上尾さんぽ タクシーの運転手さん20人に直撃インタビュー(美味しいお店)、上位の3店を回ってきました。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 ต.ค. 2021
  • タクシーの運転手さん20人に 美味しいお店を2店教えてもらい、上位の3店を回ってみようという企画です。
    インタビューの中で ちょっとした気になるところにも 行ってみましたが、色んな所を廻れ、なかなか楽しいさんぽとなりました。
    0:00  インタビュー
    1:43  3番目に推されたお店
    5:07  2番目に推されたお店
    8:09  シャルム
    11:20  平野観光農園
    13:35  1番目に推されたお店に
    15:30  市役所

ความคิดเห็น • 129

  • @user-zb4mt3gq9w
    @user-zb4mt3gq9w 23 วันที่ผ่านมา +1

    平方の529(ごふく水曜日休日)も美味しいですよ。お値段はあまり安くはないですが、地産地消にこだわっていて 
     おすすめはカレー。町内にある井上スパイスのカレー粉で作ったドライカレー。具がドライカレーで御飯と一緒に混ぜる。
     後、ハンバーグもおすすめ。季節ごとに違って、しかも一風変わったソース。
     後、季節のパフェ。特に春の苺のパフェは、市内の岸井農園の苺+榎本牧場のジェラート。
     飲み物を頼んで、追加料金でフロートにするのもいい。榎本牧場のジェラートなので。
     ただ、数十メートル先の八枝神社の社務所が開く日は混むのでお覚悟を。

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  22 วันที่ผ่านมา +1

      「カフェダイニング529」を 平方の方に確認できました。
      向かい側が「永島呉服店」で 特別養護老人ホーム「ご福」の
      敷地内で 何か関係があるのでしょうか、気になります。
      上尾に またお寄りしたいですですね。
      コメントをありがとうございました。

    • @user-zb4mt3gq9w
      @user-zb4mt3gq9w 22 วันที่ผ่านมา +1

      先程、コメントしたものです。ここは、同じ経営です。日替わり定食は、ショートステイの昼食のメニューの中から選ばれています。

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  22 วันที่ผ่านมา +1

      @@user-zb4mt3gq9w
      なるほど。
      なかなか見られない おもしろい経営方法ですね。
      行ってみたくなりました。

  • @user-rx4tk9wr7j
    @user-rx4tk9wr7j 2 ปีที่แล้ว +4

    上尾今度、行こうと思ってました。情報ありがとうございます。

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントを ありがとうございます。
      少ない情報ですが、参考にしていただけると
      嬉しいです。

  • @user-ji8mc6zk4v
    @user-ji8mc6zk4v 2 ปีที่แล้ว +10

    私は先祖が鎌倉時代まで遡るくらいの上尾っ子です。
    上尾市はキュウイフルーツの栽培が
    全国で2位だったと思います。

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  2 ปีที่แล้ว

      キウイが特産だと聞きました。
      2位というのは分からなかったので 番組の中ではお伝え出来ませんでしたが、すごいです。

    • @user-uo4en3gh6e
      @user-uo4en3gh6e ปีที่แล้ว

      親戚の家に行った時はさつまいも畑が多く、東京の親戚のイメージは自分の富山県より田舎だっと。(上尾=東京)55年位前。大人になってから行く度に都会になっていった上尾。団地が巨大で人が多くて東京と変わらなくなっていった上尾。最近は高齢者が多くて子供が少なくともなったと親戚のお話。17号バイパスの4車線化と高架化(首都高)で完全東京圏。近々行くのでこの映像参考に行ってみたいと思います。UDトラックス、ブリジストンサイクル、大正製薬、西団地の巨大なショッピングモール。62歳の第二の故郷。

  • @user-jt6bz7pg9d
    @user-jt6bz7pg9d หลายเดือนก่อน +2

    この店は、「キャベツ」「ごはん」「味噌汁」「お新香」の「おかわり不可能」です

    • @user-jt6bz7pg9d
      @user-jt6bz7pg9d หลายเดือนก่อน +1

      上尾には、おかわり可能な、かつ屋があります

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  หลายเดือนก่อน +1

      あの 全国的に人気の「かつや」様ですか・・・?
      私もよく行きますが おかわりが出来るなんて知り
      ませんでした。
      今度 試してみたいと思います。
      コメントをありがとうございました。

