ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
00:00:00 01.Origins00:01:20 02.光と闇 / タイトル画面~デモ00:05:15 03.帰るべき所 / クリスタルホルム、ストークホルムなど00:08:50 04.ヨミ / ヨミ関連イベント00:11:44 05.予期せぬ出来事 / 凍ったクリスタルホルム住人、復活前のエバーグリーンなど00:14:17 06.旅立ち / 地裏フィールド00:16:44 07.エントランス00:17:36 08.試練 / 試練の塔00:20:16 09.Open the Door00:22:52 10.現在00:23:08 11.大地の目覚め / 大陸の復活200:23:26 12.おねんね / 宿泊00:23:34 13.祈り / エル関連イベントなど00:26:42 14.An Omen (Omen00:26:55 15.Mysterious Pit00:28:02 16.さらなる広い世界へ / 地表フィールド00:30:08 17.巨木の地下 / 巨木のどうくつなどのダンジョン00:34:24 18.植物の復活00:35:23 19.飛ぶたんぽぽ / 植物の復活200:38:07 20.エバーグリーン00:40:42 21.聖なる頂 / グレートクリフ、エクルマータなど00:43:35 22.大空へ / 鳥の復活 00:43:54 23.植物、鳥の街 / サンクチュアリなど00:46:35 24.FUKAN / 渡り鳥、飛行機搭乗時00:49:57 25.Zoo (ズウ00:52:15 26.大地を踏みしめて / 動物の復活00:53:13 27.わがままライオン / せんじんの谷:ライムイベント00:55:48 28.立ちはだかるもの / ボス戦など00:58:18 29.汝の名は人間なり / 人間の復活など01:01:08 30.ラサ / ラサの村01:03:47 31.さまよえる魂 / ロウランの廃墟、グランドモスクなど01:05:59 32.街 / ルワール、リッツの町など01:08:34 33.ショッピング01:11:13 34.キャッスル01:13:50 35.プライムブルー / 旅の再開、プライムブルー屋など01:16:36 36.ポートでの呼び出し01:19:19 37.砂漠の遊牧民01:21:59 38.ユンコウ / ネオトキオ、ユンコウなど01:24:37 39.シルバイン城 / シルバイン城、ドラグーン城01:27:17 40.娯楽01:30:16 41.フィーダ / フィーダ関連イベント01:33:00 42.フリーダム / フリーダム、ニアレイクなど01:35:49 43.ペルル / ペルル関連イベント01:38:21 44.サザンリズム01:40:57 45.愛しのルワール / 大都市ルワール01:41:54 46.キノコのレース01:44:27 47.ロイド / ロイド関連イベント01:45:30 48.研究所 / 研究所、ベルーガの研究塔01:48:28 49.ベルーガ / ベルーガ関連イベント01:51:35 50.ガイアストーン01:54:05 51.すべてを乗り越えて / ダークガイア戦01:57:59 52.休息02:01:09 53.帰路 / エンディング02:07:13 54.セーブ02:07:16 55.ゲームオーバー02:07:26 56.ファンファーレ02:07:30 57.ハートビート
これ本当に面白いゲームだったクロノトリガーと天地創造が人生で一番好きなゲーム
私もです!!(あとMOTHERシリーズもすき)何度もやり直して、新しい要素とか見つけたくなりますよね
良いゲームだった。アークは何のために頑張ったんだろう。地表で草木が出現して動物もではじめて。後半、人間が出現してワクワクしてきたけど、どんどん話が込み入ってきて、でも音楽はリズミカルなポップサウンドで、それがどこか違和感を覚えてどこか虚しくて。エンディングで鳥に生まれ変わったアークが自由に空を羽ばたいている映像を見てなんだか胸が苦しくなったな。青春の思い出。出会えて良かった。そんなゲーム。
何のために頑張ったんだろうだからいいんだろうね結末のとりかたは千差万別人の可能性も無限大さ
リアルタイムでプレイした時はまだ子どもで意味もよく解らなかったけど、大人になって再度プレイし、あまりのストーリーの深さ、壮大さに気付き、自分の中でゲームで初めて泣いた作品。エンディングまで見たあとに、クリスタルホルムのテーマとエンディング前の休息を聞くと、毎回涙が出てくる。BGMも情感たっぷりで素晴らしい。SFC至高の傑作。
このゲームはストーリーもbgmも記憶に残るぐらいの名作
記憶をなくしてもう一度やりたいゲーム。This is my favorite game that I want to play again after deleting all the memory about this.
