Coincidentally Saw The New Two-Story Green Car!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 548

  • @_LH-uu5lv
    @_LH-uu5lv 2 ปีที่แล้ว +150

    中央線のグリーン車を追いかけるのに東海道新幹線を利用する神

  • @jillstuart5121
    @jillstuart5121 2 ปีที่แล้ว +351

    こういう簡単な編集の動画結構好き

    • @chandoka9790
      @chandoka9790 2 ปีที่แล้ว +7

      長いんよねぇ~。^^

    • @MaruruHO2800
      @MaruruHO2800 2 ปีที่แล้ว +12

      うわスパムキモイネ…
      誰とは言えないけど

    • @SametsukiN
      @SametsukiN 2 ปีที่แล้ว

      @一般人男性 こいつはスパム。
      押すな!

    • @Nation-g3l
      @Nation-g3l 2 ปีที่แล้ว +1

      @@MaruruHO2800 四季島やないかい

    • @MaruruHO2800
      @MaruruHO2800 2 ปีที่แล้ว

      @@Nation-g3l
      実際はなんでしたっけ?

  • @mirurun
    @mirurun 2 ปีที่แล้ว +19

    追いかけましょうかで、追いかけられる知識がすごいですね

  • @コロヤンスキー
    @コロヤンスキー 2 ปีที่แล้ว +11

    おうちに帰る、って表現がとても可愛い💕

  • @usagimy
    @usagimy 2 ปีที่แล้ว +29

    去年子供と大宮の総合車両センターの見学に参加した時に、中央線のグリーン車作ってるところ見せてもらいました。
    それが走っているなんて!

  • @ProjectATrainShinkansen
    @ProjectATrainShinkansen 2 ปีที่แล้ว +329

    ついに中央線のグリーン車が姿を現したか…100%乗る未来が見える

    • @眼鏡猿眼鏡猿
      @眼鏡猿眼鏡猿 2 ปีที่แล้ว +5

      最初は全く想像できなかったスカレンジもガンガン走ってますもんね

    • @Kazuki_Aozaki
      @Kazuki_Aozaki 2 ปีที่แล้ว +8

      @@眼鏡猿眼鏡猿 総武快速線ユーザーですが明らかにE217系より快適なので助かってます。

    • @眼鏡猿眼鏡猿
      @眼鏡猿眼鏡猿 2 ปีที่แล้ว +4

      @@Kazuki_Aozaki e217は臭いけどスカレンジはいい匂いですよね

    • @3yuk991
      @3yuk991 2 ปีที่แล้ว +8

      これから実用化になれば東京=八王子まで自由席グリーン車になるのかな着席確保だと今までは特急あずさやかいじしか乗れなかったからね!

    • @チャンカピ-y9y
      @チャンカピ-y9y 2 ปีที่แล้ว

      @眼鏡猿眼鏡猿 臭

  • @masa-nu9qb
    @masa-nu9qb 2 ปีที่แล้ว +41

    他の2階建てグリーン車と違って両引き扉なので、色は違いますが、かつてのクハ415-1901を彷彿とさせますね。

  • @ちーたい
    @ちーたい 2 ปีที่แล้ว +22

    視聴開始早々、撮り鉄ネットワークというパワーワードで笑ってしまいました。流石神です。

  • @_haru12295
    @_haru12295 2 ปีที่แล้ว +37

    両開きドアのグリーン車の違和感が半端ないですね!
    デビューが楽しみです

  • @tomotsune8372
    @tomotsune8372 2 ปีที่แล้ว +22

    多忙なはずなのに素晴らしい仕事の早さ

  • @TetudoutoTouhousuki
    @TetudoutoTouhousuki 2 ปีที่แล้ว +49

    中央線のグリーン車を紹介してくれる神。
    中央線のグリーン車早く乗ってみたいなぁ。(中央線系統の沿線民)

    • @ブリ男-w5h
      @ブリ男-w5h 2 ปีที่แล้ว +4

      @一般人男性 釣りだる 聞くに耐えない歌うたっといて再生してほしいんか

    • @MaruruHO2800
      @MaruruHO2800 2 ปีที่แล้ว +2

      @@ブリ男-w5h
      メンション外して
      スパムで報告どうぞ

  • @kimagure-na
    @kimagure-na 2 ปีที่แล้ว +105

    予想しながら先回りしたりするのも楽しそうですね

    • @user-nomylifenolife
      @user-nomylifenolife 2 ปีที่แล้ว

      不要不急の外出では?