  • @okazuace191
    @okazuace191 ปีที่แล้ว +2

    さいたま市中央区在住です。とても参考になりました。チャンネル登録させて頂きました🤗

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  ปีที่แล้ว

      とても嬉しいコメントありがとうございます。
      もっともっと 面白い番組を目指しますので、
      応援をよろしくお願いします。
      また、美味しいお店があれば 教えてください。

  • @user-cg1nz1wj2x
    @user-cg1nz1wj2x 2 ปีที่แล้ว +7

    映像ありがとうございます。
    娘娘にはちょくちょく行きます。
    スタカレー美味しいです。
    この通り沿いの上尾駅寄りの交差点付近に、
    アカチャンホンポをもじったオバチャンホンポという
    熟女パブ?の看板がうけます。😁😁

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  2 ปีที่แล้ว +1

      オバチャンホンポですか。(笑)
      看板をアップでお届け出来れば良かったですね。
      次は 見逃しません。(笑)(笑)(笑)

  • @rai-mama
    @rai-mama 8 หลายเดือนก่อน +2

    上尾で検索🔍したら出てきたので拝見しました😊
    かつ勇は家から見える所にあります笑
    シャルムは知り合いのお店です。
    なのでちょっと不思議な感じがしました。
    こんな風に紹介して頂くと嬉しいです。
    ありがとうございます♪
    また是非来てください。
    その時は荒川近くにある榎本牧場のアイス🍨を食べてみてくださいね💕

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  8 หลายเดือนก่อน +1

      嬉しいコメントをありがとうございます。
      また 「コメント編」でも 作って お邪魔し
      たいと考えています。
      榎本牧場?
      気になりますね。
      コメントをありがとうございました。

  • @kato-takehito
    @kato-takehito 2 ปีที่แล้ว +4

    ああ、知っている景色ばかりで嬉しい!
    キセキ食堂は某食いしん坊ドラマに出るまで知りませんでした😅

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  2 ปีที่แล้ว

      キセキ食堂は 不思議な味でしたねぇ~。
      思い出すと 食べたくなってしまいます。
      嬉しいと 言っていただけるのが、私も
      もっと嬉しいです。

  • @lips04ds49
    @lips04ds49 ปีที่แล้ว +4

    上尾市在住です。 地味にラーメン屋が多いですよ!

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  ปีที่แล้ว +1

      まだまだ美味しいラーメン屋さんが
      あったのでしょうが、もしお好きな
      お店でもあれば また伺うこともある
      と思いますので教えてもらえると嬉
      しいです。
      コメントをありがとうございました。

    • @takuya-ohno1225
      @takuya-ohno1225 ปีที่แล้ว +2

      @@user-bm2gz6ry8l マミーマート(10月13日に閉店して、10月下旬に生鮮市場TOPになる)の少し先にある『麺や司』も美味しいですよ!

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  ปีที่แล้ว

      @@takuya-ohno1225
      麺や司ですか?
      (メモメモ)
      丸山公園の方にありますね。
      次に行くのが 楽しみです。
      ありがとうございました。

  • @goro-yoko-teto869
    @goro-yoko-teto869 หลายเดือนก่อน +1

    いい食べ歩きの方法ですね。一度に一気に食べれるとこういう食べ歩きできて良いですね。「よしかわ」より娘娘の方が有名なんですね?スコッチケーキ食べた時のテンションの低さにビックリしましたw あれメチャクチャ美味しいですよね!今度差し入れで100個予約してます!

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  หลายเดือนก่อน +2

      「中華そば よしかわ」でしょうか?
      結構おいしそうなラーメンみたいで
      すので、近くに行ったら 是非お寄り
      したいですね。
      コメントをありがとうございました。

    • @goro-yoko-teto869
      @goro-yoko-teto869 หลายเดือนก่อน

      @@user-bm2gz6ry8l ですです!よしかわさん大好きなので、機会があったら是非行ってみて下さい!!

  • @user-jl1xl7lx7x
    @user-jl1xl7lx7x 2 ปีที่แล้ว +8

    やっぱりキセキ食堂ですか!?
    よく予約がとれましたね?難しいと聞いたけど…いつも完食!ごちそうさまです!

