ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
文系ですがたいへんタメになります。有益な情報ありがとうございます!
それは良かったです。ありがとうございます!
とにかく論文を出していく。走りながら考える。今の自分にすぎく刺さりました。兎にも角にも論文を出していこうと思えました!ありがとうございます♪
はい、コメントいただけて私も再度やる気が出てきました。こちらこそ、ありがとうございます!
初めてのAIモデルの論文を今週から書き始めたのですが、nが少なく、でも症例もそもそも少なく、途方に暮れて、嫌になり(苦笑)、筆が止まっていました。動画のおかげで、なんとか頑張ろうと思えました!ありがとうございます😊。
コメントありがとうございます!AIモデルの論文を書いてらっしゃるのですね。私も筆が止まることはよくあります。なので、本当は偉そうなことは言えないです。。。原稿ファイルを開くまでが一番時間かかります。時間をあけるとまた思い出すまでに時間がかかってしまうので、毎日少しずつでも書き足すのが良いのはわかっているのですが。前に別の動画で話した「半強制的に論文に向かう」方法を使って何とかやっている感じです。動画を見て頑張っている方がいると思ったら私もまた論文書けそうです。ありがとうございます。
書くことは好きだし割と筆には自信はある(素人なりに)だけど、実験のためのプログラム作成に手間取っちゃうんだよねでも最近は、生成AIが手助けしてくれるからほんと助かる
最近はその通りですね!
文系ですがたいへんタメになります。有益な情報ありがとうございます!
それは良かったです。ありがとうございます!
とにかく論文を出していく。走りながら考える。今の自分にすぎく刺さりました。兎にも角にも論文を出していこうと思えました!ありがとうございます♪
はい、コメントいただけて私も再度やる気が出てきました。こちらこそ、ありがとうございます!
初めてのAIモデルの論文を今週から書き始めたのですが、nが少なく、でも症例もそもそも少なく、途方に暮れて、嫌になり(苦笑)、筆が止まっていました。
動画のおかげで、なんとか頑張ろうと思えました!ありがとうございます😊。
コメントありがとうございます!
AIモデルの論文を書いてらっしゃるのですね。
私も筆が止まることはよくあります。
なので、本当は偉そうなことは言えないです。。。
原稿ファイルを開くまでが一番時間かかります。
時間をあけるとまた思い出すまでに時間がかかってしまうので、毎日少しずつでも書き足すのが良いのはわかっているのですが。
前に別の動画で話した「半強制的に論文に向かう」方法を使って何とかやっている感じです。
動画を見て頑張っている方がいると思ったら私もまた論文書けそうです。
ありがとうございます。
書くことは好きだし割と筆には自信はある(素人なりに)
だけど、実験のためのプログラム作成に手間取っちゃうんだよね
でも最近は、生成AIが手助けしてくれるからほんと助かる
最近はその通りですね!