ZGMF-X666S Legend Gundam Development History

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น •

  • @wara3286
    @wara3286 ปีที่แล้ว +62

    前作ラスボスが次作で戦隊モノで言うブルーのポジションになるとこんな感じという良さがある

  • @かいば-v4k
    @かいば-v4k ปีที่แล้ว +282

    プロヴィデンスのゴテゴテの急造感がカッコよすぎてなぁ…

    • @ああああ-y1l8u
      @ああああ-y1l8u ปีที่แล้ว +44

      レイにはない狂気的な熱量があったよね

    • @zhangweizuximu6804
      @zhangweizuximu6804 ปีที่แล้ว

      パイプ剥き出しだったのが良かった

    • @UK-IX
      @UK-IX 8 หลายเดือนก่อน +3

      あのケーブルだったり仮面だったりがいいのよね

  • @tokutoku8522
    @tokutoku8522 ปีที่แล้ว +210

    前作ラスボスと同遺伝子でありながら世界の破滅ではなく
    仲間達の幸せを願う主人公の友人ポジとか設定が良すぎる

    • @チグリスフラワー
      @チグリスフラワー ปีที่แล้ว +61

      レイは仲間想いで良い奴ですからね。
      議長やシンのために頑張るほど(遺伝子同じなのに)クルーゼとの違いが良くわかって皮肉にもデスティニープランの否定になっている...みたいな考察をみたことがあります。

    • @ともーにゃ
      @ともーにゃ 7 หลายเดือนก่อน

      仲間想い...?
      前半はたしかに友人であり、ライバルでもあるって感じだった。
      フリーダムを倒すのに2人で分析してたのもシンを勝たせる為ってより、邪魔なキラを殺させる為だろうし。終盤のレイはシンを精神的にもドンドン追い詰めて議長の都合の良い駒にするために洗脳してるようにしか見えなかった。

    • @社畜-x7k
      @社畜-x7k 4 หลายเดือนก่อน

      ⁠ラウとレイは同じ遺伝子なのに、心の持ち方によって生き様が大きく異なる様はデスティニープランの否定になっている
      遺伝子に刻まれた情報の解析で人は幸福になれるのは間違いないと思うが、人の心は遺伝子では測れない

  • @ym-sz4fj
    @ym-sz4fj ปีที่แล้ว +39

    プロヴィから最適化されシンプルにまとまってる感じがかっこいい。旧1/100のプロポーションがストフリと同シリーズと思えないほど完成度が高いですね。

  • @うんち提案おじさん-k6v
    @うんち提案おじさん-k6v ปีที่แล้ว +56

    型式番号の最後をSにするの小賢しすぎて好き

    • @早太
      @早太 ปีที่แล้ว +4

      わかる。

  • @まな板の上のぼんじり
    @まな板の上のぼんじり ปีที่แล้ว +75

    クルーゼと同じ境遇なのに破滅思考にならず生きる価値を尊重するレイの達観・優しいキャラも好きだな
    故にラスボス(強大な敵)ぽくなくてそれがインパクトが薄い要因の一つだと思う

    • @ソラ-o8y
      @ソラ-o8y ปีที่แล้ว +16

      フラガ家で育てられていない事や幼少期にラウやギルとの触れ合いがあるなどの違いがありますね

    • @りんご飴-e8n
      @りんご飴-e8n ปีที่แล้ว +25

      わかる
      自分が短命だからこそ同じような人間を救いたい・作りたくないってなれるのは相当人間が出来てると思う

  • @MoNokuro-RGM
    @MoNokuro-RGM ปีที่แล้ว +13

    ドラグーン・システム使用の為に最適化された感じが好き、プラットフォームに接続したまま撃てるから地上でもドラグーンが武装として機能するところとか、ストフリやアカツキよりもドラグーンのことが考えられてる

  • @村上昌志-q1h
    @村上昌志-q1h ปีที่แล้ว +71

    ラスボスとしては影の薄かったレジェンドだがヘブンズベースやオーブ制圧戦、ダイダロス攻略戦等主役サイドとしてはかなり活躍している印象が大きい。

  • @MORBOL_TENTACLE
    @MORBOL_TENTACLE ปีที่แล้ว +43

    プロビ+クルーゼが思想的に強すぎたからなぁ

  • @カゲ-v9o
    @カゲ-v9o ปีที่แล้ว +21

    強いとか弱いとかどうでもいいくらいカッコいい
    顔面も色もライフルも大好き

  • @tabi-
    @tabi- ปีที่แล้ว +45

    プロヴィデンスより設定上は性能は上だけど、
    プロヴィのほうがドラグーン多いし、
    演出で何故かドラグーンのビームがどんどん太くなるから
    プロヴィの方が大分強そうに見える。
    デザイン的にもスッキリしちゃってるし、レジェンドはラスボスとしてはデザインされてないと思う。

