すごいんだけど残念な剣豪武将?一刀流を極めた男・小野忠明

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 35

  • @正博川岸
    @正博川岸 ปีที่แล้ว +2

    秀忠から名前が神官の様だとの理由で改名したと読んだ事があります。また、若い時の十兵衛も手も足もで無かったそうです

  • @伊東景久
    @伊東景久 2 ปีที่แล้ว +2

    神におうては神を斬り、
    仏におうては仏を斬る…
    時におうては女こどもとて手にかけ
    山、山にあらず。
    川、川にあらず。
    人境ともに奪って全うし、
    払い果てたる上の空かな……。
        伊藤一刀斎景久

    • @アーミーバタリアン
      @アーミーバタリアン 4 หลายเดือนก่อน

      闇討ちにあって、一番好きな妾を誤って斬ったから、そんな事言えない😆。

  • @クラフティ-z4y
    @クラフティ-z4y ปีที่แล้ว +2

    真剣での立会は息のかかる間合いだし、それから見れば、柳生はスポーツ剣道という意味でしょう。兄弟子の小野善鬼を酒を飲まして殺した闇から、小野を名乗った変人でもある。

  • @那須酔遅
    @那須酔遅 2 ปีที่แล้ว +4

    家康→秀忠のころはまだ戦国時代の価値観が残ってたろうし、現代より混沌とした、それこそ生死をかけた思いってのがあると思う
    現代の価値観で過去の人たち全て計ろうってのは現代人の傲慢だな

  • @烏天狗-b7g
    @烏天狗-b7g 2 ปีที่แล้ว +3

    御子神典膳やね

  • @toshichika720
    @toshichika720 3 ปีที่แล้ว +4

    忠明が油断するとは思わなかった

  • @moikeru1
    @moikeru1 4 ปีที่แล้ว +12

    なんかめんどくさい奴の印象操作がひどいな
    切るか切られるかの戦国剣術としては、真っ当な部分も多いし、これくらい主張が強いくらいでもいいと思う
    日本人は控えめ過ぎ

    • @しいたけ-h3p
      @しいたけ-h3p 5 หลายเดือนก่อน

      戦国時代~江戸初期の武将なんて現代目線で言えばめんどくさいやつばっかりなのにね。

  • @さんしば-v3p
    @さんしば-v3p 4 ปีที่แล้ว +9

    全然めんどくさいと思わない
    武士のかがみじゃんよ

  • @minorusaito8265
    @minorusaito8265 3 ปีที่แล้ว +3

    剣豪の中で一番好きですな。

  • @ちりめん猫助
    @ちりめん猫助 4 ปีที่แล้ว +10

    相手が将軍様であろうと媚びない精神はあっぱれだと思います。
    ある意味かぶき者ですね。小野治郎右衛門忠明が益々好きになったな。
    ついでにもう1つ逸話を、あの柳生十兵衛をコヨリ1本で倒したそうです。剣の腕は相当なもので晩年には無念無想の域に達したとか。

  • @ヴェルナーたかホルバイン
    @ヴェルナーたかホルバイン 4 ปีที่แล้ว +6

    兄弟子の善鬼はかなり強かったらしく、最初に忠明をボコボコにしたのも一刀斎じゃなく善鬼のようですが、流派を継ぐに当たり実力はあるが見た目が土から出てきた芋のような善鬼と眉目秀麗な忠明では、やはり一刀斎は忠明に継いで欲しいと思っていたし、善鬼も自分より見映えのいい忠明でいいと思っていたし、弟弟子で可愛がってたこともあり、自分は師の世話をしながら修行の旅を続けたかったのですが、忠明は善鬼をベロンベロンに酔わせて不意討ちで殺したそうで、一刀斎もそういう事を心配していたそうですが、起こってしまったことは仕方なく、忠明ももはや一刀斎をしのぐ実力を持っていたので、忠明に一刀流を継がせて一刀斎は善鬼を弔い、行方がわからなくなったそうです。

    • @しいたけ-h3p
      @しいたけ-h3p 5 หลายเดือนก่อน

      確か善鬼はもともと船頭をしていた下賤の身で、相当な乱暴者で粗暴な輩だったそうだから、一刀斎としては武士の家柄の次郎右衛門に継がせたかったんかなと。
      それにしても、句点がなく読みづらい文章ですね。汗

