ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
大変だろうなー 作業員のみなさんありがとうございます
こういうミスが遥か昔にもあった経験が、今の継電連動装置の原点。 速度が出てる場所では大惨事。
ECやELとかだとトングレールの位置が目視できるけど、前方がよく見えないSLだとわからないんだろうな
事故の理由にならん。鉄道模型じゃあ、有るまいし。
入換構内で自動化もされてないから(入信も入標もない)、ポイント転換も含めて完全に人間の注意力に頼ってるね。転轍機掛もふだん操車業務してないんだろう。
???「何を見て "ヨシッ!" って言ったんですか?」
現実でもトーマスみたいなことは起こるんですね。
トーマスは実際に起こった事件をモチーフにしてますからね
じこはおこるさ
改めて見ると蒸気機関車って芸術品ですね。操作場も懐かしい風景です。子どもの頃、当時の国鉄の地方路線でC51に乗っていました。トンネルに入る時に窓を閉め、出たら開ける。のどかでした。しかし、技術の積み重ねで凄いものを造りましたね。元々は、ヨーロッパからの輸入。国産化したのは、日本の地理的条件に合わせるためでしたが性能、機能は独自にバージョンアップして世界に類を見ない性能を出しました。当時の国鉄には、多くの優秀な職人がいました。
こんなに複雑な機構を持った車両が、、何10年も前に世界中で量産されてたとは信じがたいものがある。今の技術なら電車を作るよりも蒸気機関車を作るほうが面倒なんじゃないか?
かなり初歩的なミス…蒸気機関車は機関士がポイントを目視で確認できないので注意しないといけませんなぁ
笑えない、プロらしがらぬミスですなぁ、これは。
8:11、C56が「高原のポニー」って呼ばれてたの、理解した。小じんまりしてて可愛いですね🎵
6:14奥のD51が気になる。
多分D51 200じゃないですか
@@京成3050いやいや、これは、D51はD51でも、200号機ではなく194号機。津和野駅前の駐車場に設置された静態保存機です。圧搾空気で汽笛が鳴るようになっているそうです。
雨の中撮影ご苦労様です。
傘を差して呑気に、テーブル廻しているから、此のような不測の事態に成る❗ 此の鐵道員は、尊敬に値いしない。
@@設営撤収民兵 なぁ?ばか?チャンネル横鉄さんはうp主に言ってんやでwそれに色々なコメで文句言ってるようやけどじゃあ、お前は出来んのか?責任もって。自分の立場をわきまえてから文句を言え
それに今回は何も無くて良かったって普通は寝ると思うけどな。ある意味何も起きなかったこういうミスが以後対策に繋がるのにw
こういうミスが重なって大事故になるんだろうね
3:07 空転してるね
C58-363事故みたいにならなくてよかった・・・・・
股尾みたいに泣き別れやらないだけまだ利口
C57/C56 |(∞)| 「えっ・・?」C57 「間違っちゃった;;;ごめんごめんっ」C56 「もぉッ!はやくどいてよっ!!」 |(∞)|#奥のキハ 「ププッwなにしてんだあいつらwプークスクス(遠い目)」
面白いですよ、座布団一枚(*´∀`)♪
待たされてる方はイライラして蒸気吐いてるな
ちゃんと、ポイントの方向をあらわす標識見てなかったのですかね?
普通は気づくでしょww
始末書で済むんですかね?・・
初コメですこんな間違いあるのですね
どうみても笑ってるのはギャラリーの人達じゃない?
この手のミスはまずいですね。
蒸気の運転台からは視界も悪く目視確認が難しいそうですね。作業員さんしっかりしてw
機関士は運転席から操作してる 作業員しっかりしないと・・・・・・・・
鉄道ファンが、笑ったからやまぐち号が大きな音で警笛を鳴らしたかも
多分、後進の為に鳴らしたのでしょうが、あなたの言う様にも見えますよね。やまぐち号の照れ隠しみたいに。
はじめましてたんばじ快速と申します宜しお願い致します。ポイント切替え忘れありえないですwwwwww吹きました。高評価、チャンネル登録させて頂きました。今後共宜しお願い致します。
これ、和むからかなのかなぜか見たくなってしまうw
本来笑い事じゃないよね。
いまは、自動があたりまえだからねぇ、
これが日常のことなんですか、JR西さんでは・・・あぶね。
まぁ、本線ではありえないでしょうけど、速度がある程度でる本線での構内等での事故だったら惨事になりかねないですね・・・。シャレにならないです。
完全に事故。機関士はただでさえ前方見えにくいんだから、作業員がしっかりしないと・・・。
津和野ですかね?