    • @GILL_PS4
      @GILL_PS4 6 หลายเดือนก่อน +1

      どこかで言われてたけどプロヴィはラスボス、レジェンドは相棒ってのが的を得てる。

  • @kt-ll2mc
    @kt-ll2mc ปีที่แล้ว +46

    プロビがインパクト強すぎで埋もれがちだけど嫌いじゃない機体。
    1/100 レジェンドガンダムが安いのにディテールも細かくてデザインもよかったから、廉価MGって感じで良かった。
    1/100セイバーと同じでRE/100につながる良キットだと個人的に思います。

    • @斑鳩月代
      @斑鳩月代 ปีที่แล้ว +4

      わかる、レジェンド作ってた時に「MG?」って思ったわ

    • @FREEDOM-vv3wu
      @FREEDOM-vv3wu ปีที่แล้ว +3

      マスターグレードの手首パーツそのまま使えましたね(ウイングガンダムゼロの手首パーツに、ビームシールド発振器がある手甲がピッタリ付いた)

  • @ko-1623
    @ko-1623 ปีที่แล้ว +18

    レジェンドのが後期発展型でも、プロヴィデンスのがヤバくて強そうに見えるもんね
    やっぱりクルーゼとプロヴィデンスのカリスマ性とデザインが神がかってたんだな・・・

  • @ksn92_tym
    @ksn92_tym ปีที่แล้ว +25

    個人的には、ストフリより好きな機体。
    ドラグーン使用不可な大気圏でも(単独飛行出来るし)攻撃力が低下しないのが魅力

    • @フランク-f9w
      @フランク-f9w ปีที่แล้ว +5

      この機体の可動式プラットフォームの機能は魅力的ですね~。デストロイがキットで出るみたいなのでこの機体もリファインして発売してほしいです!

  • @nousu001
    @nousu001 ปีที่แล้ว +31

    ラスボスは出番が少ない傾向があるのでプラモキットは結構不遇なものが多いような。
    ディスティニーやストフリに比べると地味感もありますし、プロヴィデンスとパッと見見分けがつきにくいのもマイナスなのかも。

    • @enjumaru2847
      @enjumaru2847 ปีที่แล้ว +1

      エピオンは最近RGも出たけど海外人気の差がでかいのかな。プロヴィデンスのRG出たら出るのかな

  • @GM-qy6pp
    @GM-qy6pp ปีที่แล้ว +11

    レジェンドガンダムは、原形のプロヴィデンスガンダムと比べると、急造感があった露出した動力パイプを内蔵(でいいのかな?)したり、機体の収納性を含めた、背部ドラグーン接続部の最適化など、確実に洗練されたMSになっていったというのが分かるデザインなのが好きですね~

  • @2.5asuka90
    @2.5asuka90 ปีที่แล้ว +2

    レジェンド解説してくれてありがとうございます!!
    DESTINYで一番好きな機体です🎉

  • @ガンダムオタク-f6d
    @ガンダムオタク-f6d ปีที่แล้ว +112

    性能はプロヴィデンスより上のはず、けどプロヴィデンスの方が何故か強く見える。

    • @瀬倉雅
      @瀬倉雅 ปีที่แล้ว +18

      ラウの迫力もあったしね

    • @マユリ-k6i
      @マユリ-k6i ปีที่แล้ว +9

      地味なんだよな
      ラクス側のキャラが濃すぎる

    • @波留功太
      @波留功太 ปีที่แล้ว +5

      ライフリとかもな
      量産機だけど総合的にはフリーダムより性能は上だけど動力で劣る

    • @metal.cluster.mujaki
      @metal.cluster.mujaki ปีที่แล้ว +8

      @@波留功太 まぁあれは劇中で後継機の前座になりそうだしむしろ弱そうに見せるのが狙いじゃない?

