ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
簡単な部分は実践で調べながら取得した方が圧倒的に楽。突き詰めたいとかわかりにくい分野とかは本買ってる感じです。
ものすごくいい動画なんだけど、個人的にオススメなのは、・HTML/CSS・JavaScript・SQL・入った会社のサーバーサイド(Java、vb.net、c#など、、)・基本情報技術者をそれぞれ基本書一冊ずつきわめて、勤務先にあった業務のことを一生懸命覚えるで1年目はいいと思うのなぁインフラ(git,Linux,docker,vm)周りとかのことは2年目で良さそう
おっしゃるとおり会社で必要とされてる技術も違うと思うので、何からやっていくかは会社に合わせてもいいかもしれませんね。
Code Completeはオススメする、上下2巻で分厚いから圧倒されると思うが。職業として選んだんだから、読んでおいて損はない。
se1年目やねんけどさ、まぁ確かに覚えといた方がいい事は山のようにあるし大変なんだけど、ほんとの本当に業務に関わる知識だけをインプットしておいて、わからない事はググって調べられるようにすることの方がいいのでは?と思うこの頃
11年目だけどインプットとアウトプットの量は多ければ多いほどいい関連知識を知っていると改善とか求められた時に役立つ
それやると現状最適化して一般化したスキルにならんから注意
※この中から使うものだけで大丈夫です。頭パンクして飛ばれるよりはマシです。全部真面目に頭にぶち込もうとはしないでください。
個人的には達人プログラマやロブおじさんの本も1冊読んでほしい。凄腕プログラマのロールモデルのイメージしやすくなると思うので。Joel on Softwareも息抜きに笑
まだ学生ですが頑張ります!
超助かる
新しいLinuxの教科書で使用するcentosはサポート終了してるらしいですよ
情報ありがとうございます。次のRHELクローンOS辺りがターゲットになるんですかね。AmazonLinux2でも構成は近いのでRHEL系ということで読んでいただいた方が良さそうですね。
学力(理解力とも言える!?)はどの程度を想定しているのだろう。
ここからオライリー沼へ手を伸ばしていくまでがロードマップ
あるあるです笑
英語が読めるならオライリー一択だよ。いちいち書籍買ってたらいくらっても足りん。
半分ぐらいオライリーかと思ってたら違ったw 今は優しい解説書いっぱいあるんだね。
だいたい読んだことあるやつだった。。
フルスタックとして15年以上やってますが、一冊も読んだことないです😅本読めるひと尊敬します。
書籍面白いですよ!
本の代わりにUdemyを用いた学習はどう思いますか?
人によって動画と相性がいい人と書籍が相性がいい人で分かれると思うので、ご自身がやりやすい方で進めていく形でいいんじゃないでしょうかね。
実務3年目ほどのwebアプリエンジニアです!Udemyなどの動画でわかりやすく知識を自分のものにするのも大切だと思いますが、実務を行うと作業先で動画を見て調べる。ということが基本できないため、文面から内容を理解して自分のものにする。という部分も重要なスキルだと思うので、慣れておくことも必要な気がします!
@@黒木誠-h9s なるほど…たしかに、読解力を上げておくためにも、日頃から書籍メインで学習しておくのは大切かもしれませんね!貴重なアドバイスありがとうございます!!
リモートワーク中に会議は参加してはいけないという事ですか?
そんなことないですが、ほとんどがチャットでのやり取りになるので、慣れておかないとですね。
『マスタリング TCP/IP』『UNIXという考え方』『思考する機械 コンピュータ』『暗号技術入門』(結城浩 著)ハイ、アラフォーです
アラフォーが読んでおくべきもやりましょうか笑
コレを読んだことを踏まえて3行で頼みます(あるいはA41枚でまとめて)😊たぶんその辺できたら新人でも爆速でとりあえずなレベルにあっという間にブーストできそうね(それやっちゃうと自身の身を守れなくて捨てられるという事もあるから誰も教えたくないだろうなぁとは思うけど笑)。
ぶっちゃけ未経験が覚えるべきって経験じゃねって思う例えば今だと簡単なサイト作ったり、アプリ作ったり結局仕事をするために本で知識を得るよりもなにか興味があるものを作ってみて足りない知識を補えばいいそれで個人的な見解だけど作りたいものがそもそもないって人は多分プログラミングとかWeb制作向いてないと思うその人達に本を勧めてプログラミングを無理に学ばせるよりも他の道を紹介したほうがいい
すばらしい動画ですね、若い開発者に嫉妬します😂
未経験 エンジニアでTH-cam検索してるとWeb系しか出てこなくて、PCやスマホの電子回路のマイコン組込みプログラマーは未経験は無理なんですか?
組み込みはあまり詳しくないのですが、スクールのようなものはあまり見かけないですね。若い方のなりてが少ないという話も聞くので、Cや低レイヤーの学習をすれば未経験でもなれる気はしますよ。
やっぱ書籍買わなきゃいけないんですね...なるべくudemy等のサイトやKindleで学習したいんですが、やっぱり足りないんですかね...
