【驚愕】日本で受けたカルチャーショックが重症的すぎて私を日本人にしました....【初耳】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.ย. 2021
  • 【チャンネル登録、いいね、コメントはこのチャンネルの支え☺︎】
    今回は16歳の時初めてフランスから日本に行って驚いたカルチャーショックについてお話します!外国人の視点でのリアルな反応をご覧ください!☺︎♡
    SNSチェックしてね!↓
    【Instagram】
    BonsoirTV→ / bonsoirtv
    Amandine → / sh.amandine
    【TikTok】
    vt.tiktok.com/ZS3tH8Sc/
    ・・・・・・・・・・・・
    〜 BitStar所属 〜
    お仕事のご連絡は下記アドレスにお願いいたします。
    production.contact@bitstar.tokyo
    問い合わせルール:bit.ly/2GZo5Xh
    ファンレター・プレゼント受け付けております!☺︎
    下記までお願いします☺️
    〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル10F 株式会社BitStar
    ボンソワールTV BonSoirTV 宛
    ※下記の注意事項を必ずご確認の上発送お願いいたします。
    → bit.ly/2TEtshb
    Music : Epidemic Sound
    #カルチャーショック#文化 #海外生活 #フランス#国際カップル
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 194

  • @user-oo4uu1hx4m
    @user-oo4uu1hx4m 2 ปีที่แล้ว +49

    配信感謝してますありがとうございます
    話の内容も興味深かったけど話すスピードがめっちゃ速いのに話の内容がまとまっていて
    凄いと思いました、このまま文章にすれば本になりそうなぐらい完璧な話術

  • @m.manbou
    @m.manbou 2 ปีที่แล้ว +8

    アマちゃんの日本語の語彙の多さにはびっくり。
    日本人でもなかなか使いこなせていないのに、多少のなまり(?)はご愛敬で凄いネイティブさです。

  • @maru9161
    @maru9161 2 ปีที่แล้ว +55

    日本に住んでる海外の女性が自分に合うサイズがなくて服を探すのが大変だとよく聞きますが、アマさんの身長だと自分に合う服が売ってる!となるんですね。159cmだと日本だと確かに普通ですもんね。

  • @xm9672
    @xm9672 2 ปีที่แล้ว +5

    とても素直で新鮮な感覚で日本の風習について感想を述べられているのが、性格のよさを感じさせます。日本のことを好きになっていただいてありがとうございます。あなたの素直さがご主人のお気に入りなんでしょうね。お幸せに。

  • @SILVIA-yb4cu
    @SILVIA-yb4cu 2 ปีที่แล้ว +40

    アマちゃん、今日も楽しい話ありがとう。日本とフランスの違いとても楽しかったです。
    私のアメリカの友人夫妻も温泉で同じ経験をしました。奥さんは日本の温泉体験をとても楽しみに来日したのですが、脱衣所に入ると圧倒されてしまい「無理〰」と言ってでてきてしまいました。結局温泉は入らずじまい。(笑) 今からもう40年も前の事ですけどね。
    アマちゃんの中で日本の楽しい思い出が残っているのが嬉しいです。
    動画ありがとう。

  • @user-uc8sw3no2x
    @user-uc8sw3no2x 2 ปีที่แล้ว +29

    やっぱり言葉ですよね~。それだけ日本語が上手だと、日本の文化や日本人の考え方もわかり、
    充実した生活が送れて楽しいと思いますd(^-^)

  • @DXsadako
    @DXsadako 2 ปีที่แล้ว +35

    もうご存じかと思いますが、
    日本の交差点の信号での音は盲目に方でも音で判断できるように鳴っているようです。

  • @Japan_REC
    @Japan_REC 2 ปีที่แล้ว +35

    話の内容も面白かったし、話のテンポも良くて聞き入っちゃいました。
    特に、お風呂のタオルと間違えた話は面白いw

  • @user-ov7eh2tb4i
    @user-ov7eh2tb4i 2 ปีที่แล้ว +43

    それぞれの国によって、常識が異なるのが面白いですね。やはりその国行って確かめたいです。

  • @nn-iw8sb
    @nn-iw8sb 2 ปีที่แล้ว +50

    この動画を見て将来の夢がフランスの海へ行くことに決まりました。ありがとうございます。

  • @tumiwada2925
    @tumiwada2925 2 ปีที่แล้ว +26

    普通の外国人が言わないことと視点が新鮮で驚きました❗️
    フランス女子身長高っ?!
    確かに欧州などは日焼けてる人がモテるの分かります!