    • @fact2201
      @fact2201 ปีที่แล้ว +7

      ところがレジェンドはプロヴィデンスより強いか?と言えばそこは微妙な所…レジェンドはどっちかと言えば、いつ自壊してもおかしく無いデタラメなピーキー機体のプロヴィデンスをパワーをある程度落として安定性重視の簡易的に成った分、総合的にプロヴィデンスより上なだけで、狂い無く扱える前提なら、爆発力はドラグーンの本数含めてプロヴィデンスの方が有るから、完全上位互換よりは、バランス重視に成った派生機体って感じ

  • @ゆうき西田
    @ゆうき西田 ปีที่แล้ว +3

    リアタイで観てたけど、レイ・タリア・ギルバートの最期は切なかった😢
    疑似家族…と言って良いのかは分からないが、何とか生き延びて共に平和に過ごしていてほしい、と子供心に感じていました。

  • @Rururururururu1
    @Rururururururu1 ปีที่แล้ว +12

    うぽつです!
    レジェンドかっこいいですよね
    ゲテモノ感とスタイリッシュが両立した機体の一つだと感じてます
    個人的にはジャスティスとの戦闘シーンがあったらよかったなって思いました笑笑
    あとは赤いビームとか搭載されてたらどうなってたのだろうと妄想してしまいますね😂

  • @唯の上級エンジニア兼通信技
    @唯の上級エンジニア兼通信技 ปีที่แล้ว +39

    形式番号がプロヴィデンスもレジェンドも13と666で不吉な数字にしてるの凝ってるよなぁ

    • @ASWlock
      @ASWlock ปีที่แล้ว +6

      666の型番を持つ機体ってレジェンドとクシャトリヤだけ。

    • @62l79
      @62l79 ปีที่แล้ว +5

      ガンダム初心者の私、型式番号666って独特だな〜と思ってたけど、そういうことだったのか!
      プロヴィデンスも13だったの初めて知ったし、奥が深くて面白い機体だ!

  • @Bo_cchikun.u
    @Bo_cchikun.u ปีที่แล้ว +2

    劇場版でレジェンド色になったデスティニーガンダムがカッコ良すぎる

  • @Ninja_Freedom_ZX-20A
    @Ninja_Freedom_ZX-20A ปีที่แล้ว +14

    個人的ガンプラMG化希望ランキング1位の機体がレジェンドガンダム!

    • @魔王追い討ち
      @魔王追い討ち ปีที่แล้ว +3

      プレバンでもいいから、MGだしてほしい!

  • @ゴンちゃん-g3y
    @ゴンちゃん-g3y ปีที่แล้ว +4

    とにかくビームブッパがカッコよかった印象です。
    HGのリヴァイブ待ってます。

  • @pino9959
    @pino9959 ปีที่แล้ว +19

    ないとは思うけどSEEDFREEDOMでプロヴィデンス・レジェンドの系譜の機体が見れたら嬉しいですね

    • @yukikoto
      @yukikoto ปีที่แล้ว +2

      ムウの血族はまた増えてる?みたいだし、彼が前線に出てきたら乗ってそうにも感じます

    • @佐藤尚哉-s6z
      @佐藤尚哉-s6z ปีที่แล้ว +2

      ムウ専用機で出しで欲しいですね。

  • @ウルフ-o7k
    @ウルフ-o7k ปีที่แล้ว +80

    前作のラスボス機体が強すぎたからな、強いとは思うけど如何せんシードデスティニーのキラは反則レベルに強すぎる

    • @超傲慢なサイヤ人
      @超傲慢なサイヤ人 ปีที่แล้ว +17

      ブランクで衰えるどころか最初から前作よりキレッキレの動きを見せるスーパーコーディネーター

    • @gmpmatw
      @gmpmatw ปีที่แล้ว +24

      強いのは認めるけど、キラ側のドラマ性がシン側と比べると薄っぺらいから、なんだかなぁ〜

    • @ユイヒイロ-c3f
      @ユイヒイロ-c3f ปีที่แล้ว +11

      なんかストフリ乗ってからキラの活躍がね

    • @ぽん_Gorilla
      @ぽん_Gorilla ปีที่แล้ว +8

      ​@@ユイヒイロ-c3f
      本当にそれ 映画ではなろう系止めてそれ相応に苦戦する面とか描いてほしい

    • @busy-wo4bq
      @busy-wo4bq ปีที่แล้ว

      個人的に操縦技術は無印後半のキラの方が上な気がします。
      機体の性能が高い上に三馬鹿やクルーゼほどの強敵がいないから無双はしてるけど
      同格近い機体相手には種割れ後の白刃取りくらいしか技術的にすごい所なかったような
      その後シンも種割れしちゃうと回避主体になって焦りも出てたり
      最後のレイ戦もシールド固いからしのげただけで一斉掃射は直撃のシーンもあったりで

