自分はアメリカに住んだ後イギリスに住んでますが、発音はもちろん言葉が全然違うのが多いのではじめ慣れるまでにとまどいました。エレベータをリフト、セーターをジャンパー、パンツ(ズボンの方)をトラウザーズとか、つい米語の方を言っちゃって「ん?」です。サンドイッチとか店内で食べるか持ち帰るかを店員が客にきくときもアメリカでは「for here, or to go?」と聞くのが一般的でイギリスで「to eat?」と聞かれたときには内心(はい?食べ物買ってるんだから食べるに決まってるでしょうが)とか。ちなみにNikonのことをナイコンといったらああニコンね?と直されました😆
頭の子音とrに挟まれたi、u、eは、あいまい母音シュワ schwaになりますよね。 Kurihara san likes drinking kirin beer watching sumo on TV. He is kirinji fan himself. 便宜上、敢えてカタカナ表記にすると、 カリハラ(栗原)サンは、カリン(キリン)ビールを飲みながら相撲中継を見るのが好きです。贔屓の力士はカリンジ(麒麟児)です。 あと、アメリカ人は外国人の名前も英語読みする傾向がありますね。 私が中学生の頃、ドジャースにラフィーヴァーという2塁手がいましたが、なんのことはないフランス系のLefebvre(ルフェーブル)のことでした。
因みにガス機器メーカーの「リンナイ」は、林さんと内藤さんが起業しました
それ 何の関係が?
@@ssl3020 バスキンさんとロビンさんとの関係でしょ?
@@griffon_tube
いみふめい
頭悪すぎww
うちの嫁はフィリピン人なんですけど
全部アメリカ発音です😅
なので我が家では子供も含めて全員、
ケンタッキーはKFC、31はバスキンロビンス、コストコはコスコと言います
あと強い子のミロはマイロ
クノールのカップスープはノールと言います😅
外国から来た友人に「いただきます」を教えるとき「eat duck or a mouse」って言わせると「いただきます」って聞こえます(余談です笑)
掘った芋いじるな
What timie is it now も有名ですよね
ギターブランドの "Ibanez" も今でこそ "アイバニーズ" って発音するけど、昔日本では "イバニーズ" って発音してたなぁ。
マヨネーズはメイワンズと間違って発音してるようですね。
サイモンとガーファンクルのKodachromeっていう歌の中でナーイコンキャメラって歌ってたの思い出しました
私もPaul Simon(正式にはS&Gではないです)の「僕のコダクローム」で覚えました。
もう50年も前のことになりました💦
昔卒業旅行でロスに行った時、マクドナルドが伝わらず最終的に「ビッグイェロー”M”」「ハンバーガー!!」って身振り手振り交えてやっと伝わりましたよ
参考になりました!自動車メーカー編もお願いしたいです。
TOYOTA NIISSAN、HONDA、DATSUN など日本の自動車メーカーお願いします。
全然関係ないですけど、韓国のHyundaiは米国では「ホンダィ」って発音して
TVコマーシャルしてるって本当ですか?
デンオンは日本でもとうとうデノンになりましたね。
ご存じの方がいてうれしいです。私はデンオン(電気音響株式会社)ですね。プレーヤーが現役です。
私もデンオンです😅
まだデンオンと呼んでいます。
デンオンのレコードプレイヤー使ってますし。
私も" デンオン "です、、、これを言う方は、結構高齢者かも?_^
アメリカ発の会社以外はアメリカの発音の方がほぼおかしい。まあ国の発音も同じだけどね
勉強になりました😊アメリカ独自の言い方…日本の方言みたいですねぇ😁日本でも地域が変われば伝わらない言葉がありますもんね😸👍💯💯💯
ハスキーな声と関西弁がきれいで聞き惚れてます。美人ですね😊
ニコンやアシックスを日本発音で読ませるには、どう書けば良いの?
ニコンはNiikon?
アシックスはarsikus?
