Shapr3Dで3種類のシグネットリングを作る方法

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 พ.ค. 2021
  • iPad用3Dモデリングアプリ「Shapr3D」でアクセサリーを作製する動画を公開しています。
    今回はリクエストを頂いたシグネットリングを作りました。
    もともと男性用のリングだったという歴史があるシグネットリングですが、今ではかなり一般的なリング形状の一つと言えるのではないでしょうか。
    そのデザインも様々なパターンがありますが、今回は3種類のトップの平面形状で作ってみました。
    ブログでも詳しく解説しているのでもしわかりにくい部分があればこちらも合わせてご覧ください。
    out-of-antenna.biz/accessory/...
    シグネットリングは過去に星のロゴをつけたものも作製したことがあるので、ぜひこちらも合わせてご覧ください。
    • Shapr3Dで星モチーフの指輪を作る!!
    このチャンネルではShapr3Dのモデリング動画をあげています。そのほかに、実際にアクセサリーを加工する動画も作製しています。
    いずれも独学で始めたことで今でもまだ勉強中です。もし、もっと効率が良い方法がございましたらコメント欄で教えていただけるととても嬉しいです。
    #Shapr3D
    #シグネットリング
    #ブログでも解説
    #リンクは概要欄
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 7

  • @user-dw9lj2zv4y
    @user-dw9lj2zv4y 3 ปีที่แล้ว

    待ってました!ありがとうございます

    • @tips193
      @tips193  3 ปีที่แล้ว

      お待たせしてしまいました。イメージされた形状はありましたでしょうか。参考になれば幸いです!

  • @katsuragi38
    @katsuragi38 2 ปีที่แล้ว

    いつもShapr3DのUP有り難うございます!!
    お忙しいと思いますが、お手隙の時に、この様なリングのモデリング方をUPしてもらえませんか??
    ライノとかでは簡単なのですが、Shapr3Dではどの様に作れるのかな、、??と、、、
    宜しくお願いします🙇🙇
    th-cam.com/video/BF8eY7NAv_0/w-d-xo.html

    • @katsuragi38
      @katsuragi38 2 ปีที่แล้ว

      メビウス状のリングです!!

    • @tips193
      @tips193  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!ライノに比べるとshapr3Dは出来ること少ないですよね😅作り方も全然違いますしね。
      承知しました。お待たせしてしまいますが、動画作成します。

    • @katsuragi38
      @katsuragi38 2 ปีที่แล้ว

      @@tips193
      ホント有難うございます😭😭
      今までサーフェスメインのライノばかりやっていましたので、
      ソリッドメインのShaprは中々感覚が掴めないでいます。。。
      ホント、頼りにさせていただきます🙏🏻🙏🏻
      でもShapr3Dにはすごく可能性を感じています。
      iPadにM1が搭載された事ですし、
      今後はライノで言う配列機能やバウンディングボックスによるオブジェクトの自由な変形機能、
      詳細なスナップ設定が出来るOsnapの様な機能や、レンダリングなどが搭載されたら最高ですね。

    • @tips193
      @tips193  2 ปีที่แล้ว +1

      ご連絡遅くなりましたが、ご要望いただいたリングを作る動画を公開しました。お時間ある時にぜひご確認ください。
      おっしゃるようにまだまだ機能面は他のCADに劣りますが、ARプレビューなど他にはない機能があって、今後のアップデートに期待しているところです!