【初心者集合】弓道着着付け講座!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 14

  • @せと-k1v
    @せと-k1v ปีที่แล้ว +40

    段々どれだけ雑にそれっぽく着れるかになってくるw

  • @tai-on4rn
    @tai-on4rn 5 หลายเดือนก่อน +2

    分かりやすかったです!
    ありがとうございます

  • @kyudolife
    @kyudolife 9 หลายเดือนก่อน +1

    参考になります!

    • @少年に戻り隊
      @少年に戻り隊  9 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます!
      参考になってよかったです!

  • @857kei
    @857kei ปีที่แล้ว +6

    もしかすると流派によって違うのかもしれませんが、袴の1本目の紐は後ろ→交差→前→折り返す→後ろ→蝶々結び
    だと思いますよ!袴は全てこの結び方とご指導いただきました。

  • @違和崎弥太郎
    @違和崎弥太郎 3 หลายเดือนก่อน

    この帯の締め方はすごい。

  • @ykdh
    @ykdh ปีที่แล้ว +2

    センシティブ!!

  • @KSB-yz5lt
    @KSB-yz5lt ปีที่แล้ว +1

    ありがたい

  • @昭和-s3r
    @昭和-s3r หลายเดือนก่อน

    武者系の着付け 礼射系の着付け 袴を付けてからの作業の着こなし
    帯の種類 袴の種類 
    私、ブタ君でウエスト1m😂 既製品だと横の三角が大きすぎるため袴はフルオーダーです😅

  • @imallah7559
    @imallah7559 ปีที่แล้ว +12

    袴に足を通すときは左足からです。

  • @昭和-s3r
    @昭和-s3r หลายเดือนก่อน

    なるほど❕こういった着付けもありですね❤
    少し辛い事 言いますが
    三段受かるまではこの気付けで
    四段を目指そうと思ったら 帯の質にも気を使った方が 更に着付け方法で着崩れしにくい着付けもあります
    御三方は 和服を着るのに適した体型してらっしゃるから ガリと豚も教えてね😂
    称号の方達は着崩れしないよね😂❤

  • @kegcoke9040
    @kegcoke9040 9 หลายเดือนก่อน

    足袋の鍵穴みたいな。は、
    「こはぜ」(小鉤、鞐)て、言います。

  • @もち-p7i5c
    @もち-p7i5c 6 หลายเดือนก่อน

    まじでなんでこんな動議ってむずいんやろw

    • @user-ir6ho5ns6g
      @user-ir6ho5ns6g 5 หลายเดือนก่อน

      それなです!😂😂