ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
いつになったら帰って来てくれるんだよ…
誰か同じ気持ちのやついないですか?
それな^_^せめて生存報告ほしい
お医者様だから忙しいのよきっと
たぶん結婚して忙しくなったんじゃね??
帰って来て欲しいです
久々にがんふりさんの動画みたけど、ガンダム関係とか抜きにしてTH-cam全体で見ても、めちゃくちゃ聞きやすくて落ち着く語りでやっぱ好きだぁ
若い医者が忙しくない訳がないよな気長に待ってます!
分離させたパーツで攻撃のシーンの挿絵がオリファー特攻で笑った
常識的に無理のない変形をするエアマスター系やキュリオス系が好き
医者だもんな逆に今までよく動画作る時間あったなって感じだし気長に待ってますんで新作お願いします!
「攻撃手段」のところでオリファーさんの特攻シーンをチョイスするセンスよ。
全然意識してなかったですけど、そうかファーストがそもそも合体変形メカだw
初見で「どう変形するん!?」って思ったのはやはりEx-sガンダムですね。
げんきか、がんふり。心配してるぞ。
キュリオスやエアマスター辺りなら、機首専用パーツがある分ゼータやウイングよりは安心して変形しまくれそうですね。
身体を折り曲げればほぼ変形が完成するフラッグやAGE-2、クランシェ当たりが好きですねプラモ触った時安定感があっていいです
フラウロスの初登場からの狙撃形態への変形はおっさんの子供心をくすぐったなあ
変形機構で一番インパクトを感じたのは、少し変化球ですが、「ビルドファイターズトライ」に出てきた、サカイ・ミナトの作った「ガンダムトライオン3」です。ZZがベースということもあって、リアル系なのに、見た目も戦い方も別作品のスーパーロボットのまんまなのが面白かった。
色合いとか羽的にデルタプラスの戦闘機感あるの好きだわ
ゼータプラス…
@@キ.ザール これは完全に個人の好みではあるんですけど個人的にはデルタプラスがより戦闘機っぽい感じがあるんですよねゼータプラスもかっこよくて好きではあるんですけどこっちはMS形態の方が私は好きなんですよね
俺もデルタプラスのミリタリー感が好き。
0:36 シンプルシロッコ系 ニタ研系 Æ系 W系1:57 シールド&武器 Z系 Δ系 W系 4:38 変形合体ZZ系 シード系 センチネル系ザンスカール系 V系 RX78系アクシズ系6:44 どうなっての?系シード系 8:47 ジェリド
更新あってよかった……あまり無理なさらないで大丈夫ですからね。
マクロスのバルキリーのガウォークに相当するようなMSからMAへの変形の中間形態が存在するガブスレイが最も変態変形機、と言うか作画スタッフ泣かせだったと思います。
アッシマーの変態変形具合好き
HGUCだと完全変形するし、アンテナも折れにくい軟質樹脂なのもポイント高い。
円盤型でよかったのに石鹸みたいにしてしまったのが惜しまれる…
もう6か月か・・・いきてるよね
ZZは、あのような合体・変形して、水中でも平気で戦えるからバケモノだ。あと、エピオンにモビルトレースシステムを組み込み変形すると海老ぞりになるヒイロは面白かった。
小説版ZZで、目の前で合体変形を見せつけられたマシュマーが「そんな複雑なマシーン、実戦で使えるものか!」って突っ込んだのが真っ当過ぎる・・・。直後にダブルビームライフルで力尽くで撃退される落ちがついたけども。
がんばれドモンくんのあれか。あれをウイング・ウイングゼロに採用したらパイロットの首の骨がえらいことになるつか死ぬという結論がこれを読んだ従弟共々結論が出てた当時。
ガブスレイに一票。MA形態のキモカワイさがなんともいえないのよ。ブラビのシンプルさも素敵。
ガブスレイは出す番組を間違えたと思います。少しデザイン変えて、王蟲形態から人型に変形するオーラバトラーの方が話題になった気がw
まさかもう一年立つのかよ
ユニオンフラッグカスタムグラハムスペシャルが好きΖは完成されてて何も言えない
ガンキャノン的な砲撃機かと思ったらサーベル抜いて反撃して振り返るリボーンズ大好き
あれって変形何か?ってぐらい簡易変形だよね
個人的には最低限のパーツ移動で大きく形が変わるAGE-2系が好みですZやWと違い胴体は正面向いたままなので飛行形態でもコクピットの展開に支障なく、それが再現されてるMG見るとすごく考えられた変形だって感心します
Zプラスはシールドの形状や機体カラーも相まって本物の戦闘機みたいでかっこいい。
わかる、だいすき
ゼータプラスは、シールドではなく高精度なセンサーユニットの塊なので、攻撃を防ぐのに使うのは危険です…。
@@menma111 シールドじゃないんだから、攻撃を防ぐのには使わなくね?何を言うてんの
@@キ.ザール ゼータプラスのシールドって書いてあったので、あのユニットは盾としての機能無いよって意味ですよ。Gジェネとかだとシールド防御に使われてて誤解されてますので。
@@menma111 たしかに、調べてみたら「変形用サブユニット」っていう呼称になってましたね。
確かにバウンド・ドックの「オマエそこまでして変形したいんか?」感は面白いわ
インパルス のチェストフライヤーは飛行形態と言い張る勇気
矛盾を脳内補完して作品へのリスペクトを損なわないという観点は素晴らしいと思いました
Vガンダムは、通常の変形合体も面白いですがコアファイター+トップリムとかコアファイター+ボトムリムの変形や、マスドライバー戦のガウォーク形態とか、コアブースターとか応用も面白いですね。
AGE2ノーマルのライフルが機種になるの好きだったな。より攻撃的なフォルムになるのがたまらん
8:03ロッソイージス&リジェネレイト「俺らイージスと同じ変形機構なのに…忘れられてる!?」
セイバーのクルクル変形がたまらんッ!