ドイツ語の発音もサ行が変わっている。
ドイツ語だと"s"だと濁音になるから"ss"か"ß"にしないといけませんね。「ち」も"chi"じゃ「ひ」っぽくなるから"tsch"とかね。
日本🇯🇵語とアメリカ🇺🇸英語の発音違いが良くわかりました。とても勉強になりました。
英語はよく分からないけど
普通に観て面白かった😊
アメリカ英語が訛ってるんだと確信しましたわ🎉
日本人の耳からすると
British Englishのほうが訛って聞こえるから
不思議ですね。
UK Englishが訛って聞こえるので、
東京の話し言葉は、
おらほの村では、
訛っとるべ
ISUZUはアイズーズー、HINOはハイノ。アメリカでマクドはミキディーズ、オーストラリアではマッカス。
アメリカって勝手に自国の都合的に発音変えるね!
日本企業の正しい発音を広めてください。ニコン、アシックスって
8:08 説明聴きながら、あのパソコン系列のHPを想起した。このHPも一緒ですよ。初期はパソコンよりも電気測定器で有名でした。ヒューレットさんとパッカードさんで作ったエレクトロニクス企業です。名の頭文字をとって日本では【HP/えいちぴー】って言ってますが、HP製品が日本に入ってきた当初は電流計とか電圧計とか電力計のアナログ電気測定器で、日本の横河と協業して「横河HP/よこがわひゅーれっとぱっかーど】で有名です。現在は【横河】に企業名は変わりましたが、、、【ばすきんろびんす】これを知って、すっごく小学生時代の気分です。一つ物知り増えた! Thanks Saya!
欧州住みです。 ラテン語も、IKEAとマックの発音が全く同じで思わず笑っちゃいましたw
カジノのYaamavaのCMを見てると1つaが増えただけでヤマハ的な響きになる不思議さ
うんあるあるだよね
日本語はマッカーサーとかメリーゴーランドとか本来の音節の切れ目がなくなっちゃうからね。究極は「マクド」とかになっちゃう。
逆に I(イ)はアイになっちゃうから「ちなみ」さんが「チャイナミ」さんになっちゃうんだよね w
アメリカではマクドナルドを日本のマックやマクドみたいなスラングでメッキディーズと言うのが多いと聞いた事がある。他の企業名にもあるのか気になる所ですね。
日立(Hitachi)=ハイターチ
だったりします。
個人的に地味な企業のイメージがありますが、アメリカ英語読みだと一気にノリノリで明るい会社に聞こえますね!
みんなハイタッチ✋してそうで(笑)
嘘でしょ?
知人に日系アメリカ人があるが、Hitachiをハイターチなどと呼ばず、どちらかというとヘェターチに近い。
日立工機(日立グループ?)は、社名がHiKOKI(ハイコーキ)になりました。
分かりやすくて、スッキリ頭に入ってくる。
あと、ツッコミのセンスもええやん❗
Baskin&Robinsに、To GOと書いてあったので、何でアフリカのトーゴの店があるんだと思った。
ドイツの自動車メーカーですが、私が最初に知った頃は〝べー・エム・ヴェー〟と本国と同じに呼ばれていました。ですが現在では〝ビー・エム・ダブリュ〟と呼ばれています。何か大人の事情があるのかもしれませんが、本国での呼び方を大切にしたいと思いますね。
話は逸れますが、〝デラックス〟というと大方の日本人はそれがフランス語でも〝豪華な〟という事だと分かります。〝ラグジュアリー〟と言われてもピンとこないかもしれません。また、食べ物ですが、フランスでもポルトガルでもスペインでも〝パン〟ですが、日本ではそれに習って古くから〝パン〟と呼ばれていました。〝ブレッド〟と言わなければ通じないのも〝そのくらい覚えれば〟と思ったりします。
英語を話すアイルランドでも゙ある特定の種類の bread の意味で pan と言います。
少々古い話ですが、”TOSHIBA”がトスヒバ、”Datsun”(日産)がダッツンは聞いたことがあります。
初めて行ったコスコは、ハワイ在住の日系の親戚が会員になっていて連れて行ってもらったハワイのコスコでした。まだコスコは日本には進出していませんでした。
40年近く前にアメリカに行った時にマクドナルドの発音がマドンナって聞こえました。
野球のIchiroさんもアメリカへ渡った当初は「そのスペルだとアイシローという発音になるからイチローとは呼んでもらえないよ」なんていわれてたことを思い出した。
ゴルファーの青木功さんも、向こうではエイオキって呼ばれていたそうですね。
8:55 「ブチギレタ」に思わず笑いが、、、ん、高校の先生って、日本の高校の先生と思った。but,
しかし、Saya沙耶のブログで知った「米国の高校の先生」の話だった事を!