  • @toshichika720
    @toshichika720 7 หลายเดือนก่อน

    笑笑笑笑笑笑🫶鉄扇エピソード🫶👍

  • @toshis3972
    @toshis3972 4 ปีที่แล้ว +7

    家康は鉄砲の稲富流開祖、稲富祐直も召し抱えています(後述の事情あり尾張家に預けますが)。彼は剣法にありがちな気合や禅による精神統一等を徹底的に排しています。家康が稲富流の鉄砲術を聞いた時に「基礎を学べば誰にでも出来る」と高く評価しています
    稲富は有名なガラシャ自害の時に、武士にあるまじき行動をして主君の細川忠興からは激怒され世間からは嘲られています。家康はそういう世情や大名の怒りを前にしても”広く役に立つ”と思えば躊躇せずに召し抱えています。柳生も当時としては科学的に剣法にアプローチしており、御家流として採用に至ったのでしょうね

  • @usachan-iy3xe5de8z
    @usachan-iy3xe5de8z 4 ปีที่แล้ว +7

    宮本武蔵って「戦国時代の〜」ってより「江戸時代の〜」ってイメージあるな

  • @se7499
    @se7499 4 ปีที่แล้ว +8

    スイカの皮に注意されたが滑ってしまうというお約束を守る律儀者かも知れないでごさるな笑

    • @藤原啓介ケイちゃん
      @藤原啓介ケイちゃん 4 ปีที่แล้ว +1

      懐に強いからワザとだと思うよ
      相手を技を仕掛け来て
      返して小手を斬る
      小野派一刀流の大義だよ

  • @もふもふ-x4p
    @もふもふ-x4p 4 ปีที่แล้ว +13

    上田の七本槍のひとりですね
    小野忠明より御子神典膳と言う名の方が知られてるかも

  • @kazzoon3072
    @kazzoon3072 4 ปีที่แล้ว +8

    小野の剣術はいわゆる「介者剣術 」であり、実戦での使用前提なので奥義無しは当然。
    質実剛健な飾りなしの剣術であり、その使い手そのものが一つの芸術でもある。
    同じ事は前田慶次郎の穀蔵院一刀流もまた同じ。

  • @goyamazaki369
    @goyamazaki369 3 ปีที่แล้ว +4

    小野忠明がマイナーってw
    自分はものを知りませんって表明と同じ。

  • @雪山四郎-m1f
    @雪山四郎-m1f 4 ปีที่แล้ว +4

    柳生宗矩等を打ちのめしたっていう話はどうだったのでしょう?

    • @takashikitasima6828
      @takashikitasima6828 9 หลายเดือนก่อน +1

      ソースが後世の一刀流門下が書いた「一刀流三祖伝」で、エピソードの時系列もめちゃくちゃなので逸話の域を出ないかと

  • @エスヤス
    @エスヤス 4 ปีที่แล้ว +9

    師匠の伊藤一刀斎や、前の名前の御子神典膳の方がインパクトあるんだよなー。
    柳生と双璧を成す存在のはずが、政治力では明らかに劣っていたせいか、地味なんですよねー。

  • @モモイロプリン
    @モモイロプリン 4 ปีที่แล้ว +7

    小野派一刀流は江戸時代に確立された道場剣術ではなく実戦剣術だったそうですねー
    だから「何処ぞの」と嘯いたのかも、柳生新陰流は心得を重視してますので

  • @第十八使徒リリン
    @第十八使徒リリン 4 ปีที่แล้ว +5

    どこぞの流派みたいな奥義は無い
    新陰流の無刀取りか…(;^ω^)

    • @藤原啓介ケイちゃん
      @藤原啓介ケイちゃん 4 ปีที่แล้ว +1

      違うから
      似ているけどね
      一刀流で唯一の片手技
      普段は普通の技からの
      変形技ですよ

    • @takashikitasima6828
      @takashikitasima6828 5 หลายเดือนก่อน

      一刀流にも振り下ろされる相手の刃を遅れて正面から切り落とすという、他流からみたら曲芸のような奥義があります。

  • @星川正人-h3r
    @星川正人-h3r 4 ปีที่แล้ว +1

    ゴメン登録してなかった…登録したよ

  • @murahatena
    @murahatena 4 ปีที่แล้ว +3

    そんな面白い方だったとはw

  • @泉竜
    @泉竜 4 ปีที่แล้ว +7

    内容はいつもいいんよ!
    さおりさんがでてこんと納得できんのじゃ
    いつも
    そこはずさんといて(# ゚Д゚)

  • @takaacdc4422
    @takaacdc4422 4 ปีที่แล้ว +4

    家名を残す事が武士の本懐の時代に神子上から小野に改名するかな?
    兄弟子の小野善鬼が小野忠明の方がしっくりくるけど・・

    • @takashikitasima6828
      @takashikitasima6828 9 หลายเดือนก่อน

      修行のために旅にでれる当たり、そもそも家督を継ぐ立場ではなかったのでは。