ずんだもんと学ぶタイ語と日本語の起源

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 320

  • @NyanMao
    @NyanMao 2 ปีที่แล้ว +78

    ニューな解き方を模索ドゥー
    が好きすぎる

  • @紺紺-l4q
    @紺紺-l4q 2 ปีที่แล้ว +191

    ちゃんと仮説であることを断ってから喋るずんだもん偉い

  • @幽傘
    @幽傘 2 ปีที่แล้ว +265

    ここのずんだもん知能高いからすき

    • @umakara55
      @umakara55 2 ปีที่แล้ว +29

      他所は他人の布団でお漏らしするからな

  • @buhoh0
    @buhoh0 2 ปีที่แล้ว +535

    言語について異常な知識を持つずんだもんかわいいー!

    • @ebifurai774
      @ebifurai774 2 ปีที่แล้ว

      脳死やんけ

    • @aaixsoyjsp2524
      @aaixsoyjsp2524 2 ปีที่แล้ว +31

      ほんとにね、
      ずんだ虫さんより高IQの才女ずんだもんのほうが魅力的

    • @kod-bs8ip
      @kod-bs8ip 2 ปีที่แล้ว +2

      @@aaixsoyjsp2524 茜ちゃんにいじめられてて草

  • @G_taren
    @G_taren 2 ปีที่แล้ว +525

    既にピースが足りない事がわかりきってるジグソーパズルを頑張って組み立てて、存在しないパーツの柄を考察して一枚の絵を想像してるみたいで面白い学問だな。

    • @某国家元首
      @某国家元首 2 ปีที่แล้ว +28

      俺にとってはそう言われると急につまらなく見える...
      言語学は大好きだけどね

    • @minervascientia282
      @minervascientia282  2 ปีที่แล้ว +245

      @@某国家元首 比較言語学は宇宙物理学に似た学問だと言われる(誰によって? ←Twitter民)
      てか「はっきり記録された歴史」も言うほど実際ない(史書は政治的に都合良く書かれているので)

    • @minervascientia282
      @minervascientia282  2 ปีที่แล้ว +60

      @物理 この認識は間違いです。音韻対応には反証性があります。

    • @Li2nSo1ngPi2ng
      @Li2nSo1ngPi2ng 2 ปีที่แล้ว +5

      @@エレスナ OK!

    • @G_taren
      @G_taren 2 ปีที่แล้ว +4

      @@エレスナ OK!

  • @konokiomomuro7632
    @konokiomomuro7632 2 ปีที่แล้ว +416

    自分がタイ人なのに日本人にタイ語の歴史を説明されるのはシュール過ぎると思うw

    • @tikkioono5097
      @tikkioono5097 2 ปีที่แล้ว +38

      三国志の孟獲はタイ民族視点だと古代の英雄の筈だよな

    • @ayemyamu
      @ayemyamu ปีที่แล้ว +16

      三国誌の中の貂蝉は架空的な女性(呂布の妾か愛人)と中国の学者が思っています. もしかしてこの名前の発音が Sao-Shan.すなわちShan人の娘の意味、タイ人がまだ中国の西南部に滞っていた頃は 撣(shan)人と呼ばれます.後の暹(Siam)と同系のタイ族.元の時代に漢人以外に南人という民が居ます.タイ語で南の事をタイと発音します.この南人が蒙古人の支配を逃れる為東南アジアに脱出したそうです(今のタイ国の始まりは十二世紀から正式に成立したです). スーコタイという名前.サンスクリット語で タイ人の楽土に訳すです.漢語の意味では南の人の祖国かもしれません.中国南方に居た頃.百夷(Shan人は白夷とも呼ばれます.多分ほかの蛮夷の人より膚色が白いから.)は喋る言葉は持っているらしい.書き言葉は漢語かもしれません.書き.読みのできる人は上層部の人だけ.それが漢民族の暦み、大吉とか大凶のようなしるし..農耕の始まりの時期などなど、東南アジアに入った後.漢民族の暦はもう適用できないから現地の暦.標音文字まで借用しなけれなりません.社会、宗教、風習の言葉も梵語から音訳で使われるようになって来ました.

    • @ayemyamu
      @ayemyamu ปีที่แล้ว +5

      タイの中部の言葉とタイ北の方言の繫がりを説明します. バンコクの人が大丈夫とか、OKとかの事を マイペンライ と言います. タイ北の人が ボ ペンヤンと言います.マイとポは もともと漢字では 没と言う文字です.日本人でもその読み方と意味をすぐ覚えられます. マイは日本語でも 無いの意味、否定の意味.没は ボツと日本語が発音、中国式の発音はメイです.無はムと発音、タイ語のเป็น ペンは中国語には本にあたります.英語ではVerb to beに相当する意味、例えば三字経に 人之初.性本善(人間の始りは.性格が善良であり).この本はタイ語の ペンにあたります. タイ語の ヤンライは英語のHowに訳します.ヤンもライ(アライ)もどうするの意味. だから マイペンライ とボペンヤンは どうしよう(方法)もないだろう、すなわち しかたない の意味.中国語は樣(ヤン)も来(ライ)も 反問の疑問形によく使われます.例えば .....怎么樣? (or) 怎么来著?
      名前は何?は中国語で 叫什么来著?=タイ語では Chuur Arai ka ? 日本人にとっても 中国人にとっても覚ぼえ安い.私の言いたい事はタイ北も タイ中部の言語は連帯性があります.