年が明けてしまった😢帰ってきてくれ
イージスみたいなトンデモ変形、外伝作品ではリジェネレイトガンダムが受け継いでましたね。異様にデカいし四足の強襲形態への変形も追加されてるしでこれを超えるゲテモノおる?ってレベルな可変機ですね…
更に各部が分離してMAになるというのも凄い本体はバックパックでミーティア的な運用も出来るし
ゲテモノではあるが後に生まれるインパルスの開発に大きく貢献したというかなり重要な機体でもある
リ・ガズィ・カスタムとか、ライトニングガンダムとか、キュリオス、アリオス、ハルート系の変形が好き♡
かれこれ2週間ぶりの投稿だな。どこ行ってたんだ、がんフリ。心配してたぞ😂
休暇とってベガス行ってたんでしょ
AC6に脳を焼かれたのでしょう
阿頼耶識システムの執刀で忙しかったんでしょう
たぶんルビコンに傭兵として駆り出されてた
SEED打ちに行ってたに1票
マックナイフの手脚広げるだけの潔さも好きです!
Zの変形が複雑怪奇なものになった反省から、ZZの変形合体はかなり簡単なものになったって聞いた。放送終了から50年近く経つのに、未だにMGより上じゃないと完全に再現できてないあたり、かなりのトンデモ変形だったんだなぁ。
初変形ガンダムにして変形機体の頂点だと思う
うぷ主も王道系と紹介しながら、攻撃を受け止めるのに一番使うであろうパーツを変形の要に使う謎と紹介しており、納得です。リアルロボットの始祖RX-78ガンダムを否定した存在である。
「ちゃんと飛行機能は完備してますし」それがチェストフライヤーの最大の謎なんだよなあ…
4:56 Sガンダムは分離変形出来ますが画像のEx-SガンダムはGクルーザーのおまけでMA時の長距離巡航を可能にする為にスペリオルにあった分離機構はロックされてます
そういえば最近この人の動画見てないなーって思って見に来たらしばらく投稿ないやんけ……
AGE-2の変形機構ってアニメ初見じゃ気にならなかったけどプラモで作ると背部のスラスターが腰に干渉して使えない。「アレ?総推力下がってね?」と思い本編とビルドダイバーズ見直したらスラスターの炎が場面によって背中から出てたり、腰から出てたり、足から出てたり設定定まってなくて考えてはいけないものを見てしまった気分になった。
艦隊シリーズ楽しみに待ってます😊自分の最異世界艦は、艦長:古代進(リメイクヤマトシリーズ)副艦長:大石蔵良(旭日の艦隊)CIC:クロフォード(PSO2NGS)操舵手:コトセット・メムマ(戦闘メカザブングル)砲撃手:大和(艦隊これくしょん)技術者:シエル(ロックマンZERO)軍医:ブラックジャック(ブラックジャック)炊事係:ダイワスカーレット(ウマ娘プリティーダービー)雑用:主人公(ドラゴンクエスト10オンライン)出資者:四葉ありす(ドキドキ!プリキュア)姫:初音ミク(VOCALOID)パイロット異世界オールスターズあとボッシュ機体は最近話題のF80、艦はムチャしやすいリーンホースJr.でw
鉄血のフラウロスの変形の仕方は好きだったな
この変形機構を最後に更新がなくなったという事はガンフリの周りで何か変形的な出来事があったとみた!!