東京ディズニーランドのSLも重油焚きですし、名機ビックボーイもその機構です!罐焚きは重労働ですからね!要は水蒸気が動力源です!
観光用のSLは煙が出てる方が喜ばれるので、敢えて石炭焚きにこだわっているのかも。SL列車に山間部のローカル線を走るものが多いのも煙と煤の問題も一因かと。走行中はトンネルでなくても窓から燃えカスが飛びこんで来るくらいですから。ディズニーで本当に石炭焚いてたら山のように苦情が来そう。
これは、天気の事も関係してるのでは?
上ノ太子の人 どう関係するんだよwww
雨で濡れてレバーを触りたくなかったとかw
ポイント切り替えてないや‼失敬
汽笛を何度も鳴らすサービスと思えば、ほっこりくる。
何か人間臭くて、ほのぼのとしていていいな~♪
+kerorin00 今は機械化されているからこういったことでも逐一報告しないと大変なことになるからね。細かすぎるほど完璧さを要求されて逆にそれが人間を慌てさせミスにつながらせることもあると思う。
se tromper de voie , c'est un site ancien peu utilisé ?
転車台、手動で回している動画見たよ。
後進時に一瞬空転してる。単機でも簡単に空転するんだ。雨が影響してるのかな。
機関車ってまだあるんだぁ~
笑って済む事なのかね?こう言う些細な事が大きな事故に繋がるんじゃないの?
それがJR。国鉄時代はマズ無かった些細なエラー。笑って居る場合では無いですね。
本当だね。
よゆーで笑ってるとか論外
鉄道をナメているのは、鉄ヲタだけじゃない事がわかりましたね。 一般人の皆様。
やっぱり!
昔の機構なので、リモコン改造を簡単には出来ないが、手元の確認をする為と、灰処理を考えると重油焚きを考えるべきです!
笑いごとちゃうやろ
本当に。
よけ 笑ってんのはギャラリーたちやろ
でええやんもう
motokuusicyhou それいいねー
チノココア第四種踏切 蒸気機関車は前進と後進では最高速度が変わるんですよ。C57は前進だと100km/h(勿論そこまで出しませんが)ですが後進だと45km/hに制限されます。
傘さしてやるかふつう
雨がっぱ着て、赤旗指示すんのが普通です。 分岐器不転換で、笑って済ますな❗ 弛み切ってますなぁ~ JR さん
めんどくさい鉄オタ湧いてて草主も雨のなか撮影乙です
こんな動画鉄ヲタしか見ねぇからそんなん言っても無駄だゾ
Towa Channel 「めんどくさくない鉄オタ」の場合は?笑
大事にならなくて良かったけどさマズいよねしっかり!
Voie étroite ?
これ逆だったら、C56側のポイントが開通してない状態で転車台に進入していたら、最悪脱線だよね。傘をさしながら作業するなよ。
川島ふじお カッパ着ることを義務付けた方がいいと思うあの上下別れてるやつヒラヒラしてるやつは巻き込まれる可能性があるから
カッパとか着てたら運転士がヒラヒラするところで車に巻き込まれる。脱いでも置場所がないから着たままだと作業しづらい。それだったら駅常備の傘がいい。あと、好天だろうが降雨だろうが進路間違いは起こりうる事象。
山口のやんこれ誰かが窓を開けるとずっと臭い(((^_^;)でも乗るの楽しいよー
というかこれ普通に重大インシデントだろというかふつう傘さしながら転轍機扱うか??