    • @やまげん-j9q
      @やまげん-j9q 2 ปีที่แล้ว +18

      @@user-nomylifenolife
      時が2020年で止まってやがる…

  • @におにくな
    @におにくな 2 ปีที่แล้ว +28

    的確な推理で犯人を追い詰める刑事感がすごい

  • @mochimochi1659
    @mochimochi1659 2 ปีที่แล้ว +135

    ただ写すだけではなく追いかけてしまうのが神

  • @Sumikawa_5101
    @Sumikawa_5101 2 ปีที่แล้ว +180

    こういう自分でもどこ向かってるかわからないような移動めちゃくちゃ好き

    • @山本翔太-b5j
      @山本翔太-b5j 2 ปีที่แล้ว +2

      じゃあ一生やっとけ

    • @齋藤秀喜-i2q
      @齋藤秀喜-i2q 2 ปีที่แล้ว +2

      @@山本翔太-b5j きっしょ

    • @抹茶侍
      @抹茶侍 2 ปีที่แล้ว +7

      目的ないまま旅するのいいですよね。

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん 2 ปีที่แล้ว +55

    このような尺の動画も良い。
    ネットワークを使い、新幹線で駅弁を堪能しながら優雅な先回りをして、試運転の終点までも読み説く。

    • @zeruroom9373
      @zeruroom9373 ปีที่แล้ว

      あの?グリーン車になるってことは何両編成になるんですか?

  • @GoogleAccount-ok7eb
    @GoogleAccount-ok7eb 2 ปีที่แล้ว +16

    学校帰りに藤沢駅のホームで突然通過した中央線を見たけど、なるほどこれだったのか

  • @ケロドットーレ
    @ケロドットーレ 2 ปีที่แล้ว +4

    何、この楽しい人生w
    ネット駆使して追っかけて
    今の鉄道ファンは本当に楽しいんだろうなぁ・・・

  • @ryn2865
    @ryn2865 2 ปีที่แล้ว +16

    本日、日本のどこかで丁寧に対応していただき、ありがとうございました!

  • @tanakayoshitake655
    @tanakayoshitake655 2 ปีที่แล้ว +121

    登場から10年以上も経ってようやくサロE233のトップナンバーが来るってのはすげえな

    • @akagisan_akagi_haruna
      @akagisan_akagi_haruna 2 ปีที่แล้ว +17

      @一般人男性 釣りはだるい

    • @MaruruHO2800
      @MaruruHO2800 2 ปีที่แล้ว +8

      @@akagisan_akagi_haruna
      スパムで報告

  • @honeyjks729
    @honeyjks729 2 ปีที่แล้ว +11

    中央線2階建てグリーン車いいな~たのしみ!ネットワークの凄さとスーツ君の行動力と洞察力は凄い!あっぱれ😃 ここまで追っかけてきて、これから新大阪に行く予定なんて😁

  • @マサル-v6q
    @マサル-v6q 2 ปีที่แล้ว +67

    中央線グリーン車を見るたび、甲府まで直通して欲しい気持ちが強まる。

    • @Shimokitazawa810
      @Shimokitazawa810 2 ปีที่แล้ว +6

      頑張れば、松本、ついには長野、直江津まで…

    • @Fukushima183
      @Fukushima183 2 ปีที่แล้ว +4

      一本で名古屋☆

    • @ijichi24ka
      @ijichi24ka 5 หลายเดือนก่อน

      1日2本だけ運行してる、朝夕に
      甲府-立川まで走る211系普通を
      変えて、こっちで運行してほしい。

  • @spaceelga2664
    @spaceelga2664 2 ปีที่แล้ว +8

    ようやく中央線の2階立てグリーン車が来たんですね✨ずっと待ってました!