なんとかAGE-3作ったけどかなりの変態機構だったのか
メカデザイナーさんってすごいなって
更なる対話のために進化し続けている対話できるのを楽しみにしています俺達がガンダムだ!
すっごい懐かしくも笑ってしまうことを思い出してしまった ガンプラ作ってた時に言われたセリフ(サイコMarkⅡの変形)なんかパーカーの帽子被って体育座りしてるみてぇだな とw
ゼータの機構今見てもエグすぎる…こんな変形してよくぶっ壊れねぇな
ハンマ・ハンマに体当たり仕掛けて逆に吹っ飛ばされるシーンもZZであったけど、そんな繊細な機体で体当たりしちゃあかんよ・・・。
案外イージスの変形は手足と胴体の位置が変わらなくて無理が少ないのよね、あの頃のHGで頭部以外できるくらいだし好きなのはハミングバード!
Zの変形が普通に量産されているSEEDのムラサメのオーブの技術力とかEx-Sガンダムの合体じゃなくてMSからの変形とかやばすぎる
確かZガンダムはマグネットコーティングで変型も0.5秒で完了するっていう設定がスゴい👏👏✨✨✨
ですが、同じマグネットコーティング採用で0.5秒の可変を行っている設定のアッシマーは、カミーユやアムロに可変途中で撃ち抜かれてます。
@@menma111 相手が悪すぎる・・・
お久しぶりです!先生!!まだかまだかと、授業がこんなに待ち遠しく感じたのは、生まれて初めてッス!!
最近HGのユニオンフラッグ組んだけど(え?コレ本来換装しなきゃダメなん?)って思うくらい変形楽でしたね
あれは本来空中で変形すると失速して墜落するからグラハムとかは逆に急制動に利用しちゃってるけど
アッシマーの変形すこ
Zの変形は宇宙だけならシールドの有無で巡航速度変わらなさそう
がんふりの投稿に間が空いた理由本命:リアルの仕事が多忙だった。対抗:SEEDのスペシャルエディションを観に行っていた。大穴:パチンコ
そのうちガンダムパチをモデルにした領域展開をしてきそう
変形というか超合体だけど、リライジングガンダムがちゅき❤
っぱ個人的にはキュリオス推しですねぇ下から見たら顔が見えちゃうけどそれも上手く設定に落とし込まれてるし、それでもダサくて嫌って人にはキュリオスガストなんかは顔の前にカバーパーツが追加されてたりしますね。
Wのトーラスも独特の変形だと思います。キット化が楽しみです!
うぽつです!とりあえず意味のわからん変形と言えばSガンですね。逆にシンプルかつ実用性もありそうなのがフラッグの変形だと思います
ファーストもなかなかエグいことしてんだよな……フツーに戦闘機が折りたたまれるって謎。プロトタイプなのに変態技術が詰め込まれた1品です笑
Ex-Sの変形はホント化け物すぎるけどどうなってんの?って個人的に感じたのはTR-6ウーンドウォートですね最初変形機能見た時はまさに???でした
SDでのガンセイバーの変形は逆に凄さを感じました。あとアスクレプオスの変形も好いと思います
ウーンドウォートの変形機構好き
忙しいのかな?過去にも休止期間あったから。次回の動画楽しみにしてます。
クランシェカスタムは変形機構の簡単さや変形状態の見た目といい、可変モビルスーツの中では上位
いつまでも待ってるぞ
バルキリーデザインの河森氏はレゴやペーパーモデルで変形機構を再現してデザインしてるって記事を見た事あるけど、モビルスーツデザイナーも試してみたりしてるんだろうか。
可変機はどれも好きですが、一番奇抜な変形機構で印象に残っているのはやっぱりイージスかな?あの変形機構は考えもつかなかった。個人的にはウイング系やエアマスター等の所謂「寝そべり系」が見慣れてるから一番好きですね。あとDG四天王のマスターを除く3機の変形機構もシンプルだけどガンダムフェイスを隠さないデザインが奇抜過ぎて好きです。
6:10 「分離させたパーツを敵にぶつける」の映像に敢えてコアファイター本体をぶつけに行くオリファーさんをチョイスするがんふりさんあとどうなってんの?系ならイージスよりもディキトゥスの方がどうなってるの?だと思います
EX-Sガンダムなんてのは変態の究極ではないかと思う。
アッシマーがー!(いない)
リゼルの設定がメタス式を採用して変形機構を簡易にした。 と聞いてたから、「こうやって変形してます」ってスローで紹介する動画見たときは非常に驚いた。複雑……
しかし残念ながら多くの可変機達は皆リガズィの怨念に呪われってしまった