初めて地裏に降り立って旅立ちが流れた時の衝撃は今でも忘れないくらい電流が走った
「休息」はすごい曲だわ全体的に侘しい曲調の中、高揚感を煽るようなパートがあるけど弾けきれずにしぼんでゆくのが最後の時を目一杯楽しまなきゃとは思うけど、ふと我に返って喪失感に襲われるアークの心情を痛いほどに表してるなにが「休息」だよ・・・全然心休まらねえよ・・・
BGMが変わるのが惜しくて、ゲームを中断してしばらく聞き込んでたな
20:16 当時Open the DoorのBGMと大陸復活の部屋のグラフィックに衝撃受けたのと、物語の残酷で気味の悪いシーンをうまくBGMで表現していたのが本当に絶妙だった、エントランスとかシルバイン城とか研究所とかガイアストーンとか。そしてなんといっても天地創造の肝は「帰るべき場所」だと思う。
リメイクしてアークとエルに幸せになって欲しい。
00:14:17 06.Dark Side Field (旅立ち/地裏フィールド)00:28:02 16.Light Side Field (さらなる広い世界へ/地表フィールド)やっぱこの二つよBGMといえば短いフレーズの繰り返しとしか思ってなかった幼い脳ミソにガツンと響くまるで歌詞でも付いてんじゃないかってくらいのメリハリと盛り上がりたまんねえわ
旅立ちは序盤と終盤でプレイヤーの感じる印象が激変する二面性持った神曲だなあ
やはりこの二つだなぁ地表は草木動物が戻り豊かになって行くのに人間を復活させた時の罪悪感といったら…
どんだけ時代が移り変わっても人の心に残り続ける名作ってあるんやなって
世界観がしっかりあるゲームでしたね。忘れられない。
ラスボス戦のサビは毎回鳥肌ブワーってなるわ
人が生まれ文明が栄え新たな発明が生まれる(カメラや缶詰等)最初はそれを楽しんでいたがその過程で犠牲になる者達(動物や自然)がいるその辺りをきちんと描いていたのが好感であると同時に考えさせられたよ
何故、スーパーファミコンミニに収録されないのか?神ゲーなのに
アクトレイザーは倒産する時に何とか権利の処理ができたんだけど、それ以外のゲームは処理が終わる前に倒産したから権利云々があやふやになっちゃったらしいね。
opの曲や歌を曲調変えてラスボス戦のサビ部分とかで使うBGMは名曲しかない
エンディングとクリスタルホルムの曲だけは聴くだけで泣きそうだ
ロウランの廃墟になった時の恐怖がすごかった。あ、遺産はきちんと頂きました。ご馳走様です店主さん
とても懐かしい……。はじまりから、さみしいのに魅力的なストーリー展開にどハマリし、何度もクリア結局、エルの事がわからないままでした
曲で人を泣かせる神制作会社
ラスボスの曲が大好き♪ラスボス弱すぎて曲が盛り上がる前に倒しちゃうから、曲聞くために逃げ回って倒していた思い出😄
わかる、サビ聞きおわったら速攻倒しにいく
もっと壮大な感じのラスボスで良かったと思うけど、弱すぎるんだよな。あの曲すごい良いんだけど
第3章終盤から物語の真相に迫っていく感じが堪らなかった個人的にロイドのテーマが好み 1:44:27
陪伴我童年的遊戲啊,現在聽到還是感覺非常的舒服(寒顫~~~)
たしかゲーム発売と同じ年に地下鉄サリン事件が遭って…このゲームのイベントで日本を示唆したネオトキオって街が毒ガスで虐殺されるイベントがあったのは衝撃で今でも忘れられない。あとゾンビタウンも若干トラウマ
60くらいは曲あるだろうと思ったけど、このゲームのレパートリーは凄い!街や村だけで曲が6曲あるゲームなんて他に無いよ。
06.旅立ち / 地裏フィールド16.さらなる広い世界へ / 地表フィールド讚
そういえば『創造』なのに、『復活』なんですね。そんなストーリーだったか。当時は何も考えてなかったなーw
2022年 來聽30年前我的童年最棒的遊戲音樂
ガイア幻想紀とクロノ・トリガーを足して2で割った感じの、とても良い音楽が勢ぞろいですね!当時、天地創造は買えませんでしたが、機会があれば是非プレイしてみたいです。RPGが、一番アツかった頃の、その中でも最高峰のゲームですからね(*´.`*)
Thanks from Germany.