    • @toyoashihara6242
      @toyoashihara6242 ปีที่แล้ว +9

      異議あり。別にシュールではない。言語学の権威は欧州人が多いけど、欧州以外の研究をしている。日本人がタイ語を論ずるのはそこまで不思議ではない。

    • @aisuru-ren
      @aisuru-ren ปีที่แล้ว +9

      今年の夏にタイ行ったよ🇹🇭
      優しい人が多くて笑顔が美しい印象の国だった🥰

  • @kito9694
    @kito9694 2 ปีที่แล้ว +112

    タイ語がクメール語とサンスクリット語から多くの借用語を取り入れたのは有名ですし、古代中国語とも関係あるのは知っていましたが、オーストロネシア語族との関係は初耳でびっくりでした!ありがとうございます。これからの投稿もめちゃくちゃ楽しみにしています!

  • @komo6
    @komo6 2 ปีที่แล้ว +117

    言語学って壮大なロマンだなあ…

  • @fiumesullaluna5744
    @fiumesullaluna5744 2 วันที่ผ่านมา +1

    4:46 インドネシア語でも「言語」は bahasa だから、サンスクリット bhāṣā に「汚染されていない」とは言えないでしょう。

  • @ライくん-j1e
    @ライくん-j1e 2 ปีที่แล้ว +62

    平安時代のおじいちゃんも最近の言葉わからんってキレてたのかな

    • @minervascientia282
      @minervascientia282  2 ปีที่แล้ว +135

      ちな奈良時代の万葉集にもサンスクリット由来「バラモニ」から始まる和歌が一首だけあるので、いつの時代も意識高い系が少数いたもよう

    • @ライくん-j1e
      @ライくん-j1e 2 ปีที่แล้ว +19

      エビデンス、とかで和歌始める中年嫌だな
      ギリサラリーマン川柳だな

    • @keroagunso
      @keroagunso 2 ปีที่แล้ว +1

      清少納言

    • @109ドル
      @109ドル 2 หลายเดือนก่อน +1

      ターボババアかよ(英語だと「モダンワードやめろやサノバビッチ」になってたらしいが)

  • @GO-ts1nu
    @GO-ts1nu ปีที่แล้ว +10

    ファッション用語は借用語や造語だらけでわけわからんくなってる
    近年の借用語だと思ってた「レギンス」が太宰治の小説で「脚絆」のルビに振られてて驚いた

  • @yanman09
    @yanman09 2 ปีที่แล้ว +34

    近年の研究成果でどんどん起源が遡れるのは素晴らしいですな

  • @tatatatatatata3150
    @tatatatatatata3150 2 ปีที่แล้ว +18

    言語学なんてさっぱりだけど動画の説明がとても分かりやすくてほんのり理解できた。
    ありがとう。うp主は凄い。ずんだもんは可愛い

  • @user-seris10000
    @user-seris10000 2 ปีที่แล้ว +31

    結局親戚が誰なのかはっきりしない日本語さん…

  • @サイクロン-g5p
    @サイクロン-g5p 2 ปีที่แล้ว +61

    昔東南アジア横断旅行した時、タイからラオスに入ったんだけど、ラオスでも多少話せるタイ語を話して旅行していた。(問題なく通じるけど、「ここはラオスだぞ」って現地の人に笑いながら言われた)
    その後ベトナム国境行きのバスに乗り継いだ山奥の町(Nonghet)では英語も通じないしタイ語すら通じない、しかも現地の人の顔がなんとなくモンゴル人っぽい感じ(一重で薄い唇のような)で、この人たちはどんなバックグラウンドをもっているんだろうかって思ったことを思い出した。

    • @traveler_japan
      @traveler_japan 2 ปีที่แล้ว +9

      ラオスのヴィエンチャンでタイ語を話したら、タイ人に間違われて、喧嘩を売られた(笑)
      タイ語が解ることで、ラオスの田舎では助かりました。

    • @サイクロン-g5p
      @サイクロン-g5p 2 ปีที่แล้ว +9

      @@traveler_japan
      ラオス人にタイ人と間違われるとは、タイ語のスキル凄いですね
      両国の経済格差など、タイへの感情は複雑なものがあるのかもしれないですね

    • @traveler_japan
      @traveler_japan 2 ปีที่แล้ว +11

      @@サイクロン-g5p
      ありがとうございます。趣味で覚えた程度です。ラオスで2回もタイ人と間違われた。本当にタイ人が来て、イサーン方言ではなく、バンコクの標準語を話すから、より間違われたと言われました(笑)
      例え、国家の格差がなくとも、ドイツとオランダ、マレーシアとインドネシア、チリとアルゼンチンもそんな感じです。
      ラオス人は、タイのテレビ番組を視ているから、私が聞いてもラオス語のタイ語化は進んでいます。

    • @arbs3ry
      @arbs3ry 2 ปีที่แล้ว +11

      Nong Het, The population is primarily Hmong peoples
      現地の人は、アヘン戦争の後中国を出て東南アジアに移住したミャオ族(苗族)。自称はモン。
      しかも現地の人の顔がなんとなくモンゴル人っぽい感じ--あんまり似てないと思うけどなあ、中国人からしては😅

    • @安倍晋三森羅万象担当
      @安倍晋三森羅万象担当 2 ปีที่แล้ว +3

      @物理 モンゴル人の平均身長日本より低いけど

  • @cocleum
    @cocleum 2 ปีที่แล้ว +40

    これを突き詰めていくと 一番最初の言語がどこで発生したのかわかるに違いない

    • @tif9590
      @tif9590 2 ปีที่แล้ว +28

      ホモ・サピエンス語 ネアンデルタール語 デニソワ語
      三種類は祖語ありそうだよな。
      サピエンス語優勢で
      ネアンデルタール語、デニソワ語から基層言語や借用語ありそうで