個人的元祖変態変形はアッシマーかな旧キットではあまりの複雑さにMS形態、MA形態のニコイチで発売されたので、完全変形は無理だと諦めてたのですが、そこは流石のバンダイさん!HGUCで完全変形するアッシマーが出た時は歓喜しましたよ
ガンダムWのウィングから、シンプル且つZのウェイブライダーにしっかり似ていて剛性のある変形が確立したように思える。OOのキュリオス系もこの変形方式に近い。 キット化するに際して優しいでしょうし(笑)中でもアリオスは上手いな~と思いましたね。 MS時の盾でもあるし、MA時の凶悪な武器でもあるという。「ヴェーダに依存しっぱなしで・・・オレたちに勝てるわけねぇだろ!!!」のセリフと共に繰り出されたガラッゾ真っ二つは見ていてゾクゾクしました(*'ω'*)
好きな可変機【ウーンドウォート】これは王道系?どうなってんの系?どっちやろ…個人的にはその中間辺りっぽいみたいやけど
可変機だったらやっぱり〜キュリオス系かな〜
初見で度肝を抜かれたのは、サイコガンダム。なんとも言えないずんぐりした物体が、ファーストガンダムっぽいなにかに変形した衝撃は忘れられない。
元々はZのデザイン案の一つで村上御大がデザイナーだから出さない訳にいかないし…
変形の際の盾は底面からの攻撃からコクピットを守るためというコズミックイラ可変機(ガイア、セイバー等)がツッコミへの回答として用意したものなのかも
変形機構で驚いたと言えば、ダブルオーのセラヴィーガンダムのバックパックからMS形態になるセラフィムですかね。ついでにラフェエルガンダムのバックパックのセラヴィーⅡも
すごく興味深く見させて頂きました!エースコンバットとかやってると戦闘機は攻撃目標を打ち漏らしたら目標をフライパスして大きく旋回してからもう一度接近しないと攻撃できないので、途中で人型になって攻撃出来るのは効率良いのかなって感じます。ジョニー帰還でも似たような解説があったからなおさらかもしれませんが。
連投失礼します。2:33 ちなみに、このタイプの可変機は盾で空力を受けるみたいな解説も多く、盾がひしゃげると可変できなくなるとのこと。また、ゼータプラスに至っては盾では無く高精度なセンサーユニットだったりします。
Ex-Sの変形考えた人すごいそして再現しているMGもすごい(なんでも完全変形するEx-Sガンダムを作りたいと言って入社した社員が作ったとか)
マジか‼️凄いし、夢を叶えられて羨ましいですね(*´▽`*)ExーSはZと並び最も大好きな機体です(*´▽`*)
最近がんふり摂取できてないんだけど…
ガブスレイ期待したのに、いなかったでござる…😂
近年HGで再現されたとはいえ、まだまだ完全変形には遠い、元祖変態変形のガブスレイさんなのにねー
投稿遅くて心配しました久しぶりの投稿嬉しかったです!
スペリオルのクルーザーも変態変形ですわな
がんふりさんの投稿待ってました!ありがとうございます
いっそ清々しいマックナイフの変形
シンプルイズベストを体で表したような機体。
ネーデルガンダムもシンプル変形に分類されるのですかねー
個人的に最良と思う可変機構はフラッグとイナクト。理由は①変形に専用のアクチュエーターを使用しない。(基本的にMS形態での可動部のみで変形できる)②変形前後でコックピットの向きが変わらない。③変形を伴う末端部分にスラスター類が存在しない。(全てバックユニットに集約)可変機は複雑になればなるほど整備性や信頼性は落ちるので、ここまでシンプルかつ効率的にしたのは凄い。
Zの機首がシールドに関しては、大気圏突入時に断熱圧縮で特に高温となる位置であるため、高強度であることが前提のシールドを流用と考えるのが自然かと。
ゼータもそうですが、セイバーの頭がニュッと出てアンテナが展開するのが好きです。ただ、セイバーのシールド、破損するとMA形態になれないようなのが、、、
スターウイニングのSD故の元々小さなフォルム&分離可能なビットを手足としていることによるまとまった巡行形態が好きリアルモードになると顔面が背面に来たりの仕組みがトンチキで耐久性が心配になるけど
変形機体の裏側を見てはいけないバウンドドックのスカートの中を見るとか決してやってはいけない
キュリオス「敢えてガンダムだって分からせる為に顔は丸出しやで」
いつになったら帰って来てくれるんだよ…
誰か同じ気持ちのやついないですか?