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  2 ปีที่แล้ว +1

      17時に行きましたが、すんなりと入れてくれましたよ。
      以前の人気は 少し落ち着きが見えてきているのでしょうか?
      土日は 分かりませんけど・・・・・・・・・・・・・?

    • @KOTAROU11
      @KOTAROU11 2 ปีที่แล้ว +1

      キセキ食堂は岩槻にも出来ましたよ。駐車場もあるので上尾より行きやすいです。

  • @user-me2eb5ui6l
    @user-me2eb5ui6l ปีที่แล้ว +1

    上尾在住です。
    市内なら、平塚にある茶屋草木万里乃おすすめですね。
    母の実家がキウイ栽培してました。

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  ปีที่แล้ว +2

      埼玉新聞に 上尾市平塚のキウイ農家 秋山さんが
      登場していましたが、もしかして・・・・・?
      上尾でキウイフルーツとは、ビックリです。
      コメントをありがとうございました。

    • @user-me2eb5ui6l
      @user-me2eb5ui6l ปีที่แล้ว +1

      そちらでは無いです(苦笑)
      母の実家なので上平地区の某所とだけしか言えません、すみません。

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  ปีที่แล้ว +1

      @@user-me2eb5ui6l
      余計な推測をしていまいました。
      🙇🏻🙇🏻🙇🏻

  • @user-nt1st1mr2e
    @user-nt1st1mr2e 2 ปีที่แล้ว +3

    上尾は詳しく無いけど、キセキ食堂は
    孤独のグルメで紹介されて直ぐに行きましたが当時は先着順でテレビの影響も有り大混雑。2度チャレンジしたけど未食です。取材時食べれて良かったですね!

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  2 ปีที่แล้ว

      上尾も行っていましたかぁ~?
      キセキ食堂は 私が行ったときは
      少し落ち着いていたようです。
      開店の少し前に行くと テイクアウト
      のお客さん1人が並んでいました。
      3度目の正直と言う事で・・・・・。
      ありがとうございました。

  • @user-rw3te9cr7h
    @user-rw3te9cr7h 2 ปีที่แล้ว +5

    上尾市は仕事で行きますが、道が混むから行ったことない…

  • @bambootic8483
    @bambootic8483 2 ปีที่แล้ว +12

    このチャンネルは伸びる!
    タクシーさんに聞くってところが公平だし、何より全編を貫く朗らかさがイイ

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  2 ปีที่แล้ว

      うわっ。
      すごく嬉しいコメントをいただき ありがとうございます。
      まだまだ力の無さを感じていますが、皆さんのコメントに
      力をいただいて 頑張って行きますので よろしくお願いします。☻☻☻

    • @user-sd7cw4vu9h
      @user-sd7cw4vu9h 2 ปีที่แล้ว

      ググル増し計130問ググル増し計130問ググル増し計130問ググル増し計130問ググル増し計130問ググル増し計130問ググル増し計130問ググル増し計130問ググル増し計130問ググル増し計130問ググル増し計130問ググル増し計130問ググル増し計130問ググル増し計130問ググル増し計130問

  • @89rainey
    @89rainey 2 ปีที่แล้ว +6

    キセキ食堂は、孤独のグルメに出てから尋常ではない混み方になってしまい、一時期は朝7時頃に店に行って予約(店頭にノートが置かれ、そこに名前を書く)をし、再度営業時間内に行かないと食べられないと聞き諦めてました
    最近はかなり落ち着いたんですね
    食べに行ってみるかな

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  2 ปีที่แล้ว

      そんなに混んでいたんですね?
      でも分かりますが、あのトンカツは味わった事のない
      かわった味なんですよねぇ~。
      私は 平日の17時に伺って、1人先客がいるだけでしたが、
      テイクアウトのお客さんが多かったのを覚えています。
      コメントをありがとうございました。

    • @AKIRA-eb8he
      @AKIRA-eb8he 2 ปีที่แล้ว +1

      今はネットで予約できるようになってますよ

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  2 ปีที่แล้ว

      @@AKIRA-eb8he
      情報をありがとうございます。

    • @KOTAROU11
      @KOTAROU11 ปีที่แล้ว

      岩槻店は並ばないです

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  ปีที่แล้ว

      @@AKIRA-eb8he
      そうですか。
      それは良い情報ですね‼️
      また行きたいなぁ。
      ありがとうございました。

  • @user-lh2zp4kl3y
    @user-lh2zp4kl3y 2 ปีที่แล้ว +1

    情報ありがとうございます。今度行ってみよー😊お住まいはここです😙

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  2 ปีที่แล้ว +1

      参考になれば すごくうれしいです。
      コメントをありがとうございました。
      ぽちっ !!