    • @heyhe-yy8226
      @heyhe-yy8226 2 ปีที่แล้ว

      日本です

    • @imyoursenpai5128
      @imyoursenpai5128 2 ปีที่แล้ว +2

      バベルの塔(昔人類は一つの言語を喋っていたが、天に届く塔を建てようとしたため、今後また連携して同じことがないように人々の言語をバラバラにした神話)から着想を得た西洋の言語学者の間では、古代に人類は一つの言語を喋っていたと言うのが昔から定説だったが、近代ではもうほぼ完全に否定されてる。

    • @watashiniha_wakarannwa
      @watashiniha_wakarannwa 2 ปีที่แล้ว

      言語が発明される前に人類が拡散して、独立して言語ができていったかもしれないかもかもかも

    • @yn3760
      @yn3760 2 ปีที่แล้ว +24

      @@heyhe-yy8226 人の話何も聞いてなさそうで草

  • @バタマリバ人の土地クタマク
    @バタマリバ人の土地クタマク 2 ปีที่แล้ว +15

    動画見てはぇ~すっごいってなってコメント欄見るとめっちゃ賢そうな人が何人も現れてて、またはぇ~すっごいってなるのだ。すきえんてぃあニキの動画見るたび、これを繰り返すのだ。

  • @ele1ta
    @ele1ta 2 ปีที่แล้ว +43

    ここのずんだもんめっちゃ頭良くてすこ
    前よく使ってた東北きりたんといいすきえんてぃあさんの家に行くと頭脳派になっていくなぁ……

  • @うめ子-n7i
    @うめ子-n7i 2 ปีที่แล้ว +25

    言語学徒のずんだもんかわいいのだ

  • @もっぴー-y8w
    @もっぴー-y8w 2 ปีที่แล้ว +12

    ルー大柴が面白いのは基礎語彙を英語に言い換えてるからってこと?

  • @o0Maa__
    @o0Maa__ 2 ปีที่แล้ว +23

    3年前くらいにタイへ旅行しに行った私にタイムリーな動画だ(?)

  • @イテツ-s2n
    @イテツ-s2n 2 ปีที่แล้ว +9

    山東省ではタイ語族で解読できる地名も少しは残ってるんで、その一部が朝鮮経由で日本上陸にしても違和感がないですね。

  • @Lilin-s9p
    @Lilin-s9p 2 ปีที่แล้ว +9

    言語学はすごいロマンのある分野ですよね

    • @Lilin-s9p
      @Lilin-s9p 2 ปีที่แล้ว

      数千年前の文章に残ってない事実がわかるなんて

  • @daios4687
    @daios4687 2 ปีที่แล้ว +8

    めちゃくちゃに混ざりまくった絵の具から混ざる前の色を探し出して分別してるみたい

  • @かねうち
    @かねうち 2 ปีที่แล้ว +70

    好きなアイドルがメンバー全員で中国語勉強してて、中でも発音がいいのがタイと日本のハーフのメンバーだったんだけど、タイ語と中国語に繋がりがあったのを聞いてなんとなく納得したというか

    • @summertunee
      @summertunee 2 ปีที่แล้ว +6

      中国で活動してるタイ人の歌手が結構いるのもそのせいかな??
      同じ声調言語だし親和性は高そうだけど

    • @traveler_japan
      @traveler_japan 2 ปีที่แล้ว +15

      タイ語の発音で、中国語を包含しますからね。
      私は中国語を話せないけど、中国人が笑いものにしようとした下ネタを、タイ語の発音で複製したら、「凄く綺麗な発音だから、中国語ができるのではないか?」と言われました。
      タイ語と中国語の発音は近いのです。
      私はラオスで何度もタイ人と間違われました。ラオス語は東北タイ語方言に酷似しています。

    • @みょうばん男
      @みょうばん男 2 ปีที่แล้ว +3

      声調言語だからね

    • @traveler_japan
      @traveler_japan 2 ปีที่แล้ว +1

      @@みょうばん男
      更に、有気音、無気音の区別もあります

    • @traveler_japan
      @traveler_japan 2 ปีที่แล้ว +2

      @エマちゃんパパ
      20以外は、同じです。
      タイ語でも、昔はラオス語と同じ20の単語がありました。
      30,40,50,60,70,80,90,100,1000は、カンボジアも酷似しています。

  • @aa-lw9iw
    @aa-lw9iw 2 ปีที่แล้ว +51

    あやしい仮説をもっと教えてほしい。

  • @user-cdf9fk2rqa
    @user-cdf9fk2rqa 2 ปีที่แล้ว +14

    この地図南樺太も入っててわろた

  • @NightOvl
    @NightOvl 2 ปีที่แล้ว +41

    日本語の起源をあれこれ考察してるの面白いな

  • @ネルソン-m9f
    @ネルソン-m9f ปีที่แล้ว +28

    マゼランの世界一周に同行していたマレー系の奴隷の一人が地球を一周して太平洋を西進、フィリピンに到達したときに「信じられないことですが、私にはここの住人達の言葉が解ります!」と言ったエピソードを思い出したよ、

    • @bend.6091
      @bend.6091 3 หลายเดือนก่อน +2

      A foreigner passed by. Malaysian, Indonesian and the Filipino all use the same language family Austronesian. However this family is different from most Thai who use Tai-Kadai family, which linguistic believe to be originated from Zhuang ethnic in southern CH. Tai-Kadai also speak in other Asian parts mostly SE but also some in IN (in Arunachal Pradesh) Search for Thai, Zhuang, Tai dam, Tai Ahom, Tai Khamti, Tai Yai, etc. if interested

    • @ネルソン-m9f
      @ネルソン-m9f 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@bend.6091 いや、そこではなくて、地球をひたすら西に進み続けて世界の果てに来たと信じていた奴隷が自分の故郷の海域に戻ってしまっていたという驚きのエピソードだよ、

    • @bend.6091
      @bend.6091 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@ネルソン-m9f Oh I see. Sorry my bad interpreting your comment.