書籍は物理でなくてもいいですし、Udemyでも学習出来るところはあると思いますよ。ただ書籍は網羅性が高いところもあったり古い本だとkindleにないものもあったりするので、柔軟に使い分けられるといいのかなと思います。
@@_runteq_Kindleにないような古い本が必要なんですか?
もし、今でも立ち読みできる本屋があって、棚にならんでたら片っ端からよんでセレクトできるのに……意外と自分に合った本にであうのが困難な時代になりましたヾ(⌒(_´-ω-)_
1年目なんてどうせ暇してるだろうから、ゲームするくらいだったら本読めよというスタンスが、この人の本音ではないだろうか(笑)読書はあくまでも知識であって、仕事でコード書かないとプログラミングは上達しないから。英語も文法とか単語とかいっぱい知ってても、話しないとうまくならないのと一緒。
新卒1年目はそうだろうけれど、年増未経験転職だと大抵SESになるし、SESでも人集め使い捨て系会社は実務未経験を実務3年の体で潜り込ませるとかザラだからむしろ1年目が一番忙しいというのが起こりがち
man RUNTEQ
ネットに載ってる
マジ!? どこに?? 教えて、教えて!!
公式ドキュメントだけで十分。
人による
出たあ!公式ドキュメントおじさんだ!!
公式ドキュメントおじさんは草
はいはい、良かったねw
まずは公式ドキュメントが理解できるようになる為の知識がある程度いるのでいきなりは無理
逆に言えば「スキル」なんて10数冊の本で身につくんでしょ?スキルを活かして〜とか言ってる人は何故そんな不安定なものだけに頼って生きてるの?毎年数十万人の新卒が生まれるこの国で「スキル」だけで勝ち抜けると思ってる愚かさよ。
この動画で紹介されているのはあくまで未経験・一年目の人向けの書籍ですね。どの方向に進むにせよ「十数冊の本」で身につけたスキル程度じゃ全く頼りにならないかと思われます
逆になってないですし、そんなこと言ってないです。
追加するなら、十数冊の技術書を1年で全部理解するのは将来技術者に進む可能性のある人にも無理ですしね。9割の人はこの数十冊を読み終わる前に脱落します。残りの1割もこれらの書籍のすべてを1年で理解できる人はほぼ皆無だと思います。(個人の感想です)この動画、かなりの無茶振りですよ?
自己啓発本とか小説と違って、専門書は読むだけじゃなくて内容を身につけて、さらに実践で活かせるレベルになって初めて読破なので。もしかしてラノベしか読んだことないですか?
簡単な部分は実践で調べながら取得した方が圧倒的に楽。突き詰めたいとかわかりにくい分野とかは本買ってる感じです。
ものすごくいい動画なんだけど、個人的にオススメなのは、
・HTML/CSS
・JavaScript
・SQL
・入った会社のサーバーサイド(Java、vb.net、c#など、、)
・基本情報技術者
をそれぞれ基本書一冊ずつきわめて、勤務先にあった業務のことを一生懸命覚えるで1年目はいいと思うのなぁ
インフラ(git,Linux,docker,vm)周りとかのことは2年目で良さそう
おっしゃるとおり会社で必要とされてる技術も違うと思うので、何からやっていくかは会社に合わせてもいいかもしれませんね。
Code Completeはオススメする、上下2巻で分厚いから圧倒されると思うが。
職業として選んだんだから、読んでおいて損はない。
se1年目やねんけどさ、まぁ確かに覚えといた方がいい事は山のようにあるし大変なんだけど、ほんとの本当に業務に関わる知識だけをインプットしておいて、わからない事はググって調べられるようにすることの方がいいのでは?と思うこの頃
11年目だけどインプットとアウトプットの量は多ければ多いほどいい
関連知識を知っていると改善とか求められた時に役立つ
それやると現状最適化して一般化したスキルにならんから注意
※この中から使うものだけで大丈夫です。頭パンクして飛ばれるよりはマシです。全部真面目に頭にぶち込もうとはしないでください。
個人的には達人プログラマやロブおじさんの本も1冊読んでほしい。
凄腕プログラマのロールモデルのイメージしやすくなると思うので。
Joel on Softwareも息抜きに笑
まだ学生ですが頑張ります!
超助かる
新しいLinuxの教科書で使用するcentosはサポート終了してるらしいですよ
情報ありがとうございます。次のRHELクローンOS辺りがターゲットになるんですかね。AmazonLinux2でも構成は近いのでRHEL系ということで読んでいただいた方が良さそうですね。
学力(理解力とも言える!?)はどの程度を想定しているのだろう。
ここからオライリー沼へ手を伸ばしていくまでがロードマップ
あるあるです笑
英語が読めるならオライリー一択だよ。いちいち書籍買ってたらいくらっても足りん。
半分ぐらいオライリーかと思ってたら違ったw 今は優しい解説書いっぱいあるんだね。
だいたい読んだことあるやつだった。。
フルスタックとして15年以上やってますが、一冊も読んだことないです😅
本読めるひと尊敬します。
書籍面白いですよ!
本の代わりにUdemyを用いた学習はどう思いますか?