それな^_^
せめて生存報告ほしい
お医者様だから忙しいのよきっと
たぶん結婚して忙しくなったんじゃね??
帰って来て欲しいです
久々にがんふりさんの動画みたけど、ガンダム関係とか抜きにしてTH-cam全体で見ても、めちゃくちゃ聞きやすくて落ち着く語りでやっぱ好きだぁ
若い医者が忙しくない訳がないよな
気長に待ってます!
分離させたパーツで攻撃のシーンの挿絵がオリファー特攻で笑った
常識的に無理のない変形をするエアマスター系やキュリオス系が好き
医者だもんな
逆に今までよく動画作る時間あったなって感じだし
気長に待ってますんで新作お願いします!
「攻撃手段」のところでオリファーさんの特攻シーンをチョイスするセンスよ。
全然意識してなかったですけど、そうかファーストがそもそも合体変形メカだw
初見で「どう変形するん!?」って思ったのはやはりEx-sガンダムですね。
げんきか、がんふり。心配してるぞ。
キュリオスやエアマスター辺りなら、機首専用パーツがある分ゼータやウイングよりは安心して変形しまくれそうですね。
身体を折り曲げればほぼ変形が完成するフラッグやAGE-2、クランシェ当たりが好きですね
プラモ触った時安定感があっていいです
フラウロスの初登場からの狙撃形態への変形はおっさんの子供心をくすぐったなあ
変形機構で一番インパクトを感じたのは、少し変化球ですが、「ビルドファイターズトライ」に出てきた、サカイ・ミナトの作った「ガンダムトライオン3」です。
ZZがベースということもあって、リアル系なのに、見た目も戦い方も別作品のスーパーロボットのまんまなのが面白かった。
色合いとか羽的にデルタプラスの戦闘機感あるの好きだわ
ゼータプラス…
@@キ.ザール
これは完全に個人の好みではあるんですけど個人的にはデルタプラスがより戦闘機っぽい感じがあるんですよね
ゼータプラスもかっこよくて好きではあるんですけどこっちはMS形態の方が私は好きなんですよね
俺もデルタプラスのミリタリー感が好き。
0:36 シンプル
シロッコ系 ニタ研系 Æ系 W系
1:57 シールド&武器
Z系 Δ系 W系
4:38 変形合体
ZZ系 シード系 センチネル系
ザンスカール系 V系 RX78系
アクシズ系
6:44 どうなっての?系
シード系
8:47 ジェリド
更新あってよかった……あまり無理なさらないで大丈夫ですからね。
マクロスのバルキリーのガウォークに相当するようなMSからMAへの変形の中間形態が存在するガブスレイが最も変態変形機、と言うか作画スタッフ泣かせだったと思います。
アッシマーの変態変形具合好き
HGUCだと完全変形するし、アンテナも折れにくい軟質樹脂なのもポイント高い。
円盤型でよかったのに石鹸みたいにしてしまったのが惜しまれる…
もう6か月か・・・いきてるよね
ZZは、あのような合体・変形して、水中でも平気で戦えるからバケモノだ。
あと、エピオンにモビルトレースシステムを組み込み変形すると海老ぞりになるヒイロは面白かった。
小説版ZZで、目の前で合体変形を見せつけられたマシュマーが「そんな複雑なマシーン、実戦で使えるものか!」って突っ込んだのが真っ当過ぎる・・・。
直後にダブルビームライフルで力尽くで撃退される落ちがついたけども。
がんばれドモンくんのあれか。
あれをウイング・ウイングゼロに
採用したらパイロットの首の骨がえらいことになる
つか死ぬという結論がこれを読んだ従弟共々結論が出てた当時。
ガブスレイに一票。
MA形態のキモカワイさがなんともいえないのよ。
ブラビのシンプルさも素敵。
ガブスレイは出す番組を間違えたと思います。少しデザイン変えて、王蟲形態から人型に変形するオーラバトラーの方が話題になった気がw
まさかもう一年立つのかよ
ユニオンフラッグカスタム
グラハムスペシャルが好き
Ζは完成されてて何も言えない
ガンキャノン的な砲撃機かと思ったらサーベル抜いて反撃して振り返るリボーンズ大好き
あれって変形何か?ってぐらい簡易変形だよね
個人的には最低限のパーツ移動で大きく形が変わるAGE-2系が好みです
ZやWと違い胴体は正面向いたままなので飛行形態でもコクピットの展開に支障なく、それが再現されてるMG見るとすごく考えられた変形だって感心します
Zプラスはシールドの形状や機体カラーも相まって本物の戦闘機みたいでかっこいい。
わかる、だいすき
ゼータプラスは、シールドではなく高精度なセンサーユニットの塊なので、攻撃を防ぐのに使うのは危険です…。
@@menma111 シールドじゃないんだから、攻撃を防ぐのには使わなくね?何を言うてんの
@@キ.ザール
ゼータプラスのシールドって書いてあったので、あのユニットは盾としての機能無いよって意味ですよ。Gジェネとかだとシールド防御に使われてて誤解されてますので。
@@menma111 たしかに、調べてみたら「変形用サブユニット」っていう呼称になってましたね。
確かにバウンド・ドックの「オマエそこまでして変形したいんか?」感は面白いわ
インパルス のチェストフライヤーは飛行形態と言い張る勇気
矛盾を脳内補完して作品へのリスペクトを損なわないという観点は素晴らしいと思いました
Vガンダムは、通常の変形合体も面白いですが
コアファイター+トップリムとかコアファイター+ボトムリムの変形や、マスドライバー戦のガウォーク形態とか、コアブースターとか応用も面白いですね。
AGE2ノーマルのライフルが機種になるの好きだったな。
より攻撃的なフォルムになるのがたまらん
8:03
ロッソイージス&リジェネレイト「俺らイージスと同じ変形機構なのに…忘れられてる!?」
セイバーのクルクル変形がたまらんッ!