  • @x-ray3800
    @x-ray3800 2 ปีที่แล้ว +11

    最近分かってきた事知るとめっちゃワクワクす

  • @pilgrims279
    @pilgrims279 2 ปีที่แล้ว +59

    この世界には言語学で博士レベルの知識を持つずんだもんがいれば、一方でヘコヘコしかしてないずんだもんもいるらしい

  • @ch-rs9id
    @ch-rs9id 2 ปีที่แล้ว +12

    面白いテーマです。言語と共に食べ物の伝播も重要な文化的要素なのですが、納豆、赤飯などを食べる文化がタイ語族が住む現在の雲南省〜ミャンマー北部辺りに分布しており、日本人の祖先とも共通する文化や言語を持っていた可能性がありますね。現代日本は中国、アメリカの言語、文化面の影響が大きすぎて気付きにくいですが、それらの皮を剥いでいくと古代タイ民族辺りに起源の一つがありそうですね。

    • @bend.6091
      @bend.6091 3 หลายเดือนก่อน +1

      A foreign academic who interested in many fields including linguistic passed by. Never thought about that before but it's possible when we see the migration root of human from Africa which in case of TH is a mixed of 2. one of them is from the migration from Africa to the east then split. One of the group went south and mixed with the first group settle there. Another continue eastward later became Korean and Japanese. Anybody interested please see for yourself. Add about natto, northern Thai has an ingredient very close to the dish called it Tua Nau which literally means fermented bean. It used not just by northern Thai but others Asian eg. MM, VN, and even IN. You can search for more info using keywords "fermented bean paste" from wiki and other sources for that.

  • @yuyuuyuyu
    @yuyuuyuyu 2 ปีที่แล้ว +17

    ずんだもんが賢い事話してるのがなんか脳がバグる

  • @azirk-ol5xo
    @azirk-ol5xo 26 วันที่ผ่านมา +1

    古代日本語の動画、どことなくタイ語っぽい響きを感じる。

  • @koikaze3468
    @koikaze3468 2 ปีที่แล้ว +10

    この人の動画みてると言語学とても学びたくなってくる。

  • @TheBikkuri
    @TheBikkuri 3 หลายเดือนก่อน +1

    南方系との連関を探る私にとって非常に興味が湧くお話でした。中国南部の少数民族、台湾原住民、インドネシアのスラウェシ、さらにニューギニア。その辺と日本人はいろいろ文化の近さを感じてしまいます。
    感じないって人も多く居て、メッチャ反感買ったりも致します。

  • @medamakitaro945
    @medamakitaro945 2 ปีที่แล้ว +4

    日本語って本当に不思議な言語だな。
    これを見ると中国・韓国語も東南アジアやインドの影響受けてるんだろうな
    言語も旅をしながら成立する。

  • @user-hf6fh2hm4h
    @user-hf6fh2hm4h 2 ปีที่แล้ว +5

    日本人・タイ系の一部祖先であるo1a/b1/b2が長江由来(説)とかを見るとありそうだなと思いました。

  • @Tsubakinoko_39v
    @Tsubakinoko_39v 7 หลายเดือนก่อน +1

    大学で2年間タイに関して勉強してたから卒業論文これに関係したやつ書いてみようと思う
    興味深く、面白かったです。

  • @clabmantol1256
    @clabmantol1256 2 ปีที่แล้ว +3

    こういう言語学ではAIとかの分析は使えないのかな?
    膨大な語彙の似ている箇所とか探すのに便利そうな気がする

  • @hukuuchi
    @hukuuchi 2 ปีที่แล้ว +4

    倭人が雲南あたりの出身ではないかというのはいくつか学説が出てるね。
    長江文明に端を発する古羌の一派だとか、百越の一つだとか(少なくとも弥生時代に流入があったのは確かな模様)
    もっとも、華南の辺りも昔から文化や民族の流れが激しくて「純粋な」祖語をたとるのはすごく難しそう。

  • @Reimu2023
    @Reimu2023 2 ปีที่แล้ว +6

    太平洋戦争で日本軍に従軍した台湾の高砂族が東南アジアの各地で現地の人との通訳としても活躍したっていう話を聞いたことがあります

    • @ネルソン-m9f
      @ネルソン-m9f ปีที่แล้ว +1

      マレーポリネシア系だけだね、ベトナム、タイ、ミャンマ、カンボジア、ニューギニアなどは無理かな

  • @mojimozu1448
    @mojimozu1448 2 ปีที่แล้ว +28

    タイの起源は中国雲南省シーサンパンナ・タイ族自治州だとも言われてるね(更にその祖先は雲南省大理だとか)
    行ったことあるけど、省都の昆明と気候が全然違って東南アジアみたく蒸し暑かった記憶が
    というか、3のことを中国語でも「san」と発音することは知ってたけど
    タイ語でも「サン」とか言うことに驚いた、3バーツを「サンバーッ」って言ってて

    • @traveler_japan
      @traveler_japan 2 ปีที่แล้ว +3

      タイ語の三より上の数は、中国語からの借用語です。100,1000などの位は、インド経由の言語の借用です。
      カンボジアは、自国語で20までありますが、30以上は、タイ語と酷似(訛程度の差異)です。
      シーサンパンナーを今のタイ語にすると、シップソンパンナー。
      12分圃の意味ですから。