    • @yurikolapin5283
      @yurikolapin5283 2 ปีที่แล้ว +4

      フランス人はアングロサクソン系の人に比べて身長低めだと聞いたのですがそれでも165~170ある人多いんですね🤔
      昔日本で人気だったフランス女優のソフィー・マルソーが171cmと聞いて身長高っ!と思ったのですがまあまあ普通にいるんですね😅

  • @takashis6262
    @takashis6262 2 ปีที่แล้ว +8

    いつもほっこり動画ありがとう、あなたの動画見ると心が軽くなるね。

  • @user-ct6bq9ro2c
    @user-ct6bq9ro2c 2 ปีที่แล้ว +6

    ちょつと天然だけどこんなかわいい人が日本が好きに感謝感謝。

  • @user-ib3qu7oq1p
    @user-ib3qu7oq1p ปีที่แล้ว +2

    アマさんは本当に素晴らしい女性ですね☺️
    ご主人が羨ましい限りです😃もはやアマさんは日本の宝ですよ☺️
    末永く頑張ってくださいね✨

  • @user-hu1ln8ws4o
    @user-hu1ln8ws4o 2 ปีที่แล้ว +17

    フランス人が日本語すらすら話してる姿とカルチャーショックあるにも関わらず日本好きなんだとう話し観て心地よい動画でした👍️
    逆に日本人がフランス行ったらの想像もあるとこれからフランス旅行行く人にアドバイスになるんでは?
    期待します😄

  • @mstshmt7514
    @mstshmt7514 ปีที่แล้ว +4

    ここまで日本を好きになってくれる人が居るなんて嬉しいです ^ - ^

  • @lecielbleu8509
    @lecielbleu8509 2 ปีที่แล้ว +14

    めちゃめちゃ面白くて、最初から最後まで爆笑でした。最高ですね。
    城崎温泉のエピソードは、おかしいですね。でもそれでアマンディーヌさんが日本を嫌いにならなくて、本当に良かったです。

  • @genchari7
    @genchari7 2 ปีที่แล้ว +30

    「ようこそ城崎温泉へ」あの地域に所縁がありますので嬉しく感じました。もし日本に来られることがありましたら、冬のカニがおいしい時期に是非またお越しください。

  • @user-ny5ej4wq2k
    @user-ny5ej4wq2k 2 ปีที่แล้ว +14

    とても興味深いお話でした。楽しかったです。😊

  • @papasiegel6769
    @papasiegel6769 2 ปีที่แล้ว +21

    めっちゃ笑かしてくれました😀
    メルシー アマちゃん👏

  • @KM-yn6hp
    @KM-yn6hp 2 ปีที่แล้ว +2

    神戸のおっちゃんです。交差点の音懐かしい!
    今インドネシアに駐在中です。。

  • @AA-zq6rt
    @AA-zq6rt 2 ปีที่แล้ว +5

    軽快な話し方と相手を気遣いながら話すのは素敵ですね!
    サンリオとかのキャラクターとか、ハマらなくて良かったです。
    アニメとか色々あります。また機会がありましたら楽しんで下さいね!

  • @itsukii3489
    @itsukii3489 2 ปีที่แล้ว +4

    温泉の話の「やばい、これでバレたわ」のイントネーションばりばり関西弁!笑

  • @user-dv1gu2st6o
    @user-dv1gu2st6o 2 ปีที่แล้ว +12

    日本の企業は新入社員に電話対応の教育をするところがほとんどだと思います。
    また、日本のコールセンターは、お客様対応という位置付けです。対応が悪ければ、一部のお客さんはクレームを入れる方もいますが、ほとんどのお客さんは黙って離れていきます。そのため、企業側はコールセンターの向上に努めているのです。電話対応を録音をしているところがあるのは、理不尽なクレームに対応する意味もありますが、オペレーターの電話対応の向上、教育のためです。