    • @user-ro1uv9yx2b
      @user-ro1uv9yx2b ปีที่แล้ว

      ハイケイヮコキュウキリヤハイケイヮコキュウキリヤハイケイヮコキュウキリヤハイケイヮコキュウキリヤハイケイヮコキュウキリヤハイケイヮコキュウキリヤハイケイヮコキュウキリヤカガミシャナイホチァッタダシカガミシャナイホチァッタダシハイケイヮコキュウキリヤカガミシャナイホチァッタダシカガミシャナイホチァッタダシカガミシャナイホチァッタダシハイケイヮコキュウキリヤカガミシャナイホチァッタダシカガミシャナイホチァッタダシカガミシャナイホチァッタダシハイケイヮコキュウキリヤカガミシャナイホチァッタダシハイケイヮコキュウキリヤカガミシャナイホチァッタダシハイケイヮコキュウキリヤカガミシャナイホチァッタダシカガミシャナイホチァッタダシハイケイヮコキュウキリヤカガミシャナイホチァッタダシハイケイヮコキュウキリヤカガミシャナイホチァッタダシカガミシャナイホチァッタダシハイケイヮコキュウキリヤハイケイヮコキュウキリヤハイケイヮコキュウキリヤハイケイヮコキュウキリヤカガミシャナイホチァッタダシカガミシャナイホチァッタダシハイケイヮコキュウキリヤハイケイヮコキュウキリヤ

  • @KOTAROU11
    @KOTAROU11 2 ปีที่แล้ว +3

    スタミナラーメンは特別美味いわけでは無い。
    でも、埼玉県人にとっては安くてお腹一杯になる体と脳に刷り込まれた一品です。

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  2 ปีที่แล้ว

      すごく納得のコメントを ありがとうございます。
      また食べたくなる味なんでしょうね。

    • @user-ps8nl9lg6r
      @user-ps8nl9lg6r ปีที่แล้ว

      上尾で長く続いている店ほど、「絶品」はないが「そこそこうまい」がある。
      「絶品」は確かに美味いが「もう良いかな」となってしまうが、「そこそこうまい」はふとした時にまた行きたくなる。
      現にラーメンだけでも「〇〇にこだわり」「xxが絶品」という店はいくつもあったが、今では殆どなくなっている。
      自分も時々行く「駅に近く、深夜もやっている」ラーメン屋も「そこそこうまい」店であり、父親が幼い頃からある店。
      主さんが食べた「スコッチケーキ」にしても親や祖父母が食べさせてくれて、大人になった時に懐かしくなりまた食べて、自分が親になった時、子どもと一緒にまた食べる事で大きくはないが長く続く料理、味、言葉が過ぎるがブランドになっている。

  • @user-TakayukiHirama
    @user-TakayukiHirama 2 ปีที่แล้ว +1

    初コメです
    地元なので上尾のかつ勇は行ったことありますが、駐車場狭いです

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  2 ปีที่แล้ว

      そうでしたね。
      狭かったですが、店を出たら 美味しさのあまり
      その事はすっかり忘れてしまっていました。(笑)
      コメントをありがとうございました。

  • @user-mu9bw7oz4q
    @user-mu9bw7oz4q 3 หลายเดือนก่อน +1

    丸山公園行かれたのなら
    駐車場入り口にある
    うどんの「五六」おすすめですよ!!我が家はここ一択です。

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  3 หลายเดือนก่อน

      駐車場に入る前に 気になる建物があ
      ったのを思い出しました。
      あそこが「五六」でしたか。
      建物も気になりましたが 味の方も も
      っと気になりますね。
      コメントをありがとうございました。