年が明けてしまった😢
帰ってきてくれ
イージスみたいなトンデモ変形、外伝作品ではリジェネレイトガンダムが受け継いでましたね。異様にデカいし四足の強襲形態への変形も追加されてるしでこれを超えるゲテモノおる?ってレベルな可変機ですね…
更に各部が分離してMAになるというのも凄い
本体はバックパックでミーティア的な運用も出来るし
ゲテモノではあるが後に生まれるインパルスの開発に大きく貢献したというかなり重要な機体でもある
リ・ガズィ・カスタムとか、ライトニングガンダムとか、キュリオス、アリオス、ハルート系の変形が好き♡
かれこれ2週間ぶりの投稿だな。どこ行ってたんだ、がんフリ。心配してたぞ😂
休暇とってベガス行ってたんでしょ
AC6に脳を焼かれたのでしょう
阿頼耶識システムの執刀で忙しかったんでしょう
たぶんルビコンに傭兵として駆り出されてた
SEED打ちに行ってたに1票
マックナイフの手脚広げるだけの潔さも好きです!
Zの変形が複雑怪奇なものになった反省から、ZZの変形合体はかなり簡単なものになったって聞いた。
放送終了から50年近く経つのに、未だにMGより上じゃないと完全に再現できてないあたり、かなりのトンデモ変形だったんだなぁ。
初変形ガンダムにして
変形機体の頂点だと思う
うぷ主も王道系と紹介しながら、攻撃を受け止めるのに一番使うであろうパーツを変形の要に使う謎と紹介しており、納得です。リアルロボットの始祖RX-78ガンダムを否定した存在である。
「ちゃんと飛行機能は完備してますし」
それがチェストフライヤーの最大の謎なんだよなあ…
4:56 Sガンダムは分離変形出来ますが画像のEx-SガンダムはGクルーザーのおまけでMA時の長距離巡航を可能にする為にスペリオルにあった分離機構はロックされてます
そういえば最近この人の動画見てないなーって思って見に来たらしばらく投稿ないやんけ……
AGE-2の変形機構ってアニメ初見じゃ気にならなかったけどプラモで作ると背部のスラスターが腰に干渉して使えない。
「アレ?総推力下がってね?」と思い本編とビルドダイバーズ見直したらスラスターの炎が場面によって背中から出てたり、腰から出てたり、足から出てたり設定定まってなくて考えてはいけないものを見てしまった気分になった。
艦隊シリーズ楽しみに待ってます😊
自分の最異世界艦は、
艦長:古代進(リメイクヤマトシリーズ)
副艦長:大石蔵良(旭日の艦隊)
CIC:クロフォード(PSO2NGS)
操舵手:コトセット・メムマ(戦闘メカザブングル)
砲撃手:大和(艦隊これくしょん)
技術者:シエル(ロックマンZERO)
軍医:ブラックジャック(ブラックジャック)
炊事係:ダイワスカーレット(ウマ娘プリティーダービー)
雑用:主人公(ドラゴンクエスト10オンライン)
出資者:四葉ありす(ドキドキ!プリキュア)
姫:初音ミク(VOCALOID)
パイロット
異世界オールスターズ
あとボッシュ
機体は最近話題のF80、艦はムチャしやすいリーンホースJr.でw
鉄血のフラウロスの変形の仕方は好きだったな
この変形機構を最後に更新がなくなったという事はガンフリの周りで何か変形的な出来事があったとみた!!