  • @tsuyoshinamba3264
    @tsuyoshinamba3264 2 ปีที่แล้ว +12

    日本には「色白は七難隠す」という言葉があるくらい色白の女性は美しいとされていますね。
    城崎温泉いいですね。僕は大阪に住んでいるので何度か行きました。

  • @umanoma
    @umanoma 2 ปีที่แล้ว +18

    温泉では裸になるのに、海では服着てるの面白いですね✨🐣🍀

  • @yurikolapin5283
    @yurikolapin5283 2 ปีที่แล้ว +11

    アマちゃんフランス女子にしては小柄なのね可愛い︎💕︎😍(日本では平均身長ぐらいですが)いかにも日本人男性の受けが良さそうでゲンさん羨ましがられてるだろうな🤭
    寝る時に掛ける大きなタオルはタオルケットといいます♪素材は確かにタオルですが身体拭くタオルとは全く別物です😅
    あと初めて温泉♨️行った時のリアクションのエピソードで笑った🤣🤣🤣城崎温泉は私も大好きでたまに行きます🤭

  • @user-hf5jm4sw5j
    @user-hf5jm4sw5j 2 ปีที่แล้ว +7

    11:13
    日本も30年前はフランスと同じでした。
    不健康な人=白い肌、痩せすぎ、家にいる人
    健康的な人=黒い肌、筋肉、外へ出る人

  • @inusiba5969
    @inusiba5969 2 ปีที่แล้ว +53

    日本の美白は、日光に当たるとシワになってシミだらけになるからなんです。白くいたいというより、シミシワ防止のことを言うと思います。

  • @mohiyb6907
    @mohiyb6907 2 ปีที่แล้ว +9

    昔から家の中にこもって家事とかしてた女性が太陽の光が当たらずに肌が真っ白だった。
    一生懸命に家事に尽くす女性は日本人女性の憧れの姿で肌が白い女性は理想的な日本人女性像として全国に広がっていった。
    外に出ずに家の奥で家事をする姿から日本人の妻は奥さんと言われるようになった。
    そういう歴史があって日本人女性は美白を好むっていう話を聞いたことあります!

    • @user-dd7iz3ep2d
      @user-dd7iz3ep2d 2 ปีที่แล้ว +2

      家の奥で家事をするから 今知りました。

  • @user-xm2ts3fc5j
    @user-xm2ts3fc5j 6 วันที่ผ่านมา

    フランスと日本ではだいぶ文化が違うことが分かりましたけど、日本の温泉文化に慣れていただいたのは嬉しいです。温泉気持ちいいですよね。私もフランスに行ってみたいです。街並みは綺麗だし、料理が美味しそう。

  • @user-oh7zq3lx1h
    @user-oh7zq3lx1h ปีที่แล้ว +2

    昔は海に入る風習がなかったけど欧米の文化から海に入る様になり、海水浴、日光浴と温泉感覚でした。紫外線がシミや皮膚がんの元という事から日焼けする人が減少しました。

  • @user-ru1gw3lj7p
    @user-ru1gw3lj7p 2 ปีที่แล้ว +14

    もう、すべてがかわいい。

  • @kaisermuto
    @kaisermuto 2 ปีที่แล้ว +5

    面白い、ジャスト面白い。笑った。日本に帰って来なさい。
    二回見たがまた笑った。

  • @musashimiyamoto4959
    @musashimiyamoto4959 2 ปีที่แล้ว +5

    楽しい動画、いつもありがとうございます。2024年のオリンピック・フランス大会の時、日本の選手団の通訳などで活躍して下さい。2021.9.10.

  • @SH-nc6cc
    @SH-nc6cc 2 ปีที่แล้ว +8

    私は日本生まれの日本育ちですけど、温泉恥ずかしいです!毎回、人が少ない時間帯を狙って入ってます^^;

  • @artmodeling1147
    @artmodeling1147 2 ปีที่แล้ว +2

    うちのとこ(北海道の空港のあるとこ)は、東西と南北方向で、ひなどりとかっこうの鳴き声になっています。

  • @beelzebuth4444
    @beelzebuth4444 2 ปีที่แล้ว +8

    アマンディーヌ、ゲントク、お疲れ様です🍵
    タオルケット事件は笑えました🤣
    フランスには無いのですねぇ〜😌
    でもこれからは温暖化で夜も暑くなるので、必要になるのでは❓
    日本とフランスは全く文化が違うというより、
    日本の文化はあまりにも特殊すぎて、
    隣の中国や韓国とも違いますよぉ〜😀

  • @syoi21
    @syoi21 2 ปีที่แล้ว +12

    日本だと大昔から色白は美人の基本ですかね。芸子の白粉(おしろい)なんかもその表れ?