さや先生全て知ってて良かった。😊
マクドナルドは「みくダぬー」で伝わりましたよ。
31(サーティワン)と発音するとアクセントが真ん中に来てしまうので、31(サーリィワン)と発音すると聞いた事があります。どちらが正しいとかではなく、アメリカでも地方によって違いがあるんでしょうか?因みに昔、日本で(アルコールの宣伝?)昔、「二十歳を過ぎたら21(にじゅういち)サントリー21(トゥエニィワン)」というコマーシャルが有りました。サントリー•スーパードライのコマーシャルも最初の頃はサントリー•スーパージュライーと言っていました。
英単語の中で子音の発音を変えただけで、アクセント(強勢)の位置が勝手に移動することはありません。アクセントは話者が意識的に置くものです。
ノースカロナイナ1年と大学4-5年でこの発音すごい!
アーケードゲームの「怒」もアチラではアイカリーだったね
Nikeはナイキと読むから確かにNikonはナイコンになるのか
Nikeの由来がギリシア神話に登場する勝利の女神ニーケー(Nike)であり、ロゴもニーケーの翼をモチーフにしているのは面白いですね。
BTFの3では1885年当時のアメリカ人にはナイキをナイキとは読めなかった様です
ニケって言ってましたよね?
何時からナイキになったんだろう?😅
素晴らしい!
透き通るような透明感ですね👌👌👌
イギリス人がアメリカに旅行に行った時、英語が通用しなくてショックを受けたと言う、笑えない笑い話がありますね。
自分はアメリカに住んだ後イギリスに住んでますが、発音はもちろん言葉が全然違うのが多いのではじめ慣れるまでにとまどいました。エレベータをリフト、セーターをジャンパー、パンツ(ズボンの方)をトラウザーズとか、つい米語の方を言っちゃって「ん?」です。サンドイッチとか店内で食べるか持ち帰るかを店員が客にきくときもアメリカでは「for here, or to go?」と聞くのが一般的でイギリスで「to eat?」と聞かれたときには内心(はい?食べ物買ってるんだから食べるに決まってるでしょうが)とか。ちなみにNikonのことをナイコンといったらああニコンね?と直されました😆
1950年代 映画俳優の時 " ロナルド・リーガン "だったが、
1980年 大統領になったら、" ロナルド・レーガン "になった。
同一人物です。
大統領になって暫くしてからご本人がレーガンと呼んで頂戴。と公式に発表しましたね。
マクドナルドは日本で創業する際に大阪出身の社長が「マクド」と略されること見越して、あえてアメリカと違う読みにしたと聞いたことがあります。
マクダーナーは知ってた。英語の授業で習った。
アメリカでマツダのレンタカー借りる時「マヅダ」と呼んでたのが印象的でした。
あと、iPhoneは日本では「アイホン」がすでに商標登録されていたので「アイフォーン」と表記されるようになりましたね。
ローマ字発音が多すぎて難儀するna.
HALOは英米共にヘェィローなのに天文資料にハローの記述ga.
「ハロ」だとガンダムをおもいうかべてしまうna.
いぎりす英語は田舎のなまりの様で好きくなぃna.
セブンイレブンがCMで流している「SEVEN now」も、「SEVEN no」に聞こえるとカナダ人が言っていました。
確かにナウよりノウに近いです。これだと「セブンは要らね」になるから如何なものでしょう?
Baskin Robbinsはお店に表示があるけど, [31 ice cream] と思っていました。私の住んでいた時には、その町にお店がなかったので。ありがとうございました。他にも同様のものがあると思うので、今後も取り上げてください。例えば、日用品など。
関西弁が凄く可愛いし
綺麗な方。
オラクルOracleの人に、米国では御礼講とでも言いますか?と聞いたら、オラコーに近いと。
つまりアメリカ語が正しくない!