  • @damagevoice2694
    @damagevoice2694 ปีที่แล้ว +4

    上尾近辺って、20時過ぎるとやってる飲食店が劇的に減るうえに、駐車場がなくて不便。

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  ปีที่แล้ว +2

      不便は無さそうに見えましたが
      あるんですねぇ~?
      コメントをありがとうございました。

  • @user-wi7to5qz3e
    @user-wi7to5qz3e 9 หลายเดือนก่อน +2

    宮崎の天照大御神様のところに
    秩父の杉がございました!
    埼玉の秩父杉は平和の象徴です🌳
    コバトンも鳩は平和の象徴🕊️
    深谷の渋澤栄一さんも鉄道や銀行その他企業の日本の資本主義の父!平和
    日本一平和な埼玉県💙💙💙🕊️頑張れー!
    上尾から頑張れー!応援していますー!💐🍎🍏💐🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
    上尾平和🌻🌻🌻🌻🌻🌻彩魂!幸魂

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  9 หลายเดือนก่อน

      まだまだ埼玉の取材を 予定していますので
      私にも応援をよろしくお願いいたします。(笑)
      また 上尾にお寄りしたいですねぇ~。
      コメントをありがとうございました。

  • @MrWoodmania
    @MrWoodmania ปีที่แล้ว +1

    地元紹介ありがとうございます。娘娘は元は桶川中山道沿いにあった元店を上尾に移った感じでして桶川にも暖簾分け2店舗ありますが味が違うんですよね
    スタカレー&スタラー両方食うのが定石です。平野農園は実は知り合いでキウイが名を馳せだした80年代辺りからもう栽培してた気がします
    かつ勇は知る人ぞ知る店ですので本当にうれしいです。キセキは言わずもがなですが岩槻忙しくて上尾は休んでたとばかり 
    個人的に上尾で推したいのは北上尾「麺楽屋」こちらもよろしくお願いします

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  ปีที่แล้ว

      地元を良く知っておられますねぇ~。
      流石です。
      北上尾の 麺楽屋さんが 間違いない店
      のように思えてきます。
      次に行けたら 寄ってみたいですね。
      コメントをありがとうございました。

  • @user-rc3xs3xd6y
    @user-rc3xs3xd6y 2 ปีที่แล้ว +3

    北上尾には娘娘の暖簾分け店、武蔵野うどん田舎っぺが有名、上尾のステーキくいしん坊やMr.餃子も有名かな笑

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  2 ปีที่แล้ว

      嬉しい情報です。
      この情報を基に 別の企画を考えていきたいと
      考えています。
      コメントをありがとうございました。

    • @user-yn7hm3ff1n
      @user-yn7hm3ff1n ปีที่แล้ว

      Mr.餃子はかなり前に閉店してるかと思います

  • @user-nd7nq2tn3x
    @user-nd7nq2tn3x 3 หลายเดือนก่อน +1

    娘娘は北浦和駅が発祥の地ですね、地元民曰く

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  3 หลายเดือนก่อน

      上尾以外の娘娘の料理も食べてみたいものです。
      美味しかったです。
      コメントをありがとうございました。

    • @user-nd7nq2tn3x
      @user-nd7nq2tn3x 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-bm2gz6ry8l
      私的に娘娘そんなにいいとは思いませんね、源流のお店がありますよ!
      さいたま市西区の漫々亭ですねチト短気な店主さんなんで…よろしくお願いいたします。

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  2 หลายเดือนก่อน +1

      ローソン西遊馬店の近くに確認できました。
      友達のところに行った時にでも 寄ってみた
      いですね。
      情報をありがとうございます。

  • @user-dc5wi7vy3o
    @user-dc5wi7vy3o 2 ปีที่แล้ว +7

    昔から車で通過するだけの街だったので、上尾の一面が見れて良かったです。
    いびつなキウイの断面が見たかったな😊

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  2 ปีที่แล้ว +1

      なるほど、そこでしたねぇ~。
      まだ林檎と一緒の袋に大事に入っていますが、
      言われて納得しています。
      次こそは・・・・・。

    • @user-st6ki7kr7z
      @user-st6ki7kr7z ปีที่แล้ว

      同意見❗
      ( =^ω^)
      ありがとう。笑

  • @user-wk6uf4st7w
    @user-wk6uf4st7w ปีที่แล้ว +2

    ラーメンのどんぶりの端っこが欠けてるのが気になってw

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  ปีที่แล้ว

      じつは私も気になっていました。
      少しは 隠すフリでもすれば良かったのですが、
      撮影で緊張していたもんで・・・・・(笑)
      コメントをありがとうございました。