  • @user-bf3rd8zb8c
    @user-bf3rd8zb8c 2 ปีที่แล้ว +12

    フランスの緯度は北海道より高いので関東で長時間日焼けすると真っ赤になってヒリヒリして苦しみますよ。

  • @shoheifukuoka8767
    @shoheifukuoka8767 2 ปีที่แล้ว +3

    私の嫁は164cmでデブだと思っていた。しかし新婚旅行のイタリアで地元の人が行くようなお店でSサイズを探したら丈はちょうどいいけど胴回りがぶかぶかで、イタリアではうちの嫁でも細いのかと驚いた。数年後のパリに行ったとき、洋服は最初から諦めていました。難しいよね。。。

  • @tomivoyager5800
    @tomivoyager5800 2 ปีที่แล้ว +5

    Bonjour🖐️やっぱり外国の人は初めての温泉は♨️かなり抵抗が有りますよね😁信号の音が好きなのはびっくりでしたね😄新幹線の駅に着く時の音楽は好きですけどね😊私はColaを飲みながら観てました😁A bientot🖐️

  • @user-kf9mo1uk4j
    @user-kf9mo1uk4j 2 ปีที่แล้ว

    いやぁ面白かった。他の外人さんとは一味違う話でした。
    頭の中がよく整理されてるのに感心します。

  • @hanakoumizora8248
    @hanakoumizora8248 2 ปีที่แล้ว +8

    白ワイン飲みながら観てました☺️
    いつも喋り方がかわいいなって思うんですが、フランス語の時と日本語の時で変わるな、と感じることありますか?

  • @michikotendulkar4367
    @michikotendulkar4367 2 ปีที่แล้ว +2

    なかなか しっかりと した
    マドモアゼルと いつも 感心 しながら ご意見を 拝聴 しています。これからの さらなる 御活躍に 期待
    して おります。

  • @user-yz9eo9iq4d
    @user-yz9eo9iq4d 2 ปีที่แล้ว +3

    アマさんの前世は絶対日本人ですね💕

  • @naktyoo72
    @naktyoo72 2 ปีที่แล้ว +2

    白夜ってフランスでもあるんだ。
    確かに知らなかった。北欧だけと思っていた。

  • @user-ub4kz3ig7i
    @user-ub4kz3ig7i 2 ปีที่แล้ว +2

    日本とフランスの文化の違いが良く分かる動画になっていて興味深いです。交差点の音楽は視覚障がい者に配慮されたものだと思います。点字ブロックも日本発祥と聞いています。洋服のサイズは日本人の平均値が160cm前後だからでしょう。逆に大きいサイズが少ない日本だと思います。可愛いものが好きな日本人だと思います。

  • @mo6672
    @mo6672 2 ปีที่แล้ว +2

    ありがとうございます!

  • @kojiushigome9584
    @kojiushigome9584 2 ปีที่แล้ว +1

    こんにちはです♪初コメさせていただきます!初めて こちらの動画は拝見していた時に あまりにも日本語が上手に話されていたので思わず登録させて頂きました!それに聞きやすくて日本人より話し方も上手いなぁ~って思いました!これからも度々拝見させて頂きます。

  • @hideokogawa
    @hideokogawa 2 ปีที่แล้ว +10

    服の話しは面白い 逆に私(達)がヨーロッパに行くと大きいサイズばかりで素敵な色やデザインなのに買えない また男女同室の全裸サウナは日本人にはビックリ とても入れなかった

    • @yurikolapin5283
      @yurikolapin5283 2 ปีที่แล้ว +1

      びっくり‼️😵ヨーロッパには男女同室の全裸サウナなんてあるの??男女分かれてたらいいけど混合なんてそんなん絶対入りたくない~💦😫

  • @yoshikobayashi8902
    @yoshikobayashi8902 2 ปีที่แล้ว +4

    スイカ🍉アイスの話しは、私も似た経験が有りました
    子供の頃にアメリカのT.V番組でよくレモネードがよく
    出ていて、美味しいそうな感じを持ていましたが、
    Ottawaで初めて飲んだ時に、ただの水と🍋レモンを
    混ぜだけとしり、少し夢が崩れました。
    よし in Ottawa

  • @user-yj9ep6is8x
    @user-yj9ep6is8x 20 วันที่ผ่านมา +1

    私も海外に居た時に言語を学習しとけば良かったよ〜

  • @brigittejousset5788
    @brigittejousset5788 2 ปีที่แล้ว +9

    Hello. 😃 This first trip to Japan at the age of 16 will leave quite funny memories 😂 in Amandine's memory due to the difference in culture 🇨🇵 ~ 🇯🇵. Thank you for this information which can be useful. 👍Until the next video 🤩. Thank you so much 🥰

  • @user-ls3vj3fv2t
    @user-ls3vj3fv2t 11 หลายเดือนก่อน +1

    私もヨーロッパには10カ国行きましたが夏の夜は日が暮れるのが遅かったので夜遊びが過ぎて夜10時位に夕食でした。

  • @Topgunchannel
    @Topgunchannel 2 ปีที่แล้ว +4

    顔がだんだん日本人化してるっぽい!