  • @takuwan_games
    @takuwan_games 2 ปีที่แล้ว +360

    わずかな時間を見つけて新幹線にのる神

    • @宇宙戦艦ヤマト-t2h
      @宇宙戦艦ヤマト-t2h 2 ปีที่แล้ว +59

      @一般人男性
      皆さんようわからん動画だったんで見なくていいですよ。

    • @定期定期
      @定期定期 2 ปีที่แล้ว +13

      へえっ!?
      スーツ君ってそーなのー?

    • @uwa_uwa_uwa
      @uwa_uwa_uwa 2 ปีที่แล้ว +7

      ただ歌聞かされるだけ

    • @thtn
      @thtn 2 ปีที่แล้ว +6

      庶民的なグリーン車…

    • @realryo1
      @realryo1 2 ปีที่แล้ว +3

      わずかな時間を見つけて

  • @seahawk.3799
    @seahawk.3799 2 ปีที่แล้ว +2

    貴重な動画をありがとう!!

  • @白河渚-s5d
    @白河渚-s5d 2 ปีที่แล้ว +4

    中央線のグリーン車、素敵👏👏👏👏❣️❣️ありがとう🥂🥂

  • @koooooooooooooooooooooo
    @koooooooooooooooooooooo 2 ปีที่แล้ว +49

    遅れてから新幹線で追う定番の流れ

  • @missa5794
    @missa5794 2 ปีที่แล้ว +149

    流石の行動力!中央線の乗り降りがどのように変わるか、今から楽しみです!

    • @user-nomylifenolife
      @user-nomylifenolife 2 ปีที่แล้ว

      不要不急の外出では?

    • @帰らせろ
      @帰らせろ 2 ปีที่แล้ว +17

      @@user-nomylifenolife 行動制限ありませんよ

    • @齋藤秀喜-i2q
      @齋藤秀喜-i2q 2 ปีที่แล้ว

      @@user-nomylifenolife
      キモイから失せろwwwwwwwww

    • @chocolat_ICE
      @chocolat_ICE 2 ปีที่แล้ว +6

      @@user-nomylifenolife
      論破されてて草

    • @user-nomylifenolife
      @user-nomylifenolife 2 ปีที่แล้ว

      @@帰らせろ
      制限がないからといって、なんでもやっていいわけではないですよ。
      小学生じゃないならそれくらいわかるとおもいますけどね。

  • @コルベット改
    @コルベット改 2 ปีที่แล้ว +4

    暑い夏の日にこんな新型車輌を見に車両基地が傍にある駅にプラっと行くのは男のロマンなんですよねえ。

  • @川田コウ
    @川田コウ 2 ปีที่แล้ว +33

    知識と機転で追っかけるの面白い

  • @ryrvvm
    @ryrvvm 2 ปีที่แล้ว +59

    これからの中央線が楽しみですね

    • @MaruruHO2800
      @MaruruHO2800 2 ปีที่แล้ว +1

      邪険・スパムで報告や
      あぁ〜^たまんねぇぜ

  • @user-ottche3232
    @user-ottche3232 2 ปีที่แล้ว +72

    延期は悲しいが、いつか中央線でグリーン車に乗れる日が来ると信じて今日も俺は中央線に乗る

    • @user-nomylifenolife
      @user-nomylifenolife 2 ปีที่แล้ว

      不要不急の外出では?

    • @user-ottche3232
      @user-ottche3232 2 ปีที่แล้ว +2

      僕は通学で毎日中央線を使ってる身なので、「今日も〜」といった風に書きましたが、今夏休みで家から出てないので矛盾してますね。w

    • @tknwa
      @tknwa 2 ปีที่แล้ว +5

      @@user-nomylifenolife 別に行動制限ないですよ?それは政府か東京都に言うべき

    • @帰らせろ
      @帰らせろ 2 ปีที่แล้ว +2

      @@user-nomylifenolife 行動制限ないのでセーフ

    • @user-nomylifenolife
      @user-nomylifenolife 2 ปีที่แล้ว

      @@帰らせろ
      制限がないからといって、なんでもやっていいわけではないですよ。
      小学生じゃないならそれくらいわかるとおもいますけどね。

  • @mintae26
    @mintae26 2 ปีที่แล้ว +6

    当初は2020年度の開始予定だったのに、遅れに遅れてますね。
    実家に帰りやすくなるので心待ちにしてます。

  • @Toki114
    @Toki114 2 ปีที่แล้ว +68

    中央線に乗りたくなってきた!
    楽しみだなぁ

    • @akagisan_akagi_haruna
      @akagisan_akagi_haruna 2 ปีที่แล้ว +2

      同じく乗りたい

    • @MaruruHO2800
      @MaruruHO2800 2 ปีที่แล้ว +1

      @@akagisan_akagi_haruna
      メンション外してどうぞ

    • @user-nomylifenolife
      @user-nomylifenolife 2 ปีที่แล้ว +1

      不要不急の外出では?

