【何冊読んでる!?】1年目エンジニアが絶対に読むべき技術書15選

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 48

  • @TECHWORLD111
    @TECHWORLD111  ปีที่แล้ว +13

    何冊読んでましたか。
    【エンジニア就活、転職ライフタイムサポート】
    ・ソフトウェアエンジニアになるまでのロードマップ作成
    ・ポートフォリオ添削
    ・月1回までの1on1
    ・チャットでの無制限サポート対応
    ・面接対策(メガベンチャーに特化した対策も可)
    期間 : あなたのエンジニア就活、転職が成功するまで
    ↓お問い合わせはこちらから↓
    x.com/tech_world18

  • @こねこ-b3c
    @こねこ-b3c ปีที่แล้ว +10

    いつも参考にさせていただいてます!
    市川さんの影響を受けて5冊ほど読みました!

    • @TECHWORLD111
      @TECHWORLD111  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!5冊もいいですね😎

  • @pp5492
    @pp5492 ปีที่แล้ว +8

    市川さん学生の頃からJavaをメインに使っていらっしゃるようですが、Javaを使おうと思った動機を知りたいです!(Spring Bootを学生のうちから触っているのが興味深い)

    • @TECHWORLD111
      @TECHWORLD111  ปีที่แล้ว +2

      きっかけは単純に大学でJavaをやっていたからというのが大きいと思います

  • @nickwhite-vy1kd
    @nickwhite-vy1kd ปีที่แล้ว +19

    確かに良書ばかりだな、自分も1年目の時に結構読んだ😮

    • @TECHWORLD111
      @TECHWORLD111  ปีที่แล้ว +2

      おお、さすがです!

  • @駒井柊也-g8t
    @駒井柊也-g8t ปีที่แล้ว +6

    独学でエンジニアを目指している、大学3回生です。
    入社していないですが、読んでもタメになるでしょうか?

    • @TECHWORLD111
      @TECHWORLD111  ปีที่แล้ว +2

      めちゃタメになると思いますよ

  • @toiyyyyyyy
    @toiyyyyyyy ปีที่แล้ว +5

    gafaなどのビックテックを目指して勉強中の学部1年です。
    質問なのですか、外資のテック企業に行くためには情報系の学部以外だと不可能なんですかね?
    文系などから内資のメガベンチャーに行ってる方はよく見かけるのですが、新卒で外資のビックテックに行ってる方はあまり聞いたことがないので知りたいです。

    • @TECHWORLD111
      @TECHWORLD111  ปีที่แล้ว +1

      確かに情報系の院で研究などしてた方が有利ですが、情報系の学部でない人でも行ってる人はいますよ!

    • @toiyyyyyyy
      @toiyyyyyyy ปีที่แล้ว +2

      @@TECHWORLD111 ほんとですか!googleめざしてがんばります!!

    • @TECHWORLD111
      @TECHWORLD111  ปีที่แล้ว +3

      応援してます!

  • @musent555
    @musent555 2 หลายเดือนก่อน +1

    TECH WORLD様、いつも必読の参考書をご紹介頂きありがとうございます!
    私は、現在49歳と出遅れ感がひどい何もスキルの無いおじさんです(⌒-⌒; )
    今まで営業しかしたことがなく、大病を患ってしまい、自宅でお仕事ができるようになりたくて、何とかプログラミングの勉強をしたく存じます。
    そこで質問なのですが、C#で読んでおいた方が良い本はなんでしょうか?
    もしよろしければ御教授下さい。
    よろしくお願い致します

    • @wasd-z2j
      @wasd-z2j 2 หลายเดือนก่อน +1

      主ではなく申し訳ないのですが、未経験からC#などで仕事している者です。
      youtubeや有料講座(udemy)などで写経しながら同じように動かして見ると挫折しずらいと思いますし、楽しいです。
      (環境構築などの業務で求められる知識も併せて勉強できるため)
      まずは、基本的な構文が載っていればどんな本でもサイトでも問題ないと個人的に思います。
      お体ご自愛下さい。失礼いたしました。

  • @アンドレスチリペッパー
    @アンドレスチリペッパー ปีที่แล้ว +6

    未経験です。
    今回紹介された本の中でこの本から読んだ方が良い、又はおすすめの読む順番があったら教えていただきたいです🙌

    • @TECHWORLD111
      @TECHWORLD111  ปีที่แล้ว +3

      webを支える技術、ネットワーク系の本はいつ読んでもいいと思うので初めに読んでもいいかもです

    • @アンドレスチリペッパー
      @アンドレスチリペッパー ปีที่แล้ว +1

      @@TECHWORLD111 ありがとうございます!!!

  • @teachaonenglish7961
    @teachaonenglish7961 ปีที่แล้ว +3

    こういう本って未経験でもたしかにためになるんだけど、実務とは違ったりすることもあるから、実務経験を少し積んでから読んだ方がいいですよねー。

    • @TECHWORLD111
      @TECHWORLD111  ปีที่แล้ว +1

      確かに実務積んでからだとよりいいと思います!