なんしょん?(笑っ)
なにやってるんでしょ。機関士からはポイントが見えないのでしょうね。。転車台の操作もルーズだったし▪▪▪。
おいおい、こんな初歩ミスするな。衝突してたらアボーンだろ。撮影者さん雨の中たいへんでしたね。こんなこともあるんですね、貴重な資料ですし、さぞ記憶に残ったことでしょう。
重大インシデントとか色々と言われてますけど、目くじらたててよく言えますね⁉おたくらがやってみたら、どうですか?西鉄バスなるざ赤信号で止まってて、左右の信号が赤になったとたん、正面の信号が青にならないうちに、見切り発車してますよ。
こっわwww
(笑)はよくないかもね~(^^)
貴婦人しっかりー
なんかいぐらし ! シゴナナのせいにすんな
大変だろうなー 作業員のみなさんありがとうございます
こういうミスが遥か昔にもあった経験が、今の継電連動装置の原点。 速度が出てる場所では大惨事。
ECやELとかだとトングレールの位置が目視できるけど、
前方がよく見えないSLだとわからないんだろうな
事故の理由にならん。
鉄道模型じゃあ、有るまいし。
入換構内で自動化もされてないから(入信も入標もない)、ポイント転換も含めて完全に人間の注意力に頼ってるね。転轍機掛もふだん操車業務してないんだろう。
???「何を見て "ヨシッ!" って言ったんですか?」
現実でもトーマスみたいなことは起こるんですね。
トーマスは実際に起こった事件をモチーフにしてますからね
じこはおこるさ
改めて見ると蒸気機関車って芸術品ですね。操作場も懐かしい風景です。
子どもの頃、当時の国鉄の地方路線でC51に乗っていました。
トンネルに入る時に窓を閉め、出たら開ける。のどかでした。
しかし、技術の積み重ねで凄いものを造りましたね。
元々は、ヨーロッパからの輸入。国産化したのは、日本の地理的条件に合わせるためでしたが性能、機能は独自にバージョンアップして世界に類を見ない性能を出しました。
当時の国鉄には、多くの優秀な職人がいました。
こんなに複雑な機構を持った車両が、、何10年も前に世界中で量産されてたとは信じがたいものがある。
今の技術なら電車を作るよりも蒸気機関車を作るほうが面倒なんじゃないか?
かなり初歩的なミス…
蒸気機関車は機関士がポイントを目視で確認できないので注意しないといけませんなぁ
笑えない、プロらしがらぬミスですなぁ、これは。
8:11、C56が「高原のポニー」って呼ばれてたの、理解した。
小じんまりしてて可愛いですね🎵
6:14奥のD51が気になる。
多分D51 200じゃないですか
@@京成3050いやいや、これは、D51はD51でも、200号機ではなく194号機。津和野駅前の駐車場に設置された静態保存機です。圧搾空気で汽笛が鳴るようになっているそうです。
雨の中撮影ご苦労様です。
傘を差して呑気に、テーブル廻しているから、此のような不測の事態に成る❗ 此の鐵道員は、尊敬に値いしない。
@@設営撤収民兵
なぁ?ばか?
チャンネル横鉄さんはうp主に言ってんやでw
それに色々なコメで文句言ってるようやけどじゃあ、お前は出来んのか?責任もって。
自分の立場をわきまえてから文句を言え
それに今回は何も無くて良かったって普通は寝ると思うけどな。
ある意味何も起きなかったこういうミスが以後対策に繋がるのにw
こういうミスが重なって大事故になるんだろうね
3:07 空転してるね
C58-363事故みたいにならなくてよかった・・・・・
股尾みたいに泣き別れやらないだけまだ利口
C57/C56 |(∞)| 「えっ・・?」
C57 「間違っちゃった;;;ごめんごめんっ」
C56 「もぉッ!はやくどいてよっ!!」 |(∞)|#
奥のキハ 「ププッwなにしてんだあいつらwプークスクス(遠い目)」
面白いですよ、座布団一枚(*´∀`)♪
待たされてる方はイライラして蒸気吐いてるな
ちゃんと、ポイントの方向をあらわす標識見てなかったのですかね?
普通は気づくでしょww
始末書で済むんですかね?・・
初コメです
こんな間違いあるのですね
どうみても笑ってるのはギャラリーの人達じゃない?
この手のミスはまずいですね。
蒸気の運転台からは視界も悪く目視確認が難しいそうですね。
作業員さんしっかりしてw
機関士は運転席から操作してる 作業員しっかりしないと・・・・・・・・
鉄道ファンが、笑ったからやまぐち号が大きな音で警笛を鳴らしたかも
多分、後進の為に鳴らしたのでしょうが、
あなたの言う様にも見えますよね。
やまぐち号の照れ隠しみたいに。
はじめましてたんばじ快速と申します宜しお願い致します。
ポイント切替え忘れありえないですwwwwww
吹きました。
高評価、チャンネル登録させて頂きました。
今後共宜しお願い致します。
これ、和むからかなのかなぜか見たくなってしまうw
本来笑い事じゃないよね。
いまは、自動があたりまえだからねぇ、
これが日常のことなんですか、JR西さんでは・・・
あぶね。
まぁ、本線ではありえないでしょうけど、速度がある程度でる本線での構内等での事故だったら惨事になりかねないですね・・・。シャレにならないです。
完全に事故。機関士はただでさえ前方見えにくいんだから、作業員がしっかりしないと・・・。
津和野ですかね?