    • @MaruruHO2800
      @MaruruHO2800 2 ปีที่แล้ว +2

      @@user-nomylifenolife
      仕事で出かけてると思うのですが
      あとリプではなく普通にコメントしたほうが良いかと

    • @齋藤秀喜-i2q
      @齋藤秀喜-i2q 2 ปีที่แล้ว

      @@user-nomylifenolife
      キモイから失せろwwwwwwwww

  • @杉浦浩一-z7i
    @杉浦浩一-z7i 2 ปีที่แล้ว +3

    こないだまで103系や201系がたくさん走っていた中央線。とうとう2階建てのグリーン車が走るんですね。東海道本線とはまた違ってユニークでございます。今から大阪入りですかお気をつけてお越しください。

  • @makoto1291
    @makoto1291 ปีที่แล้ว +2

    この前臨時で走ってました🚃 撮り鉄も結構いたし、グリーン車があってびっくりしました@神奈川

  • @つのだひろたか
    @つのだひろたか 2 ปีที่แล้ว +6

    二階建てグリーン車で両開きドアって、とても新鮮ですね。

  • @44Rapid
    @44Rapid 2 ปีที่แล้ว +22

    試運転はいつ見てもワクワクしますねぇ〜

  • @鉄分多め-g1y
    @鉄分多め-g1y 2 ปีที่แล้ว +7

    今後中央線は12両になりますね。そのうちT編成は12両貫通というJRで一番長い固定編成ができるので目が離せませんね。逆にH編成の8両側は2階建てグリーンをつなげた車で一番短い固定編成となるので面白いですよね。

    • @user-ottche3232
      @user-ottche3232 2 ปีที่แล้ว

      12両貫通とか新幹線でしか見られなかったですからね。

  • @ttbvy
    @ttbvy 2 ปีที่แล้ว +23

    グリーン車早く乗ってみたいな〜

  • @saorio1761
    @saorio1761 2 ปีที่แล้ว +1

    国府津駅にグリーン車両中央線…貴重な光景をありがとうございtました。私は、国府津車両センターにホームステイかな?と予測しましたが、戻ってしまいました。下り列車に無事間に合ってよかったです。

  • @あつ-m5j
    @あつ-m5j 2 ปีที่แล้ว +30

    予想が的中しすぎてて凄い

    • @Kazuki_Aozaki
      @Kazuki_Aozaki 2 ปีที่แล้ว

      東海道貨物線を使っての国府津方面への走行は首都圏の新車などの定番試運転コースなんですよ(山手線も横須賀線も新車の性能試験はここでやってる) 比較的線路が空いてるので、ダイヤを組みやすいのでしょうね。

    • @dqpb10440
      @dqpb10440 2 ปีที่แล้ว

      @@Kazuki_Aozaki 定番なんですね。相模線の新型車両も相模線内は単線で臨時を走らせにくい為か
      貨物線で試運転や運転士の練習等してたらしいですし。

  • @新庄翼-l6u
    @新庄翼-l6u 2 ปีที่แล้ว +5

    upotsu グリーン車が出ていたのは知っていたが、もう試運転が始まっていたとは。かつての183系やE351系が2ドアだったことからも混雑の凄さが察せられる。営業運転が楽しみだな

  • @piyokero3492
    @piyokero3492 2 ปีที่แล้ว +3

    面白くて、立て続けに3回見てしまった。一緒に追っかけした気分。

  • @beauty_locations
    @beauty_locations 2 ปีที่แล้ว +3

    ありがとうございます!
    新宿で終わらせないで、小田原まで新幹線で飛ばして国府津に戻るという!
    さすがです!!