    • @bend.6091
      @bend.6091 3 หลายเดือนก่อน

      It depends on how you define "Thai". Search "Zhuang" It's the biggest minority in CH and they use Tai-Kadai the same family language with Thai both can understand most of their basic words even today. Zhuang is believed to be the oldest of the Tai-Kadai languages. Tai-Kadai is also speak in other regions of Asian mostly in the SE. eg. northern VN (search for Tai Dam), Shan in MM (Tai Yai) or even IN (Search for Tai Ahom/Tai Kamti, etc.) Also recent DNA and even linguistic study proof that Thai in TH as you see today are mixed by many ethnics. All happened long before the concept of country as city-state we know today exist. As we all know human first originated in Africa then migrated to other parts of the world. Two of the biggest groups comprised to be Thai today are the first human migration from Africa to S. Asia to MM, TH, MY, ID (see world map. they migrated along the coast) and later came to Australia to be their Aboriginal Australians. Another groups is the migration from Africa to the east where it is CH today. At that point they split -- one went eastward and became Korean including Japanese. Another turned south and mixed with the first group who settled there before the latter came. Hence if you said Thai migrated from CH is right. However at the same time if you said they are there since the beginning is also right as well since they are mixed. Like I said it depends on how you define "Thai" and it goes with every aspects of their cultures eg. food, language, etc.

  • @HOnverwacht1205
    @HOnverwacht1205 2 ปีที่แล้ว +16

    音の変化の規則から言語の古い形を再現して、周辺の言語のそれと比較し、規則的な対応が無いかを慎重にさぐり、文字資料のない古い時代の語域の分布をさぐる。印欧語族に比べ研究の進みが遅れていたのが、日本語や周辺のアジアの言語でも少しずつ進んでいるのですね。その研究の一番進んだ部分を簡潔にお知らせ下さっていると。
    アジアの各言語・語族のウィキペディアの説明とか読んで(典拠の文献などはまず読まない)、少しだけ得ている知識が、まとまりのある形で図とともに簡潔に提示してもらえる。更に少しのロマンもそえて。素晴らしいを越えているなぁ。

  • @nextgenloveya6909
    @nextgenloveya6909 8 หลายเดือนก่อน +2

    "ผัว" in Thai language usually use for casual speaking or insulting , The proper term for beginner start with "สามี" which is more polite and safe when use with Thai people.🥰🥰🥰🥰

  • @SionnachMacSionnaigh
    @SionnachMacSionnaigh 2 ปีที่แล้ว +93

    1:21
    「きさらぎ」は朝鮮語起源ではないです。
    平安時代に書かれた『好忠集』に「わぎもこが衣きさらご風さむみ、ありしにまさる心ちかもする」と母音上昇(*o > u)前の連体形で現れており、「きさらぎ」が「きさらぐ(=着更ぐ)」という動詞の名詞形であることがここから分かります。
    如月(きさらぎ)朝鮮語の「겨ᅀᆞᆶ (kyezolh、「冬」)」説は動画最後に言及されているVovinによるものですが、それを主張した論文はまるで小学生が考えた様な稚拙なこじつけに溢れていて、検証も粗雑、研究対象たる各言語への敬意が欠けた酷い代物だと思います。
    彼らの様な日本語有史時代に日本列島外から渡来説の界隈人はまともな日琉語研究者たち(例えばセリック・ケナン、トマ・ペラール、五十嵐陽介など)からは相手にされていません。
    ああいったハゲタカジャーナル(predatory journal)の種を無批判に信用するとすきえんてぃあさんが他に行っているまともな主張までトンデモだと思われかねませんよ。

    • @arch7140
      @arch7140 2 ปีที่แล้ว +52

      すきえんてぃあさんの動画は、非常に興味深いですが巧みに整理されすぎている感があり、参考文献も殆ど示されていないため、門外漢の私には内容の評価が難しい部分があります。
      素人の私には、動画内容のどこが定説なのか、仮説でも確度が低いのか高いのか、殆ど判断できません。
      そんな中SionnachMacSionnaighさんのように専門知識を持つ方からのコメントは、動画内容を評価するための貴重な資料となっています。書くのもカロリーが高いとは思いますが、続けていただければ幸いです。

    • @iiiiii2401
      @iiiiii2401 2 ปีที่แล้ว +2

      すきえんてぃあは草
      そんなに言語学極める前にちょっと基礎的な勉強しよか

    • @はったー-m9w
      @はったー-m9w 2 ปีที่แล้ว +37

      @@iiiiii2401 scientiaってラテン語では?

    • @iiiiii2401
      @iiiiii2401 2 ปีที่แล้ว

      @@はったー-m9w そこまでしらんかったわ

    • @shima2051
      @shima2051 2 ปีที่แล้ว +8

      前半には概ね同意しますが、Vovinによる説を全てトンデモとするのは解せません。(トンデモに近いものもある) 日韓祖語の研究は学術界でほとんど行われていない、かつTwitter言語界隈ではすき氏含め数人のアマチュアが活発にやってますから、Vovinの引用が多くなるのは仕方ないと思います。いずれ再建できると良いですが…

  • @Summer_Kun
    @Summer_Kun 2 ปีที่แล้ว +3

    いい解説ですね。
    日本語も姉妹語がハッキリすると嬉しいんですがねぇ〜

  • @Akat3
    @Akat3 2 ปีที่แล้ว +4

    「ニューな解き方を模索ドゥー」でスリーアワーズ笑っディドゥ

  • @nulla1237
    @nulla1237 ปีที่แล้ว +5

    手のことをハンドと言う頭のおかしな人、前の会社の上司に居たなぁ。。。
    影のことをシャドーと呼び、機械のことをマシンと呼ぶ。
    分かりづらいことこの上ない