  • @ああ-h6v1i
    @ああ-h6v1i ปีที่แล้ว +38

    プロヴィデンスが完成されすぎてたんだよなぁ…機体しかりパイロットしかり

    • @aaabbbccc4545
      @aaabbbccc4545 ปีที่แล้ว +2

      ラスボスとしても完成されてる
      ってかどんなに欠点あげてもseedの最終回がガンダム以外含めてもアニメ史上トップクラスなんよ

  • @aoisamedsu576
    @aoisamedsu576 ปีที่แล้ว +3

    レジェンドの解説嬉しいです。プロヴィデンスとなにかと比較されがちですが自分は好きな機体です

  • @Zawa_Song
    @Zawa_Song ปีที่แล้ว +3

    がもさんの動画、本当いつもよくまとまってるし面白演出、感動演出もあったりで何見ても面白い

  • @ワニ-v5f
    @ワニ-v5f ปีที่แล้ว +4

    後半デュランダルの存在感の強さも理由の一つだと思うw

  • @アクタヒロト
    @アクタヒロト ปีที่แล้ว +3

    レジェンドくん翼の形が半円でめちゃ綺麗なので新しくプラモ出すんだったらデカくしてほしいねぇ…

  • @cyjohemelutrex
    @cyjohemelutrex ปีที่แล้ว +8

    サードステージを素体にしてガンプラバトルするならレジェンド選びたいくらいすき
    リバイブかメタルロボット魂きてほしい

  • @gorugo_aoi_v_watching
    @gorugo_aoi_v_watching ปีที่แล้ว +12

    プロヴィデンス戦で対ドラグーン経験済のキラと戦ってしまったのが一番の不遇点
    他も割と大概なので相手が違ったらもう少しいい戦い出来たかは何とも言えないですが

    • @佐藤尚哉-s6z
      @佐藤尚哉-s6z ปีที่แล้ว

      第二世代ドラグーンだから第一世代ドラグーンと比べると攻撃が、単純化して避けやすい気がする

    • @瀬倉雅
      @瀬倉雅 ปีที่แล้ว +1

      前回の経験からミーティアも即パージしてMS戦に移行されてるし

    • @GILL_PS4
      @GILL_PS4 6 หลายเดือนก่อน

      上澄みも上澄みのラウ+プロヴィと死闘を繰り広げた後だからね。。。あれ?この子ドラグーンの使い方下手だな・・・とかなってそう

  • @gannotaYT_poster
    @gannotaYT_poster ปีที่แล้ว +11

    先代のインパクトが強すぎて、総合性能では上位互換なのに物語的に埋もれちゃった感が残念な機体ですね···。
    個人的に大気圏内での戦いでドラグーンを90°前方に向けて射撃するアクションが好きなんですがねぇ。

  • @ふくろう-c5t
    @ふくろう-c5t ปีที่แล้ว +7

    まじでHGCEだしてくれー!!!

  • @ボッチ-s8b
    @ボッチ-s8b ปีที่แล้ว +27

    クルーゼもレイも相手が悪かった。

  • @なけと
    @なけと ปีที่แล้ว +1

    関係者なんじゃないかと思うくらい詳しくて凄い解説ですね!
    チャンネル登録させていただきました!
    所々VSシリーズのボイスで笑ってしまう(笑)

  • @トニースターク-g6l
    @トニースターク-g6l ปีที่แล้ว +11

    キラが強すぎるだけで充分強いほうだと思うよ

  • @ryo-fb6bd
    @ryo-fb6bd ปีที่แล้ว +22

    レジェンドが一番悲惨なのは、プロディデンスと並べると素人目線だとどっちがどっちなのかわからなくなるくらい区別がつきにくいこと(笑)