  • @sresere
    @sresere 2 ปีที่แล้ว +7

    私はかつ勇派

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  2 ปีที่แล้ว +2

      そうですか。
      かつ勇は 分厚くてビックリしましたが、味も良いし納得です。
      また行ってみたいお店ですね。
      コメントをありがとうございました。

  • @a-m-n-o-s
    @a-m-n-o-s ปีที่แล้ว +1

    タイムスタンプです。
    ※ネタバレあり
    00:00  OP @上尾駅
    00:43  インタビュー
          00:43 ①「麺処 慶」(めんどころ けい)・・・ラーメン
          00:49 ②「とんとん」・・・ラーメン
          00:53 ③「嘉宴楼」(かえんろう)・・・台湾料理
          00:56 ④「キセキ食堂」・・・食堂
          01:00 ⑤「Washoku 大穀」(わしょくだいこく)・・・和食料理
          01:03 ⑥「娘娘」(にゃんにゃん)・・・スタミナラーメン・スタカレー
          01:05 ⑦「寿司長」(すしちょう)・・・寿司
          01:08 ⑧「石挽手打そば わかお」・・・そば
          01:11 ⑨「キセキ食堂」・・・食堂
          01:14 ⑩「一竜」(いちりゅう)・・・中華料理
          01:19 ⑪「そば処 砂場」(そばどころ すなば)・・・そば
          01:22 ⑫「とんかつ かつ勇」(かつゆう)
          01:26 ⑬「ニュームンバイ」・・・インド料理
          01:34 ⑭「白河手打中華 賀乃屋」(しらかわてうちちゅうか かのや)・・・ラーメン
          01:37 ⑮「娘娘」(にゃんにゃん)・・・スタミナラーメン・スタカレー
          08:16 ◯「SHARUMU」(シャルム)・・・洋菓子・カステラ
    02:14  3番目に推されたお店「とんかつ かつ勇」(かつゆう)・・・とんかつ
          →ロースランチ(¥1,450)
    05:39  2番目に推されたお店「娘娘」(にゃんにゃん)・・・スタミナラー ・スタカレー
          →〈人気No.1〉半スタカレー(¥350)
          →〈人気No.2〉スタミナラーメン(¥600)
    08:09   番外編「SHARUMU」(シャルム)・・・洋菓子・カステラ
          試食会 @上尾丸山公園
          →〈人気No.1〉スコッチケーキ バラ(¥140)
          →〈人気No.2〉焼き菓子
    11:20   番外編「平野観光農園」・・・さつま芋(紅あずま)掘り・キウイ狩り
    13:59  1番目に推されたお店「キセキ食堂」・・・食堂
          →上キセキカツ定食 200g(¥1,590)
    15:30  ED @市役所

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  ปีที่แล้ว +1

      見やすく 分かりやすく作っていただき
      ありがとうございます。
      今後の参考になるので 助かります。
      ※は ネタバレするなよ。というアドバ
      イスですね?!

    • @a-m-n-o-s
      @a-m-n-o-s ปีที่แล้ว

      @@user-bm2gz6ry8l 返信ありがとうございます☺
      自己満足で作っただけなのでとんでもないです!
      ※の部分は、もしもこの動画のランキングが気になって見た人がこのコメントを見て「ネタバレされた」と不快な気持ちになることを防ぐための注意書きであって、別にアドバイスとかではないです!笑
      誤解を招く言い回しですみません🙏

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  ปีที่แล้ว +1

      @@a-m-n-o-s
      うれしいです。😊

  • @user-nw3sw7lz5y
    @user-nw3sw7lz5y ปีที่แล้ว +3

    もう1年近く前の動画にコメントしても意味無いかもしれませんが
    せっかく丸山公園まで行ったのなら榎本牧場のジェラートを食べてほしかったです。
    凄く美味しいですよ、私はいつもミルクのダブルですw

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  ปีที่แล้ว

      上尾に牧場があることが ビックリしてしまいますが、
      そういうところが上尾の魅力なのでしょうね。
      ステキだと思います。
      榎本牧場は丸山公園の近くにあったのですね?
      今度行ったら 是非寄ってみたいです。
      コメントをありがとうございました。