  • @papicotarou994
    @papicotarou994 2 ปีที่แล้ว +6

    フランスでタクシー止める時、手のひらを相手に見えるように手を上げるとケンカ売っているとなるそうですねw
    ドイツだとナチス敬礼になるし文化の違いは大きいです。

  • @user-fh2zu8co4d
    @user-fh2zu8co4d 2 ปีที่แล้ว +5

    肌だとやっぱり色よりはモチモチ感ってかキメ細かさだと個人的には思ってる。

  • @hyamama849
    @hyamama849 2 ปีที่แล้ว +8

    you are so cute!!

  • @yasasiidoesu
    @yasasiidoesu 2 ปีที่แล้ว +11

    アマちゃんの日本語の発音は全然外国人らしくないね。ただし、舌っ足らずな感じが小柄さや丸顔の見た目日本人っぽいところと相まってとてもチャーミングですね(*^^*)。現実の日本の女性は20前後で見た目は幼いのに大人っぽい話かたをする人もいたりします。典型的な人で言えば芦田愛菜ちゃんです。

  • @user-tz4wq2ik5b
    @user-tz4wq2ik5b 2 ปีที่แล้ว +12

    温泉で裸が恥ずかしいのに、海で上半身裸は大丈夫とは、不思議🤔

  • @user-li4bk5mk9i
    @user-li4bk5mk9i 2 ปีที่แล้ว

    ありがとう。参考になりました。

  • @sato1962
    @sato1962 2 ปีที่แล้ว +7

    国によって文化は違うと思ってましたが💦色々と違いが分かり驚きました!特に温泉の脱衣所には文化の違いを感じましたね😅これからも貴方の目線で文化の違いとかお薦めとかを上げてくださいね(*^^)v

  • @saiko9002
    @saiko9002 2 ปีที่แล้ว

    自国にいて他人と違う場合は恥ずかしくてガッカリショックうける、他国で違うのは当然で発見でしょうね
    カルチャーショックの違いの多さが楽しく外国に住んでる気持ちが大きい,それを素直に表現できるのは素敵です
    日本的お顔の所も感じられるチャーミングで美人さんですね,日本語が流ちょうで感心です、楽しそうです

  • @IledeJapon
    @IledeJapon 2 ปีที่แล้ว

    城崎温泉出身です。うれしいですね。私もフランスと縁があり、私にとってはフランスは第二のふるさとです。

  • @user-iv4fy9vr6i
    @user-iv4fy9vr6i 2 ปีที่แล้ว

    本当に日本語がお上手ですね。関心しますね、ペラペラ。

  • @PRS8581
    @PRS8581 2 ปีที่แล้ว +3

    赤霧島を飲みながら見ております。

  • @user-zm5kx9hs7d
    @user-zm5kx9hs7d 2 ปีที่แล้ว +2

    面白かった❗️

  • @uruha4370
    @uruha4370 2 ปีที่แล้ว +2

    抹茶ラテ飲んでます♬最近BOSSの抹茶ラテにはまってますw

  • @geoffreyjousset
    @geoffreyjousset 2 ปีที่แล้ว +7

    Merci pour cette vidéo et ces anecdotes :)

  • @user-iw4vc4mx2t
    @user-iw4vc4mx2t 2 ปีที่แล้ว

    この子めちゃくちゃきゃわいい!

  • @hiroshimurayama9604
    @hiroshimurayama9604 2 ปีที่แล้ว

    旦那がうらやましいなあ!