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん ปีที่แล้ว +6

    折りたためて重力下でも使える兵装は役に立つ。

  • @もとき-e1j
    @もとき-e1j ปีที่แล้ว +2

    レジェンドの顔が均整取れてて好き🥰

  • @ノヴァ-u7w
    @ノヴァ-u7w ปีที่แล้ว +3

    プロビデンスは、不完全だとしてもクルーゼが乗るから強ボス感ハンパない。後付け強武装で不完全になるけどその武装でカバーしてるの好き😊

  • @御神酒-v4x
    @御神酒-v4x ปีที่แล้ว +14

    ザク時代に目立った戦績は無いのに、レジェンドに乗ってからシンに追従できるくらい強くなったのに疑問がある。

    • @gmpmatw
      @gmpmatw ปีที่แล้ว +5

      シンを活躍させるためにわざと、手を抜いていたのかなぁ〜

    • @takerbook
      @takerbook ปีที่แล้ว +4

      ザク時代でもおっさんのエグザスボコしてるやん

    • @瀬倉雅
      @瀬倉雅 ปีที่แล้ว +5

      ザクの操作性能に合ってなかった可能性
      レジェンドに乗って漸く真価を発揮できたと考えればまだ判る

    • @まる-n3r9f
      @まる-n3r9f ปีที่แล้ว +5

      ドラグーン適性あるのはデカいでしょうね
      (クルーゼのクローンですからね)
      とはいえ、素体は同じでも育った環境によって能力変化はいろいろあるでしょうね。

  • @shhheee
    @shhheee ปีที่แล้ว

    Yay a video about Legend gundam! It is my favorite mobile suit that can use funnel type weapons. I love it!

  • @Utamaru303
    @Utamaru303 ปีที่แล้ว +2

    レジェンドはガンダムで一番かっこいいから好き

  • @gttsitatsu1137
    @gttsitatsu1137 ปีที่แล้ว +1

    エクスカリバーを構えたレジェンドはカッコよかった

  • @ジョン-b7g
    @ジョン-b7g ปีที่แล้ว

    レジェンド動画ありがたいです!!

  • @higesorihoshi
    @higesorihoshi ปีที่แล้ว +5

    7:10 7:36 レイが絶対言わないセリフでいつも笑ってしまう

  • @たつ-j9i
    @たつ-j9i ปีที่แล้ว +3

    個人的にHGCEで出してほしい機体

  • @hmrnn0219
    @hmrnn0219 ปีที่แล้ว +3

    ドラグーンの操作に使われてる量子通信はNジャマーの影響を受けないから採用されてるだけで、キャンセラーの実装は経緯として関係なかったような気がします。

  • @ぱんぱおん
    @ぱんぱおん ปีที่แล้ว +5

    あの脚本と監督の犠牲者よなぁ
    ヒーローの引き立て役になってしまった悲しき運命と伝説

  • @SingLeungEricAbel
    @SingLeungEricAbel ปีที่แล้ว +3

    Legend is the real monster, comparing with the other 3 third stage units

  • @なる-q5s
    @なる-q5s 11 หลายเดือนก่อน +2

    レイもレジェンドも大好き

  • @GP-AAA
    @GP-AAA ปีที่แล้ว +1

    最後のガンプラ化はあってほしいですね😄💞
    HGの方ならデストロイ戦がより再現できますし😊😊
    映画のラスボスであるとしたらレジェンドのパーツを使って欲しいです😆
    胴体、脚部、バックパック中央部が残ってたのでそこから改造を加えれるかと🤔❓❓❓

