トラップドアから湧き層までの幅が2ブロック未満になってるので
身長が2ブロックあるゾンビスケルトンは狭くて湧けないって事です
今でもできますか?
これは需要の塊
統合版でここまで丁寧に解説してるれる方少ないから大好き⊂⌒っ´ω`)っ
トラップが良いのは当然として
毎回掛け合いのセンスがおもしろ過ぎww
それわかる!
ただ作り方見るより面白くてわかりやすく感じる!
クリーパーが湧かない人はシュミレーションチャンク4にしてみてください私はそれで沸くようになりました。
ありがとうございます!早速Realmsで作ってみますね!
11:24 マジでなんにも無いのに自ら落ちて行ってて草
12:05イ、インベントリスロットに葉ブロックが現れただとぉ!?
Switch版(ver.1.16.201)のクリエで作ってみました
計測1回のみですが、アイテムボーナスⅢの剣保持状態で10分間計測したら
166個(2スタック+38個)の火薬が手に入りました
素材集め大変だけどマジで神装置だから作って損はないと思う
追記
サバイバルで頑張って作ってみました!
効率めっちゃよくてこの装置神
わかりやすい!
おほ!倒される所員!
うぽつうぽつ!
作るの面倒だったので4層だけ作りましたが30分で5スタック(320個)になりました。
アイテムボーナス3の剣を持っています。
このTT前に乗せてた魚TTの隣に設けて魚も火薬も取れてウハウハしたいんだけど魚とのスポーン競争しないかな
匠トラップは素材、材料集めよりも設置が大変
個人的おすすめ作り方
湧き層最下層までは動画と同じ
次に湧き層ではなく屋根を作成(この次点である程度クリーパーが湧く)
そこから残りの湧き層を作成
といった流れでやれば、一気に資材を用意しなくても済むし、効率気にしない人は全部作らなくても良いのでオススメです
ボタンをフェンスにすると、アップデート来ても困らなくなります
前回の使えなくなったのでありがとうございます!
2021/2/28 PS4で動作確認しました
効率良くてとても良いです!
いつもありがとうございます!!
地上型の効率わるわる(1時間で10個)トラップ作ってしまったから気力が…
でもいつか作ろうと思いましたまる
1時間で10こは草
普通に夜にクリーパー
狩った方が早くて草
@@Sophia_HANSHIN それな笑笑
毎時約805個で正常動作しました!
2021/3/16作成
無事に稼働しクリーパートラップが完成しました❗30分稼働で4.5スタック獲得できました☺ありがとうございます😌✨
もし良ければ、またリクエストアンケートをとって頂けるとありがたいです😌✨
頑張って作ってみましたぁぁ🐟クリーパーが上で詰まって出てきません🥺2マスから4マスにしたいけど怖すぎて近くにいけなぃぃい
iPadで統合版2/16に動作確認出来ました。自分は地面との距離に不安があったので100マス地上から離して作りました。
ありがてえ!!
アプデ後も使えますか??
湧き層の周りに猫を座らせておけば穴に落ちやすくなると思います
火薬めっちゃ欲しかったのでありがとうございます!
7層目まだ作ってないけど、なんかウィデンケーター湧いた
どこに作っとんねん
トラップドア置かないところはゾンビとか湧かないんですか?初心者だからあんまり分からなくて…
動画でも仰られている通りモンスターはブロックの中心ではなく北西の角に湧くので動画の配置でトラップドアを置けばゾンビやスケルトンは必ずどこかしらのトラップドアに引っかかって湧けなくなります
@@あかさた-s4r なるほど!そういうことだったんですね。ありがとうございます(*^^*)
トラップドアは、なんでもいいんですか?
Javaは出来ますか?
こちらのトラップは海上に作ってもいいんでしょうか?
シュミレーシション距離4ちゃんくで、北西からボタンとトラップドア置いていったのに機能しません、向き一回間違えたのでもっかい北西から作り直しました。ボタンを全部外してその後ボタンをちゃんと北西から置いてその後トラップドアを外して、その後ちゃんと北西からおきました
湧き層って土ブロックでもいいんですかね?
