(個人の理解なので間違っていたらごめんなさい、、、という前提で) cine eiで露出調整をした場合、ガンマカープの形状より、適正露出に対してハイライト側・シャドウ側どちらかの階調が豊かになるメリットもある気がします! 暗い室内や夜などローキーなシチュエーションでの撮影でシャドウ側の階調を豊かにしたいときなどに、EIを下に調整すると編集時にシャドウ側の階調を多く保つことができるのがいいかんじですよね! ちなみにeiで調整した映像はsonyの場合、catalystを使うとeiを考慮して露出を変更して素材を再度書き出し可能なので便利です!
5000人達成おめでとうございます‼
これからもうえでぃーさんの動画で映像を学ばさせて頂きます。
わおみよっしーさんありがとうございます🔥これからもバキバキに見てやってください😎(いつもインスタの投稿素敵です)
@@millioneon それは恐縮過ぎます…😂🙌ありがとうございます‼️自分ももっと頑張っていきます🔥
5,000人達成、おめでとうございます!
ライブ配信、楽しみにしてます笑
昔、ZV-E10でlog撮影した際にノイズ乗りまくりで泣かされた事があったので、log撮影でのISO設定には敏感になってました。
今回の動画、めっちゃわかりやすかったので、ちょっとCineEI試しに触ってみようかと思います〜。
ありがとうございます🔥
ライブ配信明日やります😎
わかりやすいと言ってもらえて嬉しいですー!ぜひ試してみてください◎
(個人の理解なので間違っていたらごめんなさい、、、という前提で)
cine eiで露出調整をした場合、ガンマカープの形状より、適正露出に対してハイライト側・シャドウ側どちらかの階調が豊かになるメリットもある気がします!
暗い室内や夜などローキーなシチュエーションでの撮影でシャドウ側の階調を豊かにしたいときなどに、EIを下に調整すると編集時にシャドウ側の階調を多く保つことができるのがいいかんじですよね!
ちなみにeiで調整した映像はsonyの場合、catalystを使うとeiを考慮して露出を変更して素材を再度書き出し可能なので便利です!
Cine EIはもちろんライティング込みのスタジオ向きとか細かく追いかけるともちろんそうなんですけど、一旦''そもそもCine EIってなんなの?''がテーマなのでそこはあらかじめご了承くださいー!
勉強になりました🔥
@@millioneon もちろんです!むしろ後で読み返したらなんか絡んでるような文章になっててただひたすら申し訳ないです(>人<;) ただのつぶやき程度に思っていただけると!!!
いつも楽しく参考にさせていただいています。今まで編集のみで働いていましたが、僕もカメラを買い、撮影もしていこうと考えています。ただカメラに次いではズブの素人で悩み中です。使いやすさで言えばFX3とFX6ではどちらがいいでしょうか?
口調が軽いから適当に聞き流そうと思ったけど、どうして素晴らしい解説と考察でした ありがとう
比較は2画面にしてもらえるとわかりやすいかな フォーカスが甘くなるのは何か合成がかかるのだろうか?