  • @monte_cristo_IE
    @monte_cristo_IE ปีที่แล้ว

    一時期アーケードゲームで慣れ親しんだ機体だから謎に印象深いわ
    「ドラグーンの熱線に焼かれて死ぬがいい」好き

  • @フフフ-v6j
    @フフフ-v6j ปีที่แล้ว +1

    議長がアスランにレジェンドを渡した理由が映画でようやく理解出来た。

  • @草根無し-p6t
    @草根無し-p6t ปีที่แล้ว +2

    何となくデスティニー系のガンダムタイプは不遇な扱いを受けている気がする。

  • @英機感激
    @英機感激 ปีที่แล้ว +1

    当時プロヴィデンスのあの「ライトニングプラズマ」ばりのビームの嵐は反則だと思ったね。

  • @mille_0211
    @mille_0211 7 หลายเดือนก่อน

    プロヴィデンスの間に合わせ感たっぷりの急造り仕様は好き。
    近接戦闘の機体に更に盛るんだもん。

  • @eimusyagia
    @eimusyagia ปีที่แล้ว +2

    プロヴィデンスの印象が強すぎる。
    ただ、レジェンドのドラグーンの上2つのやつは中々良いと思う。後に00のファングへと発展したと考えると

  • @takumifujiwara5887
    @takumifujiwara5887 ปีที่แล้ว

    プロヴィデンスの改修機だと一目で分かるレジェンドのデザイン本当好き

  • @saiking319
    @saiking319 ปีที่แล้ว +2

    6:03
    gジェネやVSシリーズでファンネル系統が地上でも使えると思い込みがある中で
    地上でも固定砲台として使えるようにする発想に驚かされたなぁ

  • @f-9137
    @f-9137 ปีที่แล้ว

    改造したメカさん達も
    天才だろう…

  • @eltty1221
    @eltty1221 ปีที่แล้ว +1

    アスランとメイリン脱走時にディステニーと共に追撃に出てるので、大気圏内の飛行行動は可能ですね

  • @江良龍郎
    @江良龍郎 ปีที่แล้ว

    レジェンドガンダムですか。アスランが乗ってたら、レイの機体はどうなってたのか?他の方の仰る通り、キラとストフリの組み合わせが強すぎて不遇な気がします。立体化の話ではMGで欲しいんですがね。三馬鹿がフルメカで出ましたが、カオス、ガイア、アビスが出るまでに何年掛かるかですね。フルメカ、RE、MGのどれかでレジェンドとセイバーとアカツキを出して欲しいですね←ガモーレさんの影響でガンダムのKCを買ってる人&HGに恋をする女子とエクリプスを買った人←種類が少ないので注文した人 メタバースも終了したのでガモーレさんの語り動画はいつになるのだろうか?←SEEDフリーダムが在るので来年だと思う人

  • @maimaimine970
    @maimaimine970 ปีที่แล้ว +2

    一応種死のラスボスはレイ(レジェンド)ってことでいいのかな?
    主人公のシンがラスボスのわけがないし、キラやアスランも主人公に格上げされたからね

  • @ポッチャマンファイアー
    @ポッチャマンファイアー ปีที่แล้ว +1

    というかキラが強くなりすぎたんですよね。デスティニー時のキラはフラガ家と同じNTの力が覚醒してるから、クルーゼの時と違ってレイはキラに対してアドバンテージほぼ無いですからね。

  • @zenskeot
    @zenskeot 8 หลายเดือนก่อน

    ライフリとイモジャのビームライフルが、レジェンドのそれに似ているのにエモさを感じる。

  • @桂ノ助ティガ
    @桂ノ助ティガ ปีที่แล้ว

    動画乙でした😊
    レジェンド、かっこいいんだけどなぁ~😑もし、アスランが受領していたらアスランカラーのVPSになっていたんだろうか…

  • @時原雅也
    @時原雅也 ปีที่แล้ว

    レイがクルーゼの2次コピーってゆうのは初めて知りました。
    勝手にアルタフラガの2体目のクローンだと思ってました…笑

  • @でら就活終了
    @でら就活終了 ปีที่แล้ว +23

    「不遇の機体」感は否めないレジェンド…
    その所以は恐らく
    ・プロヴィデンスが印象的過ぎた
    ・ストフリが強過ぎた
    に尽きると思います(^◇^;)
    もっとプロヴィデンスと差別化を図った
    スタイリッシュな形状だったり、
    レイのザクに寄せた色だっただけで
    また違った印象になった気もしますが…
    せめて、原作やゲームのオープニングで
    「4機」になっていればなと(^_^;)

    • @ノワール-k3o
      @ノワール-k3o ปีที่แล้ว +4

      というかクルーゼのラスボス感が強すぎたのもある

  • @さかしん-d7p
    @さかしん-d7p ปีที่แล้ว +20

    キラやアスランを倒し精神的にも成長したシンが、オーブへの攻撃やデスティニープランへの不信感から離反しデスティニーの最後に立ちはだかるラスボスとしてレジェンドがいると最初は思ってたんだがなぁ

    • @潤海老原
      @潤海老原 ปีที่แล้ว +2

      最高のシナリオじゃないですか

    • @venomsnake3464
      @venomsnake3464 ปีที่แล้ว +1

      まさに理想の展開

    • @武蔵弥生
      @武蔵弥生 ปีที่แล้ว

      レイが常に監視してるのでシンを離反させるにはまずそこを切り離さないといけない
      劇中ではそれが出来なかったのでシンが最後まで離反しなかった展開自体は正しい
      (シンが離反を決める決定打が無かった)
      シンとルナがデスティニープラン発表〜メサイア戦の間にキラやアスラン、メイリン達と会って
      議長の裏を暴露されて説得されるようなイベントがあったならその展開でいけたかもね