    • @user-nw3sw7lz5y
      @user-nw3sw7lz5y ปีที่แล้ว

      @@user-bm2gz6ry8l まさかお返事を頂けるとは思ってなかったです、ありがとうございます。
      丸山公園から北西に向かった荒川沿いにあるんですが、近いとは思うんですが徒歩だと少し辛いかもですね、、、
      グーグルマップで判断してみて下さい^^;

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  ปีที่แล้ว

      @@user-nw3sw7lz5y
      了解で〜す。

    • @takuya-ohno1225
      @takuya-ohno1225 ปีที่แล้ว

      @@user-bm2gz6ry8l 殿山古墳→殿山城→榎本牧場
      スタンプカードのスタンプが『うし』なんだよね!

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  ปีที่แล้ว

      @@takuya-ohno1225
      なるほど。
      参考になります。
      榎本牧場→麺や司 
      もありですね。(笑)

  • @user-ew3zs9rl9v
    @user-ew3zs9rl9v 2 ปีที่แล้ว

    上尾駅からタクシー使う人達で
    平野農園の方まで行くのはごく少数だと思う
    行っても西門前まで。むしろそこまで行くなら北上尾駅が使われる
    税務署の斜向かいに「中華そば よし川」がありますが
    聞いた話じゃ埼玉の最高峰クラスだそうな

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  2 ปีที่แล้ว

      すごく嬉しい情報を ありがとうございます。
      「中華そば よし川」次の企画で是非行ってみたいですね。
      また 美味しいお店の情報が有れば 教えてください。
      よろしくお願いいたします。

  • @takuya-ohno1225
    @takuya-ohno1225 ปีที่แล้ว +1

    地元民です。
    寿司長なんか行ったら10万くらい軽~く消えるよ?

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  ปีที่แล้ว +1

      それを聞くと キセキ食堂が 1番でよかったぁ~。
      次に上尾に伺うときには、寿司長さんがランクイン
      した時のことを考えて、貯金しておきます。(笑)
      コメントをありがとうございました。

    • @takuya-ohno1225
      @takuya-ohno1225 ปีที่แล้ว +1

      @@user-bm2gz6ry8l 数年前に3人で行って、
      ・大トロ丼(時価)×2
      ・アワビステーキ×2
      ・鉄火丼
      で8万円ちょいくらいだった(笑)

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  ปีที่แล้ว

      @@takuya-ohno1225
      あっちゃ〜‼️

  • @venpen
    @venpen 2 ปีที่แล้ว +2

    鼻濁音がはっきりしてますねw

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  2 ปีที่แล้ว

      鼻濁音。
      初めて知りました。
      喜んでいいのか・・・
      悲しんでいいのか・・・
      元気で頑張ります。

  • @user-nl6lo7ud1x
    @user-nl6lo7ud1x ปีที่แล้ว

    娘娘さんは前を通るといつも行列ができてるから
    一度行ったけど…私の好みではなかったなぁ…
    でも、本当に、いつも並んでるよね

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  ปีที่แล้ว

      また食べたくなる味なのでしょうね。
      となりのお客さんの カウンターテー
      ブルに着丼した時の ニコニコした笑
      顔が 忘れられません。
      アノカタ、絶対にハマっています。(笑)
      コメントをありがとうございました。

  • @megrock_17
    @megrock_17 ปีที่แล้ว

    個人的な好みで言うなら白河ラーメンの賀乃屋が一番

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  ปีที่แล้ว

      焼肉きんぐさんの 近くに確認しました。
      かなりに人気店みたいで 気になっています。
      白河ラーメンは 美味しいですよねぇ~。
      コメントをありがとうございました。

  • @user-om7uu8cy4b
    @user-om7uu8cy4b 2 ปีที่แล้ว +3

    自分は、上尾駅東口にあるやよい軒によく行きますね。美味しいですよ

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  2 ปีที่แล้ว

      あそこは 間違いなしですね。
      コメントをありがとうございました。

  • @takafumimurayama6125
    @takafumimurayama6125 2 ปีที่แล้ว +4

    よく行くお店ばかりですけど、最近はちょっと変わりつつありますね〜

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  2 ปีที่แล้ว

      何か 新たな情報が有れば、教えてください。
      よろしくお願いします。
      コメントありがとうございました。

  • @4lifenwo155
    @4lifenwo155 ปีที่แล้ว +2

    タクシーの運ちゃんがいってた店はすべて行った事あります。上尾で一番は個人的には「高半」です。娘娘も美味しいし、キセキ食堂もおいしい。けど高半の天丼は食べなきゃもぐりですよ。

