【ビデオ講座🎥】発達性トラウマ障害の特徴・原因・治療|約17分間で動画で分かる臨床心理士・公認心理師が解説するビデオ心理学講座

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 3

  • @hiro_sa
    @hiro_sa 12 วันที่ผ่านมา

    感覚過敏があります。
    商業地域に住んでいるため、いつ何処から大きな音や嫌な臭いに襲われるか分からず常に不安です。
    これは安心安全ではない環境だと思っているのですが、どうなのでしょうか?

  • @ぽんぽんた-j8x
    @ぽんぽんた-j8x 3 หลายเดือนก่อน +1

    しっくりきました。
    病名や診断がおりると安心するもので、
    今までの生きづらさや対人関係の悩みから発達障害(asd)を疑い、検査を受けてみたものの結果私は発達障害ではありませんでした。
    しかし、あまりにもasdと似たような傾向が見られるので、腑に落ちませんでした。発達障害ではありませんと言われた時、突き放されたような感覚でした。こんなに苦しい思いをしてきたのに、じゃあ何なんだよって。
    ですがカウンセリングの際、自分でも驚くくらいに親への怒り、憎しみが出てきました。
    私の生きづらさの根底には幼少期の経験があると実感し、色々と調べるうちに、生まれつきの脳は異常なくても後天的に受けた影響により発達障害によく似た傾向が見られること、また脳機能に影響が
    あることがあると知りました。
    そして、発達性トラウマ障害にたどり着きました。
    きっと、発達障害の診断はされなくても、生きづらさを抱えた人、発達障害に似た傾向が見られる人、私のように発達障害じゃないのにじゃあこの生きづらさはいったい…?となる人多いと思います。
    発達性トラウマ障害は比較的新しい概念のようですが、
    そういった人たちのためにも、もっと研究が進むことを切に願います。

    • @ほんだカウンセリングオフィス埼玉
      @ほんだカウンセリングオフィス埼玉  3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。自分がどのような状態なのかわかることで安心できることってありますよね。まだ、比較的新しい概念ですので、知っていただけるように頑張りたいと思います。とても励みになるコメントありがとうございました。