なんとかAGE-3作ったけどかなりの変態機構だったのか
メカデザイナーさんってすごいなって
更なる対話のために進化し続けている
対話できるのを楽しみにしています
俺達がガンダムだ!
すっごい懐かしくも笑ってしまうことを思い出してしまった ガンプラ作ってた時に言われたセリフ(サイコMarkⅡの変形)
なんかパーカーの帽子被って体育座りしてるみてぇだな とw
ゼータの機構今見てもエグすぎる…
こんな変形してよくぶっ壊れねぇな
ハンマ・ハンマに体当たり仕掛けて逆に吹っ飛ばされるシーンもZZであったけど、そんな繊細な機体で体当たりしちゃあかんよ・・・。
案外イージスの変形は手足と胴体の位置が変わらなくて無理が少ないのよね、あの頃のHGで頭部以外できるくらいだし
好きなのはハミングバード!
Zの変形が普通に量産されているSEEDのムラサメのオーブの技術力とかEx-Sガンダムの合体じゃなくてMSからの変形とかやばすぎる
確かZガンダムはマグネットコーティングで変型も0.5秒で完了するっていう設定がスゴい👏👏✨✨✨
ですが、同じマグネットコーティング採用で0.5秒の可変を行っている設定のアッシマーは、カミーユやアムロに可変途中で撃ち抜かれてます。
@@menma111
相手が悪すぎる・・・
お久しぶりです!先生!!
まだかまだかと、授業がこんなに待ち遠しく感じたのは、生まれて初めてッス!!
最近HGのユニオンフラッグ組んだけど(え?コレ本来換装しなきゃダメなん?)って思うくらい変形楽でしたね
あれは本来空中で変形すると失速して墜落するから
グラハムとかは逆に急制動に利用しちゃってるけど
アッシマーの変形すこ
Zの変形は宇宙だけならシールドの有無で巡航速度変わらなさそう
がんふりの投稿に間が空いた理由
本命:リアルの仕事が多忙だった。
対抗:SEEDのスペシャルエディションを観に行っていた。
大穴:パチンコ
そのうちガンダムパチをモデルにした領域展開をしてきそう
変形というか超合体だけど、リライジングガンダムがちゅき❤
っぱ個人的にはキュリオス推しですねぇ
下から見たら顔が見えちゃうけどそれも上手く設定に落とし込まれてるし、それでもダサくて嫌って人にはキュリオスガストなんかは顔の前にカバーパーツが追加されてたりしますね。
Wのトーラスも独特の変形だと思います。キット化が楽しみです!
うぽつです!とりあえず意味のわからん変形と言えばSガンですね。逆にシンプルかつ実用性もありそうなのがフラッグの変形だと思います
ファーストもなかなかエグいことしてんだよな……フツーに戦闘機が折りたたまれるって謎。プロトタイプなのに変態技術が詰め込まれた1品です笑
Ex-Sの変形はホント化け物すぎるけど
どうなってんの?って個人的に感じたのはTR-6ウーンドウォートですね
最初変形機能見た時はまさに???でした
SDでのガンセイバーの変形は逆に凄さを感じました。あとアスクレプオスの変形も好いと思います
ウーンドウォートの変形機構好き
忙しいのかな?過去にも休止期間あったから。次回の動画楽しみにしてます。
クランシェカスタムは変形機構の簡単さや変形状態の見た目といい、可変モビルスーツの中では上位
いつまでも待ってるぞ
バルキリーデザインの河森氏はレゴやペーパーモデルで変形機構を再現してデザインしてるって記事を見た事あるけど、モビルスーツデザイナーも試してみたりしてるんだろうか。
可変機はどれも好きですが、一番奇抜な変形機構で印象に残っているのはやっぱりイージスかな?あの変形機構は考えもつかなかった。
個人的にはウイング系やエアマスター等の所謂「寝そべり系」が見慣れてるから一番好きですね。
あとDG四天王のマスターを除く3機の変形機構もシンプルだけどガンダムフェイスを隠さないデザインが奇抜過ぎて好きです。
6:10 「分離させたパーツを敵にぶつける」の映像に敢えてコアファイター本体をぶつけに行くオリファーさんをチョイスするがんふりさん
あとどうなってんの?系ならイージスよりもディキトゥスの方がどうなってるの?だと思います
EX-Sガンダムなんてのは変態の究極ではないかと思う。
アッシマーがー!(いない)
リゼルの設定がメタス式を採用して変形機構を簡易にした。 と聞いてたから、
「こうやって変形してます」ってスローで紹介する動画見たときは非常に驚いた。
複雑……