thumbs up if you're over 30 and played this when it came out
はい神ゲー
Masterpiece game with a masterpiece soundtrack
2:04:00
8:05
🌱🌱🌱🌱
リメイクやりたいなぁ…(;´・ω・)
ロウラン苦手だったわ、特に首が飛んでくる女の子
00:00:00 01.Origins
00:01:20 02.光と闇 / タイトル画面~デモ
00:05:15 03.帰るべき所 / クリスタルホルム、ストークホルムなど
00:08:50 04.ヨミ / ヨミ関連イベント
00:11:44 05.予期せぬ出来事 / 凍ったクリスタルホルム住人、復活前のエバーグリーンなど
00:14:17 06.旅立ち / 地裏フィールド
00:16:44 07.エントランス
00:17:36 08.試練 / 試練の塔
00:20:16 09.Open the Door
00:22:52 10.現在
00:23:08 11.大地の目覚め / 大陸の復活2
00:23:26 12.おねんね / 宿泊
00:23:34 13.祈り / エル関連イベントなど
00:26:42 14.An Omen (Omen
00:26:55 15.Mysterious Pit
00:28:02 16.さらなる広い世界へ / 地表フィールド
00:30:08 17.巨木の地下 / 巨木のどうくつなどのダンジョン
00:34:24 18.植物の復活
00:35:23 19.飛ぶたんぽぽ / 植物の復活2
00:38:07 20.エバーグリーン
00:40:42 21.聖なる頂 / グレートクリフ、エクルマータなど
00:43:35 22.大空へ / 鳥の復活
00:43:54 23.植物、鳥の街 / サンクチュアリなど
00:46:35 24.FUKAN / 渡り鳥、飛行機搭乗時
00:49:57 25.Zoo (ズウ
00:52:15 26.大地を踏みしめて / 動物の復活
00:53:13 27.わがままライオン / せんじんの谷:ライムイベント
00:55:48 28.立ちはだかるもの / ボス戦など
00:58:18 29.汝の名は人間なり / 人間の復活など
01:01:08 30.ラサ / ラサの村
01:03:47 31.さまよえる魂 / ロウランの廃墟、グランドモスクなど
01:05:59 32.街 / ルワール、リッツの町など
01:08:34 33.ショッピング
01:11:13 34.キャッスル
01:13:50 35.プライムブルー / 旅の再開、プライムブルー屋など
01:16:36 36.ポートでの呼び出し
01:19:19 37.砂漠の遊牧民
01:21:59 38.ユンコウ / ネオトキオ、ユンコウなど
01:24:37 39.シルバイン城 / シルバイン城、ドラグーン城
01:27:17 40.娯楽
01:30:16 41.フィーダ / フィーダ関連イベント
01:33:00 42.フリーダム / フリーダム、ニアレイクなど
01:35:49 43.ペルル / ペルル関連イベント
01:38:21 44.サザンリズム
01:40:57 45.愛しのルワール / 大都市ルワール
01:41:54 46.キノコのレース
01:44:27 47.ロイド / ロイド関連イベント
01:45:30 48.研究所 / 研究所、ベルーガの研究塔
01:48:28 49.ベルーガ / ベルーガ関連イベント
01:51:35 50.ガイアストーン
01:54:05 51.すべてを乗り越えて / ダークガイア戦
01:57:59 52.休息
02:01:09 53.帰路 / エンディング
02:07:13 54.セーブ
02:07:16 55.ゲームオーバー
02:07:26 56.ファンファーレ
02:07:30 57.ハートビート
これ本当に面白いゲームだった
クロノトリガーと天地創造が人生で一番好きなゲーム
私もです!!
(あとMOTHERシリーズもすき)
何度もやり直して、
新しい要素とか
見つけたくなりますよね
良いゲームだった。アークは何のために頑張ったんだろう。地表で草木が出現して動物もではじめて。後半、人間が出現してワクワクしてきたけど、どんどん話が込み入ってきて、でも音楽はリズミカルなポップサウンドで、それがどこか違和感を覚えてどこか虚しくて。エンディングで鳥に生まれ変わったアークが自由に空を羽ばたいている映像を見てなんだか胸が苦しくなったな。青春の思い出。出会えて良かった。そんなゲーム。
何のために頑張ったんだろう
だからいいんだろうね
結末のとりかたは千差万別
人の可能性も無限大さ
リアルタイムでプレイした時はまだ子どもで意味もよく解らなかったけど、大人になって再度プレイし、あまりのストーリーの深さ、壮大さに気付き、自分の中でゲームで初めて泣いた作品。エンディングまで見たあとに、クリスタルホルムのテーマとエンディング前の休息を聞くと、毎回涙が出てくる。BGMも情感たっぷりで素晴らしい。SFC至高の傑作。
このゲームはストーリーもbgmも記憶に残るぐらいの名作
記憶をなくしてもう一度やりたいゲーム。
This is my favorite game that I want to play again after deleting all the memory about this.