  • @wameriasakuto193
    @wameriasakuto193 2 ปีที่แล้ว +9

    海と温泉。海で上を脱ぐ方が恥ずかしいな。

  • @user-tf1ob9il9i
    @user-tf1ob9il9i 2 ปีที่แล้ว +4

    本当は、日本人ですか!🤗

  • @Marhava2023
    @Marhava2023 2 ปีที่แล้ว

    いつ聞いても、日本語、上手いです!
    城の崎といえば、志賀直哉という作家の「城の崎にて」という有名な短編があります。
    これは日本語文章の名文中の名文と言われています。

  • @ynorman4076
    @ynorman4076 2 ปีที่แล้ว +4

    確かにタオルケットはバスタオルには大き過ぎww
    あ、温泉の恥ずかしさは慣れでしょうね。逆にヨーロッの夏の海岸は日光浴の感覚でヌードビーチなのは開放的で気持ちいいだろうな☀️

  • @user-yx2nn3ts8l
    @user-yx2nn3ts8l 2 ปีที่แล้ว +1

    一つ質問してもいいですか?
    日本のシャワートイレでは、お湯の止め方が分からずに電源を抜いたという話をどこかで見ました。これはメーカーごとに、あるいは作った時期ごとにどんどん改良するので仕方ない面もありますね(^^) 私も入院先の病院で、ボタンの使い方が自宅のトイレと違っていて苦労したことがあります。
    今回の質問は昔、私がパリに行った時に度肝を抜かれた件で、フランス人なら答えを知っているかもしれないと思うのでお聞きします。当時、携帯電話はまだなくて街の中にたくさんの公衆電話がありましたが、
    それらの一つ一つが全て違っていて、その外形からドアの開け方から、いちいち違うのでぶったまげた、というか『機械音痴はパリでは暮らしていけないんじゃないか』と思ったわけです。
    多分、日本人やドイツ人なら全て同じ形に統一するんじゃないかと思うんですが、当時のパリでどうしてあんなことになっていたのか、その理由をご存知ではないでしょうか? ひょっとすると『独創的な電話ボックスを作るコンテスト』でもあったのでしょうかね⁉

  • @ysbuchanan
    @ysbuchanan 2 ปีที่แล้ว +1

    言葉の助言。シートは、日本語では、シーツですね。It is always harder a to live in a different country, unless basic things, like seasons, fox's, and languages are similar if not the same.

  • @user-wq6qh4nl2z
    @user-wq6qh4nl2z 2 ปีที่แล้ว +4

    私155なんだけどフランス行ったらまじチビすぎてビビったよねwwwww

  • @user-hy9ll4qw9w
    @user-hy9ll4qw9w 7 หลายเดือนก่อน

    アマちゃん、こんばんは😃🌃毎回楽しい動画をありがとうございます\(^^)/いつも素敵な洋服を着てますね✨

  • @inag3919
    @inag3919 2 ปีที่แล้ว +2

    可愛い過ぎる

  • @katsunoriyamamoto3777
    @katsunoriyamamoto3777 ปีที่แล้ว

    アマちゃん 可愛い過ぎ❤️

  • @user-wr9dx8xu2g
    @user-wr9dx8xu2g 2 ปีที่แล้ว +5

    日本にスイカアイスがあるなんて、アニメでわかっちゃうのね。
    確かに日本には変なものが多いですね。
    日本人でも、全部は知らない。
    西洋の人は小麦色の肌が良いとされるなら、黄色人種と一緒になってしまうけど?
    日本だと人によるかもしれないけど、ホワイトカラーで仕事する人が日焼けしすぎるのは良くないとされるけど、若い人は夏は海で焼きたがる人は多いです。
    あんまり白すぎるの良くないとされる。
    女性は人によります。その人の性格です。
    インドアかアウトドア派ってことですね。
    日本から見ると、欧米女性はかなりセクシーなので、日本の温泉が恥ずかしいとは意外なんですけど、混浴じゃなくて女性同士ならかまわないんじゃないですか?
    タトゥーが禁止されているので、そこで海外の人から不満になってるようなので、どうしようか?という問題がありますね。

  • @user-mx8np4nr3y
    @user-mx8np4nr3y 2 ปีที่แล้ว +1

    日焼けは緯度の問題だよね 日に当たることが健康と考えるか
    強い日差しをよけることが良いとされるかの違いだと思う

  • @motoosuzuki
    @motoosuzuki 2 ปีที่แล้ว +1

    距離が離れているからね。だから文化、言語も違うんだと思います。

  • @user-wd9iv2zt6n
    @user-wd9iv2zt6n 2 ปีที่แล้ว

    昔住んでたところで通りゃんせって言う珍しい信号音がありましたね〜

    • @user-wd9iv2zt6n
      @user-wd9iv2zt6n 2 ปีที่แล้ว

      今ではカッコーの方になってるみたいです。そういえば今住んでるところもカッコーです。

  • @keikot6897
    @keikot6897 2 ปีที่แล้ว

    文化の違い、大きいのだなと改めて感じました。フランスに日本人が行くときもカルチャーショックですね。温泉、嫌いにならなくて良かったです!
    飲み会は主にアルコールを飲む会を指し、お茶などの場合は「茶話会(さわかい)」という言い方もありますよ🎵

