【富士通】2位じゃダメなんです!世界最強のスーパーコンピューター「富岳」【ゆっくり解説】【就活】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น •

  • @rs237osaka2
    @rs237osaka2 11 หลายเดือนก่อน +5

    仕事で富士通、NEC、沖電気、三菱、日立、東芝と言った早々たるメーカーの装置、設備触りますが、富士通は可も無く不可も無くと言った感じですね。
    時々、と言うか何処か抜けた所が有り不具合、故障起こす。
    三菱も同じような感じ…
    沖電気は独自設計が好き見たいで、システムとしては良く出来て居るが慣れるまで扱い辛い…
    NECは信頼性、安定性、操作性抜群だと思って居ます。

    • @Anikuma
      @Anikuma  11 หลายเดือนก่อน +1

      ハード製品としてはNECがいいんですね!
      しかし時代はソフトに偏りつつあるので、そっちにどれだけ頑張れるかが勝負ですね

  • @yuubou1986
    @yuubou1986 ปีที่แล้ว +1

    16:08
    槇原敬之じゃね〜か!
    (ナンバーワンよりオンリーワン→世界に一つだけの花。 ナンバーワン→No.1。)

    • @Anikuma
      @Anikuma  ปีที่แล้ว

      槇原めっちゃ好きでした☆
      目指せナンバーワン!

  • @sususu-c7r
    @sususu-c7r 2 ปีที่แล้ว +4

    いつも興味深い動画をありがとうございます。
    日本製鉄や日鉄エンジもお聞きしたいです。

    • @Anikuma
      @Anikuma  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      似た会社のJFEエンジは解説してるので、よければ見てみてください
      鉄鋼業界もいつか紹介したいと思ってます☆

    • @sususu-c7r
      @sususu-c7r 2 ปีที่แล้ว +1

      @@Anikuma
      ご返答ありがとうございます。
      今就活中でインフラ業界、とりわけプラントエンジや鉄鋼業界に興味があるのでいつも参考にさせていただいてます😌

  • @太島佳比古
    @太島佳比古 2 ปีที่แล้ว +3

    地元幕張に富士通ビルがあるので親近感があります。

    • @Anikuma
      @Anikuma  2 ปีที่แล้ว +1

      一回くらいは行ってみたい(笑)

  • @池田明男-j6l
    @池田明男-j6l ปีที่แล้ว +2

    NECと比べたらFUJITSUはなかなかという感じではあるが、やっぱり売り上げは減っているみたい。
    それにNECもFUJITSUもどうも携帯電話からは撤退したみたい。

    • @Anikuma
      @Anikuma  ปีที่แล้ว +2

      日本の携帯電話メーカーはほとんど撤退しちゃいましたからね
      富士通はマイナンバーカードをひとまず頑張って欲しい!

  • @officialyoutubechannel3925
    @officialyoutubechannel3925 2 ปีที่แล้ว +3

    栗田工業やオルガノといった水処理系もよろしければお聞きしたいです

    • @Anikuma
      @Anikuma  2 ปีที่แล้ว +2

      クリタやオルガノもいい会社ですよね!いつか紹介したいです(≧◇≦)
      似たようなエンジニアリング会社の日揮や千代田を紹介してるので、興味があったらそっちを先に見てみてください☆

    • @officialyoutubechannel3925
      @officialyoutubechannel3925 2 ปีที่แล้ว +2

      @@Anikuma
      ありがとうございます!
      もちろん全て視聴させて頂きました!非常にわかりやすい解説ありがとうございました!

  • @三共もえ
    @三共もえ 2 ปีที่แล้ว +2

    富士通の現実について。R5/1現在。
    富岳は良かったのですが、この会社減収減益で、子会社の新光電気工業を売却するハメに。
    富岳はバイポーラICですが、今のトレンドはMOSICのパワー半導体です。
    性能は落ちますが、単価安く、EVとかに利用期待されています。
    ファナックを売却したのと同じで、ちと逆風です。

    • @Anikuma
      @Anikuma  2 ปีที่แล้ว +2

      半導体は今後も需要が高まりそうですからね
      逆風にどう立ち向かうのか、富士通の作戦に期待です

    • @clannasdango
      @clannasdango ปีที่แล้ว +2

      新光電気については、新光電気の業績絶好調だろうとノンコア事業と位置づけられていて売却などでの切り離しは既定路線で、ここ数年売却先を探してる認識ですね。FDKも同様。富士通ゼネラルは売却に向けた入札が行われたようですね。昨年はPFUを切り離しましたし、これからもノンコア事業とされる事業は切り離されそうですね

    • @Anikuma
      @Anikuma  ปีที่แล้ว +1

      日立みたく、利益がでてもコア事業以外は切り離されるのかもしれません

  • @ジョニー-s1u
    @ジョニー-s1u ปีที่แล้ว +2

    古河電気工業って優良企業だと思いますか?

    • @Anikuma
      @Anikuma  ปีที่แล้ว +2

      いい会社だと思いますよ!
      幅広い事業を持ってますし、インフラ関係や自動車関係の製品も多いですしね☆

    • @yuubou1986
      @yuubou1986 10 หลายเดือนก่อน +1

      古河+シーメンス(ジーメンス)

      富士電機

      富士電機の通信機器部門が分離独立したのが現在の富士通。