確かにkfcは日本でいうと大阪発動機のダイハツや大阪金属工業のダイキンを大阪と略してしまってるような物で伝わらないかもですね。
7:11 このセンテンス、最高! 初めてあなたの動画を視聴しましたが、関西のどこ? 出身は、神戸、あっちかなぁ、、、堺、より南か?、、、ううう、箕面・茨城あたりか?
京都でーす!
いい声してるなー!
いろいろあるんですね、いい勉強になりました、おおきにありがとさんです
そういえばNikonは随分昔に知りました
ポールサイモンの歌の歌詞にNikonが出てきますが、聴いててもニコンが聞こえてきいひん
何べん聞いたやろか、ありゃあ、ナイコンやてわかりました
頭の子音とrに挟まれたi、u、eは、あいまい母音シュワ schwaになりますよね。
Kurihara san likes drinking kirin beer watching sumo on TV.
He is kirinji fan himself.
便宜上、敢えてカタカナ表記にすると、
カリハラ(栗原)サンは、カリン(キリン)ビールを飲みながら相撲中継を見るのが好きです。贔屓の力士はカリンジ(麒麟児)です。
あと、アメリカ人は外国人の名前も英語読みする傾向がありますね。
私が中学生の頃、ドジャースにラフィーヴァーという2塁手がいましたが、なんのことはないフランス系のLefebvre(ルフェーブル)のことでした。
米国人は Hermes はどう発音するかな?「ハーミーズ」?
なら"Hillary Clinton" はフランス人は「イラリー クリントン」とか言いそう
@@wunryu2064
イギリス海軍にハーミーズという航空母艦がありました。
オードリー・ヘップバーン主演の「マイフェアレディー」で、コックニーの彼女がhが発音できず、ヘンリー・ヒギンスをエンリー・イギンスと発音するシーンがありました。
「GEMINI」も、日本語読みだと「ジェミニ」ですが、アメリカでは「ジェマナイ」でないと通じないですしね。
日本の地図やニュースや書籍にあるオランダの都市名は「メチャクチャ」
何が悲しくてヘンテコな名前で呼ぶのか不思議。
例として:Utrechtを日本では100%全員「ユトレヒト」と言うけど、それでは絶対通じない。
ユートレクト又はウートレクトなら99.9%通じる。
フィリピンで「たこ焼き」は」「たくやき」」どぇ~す❣w
31は日本でもちゃんとバスキン ロビンスって書いてあるよね(^^;。
貴方もバイルンガル和音での関西鉛で癖剛
なるほど、アシックスはアメリカでは関西訛りに『えぇセ○クス』と言えばエエやんか!?覚えやすいなぁー。
アメリカ行ったらマクド行くの諦める。メモ見ながらでも「メェックドゥノゥズッ」なんて言えへん
ホンダもハンダだからね。あとオクラホマシティーはヨコハマシティーに聞こえるよ。
PRIUSはプライアスですね。
えっ
発音びっくりしました。
中山きんにくんが正しいって事なんですね。😂
やっぱりLAのターミナル空港フリーバスの通りANAはアナでもエーエヌエーでもなく『エーナ 』なのね😄
アメリカ人同僚にCostcoのTはsilentか聞いたらはTを発音していると言っていました。Tの脱落にnativeは気が付いていない?
CASIOカシオはケイショウ
カタカナ英語があるから日本人はネイティブ英語覚えられない
McGough マクガフ
Häagen-Dazs ハーゲンダッツ
DIATONE ダイヤトーン😎
昔仕事でアメリカ人とかかわったけど、野村證券のことを『ノーミュラー』と言ってて、なんでそんなカッコよく言うんだ?と思ったな。
笑ったのは三菱商事『メツブシ』だってw
中曽根のことを『ナキソーネ』と言われたときは倒れたよ。
面白かったし、発音がさすがにアメリカ英語。日常生活のものばかりだけど、ニュースにでてくるNATOが日本ではナトーだけどアメリカではネイトーだったり、他にもたくさんあるはずだよね。似た話で日本のメーカー日立はフランスではイタシになる。日本でアメリカでの言い方をわざと使ったらオシャレ感が出て流行ったりするのかも。逆に日本の言い方がアメリカに伝わって流行らないかな?マクド行かへん?とか。
まあ、それぞれ母国語読みしてるから、だってそう書いてあるじゃないかと言うに違いないよね。
現地での言い方を知らないと伝わらなくて苦労するのは映画のタイトルもそうだよね~。
アリゲーターとクロコダイル。イカナマコも。わかる人いるよね。
メキシコ人はニューヨークをヌエボヨークと言います。
エディマーフィーの映画でマクドナルドをネタにしていた。
ワラ(藁)と注文すると、ウオータ(水)が出てくる 米国。
Do you know 31?