    • @おもち-b1d
      @おもち-b1d 6 หลายเดือนก่อน +1

      なるほどねー。

  • @1210yuichi0
    @1210yuichi0 ปีที่แล้ว +20

    どうやって本を収納してるか紹介して欲しい

    • @amazon3964
      @amazon3964 6 หลายเดือนก่อน

      Kindleが使えるタブレット買いなさい

  • @imai_code
    @imai_code ปีที่แล้ว +6

    サムネに紹介する本全部載ってるのいいですね笑

    • @TECHWORLD111
      @TECHWORLD111  ปีที่แล้ว +2

      動画見なくても一応分かるようになってます笑

  • @ごう-j8i
    @ごう-j8i ปีที่แล้ว +3

    クリーンアーキテクチャは読んでいて抽象的な考え方を教えてくれてJava言語で学ぶデザインパターンはより具体を教えてくれるという認識で合ってますかね?

    • @TECHWORLD111
      @TECHWORLD111  ปีที่แล้ว

      クリーンアーキテクチャも具体的なものを学べます!

  • @IiiH-v5r
    @IiiH-v5r ปีที่แล้ว +2

    これからアメリカの大学でコンピュータサイエンスを専攻するのですが、
    全く知識がない素人におすすめの本ありますか?予習したいです!

    • @TECHWORLD111
      @TECHWORLD111  ปีที่แล้ว +2

      ネットワークはなぜ繋がるのかとかはいいと思いますよ!

  • @yuki9499
    @yuki9499 ปีที่แล้ว +1

    新卒研修で今入門コンピュータ化学読んでるんですがこれって良書に入りますか?

    • @TECHWORLD111
      @TECHWORLD111  ปีที่แล้ว +1

      すみません、その本は読んだことないので分からないです、、、

    • @penguin6241
      @penguin6241 6 หลายเดือนก่อน

      著者、出版社とかは明記しとかないと似たような名前の本多くてどれか分からんよ…

  • @すまいりー-h2o
    @すまいりー-h2o ปีที่แล้ว +4

    技術書ってちゃんと1冊理解してから次の本に進む方がいいですか?

    • @TECHWORLD111
      @TECHWORLD111  ปีที่แล้ว +7

      ものにもよりますが、ある程度理解してアウトプットできるレベルになるのが良いかと思います

  • @TS-wq8gv
    @TS-wq8gv 7 หลายเดือนก่อน

    技術書を読んでいるのですが、読むと眠たくなって頭に入りません。
    市川さんはどのように技術書を読まれてますでしょうか?教えていただけたら嬉しいです。
    技術書での学習の仕方などの動画も見たいです。
    よろしくお願いいたします。

    • @penguin6241
      @penguin6241 6 หลายเดือนก่อน +3

      厳しいようですが、シンプルに向いてない可能性ありますね…。
      この手の本を読んで眠くなるということは理解できてない可能性が高いです。なので、もっと簡単なところから攻めるといいかもです。今回紹介されてるものはそれなりに知識がないときついとこあるので。子供向けのコンピュータ科学の本読んだりするとこから始めるとかじゃないですか?
      理解はできてるということであれば、興味がないとかイメージがわかないとかだと思います。これは実際に手で動かして困る経験をするといいかもです。トライアンドエラーの経験が多くなれば、本から得られる情報も増えます。これがこの考え方に似てるからこれでも似たようなことできないかな?みたいな思考ができるわけです。
      僕はこの手の技術書を読むとワクワクするので疲れてるとか別の要因がない限り眠くはならないです。なので、まずは好きになることを目指すといいかもしれないですね。

  • @武田康佑-r5f
    @武田康佑-r5f ปีที่แล้ว +4

    Kindle派ですか、本派ですか?

  • @takenonya1672
    @takenonya1672 ปีที่แล้ว +5

    RFC793 が1番感動した。
    一つ一つの仕様や工夫が、天才たちの閃によって成されてるのだと感じられる。
    一般書もいいけど、コアな部分は、ドキュメント読むしかない

    • @TECHWORLD111
      @TECHWORLD111  ปีที่แล้ว +1

      ドキュメント読める力大切ですよね

  • @renmeri
    @renmeri 3 หลายเดือนก่อน

    ネットに情報がほとんど載ってる時代にわざわざ本で学習するのが非効率と感じてしまう。

    • @pilojuki9606
      @pilojuki9606 3 หลายเดือนก่อน +10

      数千円ケチってネットで断片的な情報拾い合わせて繋ぎ合わせる方が効率悪いと思う

    • @do4890
      @do4890 หลายเดือนก่อน

      金のことを考えるとネットが良いのかもしれないけど、知りたいことを比較的早く見つけられることとその情報の確実性が高い分効率は本の方がいいと思う

  • @Orekkueito2811
    @Orekkueito2811 ปีที่แล้ว +2

    web系で働きつつ趣味で某ossのコントリビューターを3年くらいやってるけど、技術書を読む文化が自分の中に無くて読んだことないな
    実際に何かを作りながら必要な知識をキャッチアップしてくのが効率的な気はする

    • @Orekkueito2811
      @Orekkueito2811 ปีที่แล้ว

      技術書と言っていいのか分からないけど、技術系同人誌は結構読んではいた

  • @gamtpadg5689
    @gamtpadg5689 6 หลายเดือนก่อน

    うちの会社のめちゃくちゃできるエンジニア本読まないってよ