    • @Nikoniko_Ojisan
      @Nikoniko_Ojisan ปีที่แล้ว

      Z展開っぽくするならアカツキにはアスランが乗り終盤レイ&連合離反していないネオと戦う中大破寸前で「まだだ、まだ終わっていない!」という台詞を言ってほしかった
      レジェンドにスーパードラグーンを搭載させてラスボスにすればシンのデスティニーと最終決戦が滅茶苦茶盛り上がったのに
      結局ラクシズ贔屓のせいで台無し
      あれほど結末が分かりきって白けるつまらない最終回ないよ

  • @ジャクリハルメンソーン
    @ジャクリハルメンソーン ปีที่แล้ว

    頭の上方向に1本だけあるでかいドラグーンが
    星型みたいに見えて 見た目もプロヴィデンスのが好き

  • @信太郎野崎
    @信太郎野崎 ปีที่แล้ว +1

    プロヴィデンスとラウさんに全てを食われた不遇な機体。

  • @インパルスガンダム
    @インパルスガンダム ปีที่แล้ว +1

    11:54 個人的には、ギルバートがそれを咎めなかった所が良かったと思う。
    むしろ、その事を気付けなかった事に謝罪すらしそうだし。

  • @DesertSeltas228
    @DesertSeltas228 ปีที่แล้ว +1

    GENERATIONofC.EっていうPS2のゲームだと完結前に発売したゲームってのもあってレジェンドは実装されてなかったんだけどルートによってはデスティニーに載って敵になるんだよな>レイ

  • @OQY-6
    @OQY-6 ปีที่แล้ว +3

    主人公機もラスボス機も不遇......

  • @gacaflower
    @gacaflower ปีที่แล้ว +10

    レイはラスボスという印象はない
    ラスボスはデュランダルであり、レイはデュランダルの提唱するデスティニープランに賛成してついて行くという立場に徹していた、前作のラウに関係する重要キャラ
    という位置づけだっただろう。
    そしてそんなレイが乗るレジェンドも見た目はプロヴィデンスの後継機なんだろうなというのは分かるようになってるが、不遇な扱い方をされているのも乗っているのがレイだからということで納得してしまうよな…
    せめて、プラモ・フィギュアではガシガシ動かして遊べる良キットとして出してあげてほしいな!

  • @rinopurosu-d3j
    @rinopurosu-d3j ปีที่แล้ว +1

    ストフリが無傷なせいでラスボスってことすら忘れてた機体

  • @NiCKoRoGaShiYa
    @NiCKoRoGaShiYa ปีที่แล้ว +6

    運命のラスボスはギルバートでレジェンドは親衛隊長クラスの強敵という立ち位置にしか思ってなかったので、レジェンドがラスボスって言われてて驚きました。
    ストフリにせめて一太刀でも浴びせていれば……ってのが悔やまれる。

  • @村滝邦典
    @村滝邦典 ปีที่แล้ว

    前にヤフオクで、SD三国創傑伝の董卓プロヴィデンスを改造した董卓レジェンドが出品されてたのを見たことが。
    (同様に、張遼サビザー改造の張遼バルギルも)

  • @有村淳-q4l
    @有村淳-q4l ปีที่แล้ว

    コズミック・イラで一番好きな機体!!
    連ザ2でもお世話なったな😌…
    HGCE版で出てほしいな😖。

  • @hash1461
    @hash1461 ปีที่แล้ว +1

    「高みに登った」んじゃなくて「深みにはまった」キャラのような……。
    あと、レイがラウのクローンって確定してましたっけ?アルのクローンという情報もありますよね?アルのクローンであるラウが「自分はアル・ダ・フラガ」と言っていることを鑑みると、「自分はラウ・ル・クルーゼ」というレイがラウのクローン、というのは理にかなってますけど。

  • @ビッグモブ
    @ビッグモブ ปีที่แล้ว +2

    間違いないくプロヴィデンスガンダムより進化してスマートで高性能になってるのに
    インパクトが弱くなってなんかパッとしないという悲しい機体

  • @ウルフ-o7k
    @ウルフ-o7k ปีที่แล้ว +36

    プロヴァンスより性能が上がっているはずなのに、何故かレジェンドが弱く見えてしまう

    • @ぽん_Gorilla
      @ぽん_Gorilla ปีที่แล้ว +2

      まぁパイロットの問題上しゃーない

    • @fact2201
      @fact2201 ปีที่แล้ว +2

      性能はむしろある程度下がって、安定性がめちゃめちゃ増しただけやで…それぐらい元のプロヴィデンスのパワーバランスはガッタガタのデタラメなピーキー機体だった

    • @Nikoniko_Ojisan
      @Nikoniko_Ojisan ปีที่แล้ว

      プロヴァンスはフランスの地方

  • @きょびん
    @きょびん ปีที่แล้ว +2

    プラモでは1/100は最新のフォビドゥンに並べても遜色ない素晴らしい出来 再販がなかなか無いのが不遇
    1/144はリニューアル出て欲しいですね 自由 正義 運命がキット化に恵まれているだけにそろそろ