しかし残念ながら多くの可変機達は皆リガズィの怨念に呪われってしまった
個人的元祖変態変形はアッシマーかな
旧キットではあまりの複雑さにMS形態、MA形態のニコイチで発売されたので、完全変形は無理だと諦めてたのですが、そこは流石のバンダイさん!HGUCで完全変形するアッシマーが出た時は歓喜しましたよ
ガンダムWのウィングから、シンプル且つZのウェイブライダーにしっかり似ていて剛性のある変形が確立したように思える。
OOのキュリオス系もこの変形方式に近い。 キット化するに際して優しいでしょうし(笑)
中でもアリオスは上手いな~と思いましたね。 MS時の盾でもあるし、MA時の凶悪な武器でもあるという。
「ヴェーダに依存しっぱなしで・・・オレたちに勝てるわけねぇだろ!!!」のセリフと共に繰り出されたガラッゾ真っ二つは見ていてゾクゾクしました(*'ω'*)
好きな可変機【ウーンドウォート】
これは王道系?どうなってんの系?どっちやろ…
個人的にはその中間辺りっぽいみたいやけど
可変機だったらやっぱり〜キュリオス系かな〜
初見で度肝を抜かれたのは、サイコガンダム。なんとも言えないずんぐりした物体が、ファーストガンダムっぽいなにかに変形した衝撃は忘れられない。
元々はZのデザイン案の一つで村上御大がデザイナーだから出さない訳にいかないし…
変形の際の盾は底面からの攻撃からコクピットを守るためというコズミックイラ可変機(ガイア、セイバー等)がツッコミへの回答として用意したものなのかも
変形機構で驚いたと言えば、ダブルオーのセラヴィーガンダムのバックパックからMS形態になるセラフィムですかね。
ついでにラフェエルガンダムのバックパックのセラヴィーⅡも
すごく興味深く見させて頂きました!
エースコンバットとかやってると戦闘機は攻撃目標を打ち漏らしたら目標をフライパスして大きく旋回してからもう一度接近しないと攻撃できないので、途中で人型になって攻撃出来るのは効率良いのかなって感じます。
ジョニー帰還でも似たような解説があったからなおさらかもしれませんが。
連投失礼します。
2:33 ちなみに、このタイプの可変機は盾で空力を受けるみたいな解説も多く、盾がひしゃげると可変できなくなるとのこと。
また、ゼータプラスに至っては盾では無く高精度なセンサーユニットだったりします。
Ex-Sの変形考えた人すごい
そして再現しているMGもすごい(なんでも完全変形するEx-Sガンダムを作りたいと言って入社した社員が作ったとか)
マジか‼️
凄いし、夢を叶えられて
羨ましいですね(*´▽`*)
ExーSはZと並び
最も大好きな機体です(*´▽`*)
最近がんふり摂取できてないんだけど…
ガブスレイ期待したのに、いなかったでござる…😂
近年HGで再現されたとはいえ、まだまだ完全変形には遠い、元祖変態変形のガブスレイさんなのにねー
投稿遅くて心配しました
久しぶりの投稿嬉しかったです!
スペリオルのクルーザーも変態変形ですわな
がんふりさんの投稿待ってました!ありがとうございます
いっそ清々しいマックナイフの変形
シンプルイズベストを体で表したような機体。
ネーデルガンダムもシンプル変形に分類されるのですかねー
個人的に最良と思う可変機構はフラッグとイナクト。
理由は
①変形に専用のアクチュエーターを使用しない。(基本的にMS形態での可動部のみで変形できる)
②変形前後でコックピットの向きが変わらない。
③変形を伴う末端部分にスラスター類が存在しない。(全てバックユニットに集約)
可変機は複雑になればなるほど整備性や信頼性は落ちるので、ここまでシンプルかつ効率的にしたのは凄い。
Zの機首がシールドに関しては、大気圏突入時に断熱圧縮で特に高温となる位置であるため、高強度であることが前提のシールドを流用と考えるのが自然かと。
ゼータもそうですが、セイバーの頭がニュッと出てアンテナが展開するのが好きです。
ただ、セイバーのシールド、破損するとMA形態になれないようなのが、、、
スターウイニングのSD故の元々小さなフォルム&分離可能なビットを手足としていることによるまとまった巡行形態が好き
リアルモードになると顔面が背面に来たりの仕組みがトンチキで耐久性が心配になるけど
変形機体の裏側を見てはいけない
バウンドドックのスカートの中を見るとか決してやってはいけない
キュリオス「敢えてガンダムだって分からせる為に顔は丸出しやで」