なんや掛布のことか・・・
おもしろいです!早速友達に自慢します。 他にもいろいろありそうなので、第2弾をお願いします
avex は こっちもエイベックス
全て同じ?米国訛りと日本語は関東と関西でも違うのに?
マクドナルドはダーノーズでいいと思う。
カルピスはカルピコ
フランスでの出来事ですが、日本に帰るため空港でチェックインする時に、カウンターの受付の人が「カンゼイ」と繰り返すのですが全く意味が分からず、空港コードのKIXと言ってくれたので、やっと「カンゼイ」が「カンサイ(関西空港)」であると理解出来ました。
KANSAIの最初のAはアと発音するのに後のAはエと発音するんですね。
後ろのaがエとなるというより、ai→エ、ですね。saison→セゾンとか、aimer→エメとか。
アメリカが1番☝️🇺🇸か⁉️アメリカ企業がCostcoとKFCとMacとBRしか無い😭😱🥲関西弁使ってることからこの子に言われとう無いわ😂😂😂
面白い、覚えなしゃーないなあ😢
まくだーのーちゃうの?
面白いです
ハンバーグは?(笑)
ハンバーグと言うとHamburgドイツのハンブルグと思われるので、アメリカでは日本でいうところのハンバーグもハンバーガーhamburgerと呼ぶそうです。
日本の企業名を米国独自の読み方をする⁇
失礼極まりない。
日本人だって海外企業の名前を本国のネイティブ発音で読めないケースばっかりでしょう。
そんな事言ってたら、日本独自のカタカナ英語で読まれても通じないし... って海外の人から言われちゃいますよ。
失礼でもなんでもない。それぞれの国に読み方の法則と発音があるんだから。仕方がない。
@@rafaelkennedy2414 成程、、、🤔
@@rafaelkennedy2414
出たっ、トランプもどき。
nikonとasicsイライラするwほっといてくれw
ニコン、アディダス、アシックスなどの日本企業は "Nickon, Addidas, A'sicks "とか日本の発音に
近くなるようなスペルにしときゃいいのに、と思うんだが。その点、タチカワ君はゴディゴではなく GoDieGo といているし。
アディダスはドイツの企業です
@@矢部澄夫
そうだな (´・ω・`)
ばすきんろびんす
あと、大母音推移(Great Vowel Shift)っていうのをググるとなんとなく納得できると思うよ。
斉藤商店でーす。
Sight seeing ten days.
🤣
アメリカ訛りの話なんですね。なんか「ニコン」は「ナイコン」のほうが正しい、という動画に見えてしまいます。「ナイコン」は「ニコン」が正しいよ、としっかり伝えることのほうが重要だし、英語が最優先みたいな感じがしてどうかと思います。
アメリカが正しいし思っている事態が変です。
マクドじゃないよマック!マック!!
日本語でさえ津軽弁や薩摩弁はまるで違いますが標準語は全国で通じる。
英語もそんなものではないでしょうか?
そんな厳格な発音でなくてもと思いますが?
彼女が発音しているのはごく一般のアメリカ人がつかっているもので厳格な発音というかこう発音しないと通じませんよ。
Nikonは"ナイカン”の呼び名でアメリカで商標登録されてるんじゃないかなあ。KFCはブロイラーのチキンはChickenじゃないっていわれてKFCに社名変更したって聞いたのだけれど。自分が留学していた80年代はホストブラザーがバイトしてたけどまだKFCではなかったと思う。 コストコはかすこで社名変更でいいんでない。しらんけど。マックディー(カルフォルニア風)はロナルドがドナルドだし皆きえちゃったし、どうでもいいかな。しらんけど。
31,、最低レベルwwww😊👻👻👻
Nikonとか日本の企業だから日本の発音の方が正解なんだけどね。
間違った発音でドヤられても困る
アメリカ語が間違っているとよく分かりました。