  • @nakan_ohito
    @nakan_ohito 2 ปีที่แล้ว +5

    ここのずんだもんが1番好きかもしれん

  • @はいり-n7u
    @はいり-n7u 2 ปีที่แล้ว +3

    1:21 のところなんですけど、フランス語が入ってきた後にラテン語が入ってきたんじゃなかったですか?
    自分の勘違いだったらすみません

    • @freedom5065
      @freedom5065 2 ปีที่แล้ว

      まぁノルマンコンクェストで中期フランス語が入りまして、その後でラテン語やギリシャ語(多くはインクホーンターム)が入りましたからね。その後はオランダフランススペインといろんな言葉が借用されましたがそれをひっくるめてのフランス語なのかもしれません

  • @Shia_8
    @Shia_8 2 ปีที่แล้ว +4

    賢いずんだもん好き

  • @ofton7233
    @ofton7233 2 ปีที่แล้ว +6

    アルタイぽい感じに染まる前の日本語の姿を見てみたいのだ
    sovの語順じゃなければ面白そうなのだ

    • @minervascientia282
      @minervascientia282  2 ปีที่แล้ว +14

      ♪さざれ石の【いはほ】となりて〜
      「岩」ipa 「秀」po ←動画中に出てくるタイ語由来
      いはほ=岩・優れた

  • @trom2933
    @trom2933 2 ปีที่แล้ว +24

    0:00
    日本、南樺太持ったままで草

  • @kouta17141
    @kouta17141 2 ปีที่แล้ว +4

    インドからの伝播ってミャンマー経由で東南アジアに広がったと思ってたけど、まさかマラッカ海峡通っての南から経由だとは思わなかったです。

  • @kenrokuen1
    @kenrokuen1 2 ปีที่แล้ว +5

    中国の書物における倭人はイコール日本人とは限らない割と広い範囲の民族を示す言葉である可能性がありますね

  • @jickzz3960
    @jickzz3960 2 ปีที่แล้ว +4

    请问南岛语中的ma/mata到底是不是与汉字(目)是一个词?在我们的语言中(目)字,有着清晰的起源,它的本意是超专注地看的样子。因此它泛指了眼的意思,而眼在我们语言中是伤口的意思。

    • @jickzz3960
      @jickzz3960 2 ปีที่แล้ว +1

      在状语中mata中(ta)是眼的意思,而ma的同音词的意思是水果。我们语言里(米)是果仁的意思。日语里的(目)的发音有点像粤语或状话的(默)发音。在我们语言中(目)与(默)的语境是相互关联的。

  • @currysita
    @currysita 2 ปีที่แล้ว +1

    途中からルー大柴さんの事が頭に浮かんでしまいました。あの人はもしかして凄い人なのでは…?

  • @スッタひろ
    @スッタひろ 2 ปีที่แล้ว

    時空を超えた観点からの解釈に感謝致します。

  • @treasure9262
    @treasure9262 2 ปีที่แล้ว +7

    おもろいけど専門的で理解できない箇所がいっぱいある😂

  • @ヤミ-s6i
    @ヤミ-s6i 2 ปีที่แล้ว +4

    こういう言語ガチ勢の人達は言語統一に対してどう思っているのか知りたい。

  • @アラン-v2n
    @アラン-v2n 2 ปีที่แล้ว +2

    中国語というと幅広い言語が有ってしかも時代によって違うのだから漢語といったほうがわかりやすいんじゃね?

  • @cafe_420
    @cafe_420 2 ปีที่แล้ว +2

    あんま詳しく覚えてないけど現代のタイの祖先の民族って元々中国南部華南らへんに居たって高校世界史で習ったような気がするんだけど、言語学の観点からもそういうのわかるのね…ロマンだ……

    • @bend.6091
      @bend.6091 3 หลายเดือนก่อน +1

      It depends on how you define "Thai". Recent DNA and even linguistic study proof that Thai in TH as you see today are mixed by many ethnics. All happened long before the concept of country as city-state we know today exist. As we all know human first originated in Africa then migrated to other parts of the world. Two of the biggest groups comprised to be Thai today are the first human migration from Africa to S. Asia to MM, TH, MY, ID (see world map. they migrated along the coast) and later came to Australia to be their Aboriginal Australians. Another groups is the migration from Africa to the east where it is CH today. At that point they split -- one went eastward and became Korean including Japanese. Another turned south and mixed with the first group who settled there before the latter came. Hence if you said Thai migrated from CH is right. However at the same time if you said they are there since the beginning is also right as well since they are mixed. Like I said it depends on how you define "Thai" and it goes with every aspects of their cultures eg. food, language, etc.

  • @mouseonthewitch.1947
    @mouseonthewitch.1947 2 ปีที่แล้ว +3

    ずんだもん使ってるとき、発音記号で入力できないの残念に思ってそう

  • @arcturus7116
    @arcturus7116 2 ปีที่แล้ว +2

    アルタイ語族とオーストロネシア語族のちゃんぽんをやっててもあまり違和感ないなという個人的感想が……

  • @kintetsu_kieta
    @kintetsu_kieta 2 ปีที่แล้ว +8

    ずんだもんって真面目に喋ることできたのか、、

  • @チキン南蛮-r4p
    @チキン南蛮-r4p 2 ปีที่แล้ว +14

    質問です。
    言語の中で最も変化しづらいのは文法だと聞いたことがあります(浅学並感)
    この点では日本語は韓国語に最も近いように思われるのですが、
    これも古代朝鮮語との言語接触の影響ということですか?
    それとも古代朝鮮語と倭語(日本語の起源)が
    言語接触の起こるより更に遠い昔に同一の言語だった
    (=同語族)だったからということでしょうか?