  • @玉田-e9b
    @玉田-e9b 2 ปีที่แล้ว +1

    先日、タワーでお会いした者です。忙しいなか、気さくに接してくださりまして、ありがとうございました!頑張って下さい!

  • @dysl-yi8rs
    @dysl-yi8rs 2 ปีที่แล้ว +12

    木曜なので、配信がないと油断してました…
    全日宗も提供でお送り致します。

  • @東マト
    @東マト 2 ปีที่แล้ว +7

    これが当たり前になるのがすごい

  • @やんみな-t9i
    @やんみな-t9i 2 ปีที่แล้ว +28

    追跡力が凄い!

  • @伊東明洋-i3m
    @伊東明洋-i3m 2 ปีที่แล้ว +4

    中央線E233系0番台の2階建てグリーン車を初めて見ましたよ。楽しみですから乗ってみたいですね。

  • @wind20000
    @wind20000 2 ปีที่แล้ว +13

    乗り降り時間が長くなると遅延が増えないか心配ですね。中央線ですし。

  • @milkmilkmilk-r5j
    @milkmilkmilk-r5j 2 ปีที่แล้ว +3

    前々からハナシはありましたが遂に実車登場したんですね。
    機会あれば乗車したいですね👍

  • @岡村充康-h9z
    @岡村充康-h9z 2 ปีที่แล้ว +2

    待ちに待った中央線快速の二階建てグリーン車の登場ですね。前途洋々な今後を期待したいですね。

  • @ひかる山北
    @ひかる山北 2 ปีที่แล้ว +9

    最近投稿頻度多くていいね

  • @Kりく-y9f
    @Kりく-y9f 2 ปีที่แล้ว +3

    山貨って山手貨物の略なんですね!
    電車でGO!で出てきて「やまか」ってなんだろうと思ってました。

  • @john-qo8pt
    @john-qo8pt 2 ปีที่แล้ว +2

    予想をピタリ的中させる判断力に感嘆してしまった。マニア恐るべしw

  • @非モテ毒男
    @非モテ毒男 2 ปีที่แล้ว +9

    中央線の旅が快適になる事が約束された!デビューが楽しみ

  • @MrTakabin
    @MrTakabin 2 ปีที่แล้ว +48

    中央線グリーン車の登場によって中央線特急も変わりそうですね
    あずさ・かいじは長距離需要があるからいいとして、はちおうじ・おうめは廃止か減便されそう

    • @とろしぞーか
      @とろしぞーか 2 ปีที่แล้ว +2

      私の叔母が仕事に行く時と帰る時におうめ号をよく利用すると言っていました。もし廃止等されたら残念に思う方多そうですよね

    • @Kazuki_Aozaki
      @Kazuki_Aozaki 2 ปีที่แล้ว +7

      ただ着席定員数は二階建て2両と特急車両では大きく違うので、確実に座っていきたい人向けに残りそうな気はします。

    • @dqpb10440
      @dqpb10440 2 ปีที่แล้ว +6

      青梅線は特急が来る様になって地域のブランド価値が上がったとは思うんですよね、
      あの様な、短距離な特急列車と言えども。

  • @コロキチ-z7c
    @コロキチ-z7c 2 ปีที่แล้ว +1

    いつも楽しみに拝見しております。最近更新がなく、御体調など、大丈夫ですか?コロナの影響もあるかと思いますが、お身体に気をつけて、日々お過ごし下さいませ。またの配信を楽しみにしております。

  • @Kazuki_Aozaki
    @Kazuki_Aozaki 2 ปีที่แล้ว +5

    ついに中央線にも二階建てサロが付くんですね。試運転は恒例の山手貨物線から横須賀線通って東海道貨物線のルートですかね?
    6連から挿入するのはまだ中央線のホーム改造が終わってないからかな?(もしかしたら後で車番ごとに組み換えあるかも) 台車はE531系なんかと同じですが最高速度で劣るからかヨーダンパは未装置ですね。
    それにしても中央線にグリーン車ですかぁ。ラッシュ時は乗れたら奇跡のシートになりそうですね。