人によって動画と相性がいい人と書籍が相性がいい人で分かれると思うので、ご自身がやりやすい方で進めていく形でいいんじゃないでしょうかね。
実務3年目ほどのwebアプリエンジニアです!
Udemyなどの動画でわかりやすく知識を自分のものにするのも大切だと思いますが、実務を行うと作業先で動画を見て調べる。ということが基本できないため、文面から内容を理解して自分のものにする。
という部分も重要なスキルだと思うので、慣れておくことも必要な気がします!
@@黒木誠-h9s なるほど…たしかに、読解力を上げておくためにも、日頃から書籍メインで学習しておくのは大切かもしれませんね!
貴重なアドバイスありがとうございます!!
リモートワーク中に会議は参加してはいけないという事ですか?
そんなことないですが、ほとんどがチャットでのやり取りになるので、慣れておかないとですね。
『マスタリング TCP/IP』
『UNIXという考え方』
『思考する機械 コンピュータ』
『暗号技術入門』(結城浩 著)
ハイ、アラフォーです
アラフォーが読んでおくべきもやりましょうか笑
コレを読んだことを踏まえて3行で頼みます(あるいはA41枚でまとめて)😊
たぶんその辺できたら新人でも爆速でとりあえずなレベルにあっという間にブーストできそうね(それやっちゃうと自身の身を守れなくて捨てられるという事もあるから誰も教えたくないだろうなぁとは思うけど笑)。
ぶっちゃけ未経験が覚えるべきって経験じゃねって思う
例えば今だと簡単なサイト作ったり、アプリ作ったり
結局仕事をするために本で知識を得るよりもなにか興味があるものを作ってみて足りない知識を補えばいい
それで個人的な見解だけど
作りたいものがそもそもないって人は多分プログラミングとかWeb制作向いてないと思う
その人達に本を勧めてプログラミングを無理に学ばせるよりも他の道を紹介したほうがいい
すばらしい動画ですね、若い開発者に嫉妬します😂
未経験 エンジニアでTH-cam検索してるとWeb系しか出てこなくて、PCやスマホの電子回路のマイコン組込みプログラマーは未経験は無理なんですか?
組み込みはあまり詳しくないのですが、スクールのようなものはあまり見かけないですね。若い方のなりてが少ないという話も聞くので、Cや低レイヤーの学習をすれば未経験でもなれる気はしますよ。
やっぱ書籍買わなきゃいけないんですね...なるべくudemy等のサイトやKindleで学習したいんですが、やっぱり足りないんですかね...
書籍は物理でなくてもいいですし、Udemyでも学習出来るところはあると思いますよ。ただ書籍は網羅性が高いところもあったり古い本だとkindleにないものもあったりするので、柔軟に使い分けられるといいのかなと思います。
@@_runteq_Kindleにないような古い本が必要なんですか?
もし、今でも立ち読みできる本屋があって、棚にならんでたら片っ端からよんでセレクトできるのに……
意外と自分に合った本にであうのが困難な時代になりましたヾ(⌒(_´-ω-)_
1年目なんてどうせ暇してるだろうから、ゲームするくらいだったら本読めよというスタンスが、この人の本音ではないだろうか(笑)読書はあくまでも知識であって、仕事でコード書かないとプログラミングは上達しないから。英語も文法とか単語とかいっぱい知ってても、話しないとうまくならないのと一緒。
新卒1年目はそうだろうけれど、
年増未経験転職だと大抵SESになるし、
SESでも人集め使い捨て系会社は実務未経験を実務3年の体で潜り込ませるとかザラだから
むしろ1年目が一番忙しいというのが起こりがち
man RUNTEQ
ネットに載ってる
マジ!? どこに?? 教えて、教えて!!
公式ドキュメントだけで十分。
人による
出たあ!公式ドキュメントおじさんだ!!
公式ドキュメントおじさんは草
はいはい、良かったねw
まずは公式ドキュメントが理解できるようになる為の知識がある程度いるのでいきなりは無理
逆に言えば「スキル」なんて10数冊の本で身につくんでしょ?
スキルを活かして〜とか言ってる人は何故そんな不安定なものだけに頼って生きてるの?
毎年数十万人の新卒が生まれるこの国で「スキル」だけで勝ち抜けると思ってる愚かさよ。
この動画で紹介されているのはあくまで未経験・一年目の人向けの書籍ですね。どの方向に進むにせよ「十数冊の本」で身につけたスキル程度じゃ全く頼りにならないかと思われます
逆になってないですし、そんなこと言ってないです。
追加するなら、十数冊の技術書を1年で全部理解するのは将来技術者に進む可能性のある人にも無理ですしね。9割の人はこの数十冊を読み終わる前に脱落します。残りの1割もこれらの書籍のすべてを1年で理解できる人はほぼ皆無だと思います。(個人の感想です)この動画、かなりの無茶振りですよ?
自己啓発本とか小説と違って、専門書は読むだけじゃなくて内容を身につけて、さらに実践で活かせるレベルになって初めて読破なので。もしかしてラノベしか読んだことないですか?