東京ディズニーランドのSLも重油焚きですし、名機ビックボーイもその機構です!罐焚きは重労働ですからね!要は水蒸気が動力源です!
観光用のSLは煙が出てる方が喜ばれるので、敢えて石炭焚きにこだわっているのかも。SL列車に山間部のローカル線を走るものが多いのも煙と煤の問題も一因かと。走行中はトンネルでなくても窓から燃えカスが飛びこんで来るくらいですから。ディズニーで本当に石炭焚いてたら山のように苦情が来そう。
これは、天気の事も関係してるのでは?
上ノ太子の人 どう関係するんだよwww
雨で濡れてレバーを触りたくなかったとかw
ポイント切り替えてないや‼失敬
汽笛を何度も鳴らすサービスと思えば、ほっこりくる。
何か人間臭くて、ほのぼのとしていていいな~♪
+kerorin00 今は機械化されているからこういったことでも逐一報告しないと大変なことになるからね。細かすぎるほど完璧さを要求されて逆にそれが人間を慌てさせミスにつながらせることもあると思う。
se tromper de voie , c'est un site ancien peu utilisé ?
転車台、手動で回している動画見たよ。
後進時に一瞬空転してる。単機でも簡単に空転するんだ。雨が影響してるのかな。
機関車ってまだあるんだぁ~
笑って済む事なのかね?
こう言う些細な事が大きな事故に繋がるんじゃないの?
それがJR。国鉄時代はマズ無かった些細なエラー。笑って居る場合では無いですね。
本当だね。
よゆーで笑ってるとか論外
鉄道をナメているのは、鉄ヲタだけじゃない事がわかりましたね。
一般人の皆様。
やっぱり!
昔の機構なので、リモコン改造を簡単には出来ないが、手元の確認をする為と、灰処理を考えると重油焚きを考えるべきです!
笑いごとちゃうやろ
本当に。
よけ 笑ってんのはギャラリーたちやろ
でええやんもう
motokuusicyhou それいいねー
チノココア第四種踏切 蒸気機関車は前進と後進では最高速度が変わるんですよ。
C57は前進だと100km/h(勿論そこまで出しませんが)ですが後進だと45km/hに制限されます。
傘さしてやるかふつう
雨がっぱ着て、赤旗指示すんのが普通です。 分岐器不転換で、笑って済ますな❗ 弛み切ってますなぁ~ JR さん
めんどくさい鉄オタ湧いてて草
主も雨のなか撮影乙です
こんな動画鉄ヲタしか見ねぇからそんなん言っても無駄だゾ
Towa Channel 「めんどくさくない鉄オタ」の場合は?笑
大事にならなくて良かったけどさ
マズいよね
しっかり!
Voie étroite ?
これ逆だったら、C56側のポイントが開通してない状態で転車台に進入していたら、最悪脱線だよね。傘をさしながら作業するなよ。
川島ふじお カッパ着ることを義務付けた方がいいと思う
あの上下別れてるやつ
ヒラヒラしてるやつは巻き込まれる可能性があるから
カッパとか着てたら運転士がヒラヒラするところで車に巻き込まれる。脱いでも置場所がないから着たままだと作業しづらい。それだったら駅常備の傘がいい。あと、好天だろうが降雨だろうが進路間違いは起こりうる事象。
山口のやん
これ誰かが窓を開けるとずっと臭い(((^_^;)
でも乗るの楽しいよー
というかこれ普通に重大インシデントだろ
というかふつう傘さしながら転轍機扱うか??
なんしょん?(笑っ)
なにやってるんでしょ。機関士からはポイントが見えないのでしょうね。。転車台の操作もルーズだったし▪▪▪。
おいおい、こんな初歩ミスするな。衝突してたらアボーンだろ。
撮影者さん雨の中たいへんでしたね。こんなこともあるんですね、貴重な資料ですし、さぞ記憶に残ったことでしょう。
重大インシデントとか色々と言われてますけど、目くじらたててよく言えますね⁉
おたくらがやってみたら、どうですか?
西鉄バスなるざ赤信号で止まってて、左右の信号が赤になったとたん、正面の信号が青にならないうちに、見切り発車してますよ。
こっわwww
(笑)はよくないかもね~(^^)
貴婦人しっかりー
なんかいぐらし ! シゴナナのせいにすんな
何か人間臭くて、ほのぼのとしていていいな~♪
初コメです
こんな間違いあるのですね