  • @minatrain1202
    @minatrain1202 2 ปีที่แล้ว +8

    ついに念願の中央線グリーン車導入が近づきましたね。これで混雑続きの中央線の朝の通勤が変わることを期待したいですね。もちろん自分も気になるから乗りたいです。

  • @那須仁-r6g
    @那須仁-r6g 2 ปีที่แล้ว +5

    ありとあらゆる情報網を駆使して意地でも中央グリーン車を捕まえる鉄道映像界の神様

  • @まあチャンネルどっとこむ
    @まあチャンネルどっとこむ 2 ปีที่แล้ว +2

    今後が 楽しみですですね
    中央線の グリーン車‼️

  • @mikeneko_kijitora_hachiware
    @mikeneko_kijitora_hachiware 2 ปีที่แล้ว +1

    東京から青梅まで座っていると結構辛いので
    グリーン車があったらいいのにとずっと思っていました。
    待ち遠しいですね。

  • @sugizakigateway
    @sugizakigateway 2 ปีที่แล้ว +3

    これ国府津で撮ってた!東海道貨物線で試運転あるのは本当にびっくりした。

  • @yasut1969
    @yasut1969 2 ปีที่แล้ว +2

    E257もこんなところで見慣れた仲間が新しい車両くっつけて止まってるのを見てびっくりしただろうなあ

  • @あかよし-h7e
    @あかよし-h7e 2 ปีที่แล้ว +3

    運用開始されたら、ちょっと乗ってみたい

  • @富士鉄チャンネル
    @富士鉄チャンネル 2 ปีที่แล้ว +15

    おぉー!⭐️中央の233の0番代のグリーン車付きが遂に試運転されたんですね。
    やっぱり中央の0番代にグリーン車が付いていると迫力があって良いですね。
    えぇー⁉️国府津に来たんですね。凄いですw

  • @ラクダのまつげ
    @ラクダのまつげ 2 ปีที่แล้ว +7

    このグリーン車は絶対乗りに行きたいな〜

  • @akagisan_akagi_haruna
    @akagisan_akagi_haruna 2 ปีที่แล้ว +7

    やばい、乗りたくなってきた

  • @燈子-k9c
    @燈子-k9c 2 ปีที่แล้ว +4

    都会の電車はドアボタンないイメージでしたけど、この電車はドアボタン着いてるんですね!
    新潟県民なので親近感湧きます✨

  • @終わりました温め和食
    @終わりました温め和食 2 ปีที่แล้ว +23

    E233系の中でももっとも古い車両ともっとも新しい車両が連結されて車歴差がとんでもないことになっており、E235系山手線10号車みたいに新型に移植されるでしょうね

  • @yumekabachannel
    @yumekabachannel 2 ปีที่แล้ว +3

    ますます楽しみですね。

  • @yokkamati
    @yokkamati 2 ปีที่แล้ว +2

    品川小田原で新幹線で国府津まで戻るのはなかなかブルジョワですね

  • @2010noki
    @2010noki 2 ปีที่แล้ว

    ついに中央線のグリーン車が現れましたね。
    スーツ君ラッキーだったね。

  • @中村永伍
    @中村永伍 2 ปีที่แล้ว +3

    見やすい動画です✌✨

  • @naoko381K
    @naoko381K 2 ปีที่แล้ว +3

    追いかけてた電車を見つけることができたら、よし!ってなるんでしょうね。推測していくの楽しそう。

  • @lololololo359
    @lololololo359 2 ปีที่แล้ว +6

    逆に何で今までグリーン車なかったのか不思議なくらい

  • @Chun2-p5n
    @Chun2-p5n 2 ปีที่แล้ว +6

    富士急で、ライブイベントあった時の帰りが楽しみになるなぁ・・・絶対中央線グリーン車で、東京まで帰ろう!!