大丈夫です
@@shotyou_mine ありがとうございます!参考にさせてもらってますm(_ _)m
葉っぱを集めるにはシルクタッチ付きのクワを使うのが便利です。効率は不要です。
ハサミでいけんじゃない?
アイテムボーナスの剣って持つだけでいいんですか?
やはり作るのにも材料の確保にも時間はかかったけど効率はすごいし作ってよかったわなう(2021/05/08 22:28:44)
トライデントの耐久力結構減りますか?
@一方通行 じゃピストンで動かしても耐久減らないんですね!
トライデントの確保が面倒だったら、経験値は捨てて普通にホッパーの上に落下させてもいいかもですね
本物だ!
見てるのか…
えぐ
最近過疎ってる
そしたらアイテムボーナス入らなそう
コマンド使うなら、一部だけ作ってcloneコマンドでコピーしたりとかでらく出来ないのかな?
できますね
ひょっとして、地下渓谷で上からクリーパーが降ってくるのもそういう理論なのか…?
確かに渓谷って他のモブに
比べてやらたらとクリーパー
が湧きますもんね
Switchで正常作動しました!
余っていた土(天井)と石(ボタン用)が活用できてありがたい☺️
周りにネコ置いたら効率上がりそう
1.18.16でも使えますかね?
知ってる人いたら教えて下さい
2021 5月5日出来ました。
夜しか湧かないのですが、所長さんの推測で考えられる理由があれば教えてください。
横から光が入ってるからだと思います
@@oomame17Daizu 何も変えてないけど昼間も沸くようになりました。サーバーが重かったとかなんかイレギュラーだったんだと思います。
自分これ作ったのですがほかのモブが湧いてしまいますしっかりと置いてあるか透明化ポーションで確認したのですがしっかり置いてましたどうしたらいいのでしょう
これの水流型ってできるのですか?
これってクリーパー近付いても爆発しないんですか?あとアイテムボーナスの剣持ってたらドロップ増えますか?
はい
今ってできますか?
問題なく可
多分全部同じように作成を行いましたが全然湧きません
湧かない場合の特徴などありますか?
これって作る場所がきのこ島でも問題ありませんか?
場所はどこでも大丈夫と思います
作っても問題なく稼働しました。わざわざ返信ありがとうございます〜
ボタンはクモ対策ですか?
そうです~
トライデントは耐久力は減りますか?
減らないですよ
最初にぶっ指した1回分のみ減るくらいです
これ海上高さ200でも作れますかね?
統合版で作りましたが今もクリーパーのみでザクザク湧きます!
他のモンスターが湧く→ボタントラップドアの配置ミス
湧き効率が悪い→シミュレーションチャンク4になってない
作動がおかしいのはこんなところだと思います!
あなたのおかげで湧き効率が悪い理由がわかりましたありがとうございます!
6層でも7層でもいいんですか?
効率を気にしなければ層の数は減らしても大丈夫です~
作ってみたけど…普通にゾンビとかスケルトンとかも湧くのなんでだ…?
湧き層の高さも合ってるしボタンとかの置き忘れも無いはずなんだけど…
ちゃんと北西にボタンもトラップドアもおいてるのに別のmobも湧く....
まあ普通に機能するからいっか
北西を起点にですよ
2021.6/9.バージョン1.17.ps4にて動作確認できました!!!すごい想像以上にボットボット落ちてきて15分で余裕で3スタックくらい溜まります!所長しゃんありがとう!!!
ほんとですか...?自分もps4で作ってみたんですけど30分待機で誰一人落ちてこなかったです...詳しい環境など教えてくれませんか?
@@しょぼん豆腐 チャンク距離は4ですか?
@@しょぼん豆腐 ピースにして戻してみるのも手ですね
ボタンじゃなくてカーペットでも代用可能ですか?
ミキティ懐かしすぎる
声はどうやって録っているんですか?
ガストトラップとかはいかがでしょうか?
1.17でもできますか?
これってスライムトラップの近くに作っても大丈夫ですか?
北西ってどうやってわかるんですか?
座標のX軸がマイナスになる方角が西、Z軸がマイナスになる方角が北です
葉っぱが自然と落ちていくのですが何故ですか?