初めて地裏に降り立って旅立ちが流れた時の衝撃は今でも忘れないくらい電流が走った
「休息」はすごい曲だわ
全体的に侘しい曲調の中、高揚感を煽るようなパートがあるけど弾けきれずにしぼんでゆくのが
最後の時を目一杯楽しまなきゃとは思うけど、ふと我に返って喪失感に襲われるアークの心情を痛いほどに表してる
なにが「休息」だよ・・・全然心休まらねえよ・・・
BGMが変わるのが惜しくて、ゲームを中断してしばらく聞き込んでたな
20:16 当時Open the DoorのBGMと大陸復活の部屋のグラフィックに衝撃受けたのと、物語の残酷で気味の悪いシーンをうまくBGMで表現していたのが本当に絶妙だった、エントランスとかシルバイン城とか研究所とかガイアストーンとか。
そしてなんといっても天地創造の肝は「帰るべき場所」だと思う。
リメイクしてアークとエルに幸せになって欲しい。
00:14:17 06.Dark Side Field (旅立ち/地裏フィールド)
00:28:02 16.Light Side Field (さらなる広い世界へ/地表フィールド)
やっぱこの二つよ
BGMといえば短いフレーズの繰り返しとしか思ってなかった幼い脳ミソにガツンと響くまるで歌詞でも付いてんじゃないかってくらいのメリハリと盛り上がり
たまんねえわ
旅立ちは序盤と終盤でプレイヤーの感じる印象が激変する二面性持った神曲だなあ
やはりこの二つだなぁ
地表は草木動物が戻り豊かになって行くのに人間を復活させた時の罪悪感といったら…
どんだけ時代が移り変わっても人の心に残り続ける名作ってあるんやなって
世界観がしっかりあるゲームでしたね。忘れられない。
ラスボス戦のサビは毎回鳥肌ブワーってなるわ
人が生まれ文明が栄え新たな発明が生まれる(カメラや缶詰等)
最初はそれを楽しんでいたがその過程で犠牲になる者達(動物や自然)がいる
その辺りをきちんと描いていたのが好感であると同時に考えさせられたよ
何故、スーパーファミコンミニに収録されないのか?神ゲーなのに
アクトレイザーは倒産する時に何とか権利の処理ができたんだけど、それ以外のゲームは処理が終わる前に倒産したから権利云々があやふやになっちゃったらしいね。
opの曲や歌を曲調変えてラスボス戦のサビ部分とかで使うBGMは名曲しかない
エンディングとクリスタルホルムの曲だけは聴くだけで泣きそうだ
ロウランの廃墟になった時の恐怖がすごかった。あ、遺産はきちんと頂きました。ご馳走様です店主さん
とても懐かしい……。
はじまりから、さみしいのに
魅力的なストーリー展開に
どハマリし、何度もクリア
結局、エルの事が
わからないままでした
曲で人を泣かせる神制作会社
ラスボスの曲が大好き♪
ラスボス弱すぎて曲が盛り上がる前に倒しちゃうから、曲聞くために逃げ回って倒していた思い出😄
わかる、サビ聞きおわったら速攻倒しにいく
もっと壮大な感じのラスボスで良かったと思うけど、弱すぎるんだよな。あの曲すごい良いんだけど
第3章終盤から物語の真相に迫っていく感じが堪らなかった
個人的にロイドのテーマが好み 1:44:27
陪伴我童年的遊戲啊,現在聽到還是感覺非常的舒服(寒顫~~~)
たしかゲーム発売と同じ年に地下鉄サリン事件が遭って…このゲームのイベントで日本を示唆したネオトキオって街が毒ガスで虐殺されるイベントがあったのは衝撃で今でも忘れられない。あとゾンビタウンも若干トラウマ
60くらいは曲あるだろうと思ったけど、このゲームのレパートリーは凄い!街や村だけで曲が6曲あるゲームなんて他に無いよ。
06.旅立ち / 地裏フィールド
16.さらなる広い世界へ / 地表フィールド
讚
そういえば『創造』なのに、『復活』なんですね。そんなストーリーだったか。当時は何も考えてなかったなーw
2022年 來聽30年前我的童年最棒的遊戲音樂
ガイア幻想紀とクロノ・トリガーを足して2で割った感じの、
とても良い音楽が勢ぞろいですね!
当時、天地創造は買えませんでしたが、
機会があれば是非プレイしてみたいです。
RPGが、一番アツかった頃の、その中でも最高峰のゲームですからね(*´.`*)
Thanks from Germany.
thumbs up if you're over 30 and played this when it came out
はい神ゲー
Masterpiece game with a masterpiece soundtrack
2:04:00
8:05
🌱🌱🌱🌱
リメイクやりたいなぁ…(;´・ω・)
ロウラン苦手だったわ、特に首が飛んでくる女の子