  • @マリモパーティー
    @マリモパーティー 2 ปีที่แล้ว +1

    グリーン車のドアが2枚ずつが初耳スギィ❗️

  • @kono5024
    @kono5024 2 ปีที่แล้ว +8

    追いかけるんだw楽しい🤣

  • @かずかず-s8i
    @かずかず-s8i 2 ปีที่แล้ว +3

    数年前から親が中央線にグリーン車はないの?って言っていたけど、ついに来た!中央線は座れないってのがよくあるし

  • @ポールポグバ-p8h
    @ポールポグバ-p8h 2 ปีที่แล้ว +2

    学生時代お世話になった中央線、12両二階建てグリーン車導入で混雑が少しでも解消しますように😄

  • @Kineosporia
    @Kineosporia 2 ปีที่แล้ว +2

    都心から河口湖にゆったりグリーン車でというのもいいね。もっとも、東京発富士河口湖行きは現在は夕方運行のみだから、朝の便を設けることが望まれる。

  • @Monzya_
    @Monzya_ 2 ปีที่แล้ว +3

    中央線がグリーン車だなんて楽しみだな!
    1番電車に絶対乗る

  • @Ke1729fiorbw
    @Ke1729fiorbw 2 ปีที่แล้ว +3

    グリーン車導入後、将来は甲府、小淵沢、茅野、上諏訪行きと言う運用が登場しそうな気がします(それぞれ1日に1本か2本程度で)。あくまで、個人的な予想なので悪しからず。

  • @tan-tan3104
    @tan-tan3104 2 ปีที่แล้ว +4

    電車について明るくないので、車体にかかれている文字を「おうち」というのは分かりやすい表現(^_^) わからないなりに楽しんで拝見しました。

    • @Kazuki_Aozaki
      @Kazuki_Aozaki 2 ปีที่แล้ว +2

      これ、国鉄時代から引き継いだ記載方法でJRの車両はみんな書いてあるのですが、「おうち」と言われると自転車に住所書いてるみたいな感じになりますねw

  • @wazawazaganko
    @wazawazaganko 2 ปีที่แล้ว +4

    予測して先回りしてるのが凄すぎる

  • @繭ろく-f3l
    @繭ろく-f3l 2 ปีที่แล้ว +1

    内容は鉄道オタクなのに、真のジャーナリズムを感じるのは何故?

  • @hooshan-express1246
    @hooshan-express1246 2 ปีที่แล้ว +2

    早く乗りたい…❗グリーン車

  • @mitrajean-baptistede2324
    @mitrajean-baptistede2324 2 ปีที่แล้ว +4

    遂にか…中央線もどんどん変わるなぁ
    6+4は武蔵五日市とかやってたもんな

  • @CHANNEL_FGUMI
    @CHANNEL_FGUMI 2 ปีที่แล้ว +37

    半導体の不足により鉄道車両の製造が遅れているみたいですね。
    にしてもグリーンが出来れば新宿ー高尾間でブルジョワ通勤が出来るようになりますね

  • @asakaze_sakura
    @asakaze_sakura 2 ปีที่แล้ว

    中央線も新時代ですね。サロの両開き扉の窓がE231系やE531系と同様な角の丸いタイプでオレンジラインも入っていないのが意外でした。

  • @T_Koike1701
    @T_Koike1701 2 ปีที่แล้ว +2

    7/27に東海道線に乗っていたらこの電車とすれ違いました。全体は見えませんでしたが上部のラインがオレンジ(東海道は緑)のE233系なので中央線車両とわかりました。

  • @94.01.
    @94.01. 2 ปีที่แล้ว +3

    新車などの試運転は東海道貨物線で国府津まで試運転を行う事が多いようですね!

  • @premiumyasuyanagi34
    @premiumyasuyanagi34 2 ปีที่แล้ว

    7/27に見かけました。
    自分は素人でわからない事だらけですが、
    貨物線を使って⁉️って言ってました。
    試運転ではありましたが、間近で見れて驚きました。楽しみが止まらないですね✨

  • @iPoPPoTube
    @iPoPPoTube 2 ปีที่แล้ว +1

    グリーン車は撮るためではなく乗るためにある。
    小学生のときからのグリーン車ユーザーだとよくわかる。
    2階席より1階席の方が涼しくて良いこともね。

  • @rie-ky1fc
    @rie-ky1fc 2 ปีที่แล้ว +9

    何処に行くのかわかる事が素晴らしい👏✨内装が楽しみ♪♪

  • @ei-i6d
    @ei-i6d 2 ปีที่แล้ว

    以前相鉄12000型の試運転をたまたま小田原で見た時は嬉しかったです

  • @tetsukorx
    @tetsukorx 2 ปีที่แล้ว +3

    いいなー中央線グリーン‼️
    上野東京ラインとかのるけど、新鮮‼️