  • @yukionagasawa
    @yukionagasawa 2 ปีที่แล้ว

    ホストファミリーって、難しいですね。私も、16歳のカナダ人の女の子を、ボランティアで受け入れたことがあるのですが、英語は通じても、文化の違いがあって、コミュニケーションがとれませんでした。日本のことを知っているビジネスマンではなく、日本文化に初めて接する学生さんを受け入れることができるよう、アマさんに御指導いただけると、ありがたいと思います。

  • @masarukawada
    @masarukawada 2 ปีที่แล้ว +1

    日本のトイレ、ウォシュレットを外人ビックリ1番かな?
    🇯🇵🤩👍😃👍🤩🇯🇵

  • @mo6672
    @mo6672 2 ปีที่แล้ว +2

    チョコ味のお茶がある!?
    どんな味だろう?
    こんにちは!
    アマンディーヌ♪玄徳♪
    今日の笑顔は一段と可愛くて明るい♪
    日焼けの話、
    僕は日焼けしてもすぐ白く戻ってしまう。
    おじさんだけど、だから、肌が綺麗ってよく言われます。
    アマンディーヌと玄徳は、この前沖縄に来ましたよね♪
    僕も沖縄に住み始めてから、散歩してるだけで日焼けして色が戻らなくなりました♪
    だから、今では健康的ですよ♪笑
    フランスの緯度なら日焼けしても危険ではないけど、沖縄に来た時は、あまり日焼けしちゃダメだよ?
    火傷してしまうからね?
    沖縄の子たちは、Tシャツや長袖パーカーは必須だよ♪

    • @user-dd7iz3ep2d
      @user-dd7iz3ep2d 2 ปีที่แล้ว

      ヒザシを強く浴びると老化を早めると言われてますよね。

  • @love-kamakura
    @love-kamakura 2 ปีที่แล้ว +3

    それは タオルケット(和製英語)ww

  • @user-xl2nl2rm6y
    @user-xl2nl2rm6y 2 ปีที่แล้ว

    神戸に留学していたのですね!
    私は神戸で私立の学校の中学高校の事務職員ですが、
    同じ敷地内に大学もありますよ。
    フランシスケンの修道院が建てた学校です。

  • @user-yt1vy5tg1g
    @user-yt1vy5tg1g 2 ปีที่แล้ว

    肌に関する感覚については、考えてみればフランスは南部でも日本の北海道くらいの緯度だから、太陽光線の強さも関係してるんじゃないかな

  • @user-un3ef6xy1w
    @user-un3ef6xy1w 2 ปีที่แล้ว

    兵庫出身の私、城崎温泉を気に入ってくれてありがとう。

  • @sigmaxium
    @sigmaxium 2 ปีที่แล้ว +3

    日本人とのハーフみたいな親しみやすい外見と雰囲気ですね。(*´∀`)

  • @user-jq2uz3vw9n
    @user-jq2uz3vw9n 2 ปีที่แล้ว

    いやほんと、うちの奥さんと友達になって欲しい(笑)

  • @bidaaahmed399
    @bidaaahmed399 2 ปีที่แล้ว +3

    🌻

  • @RAIJIN1956
    @RAIJIN1956 2 ปีที่แล้ว +2

    僕たちの若い頃は女性も日焼けしてる方が健康的と言われて、きれいに日焼けするためのサンオイルなんてのが売っていて女性も皆日焼けするのが当たり前だったんですけどね。今じゃ、日焼け止めですよね。

  • @user-cv6iw8wh6v
    @user-cv6iw8wh6v 2 ปีที่แล้ว +4

    美白を求めるアジア女子!白人にあこがれるアジア人は、多いからね!

  • @porsan-vo4nu
    @porsan-vo4nu ปีที่แล้ว

    日本とフランスでは色々と違いがありますね。それに国によって基準も違うから。郷に入れば郷に従えとも言いますから。違いを楽しむのも一つの方法かもね。