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  ปีที่แล้ว +1

      『高半』ですね。
      天丼のおいしいお店というのも
      なかなか聞かないので興味あり
      ます。
      次の企画で 行ってみたいものです。
      コメントをありがとうございました。

    • @takuya-ohno1225
      @takuya-ohno1225 ปีที่แล้ว

      @@user-bm2gz6ry8l 以前は予約制だったけど、今はどうなんだろ?
      隣のセイコーマートはよく行きます!

  • @morisaki945u
    @morisaki945u 2 ปีที่แล้ว +3

    娘娘ってエッチな店じゃないんですね(笑)

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  2 ปีที่แล้ว +1

      私も正直言って、運転手さんに聞きなおしましたが、そう思う方もいますよね。
      しかし、真面目な男性が必死になって作ってくれていました。
      ご安心ください。(笑)(笑)(笑)

    • @morisaki945u
      @morisaki945u 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-bm2gz6ry8l むしろちょっと期待してました笑

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  2 ปีที่แล้ว +1

      @@morisaki945u
      次には、そっちの企画で・・・・・・・・・・・・・? 
      (笑)(笑)(笑)

    • @Masaokin
      @Masaokin ปีที่แล้ว

      娘娘は、本来、皇后とか女神みたいな高貴な女性の尊称

    • @takuya-ohno1225
      @takuya-ohno1225 ปีที่แล้ว

      名物店主とスタカレー(あんかけ丼って言えばイメージしやすいかな!)が名物です!

  • @user-lv1ee2qt3z
    @user-lv1ee2qt3z ปีที่แล้ว +1

    キセキ食堂。今は夜の営業はしておりません。

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  ปีที่แล้ว

      そうなんですか?
      次に行く時は 昼に攻めたいと思います。
      貴重な情報をありがとうございました。

    • @user-lv1ee2qt3z
      @user-lv1ee2qt3z ปีที่แล้ว +1

      @@user-bm2gz6ry8l 様
      そうなんです。行く時は電話で確認してください。ちなみに我が家から歩いて5分もかからないです。
      でもいつも長蛇の列で一回も入れないですがw

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  ปีที่แล้ว

      @@user-lv1ee2qt3z
      今でも長蛇の列を作っているのですか。
      すごいですねぇ〜‼️
      並ぶ意味が分かっているので、ますます食べたくなってしまいました。(笑)

  • @user-ct5yo7bl7s
    @user-ct5yo7bl7s 2 ปีที่แล้ว +4

    娘娘は必ず出て来る。

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  2 ปีที่แล้ว +1

      ビックリする美味しさというより、
      万人ウケする味が魅力なのでしょうね。
      また食べたいなと 思ってしまいます。

    • @takuya-ohno1225
      @takuya-ohno1225 ปีที่แล้ว

      出前館に『志〜娘娘〜』があるので、自宅でも味わえますよ!

  • @La-Li-Lu-Le-Lo.
    @La-Li-Lu-Le-Lo. 2 ปีที่แล้ว +1

    わかっない

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  2 ปีที่แล้ว

      稚内?
      ありがとうございました。

  • @user-cb9tt7ro9o
    @user-cb9tt7ro9o ปีที่แล้ว

    にゃんにゃんまずい

    • @user-bm2gz6ry8l
      @user-bm2gz6ry8l  ปีที่แล้ว

      他のコメントでありましたが、広く浸透
      しきった味なのでしょうねぇ~。
      また 食べたくなってしまいました。
      コメントをありがとうございました。

    • @takuya-ohno1225
      @takuya-ohno1225 ปีที่แล้ว +2

      まずかったら、長蛇の列にはならないよ?
      昼どきに1時間待ちなんてザラだし!

    • @user-cb9tt7ro9o
      @user-cb9tt7ro9o ปีที่แล้ว

      @@takuya-ohno1225 いや、まじ美味しくねーから笑