  • @necotouchtheworld4351
    @necotouchtheworld4351 ปีที่แล้ว +3

    プロヴィデンスからの後継機があんな雑な扱いは悲しかった

  • @イトすけ
    @イトすけ ปีที่แล้ว +1

    ラス・ボス?個人的に居たのかと思う作品なんだよなぁ。機体自体は嫌いじゃない😊。連結一斉発射は映える。出力も高そうだし。

  • @116
    @116 ปีที่แล้ว +2

    10:03
    最後は基地から逃亡した
    ジブリールの搭載乗艦 ガーティ⋅ルーを撃墜した
    多大な戦果をあげた。😉✌️
    もし、レジェンドガンダムが
    νガンダム、サザビー、ガンダムローズと共闘
    すればこのときの評価はあるだろう。

  • @hebesome734
    @hebesome734 ปีที่แล้ว

    プロヴィデンスという前任が
    強すぎた事と相手がキラという事からも
    相手が悪かったんだ
    SDガンダムワールドヒーローズの
    世界だとゴリゴリの味方キャラで
    感動した覚えがある

  • @vigilante-0211L
    @vigilante-0211L ปีที่แล้ว +2

    プロヴィデンスザクMGで出そうだな〜!!

  • @natsuki1601
    @natsuki1601 ปีที่แล้ว +1

    アスランがレジェンドに乗る世界線も見てみたかったな🤔

  • @2.5asuka90
    @2.5asuka90 ปีที่แล้ว

    ビームサーベルが脚部に収納されているところがめちゃくちゃカッコいいです!

  • @115youtori4
    @115youtori4 9 หลายเดือนก่อน

    レイの動揺をついてダルマにできただけで肉薄されてたらストフリでもやばかったかもな、特にドラグーンの数はこっちが上でビームシールドを貫通できるビームスパイクも積んでるし

  • @joncandib1721
    @joncandib1721 ปีที่แล้ว +1

    First Providence was the final boss, now the Legend was the second boss.

  • @バーチャルボーイ
    @バーチャルボーイ 5 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ミーティア+キラ+フリーダム+種をプロヴィデンスで半壊まで追い込んだ印象が強すぎてレジェンドはね…

  • @キサラギ-v7l
    @キサラギ-v7l ปีที่แล้ว

    レジェンドめっちゃ好き

  • @村津愛宕
    @村津愛宕 ปีที่แล้ว +1

    レジェンドはねぇ・・・確かに不遇なんだよな。(結末は)
    なのでケルディムとかの狙撃とサバーニャの火力投射を組み合わせて緑っぽい色合いにした改造をレジェンドのHGに施したりハイニューガンダムの色にして『アムロ専用機』として妄想運用してましたな。

  • @なのは-s6b
    @なのは-s6b ปีที่แล้ว +10

    物理的にラスボスだけど、ラウとの舌戦で答えられなかった答えを見つけて返してる戦いでもある気はする。

    • @menma111
      @menma111 ปีที่แล้ว

      そもそも、キラとクルーゼはアレ舌戦できてない気がするけどね。キラが解答を見つけられなかったんじゃなくて、あれこれキラが解答したとしてクルーゼは「そんなもん知ったとして、もうどうでもいいよ…滅べクソ世界!!」としか返さないから。
      そもそも、クルーゼ側が何言われても堪えないから言い負かしてるように感じてるけど、実はクルーゼの方は別に何か言い返せてるわけでもない。例えば、間違ってる理論でも発言者から並々ならぬ自信が溢れてると正しい風に聞こえるってやつ。
      そう言う「開き直り」が無いからレイはクルーゼに成りきれず、キラの解答を聞いたら動きが止まってるわけで。

  • @mugiya4129
    @mugiya4129 ปีที่แล้ว

    タイトルみて「そうかこいつラスボスポジションなのか」って気づいたw