    • @minervascientia282
      @minervascientia282  2 ปีที่แล้ว +49

      ノーです。文法 - つまりおそらく統語(語順)のこと - は言語接触でバイリンガルを介して容易に変化します。シュメール語と接触したアッカド語はシュメール語の語順に変わっていますし枚挙にいとまがありません。アルタイ語族が成立しない以上、アルタイ諸語は言語連合(つまり文法が異なる言語が集まって均一化したもの)として解体する必要があるでしょう。日韓は間違いなく濃厚に接触していますが、日韓祖語が存在したかは分かりません。祖語も決して均一な言語ではありません。韓には能格性の痕跡など北方の特徴があるので、実際には、南方から来た倭が韓と極めて濃厚に混ざり合って「日韓祖語のようなもの」でしかないものが生まれたのかも知れないし、誰にもわかりません。

    • @summergame4637
      @summergame4637 2 ปีที่แล้ว +16

      元々昔の韓王国は4国に分かれていたから統一した言語がないと思う。でも2000年が過ごして今は統合されて一つの言語がなったと思う。。。

  • @yukiyanagita4228
    @yukiyanagita4228 2 ปีที่แล้ว +3

    1番初めの地図、南樺太が日本領になってて草

  • @MZ-700
    @MZ-700 11 หลายเดือนก่อน +1

    何が何だかは分からなかったけど、ずんだもんが言うならそうなんだろうと思った。

  • @arbs3ry
    @arbs3ry 2 ปีที่แล้ว +3

    隋書の儋耳はたぶん海南省の儋耳ではなくて北の儋耳のこと。
    《呂氏春秋通詮·審分覽·任數》“儋耳:古代北方国名”

  • @hiro_ken
    @hiro_ken 2 ปีที่แล้ว +1

    カンボジア語មាត់は現代では口という意味ですが(目はភ្នែក)、昔は目という意味だったということでしょうか? 現代ベトナム語mắtとは似ているとずっと思ってます。

  • @octdan6648
    @octdan6648 2 ปีที่แล้ว +11

    タイ語と日本語の祖語が同じになるとしたら日本への米作伝来のタイミング(江南説)が絡んできそうに思うが

  • @熊猫一郎-r9n
    @熊猫一郎-r9n 2 ปีที่แล้ว +5

    なかなか興味深いお話でした。思うに長江下流域起源の南方語系稲作集団が朝鮮半島に渡り、そこで西遼河起源の雑穀農耕民と遺伝的言語的に混合して日本列島に渡来、これが弥生渡来人の起源なのかも。ちなみに長江流域住民の古代ゲノムはまだ解明されていないそうですが。

  • @天草屋
    @天草屋 2 ปีที่แล้ว +1

    米の伝来とか大蛇信仰、入れ墨文化の分布を考えると、日本海側に長江流域や越方面からの移民グループがあったようにも思えるけど、
    流入が何度も起きている可能性もあるわけで、面白いよなあ。
    縄文文化の頃は『北上した南方語族』の時代だったのではないかと思うのですよ。ハイヌウレ型神話とか見ても。

  • @石田祐規-j3r
    @石田祐規-j3r 2 ปีที่แล้ว +1

    深夜すぎるアップロード

  • @ナイトメア-l2d
    @ナイトメア-l2d 2 ปีที่แล้ว +3

    ここのずんだもん賢すぎて草

  • @angletrumple
    @angletrumple 2 ปีที่แล้ว +1

    考古学によって古代の民族の移動分布が分かればもっと解明されるかもしれませんね。

  • @あすか-u4l
    @あすか-u4l 2 ปีที่แล้ว +8

    ずんだもん可愛いのだ
    言語に詳しくないけど、ずんだもんが可愛いだけで見る価値あるのだ
    ついでに言語学に興味持てたら万々歳なのだ

  • @tif9590
    @tif9590 2 ปีที่แล้ว +4

    まさか三国志の孟獲達はタイ語の祖先の言語話していたのか

    • @golpie
      @golpie 2 ปีที่แล้ว +2

      まさかでなくてもその通りです。文献的に考察しても
      なぜなら、このイベントが南蛮(=南方異民族)と中華の本格接触といえるものだからです
      少なくとも中華(蜀漢)側はこう認識していたがゆえに、文献に残したのです。
      異民族とは普通、言語すら異なる集団のことをいうのです。もし言語が共通していたら、このような扱いはされないものです。

  • @mao014
    @mao014 2 ปีที่แล้ว +1

    いやあ興味深いですね
    タイムスリップする技術開発されないかな

  • @Hilotaka2649
    @Hilotaka2649 2 ปีที่แล้ว +8

    元ネタを恥ずかしながら存じ上げてないので、昔よくご自身でボイスチェンジャーかなんかを用いて解説されてた解説またお聴きしたいです

  • @ImMir1210
    @ImMir1210 2 ปีที่แล้ว +19

    投稿主はなぜこれをTH-camで発信するのだ?(皮肉でも批判でもなく、単純な疑問なのだ)

    • @hiramenta
      @hiramenta 2 ปีที่แล้ว +13

      比較言語学は、予算がつきづらいから本職で研究するのは無理ゲーすぎるのだ…
      だから、ようつべで趣味としてやる人が多いと思うのだ。
      この人も、本職はお医者様なのだ。

    • @コマネチ小町
      @コマネチ小町 2 ปีที่แล้ว +1

      動画のほうが本として出版するより安く済んでそれなりの採算がとれるのでは?

    • @glory_japan
      @glory_japan 2 ปีที่แล้ว

      おそらく、ずんだもんは本職。日本の言語学会に闇があるんだと思いますよ。
      はよ、じじいども〇ねと思っているでしょう。

  • @ひのとみ-e7i
    @ひのとみ-e7i 2 ปีที่แล้ว +27

    借用語ばかり使う意識高い系ビジネスマンwww

    • @umakara55
      @umakara55 2 ปีที่แล้ว +26

      飛鳥や平安の上流階級も漢語をいっぱい使った意識高い系だった

    • @もっぴー-y8w
      @もっぴー-y8w 2 ปีที่แล้ว +11

      新しい先進国の言葉使うのはカッコいいからな

    • @ohoyamato
      @ohoyamato ปีที่แล้ว

      @@umakara55 それでも「やまとうた」は発展した。漢詩も書くが、やまとうたも作った。

  • @ひと新しい
    @ひと新しい 2 ปีที่แล้ว +3

    言語の研究してるからか分かんないけど、解説が分かりやすすぎるわ

  • @しの-z3l
    @しの-z3l 2 ปีที่แล้ว +6

    やっぱり雲南省が出てくるんだなぁ。

  • @heyhe-yy8226
    @heyhe-yy8226 2 ปีที่แล้ว +3

    ずんだもんは博識だなぁ

  • @user-ui8hr8jr8m
    @user-ui8hr8jr8m 2 ปีที่แล้ว +3

    10割中4割三分くらい理解した

  • @ペロン学習困難児
    @ペロン学習困難児 2 ปีที่แล้ว +12

    マダガスカルとかハワイとかってオーストロネシア系が来るまでは何語が話されていたんだろ

    • @minervascientia282
      @minervascientia282  2 ปีที่แล้ว +25

      このへんはほぼ無人だった可能性があるけどインドネシア近辺は基層にパプアニューギニア諸語やオーストロアジア諸語が入ってると思う

    • @wasuregusa
      @wasuregusa 2 ปีที่แล้ว +3

      @@minervascientia282 マダガスカルまで行ってるのに、アチェのすぐ近くのアンダマン諸島がオーストロネシア語化されてないのが不思議

  • @yaizudamashii
    @yaizudamashii 2 ปีที่แล้ว +7

    興味深い仮説でした。動画作成ありがとうございます。
    日流語族がアルタイ語族によって汚染されたオーストロネシア語族であるのなら言語関係のみならず語族という概念は流動的に網のように影響し合ってるということですね。綺麗な語族という概念は比較的新しいインド・ヨーロッパ語族にしか綺麗に当てはまらないのかもしれません。
    日本語とタイ語が影響し合うほど長く中国南部で接触し日本語と朝鮮語が非常に似通うほどの時間をさらに朝鮮半島もしくは中国北方で過ごしたのであれば日本語はものすごい長い時間をかけて日流祖語になったのですかね。

    • @tikkioono5097
      @tikkioono5097 2 ปีที่แล้ว

      シナ・チベット語族はどうなるか

  • @スーパーパリピ陰キャコンプレックス丸

    おもしろい仮説ですなぁ😮

  • @伊勢型一番艦伊勢
    @伊勢型一番艦伊勢 2 ปีที่แล้ว

    以前、和語話者の起源(?)のような話で、ユーラシア大陸のど真ん中ら辺かも?みたいな話をどこかでしてませんでしたっけ…?Twitterでしたっけ…?(また見たいけどどれだろう…)
    これとTwitterだったかなぁ…
    th-cam.com/video/Z6IL_gsC7W8/w-d-xo.html

  • @New-yukkuriIFch
    @New-yukkuriIFch 4 หลายเดือนก่อน

    TH-cam「この垢、AIのショートホラー挙げたかと思えばバカ真面目に言語の話し出したりホント謎やで」

  • @もじゃろわかめ
    @もじゃろわかめ 2 ปีที่แล้ว +1

    紀元500年ごろには太平洋を渡ってるのか、すごいな。

  • @omedetoooooo
    @omedetoooooo 2 ปีที่แล้ว +3

    こういうのって受験現代文に出る可能性あるから見に来たけど…
    素で面白い…

    • @禽獣
      @禽獣 2 ปีที่แล้ว +15

      こういう前提知識が必要な込み入った話なんて出ないと思うけど…

  • @Polandball-hj6nx
    @Polandball-hj6nx ปีที่แล้ว +1

    文系すごい……

  • @jn9475
    @jn9475 2 ปีที่แล้ว +56

    As a Thai person, I'm surprised by the amount of research and information that contains in the video. Thai language originated in Southern China and immigrate southward to modern-day Thailand, Laos, and northern Myanmar. The Khmer, Pali, and Sanskrit languages heavily influenced the Thai writing system and language. You can see the traces from the consonant chart.
    More information if someone wants to understand more of the Thai language: th-cam.com/video/NhUl7VR9G8E/w-d-xo.html

  • @SamoArinan
    @SamoArinan 2 ปีที่แล้ว +2

    このレベルまでいくと、ガバグラムなみのこじつけが多くなってそう

  • @ZEKESasaMo
    @ZEKESasaMo 2 ปีที่แล้ว +6

    はぇ〜面白い

  • @flowerflower1154
    @flowerflower1154 ปีที่แล้ว

    将来のめちゃ優秀なAIちゃんに解明させたい

  • @伸一-l5c
    @伸一-l5c 2 ปีที่แล้ว

    Y遺伝子のDNA解析で日本人とチベット人とが非常に近いことが知られ、語順もSOVで同じと言わていますが、チベット語との語彙の共通性はないのでしょうか?

    • @kasram0121vn
      @kasram0121vn ปีที่แล้ว

      「D系統が山奥のチベットと、端っこの日本列島で淘汰されずに残ってたね〜」ってだけのお話だからそんなにdna近くなくね?あとSVOって世界的にみて一番多い語順だよん
      日本でもD系統多いのって北海道アイヌと琉球だからたぶんD系統は縄文系なんだろうけど縄文時代の言語って分かってなくね?